...

2016年11月15日号PDF版

by user

on
Category: Documents
127

views

Report

Comments

Transcript

2016年11月15日号PDF版
No
No
280
地域で頑張っている皆さんを「ダーツの旅」風に追っています!
やわらかな、若い風 ⑮
﹁和牛﹂の繁殖経営に取り組み、4年目になります
畜産・酪農仲間たちと切磋琢磨していきたい!
平成28年 2016
11
1
1月15
15日
http://www.city.yurihonjo.lg.jp 編集・発行◎由利本荘市広報課
http://www.city.yurihonjo.lg.jp
/
編集・発行
行◎由利本荘市広報課
ふれあい
サイドストーリー
「地元の『そば』学ぶことで
ふるさとの楽しい思い出を」
ǴȸȫႸਦƠƯΨൢǑƘᲛ
由利小学校のマラソン大会が「ゆりまつり」にあわせて10月29日
に行われ、児童たちが校庭や校舎の周辺を元気に走りました。
勢いよくスタートを切った子どもたちは、駆けつけた保護者や地域
の人たちの声援を浴びながら懸命にゴールを目指しました。
(関連記事4 ∼ 5㌻)
Monthly Happy Communications
相庭 香月 さん
AIBA Kazuki
香月さんは都内で‫ۉھ‬系の会社に勤務した後、7年前
に新規就農。現在、和牛7頭の繁殖に取り組んでいます。
「家ではジャージー牛の飼育と稲作をしていました。和牛
熱の高まりを受け、繁殖経営をスタート。5年目の来年
までに10頭の飼育が目標です」。一頭一頭、しっかりと
牛の顔を見て、体調の変化に気付くように心がけている
そうです。
「ジャージー牛と和牛では、飼育の方法や餌のやり方も
違います。乳牛の育て方の良い点を理解したうえで和牛
の繁殖に取り入れ、うまく育てていき
たい」とプランを描く香月さん。
「思いどおりにはまだまだ。多くの
酪農家や畜産農家の皆さんと会って、
話をしたり情報交換したりして勉強中
です」と言って口元を緩めました。
丁寧に毛刈り作業
♥39歳、矢島町元町 ♥性格 割とのんびりしている性格。
♥好きな言葉 「よく生きよ、生きて生きて生き抜け」。
♥市内で好きな場所 PETIT GRAIN(プチグレン・美倉町)によく行きます。
♥お世話になっている方へ 同世代の酪農・畜産農家のアドバイスに感謝
しています。その人たちとこれからも切磋琢磨していきたい。
石沢地区のそば生産者でつくる
「石沢そば研究会」は、昨年度か
ら石沢小学校の子どもたちにそば
畑を貸し出し、種まき・刈り取り・
そば打ちの体験の場を提供してい
ます。10月28日には5・6年生が
そば打ちに挑戦し、一人一人が
「粉をふるう・こねる・延ばす・
たたむ・切る」の全ての工程を体
験しました。6年生は今回で2度
目の体験とあって、中には慣れた
手つきで手早く作業を進める児童
も。そばの試食が始まると「おい
しい」の声がこだまし、なかなか
箸が止まらない様子でした。会長
の井島市太郎さん(館・70歳)は
No.280 11月15日発行
「長年地元に受け継がれてきた農
地が荒れてしまわないように耕作
放棄地を利用してそば作りをして
いることを知ってもらいたいし、大
人になったときに『自分のふるさ
とはこうだったな』と楽しく思い出
してもらえる体験になったらうれし
い。子どもはまわりの大人のやる
ことを見ているもの。今すぐでは
なくても、いつか何かを感じ取っ
てもらえたら」と話します。
地元に住む大人から学び、一
緒に楽しい思い出を作ること。
その繰り返しが、地域の
明るい未来につながって Interactive
Side Story
いくのかもしれません。
〒015-8501 秋田県由利本荘市尾崎17番地
Eメール:[email protected] .jp
●編集・発行/由利本荘市広報課
この広報紙は30,200 部印刷し、印刷費は1部あたり約 26.2円です。
☎
印刷/(有)高野写真印刷
24-6237
24-6090
森林環境の保全などに配慮した紙を使用しています。
16
齋 藤 作 圓 さん
(70歳・東由利黒渕)
宝池さんは昭和46年から市内の保
育園で勤務され、石脇北保育園や石
脇西保育園の園長を歴任されました。
退職されるまで36年間にわたり、子
どもたち一人一人を大切に、豊かな
感性を育てることに重点を置き、児
童福祉の発展に尽力されました。
「思いがけず、身に余る受章で大変光栄です。
あらためて、お世話になったたくさんの人たち
への感謝の気持ちでいっぱいです」と話す宝池
さん
齋藤さんは平成3年から通算3期
約10年にわたり旧西目町議会議員、
市町村合併後は在任特例期間を含め
2期8年余りにわたり由利本荘市議
会議員を務められました。この間、
同建設常任委員会委員長、同副議長
を歴任されるなど、地方自治の発展
に尽力されました。
三浦さんは昭和45年の奉職以来37
年余りにわたり教鞭を執られ、鷹巣
農林高校長、金足農業高校長、由利
高校長を歴任。在職中は指導方法の
改善に積極的に取り組まれ、退職後
も教職員の指導に当たられるなど学
校教育と教育行政の発展に貢献され
ました。
「地域の皆さんに支えていただきました。受章
の意に恥じないよう、微力ながら頑張ってま
いりたいと思います」と話す畠山さん
「図らずも叙勲の栄誉をいただき、市民の皆さま、
家族に感謝しています。今後もできる限り市勢
発展に寄与したいと存じます」と話す齋藤さん
「多くの皆さまに支えられ、今日の自分があり
ます。皆さまに深く感謝申し上げます。これか
らも微力ながら心を新たにして努力します」と
話す三浦さん
「身に余る光栄に感謝しています。在任中は事故
などが少なく、皆さんの平和な暮らしを保てた
ことが幸いです」と話す佐藤さん
(72歳・親川)
小池さんは、昭和56年から現在に
至るまで32回の工業統計調査に従事
されるとともに、35年間において各
種統計調査の調査員を通算86回余り
務められ、正確な統計調査業務に尽
力されました。
「年末年始の大変多忙の中、各企業・事務所の
総務・経理担当の皆さまに多大なご協力をい
ただき調査を進めることができたおかげです。
深く感謝申し上げます」と話す小池さん
―
佐藤さんは昭和43年に旧矢島町
消防団員となられ、副分団長や分団
長を歴任。再入団後の平成6年から
は副団長に就かれ、新市発足後は平
成21年3月まで支団長(団長格)を
務められるなど、通算35年間にわた
り火災予防の普及や団員の育成指導
に尽力されました。
小 池 新 市 さん
長年にわたる功績をたたえて
「自分よりも周りの人たちが受章を喜んでくれて
うれしく思っています。皆さんに親切にしても
らい、支えてもらってこそこのたびの受章があ
るものと、深く感謝しています」と話す小松さん
統計調査功労
消防功労
べん
べん
このほど、
「秋の叙勲」
「危険業務従
事者叙勲」
「高齢者叙勲」が発表され、
本市では9人の方々が受章しました。
瑞宝単光章 瑞宝単光章 Yurihonjo city public Relations. 2016
小松さんは昭和23年の奉職以来、
通算39年間にわたって教鞭を執られ、
鮎川小学校長や西目中学校長などを
歴任されました。退職後は旧西目町
の教育委員長を務められるなど、学
校教育と教育行政の発展に貢献され
ました。
(69歳・矢島町新荘)
高齢者叙勲
べんたつ
「多くの方々からのご指導・ご鞭撻と家族は元
より地域の皆さんのおかげで職責を全うし、
受章できたもので光栄です」と話す土田さん
教育功労
消防功労
土田さんは昭和45年に旧矢島町ほ
か2町村消防一部事務組合消防士と
なられ、41年余りにわたり消防業務
に従事されました。多くの現場で陣
頭指揮を執ったほか、由利本荘市消
防本部政策監や同消防長などを歴任
し、消防組織の発展向上に貢献され
ました。
佐 藤 近 美 さん
(88歳・西目町沼田)
(70歳・黒沢)
畠山さんは昭和41年に旧東由利村
(町)消防団員となられ、分団長や副
団長、団長を歴任。新市発足後は副
団長兼支団長(団長格)を経て、平成
19年から同25年3月まで団長を務め
られるなど、約47年間にわたり火災
予防の普及や団員の育成指導に尽力
されました。
瑞宝双光章 瑞宝双光章 (65歳・矢島町元町)
三 浦 昌 弘 さん
(72歳・西目町西目)
栄えある受章 、 誠におめでとうございます
小 松 勍 三 さん
教育功労
27
(70歳・西目町出戸)
瑞宝小綬章 「各地域の皆さんのご協力と上司・先輩・同僚の
指導、家族の支えに感謝しています。今後も地
域のために努めてまいります」と話す初瀬さん
回危険業務従事者叙勲
初瀬さんは昭和39年に秋田県警察
官に採用され、本荘警察署や大曲警
察署などの交番・駐在所に勤務。平
成18年 ま で42年 間 に わ た り、地 域
課や交通課で地域の安全や交通環境
の整備に尽力されました。現在は保
護司や少年保護育成委員として活動
しています。
地方自治功労
消防功労
第
(71歳・赤田)
旭日双光章 瑞宝双光章 児童 福祉功労
畠 山 勉 さん
宝 池 貞 子 さん
土 田 喜一郎 さん
3
瑞宝単光章 警察功労
国が公共事業や自治行政、消防などの分野で社会に貢献された方々を顕彰し、勲章を贈る栄典。
瑞宝双光章 叙勲
初 瀬 武 博 さん
平成28年11月15日号
広報ゆりほんじょう
2
﹁上手にできました ﹂
優勝者には新米が贈られました
芸術もスポーツも
盛りだくさんでした
各地域 特色生かした
多彩なイベント開催
出来秋を喜び、芸能や美術作品な
日・
日には、カダーレを主会
月下旬に市内各地域で開かれ
どを披露し合う産業と文化のまつり
が、
ました。
10
日・ 日には、矢島・岩
30
躍が光りました。
30
た。
熱いステージに歓声が沸いていまし
が行われ、寒さを吹き飛ばすような
フォーマンスやよさこいの演舞など
たイベントのほか、高校生の書道パ
では、特産のネギやリンゴを生かし
道の駅にしめで開かれました。会場
また、西目地域のまつりは
日に
どもからお年寄りまで多くの人の活
たさまざまなイベントが行われ、子
楽祭など、地域ごとに趣向を凝らし
ソン大会、とろろめしの大喰いや音
の販売や餅つき、茶道の体験やマラ
まつりが開かれました。地元特産品
城・由利・大内・東由利の各地域で
翌週の
姿が見られました。
たり一緒に口ずさんだりする観客の
民謡が披露されると、じっと見入っ
地元の天神あやとりやなじみのある
発 表 に 多 く の 人 が 詰 め か け ま し た。
した。一方鳥海地域では、郷土芸能
になって椅子の製作に挑戦していま
ぎわいを見せ、親子連れなどが夢中
ました。中でも今年は木工教室がに
拍手を送ったりしてまつりを楽しみ
たり、踊りや空手などのステージに
農産品や絵画、生け花などを鑑賞し
まつりが幕開けし、訪れた人たちが
学校吹奏楽部による演奏で華々しく
た。このうちカダーレでは、尾崎小
海地域の産業文化祭が開催されまし
場とした由利本荘市民まつりと、鳥
23
29
4
広報ゆりほんじょう
平成28年11月15日号
Yurihonjo city public Relations. 2016
5
東由利
22
鳥海
秋のまつりにぎわう
「ひまわりドレッシング、
いかがですか∼?」
輝く笑顔で会場を魅了―
実りの秋に感謝、日頃の成果を披露−
芸達者が勢ぞろい
由利
西目
矢島
多くの家族連れが訪れました
大内
岩城
市民
まつり
ゴールテープを切るまで全力で
ました。
記念セレモニーでは、くす
玉を割って節目を祝い、3万
人目となった生守恵理子さん
︵ 歳・谷山小路︶に小野副
市長︵株式会社鳥海高原ユー
スパーク代表取締役社長︶か
ら記念品が手渡されると、関
係者から拍手が湧き起こりま
した。
友人2人と法体の滝へ紅葉
狩りに行く途中で立ち寄った
生守さんは、この日が誕生日。
﹁このような体験は初めてな
のでびっくりしましたが、誕
生日の良い記念になりました。
初めて来ましたが、きれいな
施設でまた利用したいです﹂
と笑顔で話しました。
同ハイツの今年の営業は
月 日で終了し、来年4月下
旬に再開する予定です。
<XULKRQMR&LW\7RSLFV
(YHQWDQG6SRUWV
﹁花立クリーンハイツ﹂来場者3万人を達成
今年4月にリニューアルオ
ープンした花立クリーンハイ
ツの来場者数が 月 日、年
間目標だった3万人を達成し
東京おもちゃ美術館がやってきた
29
30
国道107号で選手たちが
本市から岩手県北上市までた
すきをつなぐ、第 回奥羽横
断駅伝競走大会が 月 ∼
日にかけ開催され、一般・県
対抗・高校の3部門に計 チ
ームが出場しました。
スタート地点の市役所前で
は 日、選手たちが一斉に駆
けだし、互いの健脚を競いま
した。
□本市チームの成績
︻一般の部︼本荘由利陸連 …
位︻高校の部︼本荘由利合
同チーム 3
…位
回奥羽横断駅伝競走大会﹂
2県をまたぎ、たすきつなぐ
﹁第
56
﹁おはなしフェスティバ
ル﹂︵市子どもの読書活動推
進会議主催︶が 月 日、中
央図書館で開催されました。
このイベントは市内のボラ
ンティア団体が、互いの技術
向上と交流を図りながら子ど
もたちに読み聞かせや紙芝居
などを楽しんでもらおうと行
っているもので、約170人
が来場しました。
当日は、8団体が読み聞か
せや紙芝居、人形劇などを披
露。会場は多くの子どもたち
の笑顔に包まれました。
﹁おはなしフェスティバル﹂
楽しいお話を満喫
10 56
ハロウィーンを身近に楽し
んでもらおうと親子でかぼち
ゃランタンを作る催しが 月
日、カダーレで行われまし
た。
当日は4組8人の親子がか
ぼちゃランタン作りに挑戦。
スタッフの指導を受けながら
カボチャに顔を下書きした後、
中身を取り出し、最後は顔を
くりぬいて思い思いのランタ
ンを完成させました。
お母さんと参加した齋藤琉
稀君︵6歳・石脇︶は﹁お母
さんと一緒にカボチャの中身
を取るのが楽しかった﹂と笑
顔を見せました。
親子で作ろう!ハロウィンかぼちゃランタン
22
﹁木育キャラバン 由利本荘﹂
in
子どもたちに木と親しんで
もらい、地域木材資源の活用
を推進することを目的に﹁木
育キャラバン 由利本荘﹂が
月 ∼ 日、アクアパルで
開かれました。
会場には2日間で約3千人
が来場。今年は東京おもちゃ
美術館から貸し出されたおも
ちゃのほか、市内の職人が製
作した木のおもちゃも用意さ
れ、子どもたちのにぎやかな
歓声が響きました。
このほか、木のコースター
作りやはんこ作りなどの木工
体験も行われ、訪れた多くの
家族連れが木の魅力を遊びな
がら満喫しました。
29
15
30
第169回東北市長会が
福島県相馬市で開催され、東北
市の市長などが出席いたしました。
総会では、会長の奥山仙台市長、開
催地の立谷相馬市長などから、多くの自
治体が直面する人口減少問題や、大規模災
害からの復旧に向けて、一丸となって取り
組んでいきたいとのあいさつがありました。
続く会議では、各県の市長会から提出され
た議案の審議、平成 年台風第 号による災
害からの早期復旧・復興の実現に関する決議
など5件の特別決議が全会一致で承認されま
した。
各議案が付託された3つの分科会では、
行財政関係を審議する第1分科会に出席
し、本県から提案した﹁施設の統廃合
等に係る﹃補助金等に係る予算の執
行の適正化に関する法律﹄の柔軟
な対応について﹂を説明して
まいりました。
10
円滑な運営を目指して
10
22
11
31
10月25日
(火)第169回東北市長会(福島県相馬市)
10
77
10
30
63
23
ねんりんピック秋田2017リハーサル大会
12
26
22
3万人目となった生守さん(左から2人目)
来年開催される第 回全国
健康福祉祭あきた大会︵ねん
りんピック秋田2017︶の
リハーサル大会として第 回
秋田県郡市対抗剣道大会が
月 日、市総合体育館で開催
され、 チーム約150人の
選手らが参加しました。
会場では、関係者らが本大
会の成功と円滑な運営を図る
ための課題を確認する姿が見
られ、
来場者をもてなす無料ド
リンクコーナーや健康相談コ
ーナーなども設けられました。
市では来年の本大会でソフ
トボールと剣道の2種目を実
施する予定です。
29
in
10
10月16日
(日)∼17日
(月)
ねんりんピック長崎2016ソフトボール・剣道
競技視察 (長崎県諫早市、五島市)
68
来年度に秋田県での
開催が決定している
﹁ねんりんピック﹂の
式典や大会運営などを
視察するため、長崎県
諫早市と五島市を訪問
しました。
歳以上が参加する
イベントとして昭和
年から毎年開催され、
今年の大会では、スポ
ーツ交流大会や文化交
流大会など計 種目が
長崎県内の 市3町で
行われました。
平成 年の大会では、
本市においてソフトボ
ールと剣道競技が開催
されることになってい
ます。
28
17
60
26
市長の長谷部です。10 月の私の行動の
一部をお知らせします。この情報は、市
ホームページでもご覧いただけます。
23
23
10
ↂ ⇂↚←↞
ↂ⇂↚←↞
6
広報ゆりほんじょう
平成28年11月15日号
Yurihonjo city public Relations. 2016
7
か
ら
市長室
鳥海
本荘
東由利
由利
本荘
■第73回市工芸品展
作品名
刺し子 バッグ
刺し子 ワイドパンツ
籐(ショルダー)かご
天鷺ぜんまい織り
刺し子 エプロン
氏 名
三浦 テツエ
阿部 克子
戸賀瀬 香
山崎 智子
三浦 久美子
○テレビを見ないときは消す。
○テレビの画面は明るすぎないように設定する。
○トイレの暖房便座は「低」に設定する。
○家電品を使用しないときはコンセントからプラグを抜く。
○電気ポットの保温は控え、その都度沸かす。
電気カーペットは必要最小限の部分だけ温める。
○電気使用量を定期的に確認する。
12
24
21
16
10
27
岩城総合支所の太陽光 83
パネル
㌗の太陽光発電を、市内の避
難施設および公園施設などに
基 の 太 陽 光L E D 街 路 灯 を
設置したほか、新消防庁舎に
は188㌗の地中熱利用ヒー
トポンプを導入しています。
これらの設備導入により、昨
年度は年間約487 ㌧の二酸
化炭素排出が削減されていま
す。
また、総合支所・新消防庁
舎の各施設には合わせて約
㌗時の蓄電池が導入され、災
害に強い地域防災拠点として
の機能強化を図っています。
11
24
71
ˎ
二酸化炭素排出抑制・災害に強い防災拠点に ―
16
ˏ
市政情報
市施設で再生可能エネルギー
活用を推進しています
12
市政情報
第4回﹁市議会定例会﹂の
会期日程 ︵予定︶
ˑ
16
出典/温室効果ガスインベントリオフィス
平成 年度から 年度にか
け、市では、県の﹁再生可能
エネルギー等導入地方公共団
体支援基金事業︵地域グリー
ンニューディール基金制
度︶﹂を活用し、東由利・西
目・大内・岩城の各総合支所
と新消防庁舎に合わせて約
市政情報
︵質疑、討論、採決、閉会︶
︻本会議開会時刻︼
1日㈭、 日㈮ …時
6日㈫、7日㈬ 9
…時半
※ 月 日㈪までに受理する
請願、陳情を今定例会で審議
する予定です。
24
29
○食事のときは、家族みんなで一つの部屋に集まる。
問い合わせ先
○こたつなどの部分暖房を活用したり、
生活環境課
エコ対策推進室
なるべく追い炊きをしない。
24
6
―269
○お風呂は冷めないうちに続けて入り、
☎
○掃除機のフィルターはこまめに清掃する。
問い合わせ先
Yurihonjo city public Relations. 2016
○白熱電球をLED電球や電球型蛍光灯に交換する。
議会事務局
学校・学年
由利小3年
由利小4年
岩城小2年
○人のいない部屋の照明はこまめに消す。
6
―386
9
氏 名
三浦 晴
佐藤 凉
佐々木 薫
○冷蔵庫の扉を必要以上に開閉しない。
☎
賞区分
最優秀賞
優秀賞
優秀賞
○冷蔵庫にものを詰め込みすぎない。
会期や日程は変更になる場
合があります。傍聴の際など
は事前にご確認ください。
会期
月1日㈭∼ 日㈮
○1日㈭ 本
…会議
︵開会、議案の説明︶
○6日㈫ 本
…会議︵一般質問︶
○7日㈬ 本
…会議
︵一般質問、議案質疑︶
○8日㈭∼ 日㈪ 各
…委員会
○ 日㈮ 本
…会議
■ジオパーク児童絵画コンテスト
千葉テレビ 取材の様子(齋彌酒造店)
問い合わせ先
学校・学年
平沢小6年
平沢小5年
鶴舞小4年
平沢小3年
28
6
―266
由利本荘市長賞
氏 名
遠藤 怜
齋藤 葵
嶋田 紗希
保田 歩花
11
まるごと売り込み課
賞区分
30
☎
■由利本荘市・にかほ市小学生書道展
○冷蔵庫の温度は「弱」に設定する。
○部屋を片付けてから掃除機をかける。
首都圏のテレビ番組で
本市が紹介されます
千葉テレビが制作する朝の
情報番組﹁シャキット!﹂内
で由利本荘市の特産品や観光
のPR紹介が放送されます。
放送日時は 月 日㈪、
日 ㈫ 、 日 ㈬ の7 時 半 ∼ 8 時
地 域
埼玉県
秋田市
新潟県
東京都
由利本荘市
栃木県
山形県
石川県
京都府
和歌山県
茨城県
福島県
栃木県
千葉県
暖房効果を上げる。
○食材を買うときは、地元産のものを選んで買う。
11
氏 名
学校・学年
鶴舞小学校
進藤 快
岩城小4年
氏 名
石井 てる子
柴田 幸子
今井 るみ子
津田 友子
大場 愛子
椎橋 弘子
今村 愛子
西田 和子
伊藤 佳子
井上 千鶴子
齋藤 韶子
新妻 栄子
藤巻 孝子
冨田 達
○窓に断熱シートを付けたり、カーテンを使うなど、
○ガスコンロの炎は大きすぎないように調節する。
29
までの間、1日5分ほどです。
番組は千葉県のほか、神奈
川県︵テレビ神奈川︶、埼玉
県︵テレビ埼玉︶で放送。都
内の一部でも視聴できます。
放送エリアにお住まいのご
家族やご友人にぜひお知らせ
いただき、多くの皆さんから
視聴していただけるよう、ご
協力をお願いします。
作品名
布模様
睡蓮
雪の精
北国
ダリア
寄木細工
富士山
紅梅白梅
春雪
千年藤
花ごよみ
重ね模様
花畑
菊づくし
○暖房は扇風機などを併用し、空気を循環させる。
○野菜の下ごしらえに電子レンジを使う。
11
■第47回全国ごてんまりコンクール
賞区分
東北経済産業局長賞
秋田県知事賞
由利本荘市長賞
秋田県観光連盟会長賞
秋田県物産振興会賞
読売新聞社賞
河北新報社賞
朝日新聞社賞
毎日新聞社賞
秋田魁新報社賞
NHK秋田放送局賞
ABS秋田放送賞
AKT秋田テレビ賞
AAB秋田朝日放送
○暖房時の室温が20℃となるように設定する。
照明・家電製品から多く
の 電 力 を 消 費 し て い ま す。
小さなことから節電に取り
組んでみましょう。
問い合わせ先
危機管理課
賞区分
作品名
学校賞(団体の部)
県発明協会長 これで楽ちん!
節約ポンプ
優秀賞
24
6
―238
■第64回本荘由利発明工夫展
☎
氏 名
学校・学年
新山小学校
猪股 康誠 石沢小5年
梶原 騰也 尾崎小3年
ささき
尾崎小1年
みおん
29
ˍ
○炊飯器の保温は控え、その都度電子レンジで温める。
■第45回本荘由利未来の科学ゆめ絵画展
賞区分
作品名
市教育委員会教育長賞(団体の部)
蓄電できますツリー
海中たんけん風船
県発明協会長賞 いろんなきもちを
きょくにしてくれ
るピアノとぼうし
チャレンジしてみましょう。
11
実施日
月 日㈫
時頃
情報伝達手段
防災行政無線
︵全 市 域︶の 試 験 放 送、C A
TV 音 声 告 知 端 末 の 試 験 放 送 、
消防防災メール登録者への試
験配信
試験放送・配信内容
﹁こ れ は、テ ス ト で す﹂と い
う試験放送・消防防災メール
配信が行われます。
賞区分
市長優秀賞
市長優良賞
市議会議長賞
市商工会長賞
市シルバー人材センター
理事長賞
能です。できることから
市政情報
家庭からの
二酸化炭素排出量
西目
西目
心がけ一つで省エネは可
取り組もう !
﹁冬の省エネ﹂
地域
鳥海
鳥海
本荘
矢島
日㈫
全国一斉情報伝達訓練
品 種
氏 名
あきたこまち
真坂 和都
大豆(リュウホウ)
小松 久平
サツマイモ(紅はるか) 大滝 秋治
葉たばこ
(第1バーレー 木村 秀紀
種たいへい)
果実
りんご(ふじ)
三浦 司
野菜
ミニトマト
(サンチェリ (農)田高
ーピュアプラス)
花き
リンドウ
(深山秋)
小松 金義
農産加工品 佃煮とつまみ
大滝 タカ子
飼料作物
デントコーン
鈴木 隆
サイレージ
キノコ類
生椎茸
(株)
ファーム鶯
学校農園の部 柿
ひかり保育園
我慢や無理をしなくても、
省エネの
取り組み例
月
賞区分
由利本荘米
水稲雑穀
イモ類
葉たばこ
ː
防災行政無線などを用いた
情報伝達訓練を実施します
■農産品品評会優等賞
市政情報
冬は暖房や照明の使用が
多くなるため、エネルギー
の需要が高まります。国で
は、﹁冬 季 の 省 エ ネ ル ギ ー
対 策 に つ い て﹂を 公 表 し、
家庭やオフィスでの省エネ
ルギーへの取り組みを呼び
かけています。
夏場と同じように、電力
需要が高まる冬場にも、皆
さんの節電・省エネの取り
組みが必要です。我慢の省
エ ネ か ら 一 歩 進 ん で、﹁エ
コで家計にも優しく、快適
な 省 エ ネ﹂を お 願 い し ま
す!
上位入賞おめでとうございます(敬称略)
津 波、武 力 攻 撃 な ど の 発 生
時 に 備 え る た め、消 防 庁 に よ
る 全 国 瞬 時 警 報 シ ス テ ム﹁J
ア ラ ー ト﹂に よ る 全 国 一 斉 情
報伝達訓練が実施されます。
こ れ に よ り、本 市 の 防 災 行
政 無 線・C ATV 音 声 告 知 端
末から一斉に試験放送が流れ
る ほ か、消 防 防 災 メ ー ル の 自
動配信が行われます。
市民の皆さんへの情報伝達
体制について万全を期するた
め の 試 験 放 送 で す の で、ご 理
解をお願いします。
由利本荘市民まつり
市政情報
96
平成28年11月15日号
広報ゆりほんじょう
8
岩城公民館講座
12/1
7
㈯ 「男の料理教室」
月山神社獅子舞(岩城)
11/2
0
㈰
第9回由利本荘市
民俗芸能大会
日時 11月20日㈰ 13時∼16時(開場正午)
会場 岩城会館
出場団体 濁川獅子舞(矢島)
【国記録・市指定】
月山神社獅子舞(岩城)【市指定】
岩谷麓獅子舞(大内)
潟保八幡神社神楽(西目)【市指定】
本海獅子舞番楽猿倉講中(鳥海)【国
指定】
特別出演 鳥海山小滝番楽(にかほ市)
【国記録・県指定】
問い合わせ先 文化課 ☎32―1337
11/2
6
㈯
第50回鳥海地区
連合PTA研究集会
ブラボー中谷トーク&マジック
日時 11月26日㈯ 14時∼15時10分
(受け付け13時20分∼40分)
会場 鳥海小学校体育館
テーマ 「念ずれば夢は叶う かもよ
∼どうせやるなら機嫌よく∼」
講師 ブラボー中谷さん
参加料 無料
申し込み・問い合わせ先 11月21日㈪
まで、鳥海中学校 ☎57―2309
<10月16日∼ 31日受け付け分>
男性向けの料理教室を開催します。と
ても簡単で、おいしく作れるレシピを用
意しています。
日時 12月17日㈯ 10時∼13時
会場 岩城会館1階 調理実習室
メニュー 「揚げない」春巻き、すき昆
布と豆腐の炒り煮、ポトフ
対象 男性の方
参加料 500円(材料費として)
定員 15人(先着順)
持ち物 エプロン、三角巾
申し込み・問い合わせ先 12月14日㈬
まで、岩城公民館 ☎73―2468
12 /3
㈯
国境なき話し手
「お菓子作り教室」
ニュージーランドの方を講師に招き、
チョコレートケーキを作ります。メレン
ゲを使わない、粉を混ぜるだけのケーキ
です。男性やお子さんもお気軽にご参加
ください。
日時 12月3日㈯ 10時∼
会場 カダーレ 調理室
参加料 1000円
持ち物 エプロン、三角巾
定員 15人
申し込み・問い合わせ先
11月25日㈮まで、古川さん ☎090
―4559―4478
Eメール [email protected]
12 /3
㈯
第13回
科学フェスティバル
各種実験・体験・物づくりなどのブー
スが並びます。家族みんなで科学の楽し
さに触れてみてください。
日時 12月3日㈯ 9時半∼15時半
会場 市総合体育館
入場料 無料
持ち物 内履き、作った物を入れる袋
問い合わせ先 学校教育課 ☎32―1310
12 /4
㈰
ゴスペルサークルWish X masライブ
日時 12月4日㈰ 13時半∼(開場13時)
会場 アクアパル多目的ホール
入場料 無料(整理券あり)
問い合わせ先 ゴスペルサークルWish 斎藤さん
☎090―8424―1019
「暮らしの便利帳」の訂正・おわび
10月中に市民の皆さんに配布した「暮らし
の便利帳」について、115㌻掲載「由利本荘
歯科医師会会員名簿」内16行目の「佐藤歯科
医院」とあるのは、正しくは、
「佐藤医院歯科」
です。おわびして訂正します。
「お誕生」「おくやみ」欄に掲載を希望される方は、市民課
(各総合支所市民福祉課、出張所)の窓口にお申し出ください。
佐藤眞二郎 さん
(東由利舘合・92歳)
佐々木 武二さん(旧大内町功労者・中田代)
10月21日永眠されました。平成12年から17年まで旧大内町
収入役を務められたほか、旧大内町議会議長や消防団副団長
を務められるなど行政のさまざまな分野で活躍されました。
平成27年瑞宝単光章、平成3年旧大内町自治功労。76歳。
田口 兼雄さん(旧大内町功労者・岩谷町)
10月22日永眠されました。平成6年から通算12年間にわたり
行政推進員を務め、市政の発展に尽力されました。平成16年
旧大内町自治功労。86歳。
小林 富保 さん
(中梵天・82歳)
髙橋 久 さん
(八幡下・69歳)
藤田 妙子 さん
(親川・73歳)
阿部 光一 さん
( 法・91歳)
梶原 享 さん
(石脇・84歳)
佐藤 ハナ さん
(桜小路・92歳)
金 兼好 さん
(石脇・85歳)
佐藤 壽 さん
(小人町・96歳)
梶原フミコ さん
(御門・96歳)
速水 正 さん
(本田仲町・83歳)
本間 辰男 さん
(藤崎・92歳)
井上 一郎 さん
(万願寺・82歳)
佐藤 キヱ さん
(薬師堂・84歳)
秋山キヨ子 さん
(石脇・70歳)
11 Yurihonjo city public Relations. 2016
柴田 三夫 さん
(砂子下・88歳)
工藤 舜 さん
(岩城上黒川・79歳)
三嶋レイ子 さん
(岩城赤平・97歳)
菅原 静子 さん
(岩城亀田最上町・87歳)
佐藤チヱ子 さん
(岩城道川・87歳)
三浦 雄一 さん
(前郷・68歳)
畠山 仁 さん
(羽広・42歳)
山本 傳 さん
(及位・86歳)
伊藤 恭悦 さん
(中田代・82歳)
伊藤 カツ さん
(中田代・79歳)
菅野 操 さん
(大谷・86歳)
松永十九二 さん
(岩谷町・82歳)
長谷山ナミヨ さん
(東由利田代・82歳)
畠山 ヨシ さん
(東由利舘合・84歳)
渡辺ヤヱノ さん
(東由利舘合・93歳)
小松イサミ さん
(東由利舘合・91歳)
小野ハナコ さん
(東由利宿・86歳)
小野 勘藏 さん
(東由利舘合・88歳)
小野長兵衛 さん
(東由利宿・83歳)
小松 光子 さん
(東由利舘合・86歳)
柴田 スミ さん
(西目町西目・88歳)
石塚 ミサ さん
(西目町沼田・91歳)
佐藤トメヨ さん
(鳥海町下川内・95歳)
本多 マス さん
(鳥海町上川内・90歳)
小西 千枝 さん
(鳥海町伏見・85歳)
豊島 直三 さん
(鳥海町上川内・84歳)
佐藤 清造 さん
(鳥海町下直根・83歳)
佐藤 兵助 さん
(鳥海町上笹子・85歳)
12/ 5
㈪
本荘中央児童館行事
「クリスマス会」
日時 12月5日㈪ 10時∼11時半
会場 本荘中央児童館
内容 デコパージュでXmas小物を飾
ろう
定員 15組(先着順・未就園児の親子)
参加料 200円(材料費)
申し込み・問い合わせ先
本荘中央児童館 ☎22―3489
(キャンセルの場合は早めにご連絡く
ださい)
12/1
1
㈰
11/2
5㈮
冬の貝殻細工教室
日時 12月11日㈰ 9時40分∼12時半
会場 アクアパル
内容 貝殻と木の実を使ったキーホル
ダーや飾り物、クリスマスキャンドル、
リースなどの制作
対象 小学生以上
(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 60人
参加料 300円(材料代)
持ち物 はさみ、作品を持ち帰る袋など
問い合わせ先 12月7日㈬まで、アクア
パル ☎22―5611
11/2
6
㈯
認知症の人と
家族のつどい
認知症に関する日頃の悩みや苦労を、
コーヒーでも飲みながら気軽にお話しし
てみませんか?(申し込み不要)
日時 11月26日㈯ 14時∼16時
会場 NPO法人由利本荘にかほ市民が
健康を守る会事務所(石脇字石脇2)
対象 どなたでも参加できます。(認知
症の方本人の参加も可能です)
内容 認知症の方本人やその家族が集ま
り、自由に話をしながら仲間づくりを
します。
参加料 無料
問い合わせ先
認知症の人と家族の会 ☎23―44
88
第30回
∼2
7㈰ 本荘生涯学習創作展
◇生涯学習サークル・団体・個人の作品展示
日時 11月25日㈮∼ 27日㈰ 9時∼ 17
時(ただし27日は16時まで)
会場 カダーレ ギャラリー1・2・3
◇生涯学習体験コーナー
各講座2回開催されます。
★「花結び」制作
日時 11月25日㈮
①10時∼ ②13時半∼(要申し込み)
会場 カダーレ 創作テラス
参加料 350円(材料代)
★「手作りキャンドル・木の実で作る
クリスマス飾り」制作
日時 11月27日㈰
①10時∼ ②13時半∼(要申し込み)
会場 カダーレ 創作テラス
参加料 千円(材料代)
★フラダンス
日時 11月26日㈯
①10時∼ ②13時半∼
会場 カダーレ 市民活動室
申し込み・問い合わせ先
本荘教育学習課 ☎22―2673
11/2
2∼ 修身館企画展
㈫
「玲光会写真展」
展示期間 11月22日㈫∼平成29年1月
29日㈰ (年末年始・月曜休館。月曜
が祝日の場合、翌日休館)
会場 修身館(本荘公園内)
入館料 無料
問い合わせ先 修身館 ☎28―4722
平成29年
2/ 5
㈰
カダーレ
Real Classic
本市出身の伊東大智(テノール)、北
嶋信也(テノール)、後藤純子(ソプラノ)、
林由佳(ピアノ)に加え、ピアノ伴奏に
西本久美子と浅野未麗を迎えた、6人の
音楽家による歌とピアノのジョイントコ
ンサートを開催します。
日時 平成29年2月5日㈰ 14時∼(13
時半開場)
会場 カダーレ 大ホール
チケット(全席自由) 一般2000円、
学生1000円 中学生以下500円、
未就学児 無料(当日500円増)
※受け付けで学生証の提示をお願いする
場合があります。小学生以下のお子様
のご入場は保護者同伴でお願いします。
★チケットは好評発売中です。
問い合わせ先
カダーレ事務局 ☎22―2500
12/ 3
㈯
LIFE×MUSIC vol.3
泉谷しげる LIVE in カダーレ
日時 12月3日㈯ 18時∼(17時半開場)
会場 カダーレ 大ホール
チケット(全席指定) S席5000円、A
席4000円、高校生以下S席2500
円 A席2000円(当日各500円増)
※学生証の提示をお願いする場合があり
ます。未就学児のご入場はできません。
チケット取り扱い ゆりぷらざ(カダー
レ内)
・ジプシーワゴン・コンノ楽器・
ミュージックショップササヤ・つち
だ楽器、ローソンチケット(Lコード:
21723)
、チケットぴあ(Pコード:
310―398)、イープラス
問い合わせ先
カダーレ事務局 ☎22―2500
<10月16日∼ 31日受け付け分>
の あ
佐々木希愛ちゃん(大基さん)薬師堂
そう ま
大坂 颯眞ちゃん(充孝さん)薬師堂
ひより
小笠原妃里ちゃん(俊爾さん)堤脇
み こと
大城 実詩ちゃん(猪久馬さん)裏尾崎町
あお と
佐々木碧秋ちゃん(徳隆さん)石脇
あき と
谷口 亮斗ちゃん(啓介さん)東梵天
ち さと
ぜん
森川 然ちゃん(慎太さん)東鮎川
田 千里ちゃん(千明さん)一番堰
ゆず
み さと
佐々木 柚ちゃん(
田 美里ちゃん(千明さん)一番堰
阿部 仁菜ちゃん(寿史さん)東由利法内
加藤 修羅ちゃん(晋哉さん)川口
ひなた
佐藤 日向ちゃん(
か の
栞 さん)矢島町七日町
あ み
中村 香乃ちゃん(征勝さん)西目町出戸
こ の
佐藤 杏美ちゃん(敦嗣さん)新上条
あおば
三浦 葵羽ちゃん(
淳 さん)小栗山
に な
しゅ ら
岡田 來乃ちゃん(
祐 さん)西目町出戸
か ほ
勉 さん)森子
渡辺 華歩ちゃん(雄太さん)西目町出戸
平成28年11月15日号
広報ゆりほんじょう 10
募
集
人
月1日㈭から
●木曜コース
開催日
◇掲載基準
日 ㈮ ま で、建 築 住 宅 課
☎
1部提出
項を記入し、
月
日㈪まで、
に請求いただくか、県の﹁美の
11
興局
地域企画課
☎
432
5
―
おわび 本紙11月1日号・11㌻掲載「市政情報4」の消防団問い合わせ先が「☎24―6295」とあるのは「☎22―4282」の
・訂正 誤りでした。おわびして訂正します。
20
クックパッド株式会社
吉井
潤
てぃ先生
杏耶
小山
有希
鍋レシピ
こうや豆腐&粉豆腐で健康・長生きレシピ
知って得する図書館の楽しみかた
ハンバーガグー
のんで東北たべて東北
若林
文高
中川
ひろたか
中田
寿幸
WILLこども知育研究所
甲斐
伸枝
間所
ひさこ
榎本
秋
前川
朋子
古内
一絵
今井
雅子
林
真理子
壁井
ユカコ
稲と日本人
あきいろのころわん
ただしいもちかたの絵本
こどもノーベル賞新聞
しょうぼうしのサルサさん
読書で身につく 算数のお話
漫画で使えるストーリー講座100
ディズニーツムツムアイロンビーズ
フラダン
昔話法廷
私のスポットライト
空への助走
福蜂工業高校運動部
クックパッドのおいしい厳選
写真でわかる拘縮ケア
田中
義行
いつ大災害が起きても家族で生き延びる
小川
光一
熊 に出会った襲われた
つり人社
人が集まる建築
仙田
満
シニアのなっとく家計学
梅本
正樹
本物お花のUVレジンアクセサリー くらげ雑貨店
やせるおかずBEST200
枻出版社
鋼のメンタル
百田
尚樹
東北の刺し子
日本ヴォーグ社
ストロベリーライフ
荻原
浩
楽しい介護レクリエーション
富永
雅美
自分でできる 小屋の作り方
学研プラス
名医が教える足のお悩み完全解決バイブル
高倉
義典
疲れをとりたきゃ腎臓をもみなさい
寺林
陽介
職場の問題地図
沢渡
あまね
夜店で買った赤いすてきな金魚は宝物。で
も、にわとり、いぬ、のらねこなど、みん
なにねらわれて心配でしょうがなくて 。
…
ぼくのきんぎょをやつらがねらう
武田 美穂 著
小学館/1404円
エースの転校により自然消滅した野球チー
ム。数年ぶりに帰還したエースにより、再
び野球への情熱がメンバーに芽生えてゆく。
ステージ・オブ・ザ・グラウンド
蒼山 サグ 著
KADOKAWA/616円
秋田から上京した農家の青年は、いかにし
て最高権力者となったのか。本人と関係者
への取材から、実像に迫るノンフィクション。
森 功 著
小学館/1512円
総理の影
菅義偉の正体
… ﹁お知らせ﹂には、主催団体などを所管する市の担当課の承認を得た内容の記事
を掲載します。掲載を希望の際は、各担当課へ事前にご相談ください。
︵記事の締め切りは発行日の約 日前。前後する場合がありますのでお早めに。
︶
鳥海地域
3戸︵下野︶
1戸︵鶴ヶ平︶
6 3 3 4、ま た は 各 総 合
―
支所建設課
﹁元気な由利の郷づくり表彰﹂
推薦の募集
地 域 住 民 に よ る 自 主 的・主 体
的な地域活動を行っている団体・
個 人 を 表 彰 す る﹁元 気 な 由 利 の
郷 づ く り 表 彰﹂の 推 薦 を 募 集 し
ます。
対象
市 内 に お い て、地 域 活 動
に取り組んでいる団体・個人︵自
コミュニティ住宅
国 あ き た ネ ッ ト﹂か ら ダ ウ ン
24
〈一般書〉
︻水中ウオーキング教室︼
各定員
公共住宅
東由利地域
2戸︵吉野︶
鳥海地域
1戸︵笹子 ︶
月5日㈪から
●月曜コース
申し込み・問い合わせ先
開催日
月からの
毎週月曜日
全 回
時 分∼ 時 分
︻アクアビクス教室︼
月 日㈫から
参加料
各教室1500円
0
―134
入居の条件など詳しくは、 月
﹁遊泳館﹂各種教室
人
︻水泳教室︼
館
☎
申 し 込 み・問 い 合 わ せ 先
遊泳
各
※教 室 と も 参 加 料 を 教 室 初 日
に い た だ き ま す。プ ー ル 使 用
月1日㈭から
時 分∼ 時 分
市営住宅の入居者募集中
特定公共賃貸住宅
薦・他薦は問いません︶
岩城地域
1戸︵城下︶
応募方法
所定の様式に必要事
岩城地域
2戸︵田町︶
●中級
公営住宅
応募様式
由利地域振興局あて
︵クロール、背泳ぎ、平泳ぎ︶
月5日㈪から
本荘地域
1戸︵梵天︶
開催日
本荘地域
3戸︵伊勢堂︶
毎週月曜日
全 回
23
応募・問い合わせ先 由利地域振
ロードしてください。
1戸︵ 亀田中央︶
岩城地域
1戸︵高城︶
●上級
矢島地域
1戸︵小田︶
2戸︵海浜︶
11
22
︵クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バ
月2日㈮から
タフライ︶
開催日
2戸︵下山寺︶
時 分∼ 時 分
1戸︵栩木田︶
24
12
毎週金曜日
全 回
23
■かしわ温泉19周年記念
猿倉人形芝居
◇日時…11月27日㈰ 13時
∼ ◇入場料…無料(別途
大広間使用料あり) 問 …かしわ温泉 ☎33―
2259
時 分∼ 時 分
26
時 分∼ 時 分
矢島地域
1戸︵大川原︶
市営住宅入居者を募集します。
11
月2日㈮から
︵クロール、背泳ぎ︶
●初級︻金曜︼
毎週木曜日
全 回
開催日
料は個人負担となります。
人
12 10
●初級︻木曜︼
各定員
時 分∼ 時 分
毎週木曜日
全 回
開催日
定員
12 10
毎週火曜日
全 回
時半∼ 時 分
12
12
毎週金曜日
全 回
開催日
24
ジュニア向け
ゴルフ体験会
参加者募集
22
﹁第8回いわきサンシャイン
マラソン﹂出場者募集
29
16
15
17
11
13
11
12
12
10
■鳥海町ニューモラル講演会
あたたかな家庭づくり
◇日時…11月19日㈯・20日
㈰ 18時∼20時(受け付け
17時半∼) ◇会場…紫水
館 ◇講師…(公財)モラ
ロジー研究所 岡島英雄さ
ん ◇参加料…500円
問 …講演責任者 小沼さん
☎23―3436
12
12
〈U-20
(10代向けの本)
〉
30
12
15
12
15
︵クロール、背泳ぎ︶
12
12 10
12 10
12 10
32
広報ゆりほんじょう 12
平成28年11月15日号
13 Yurihonjo city public Relations. 2016
12
﹁パソコン講習﹂受講者募集
文書作成︵ワード︶
期日
月 日㈫・ 日㈭
はがき作成︵ワード︶
期日
月 日㈫・ 月1日㈭
表作成︵エクセル︶
期日
月6日㈫・8日㈭
グラフ作成︵エクセル︶
期日
月 日㈫・ 日㈭
︻共通︼
日程
各講習とも2日間
時間
時∼ 時
会場
職業訓練センター
受講料
4千円
申し込み・問い合わせ先
職業
5
訓練協会 ☎
―502︵受
け付け
平日9時∼ 時︶
11月30日㈬ 国保税(第5期)
市が納付を確認できるまでに、金融機関などに納付されてか
ら1週間程度かかります。納税証明などでお急ぎの場合は、領
収証書や引き落とし額が記帳された通帳をご持参のうえ市民窓
口センターに申請してください。
問い合わせ先 税務課 ☎24―6303(納税証明など)
収納課 ☎24―6206(口座振替など)
または各総合支所振興課
20
12 10
24 25
11
11
■AIA異文化交流カフェ
∼ 世界のクリスマス ∼
さまざまな国のクリスマ
スの過ごし方を、子どもか
ら大人まで皆さんで学んで
みましょう。外国のクリス
マスに食べるお菓子も味わ
えます。
◇日時…12月10日㈯ 14時
∼16時 ◇会場…秋田県民
会館ジョイナス 大研修室 ◇定員… 50人(先着順)
◇参加料…500円(茶菓
子付き)
問 …秋田県国際交流協会 ☎018―893―5499
納付は便利で確実な
口座振替で
市税・国保税納期のお知らせ
∼ 納期内に納めましょう ∼
22
11
11
12
11
11
29
〈児童書〉
■由利組合総合病院「病院祭」
◇日時…11月19日㈯ 8時
50分∼14時半 ◇会場…由
利組合総合病院 ◇内容…
吹奏楽、コーラス、農産物
販売、バザー、写真展示、
健康相談など
問 …由利組合総合病院 総
務管理課 ☎27―120
0
20
11
30
12
15
12
15
12
15
12
15
■11月のミニチャレンジデー
◇日時…11月30日㈬
【矢島】ラージボール卓球
10時∼11時 矢島勤労青
少年ホーム
【岩城】パークゴルフ交流
会 9時∼正午 岩城パー
クゴルフ場
【由利】インターバル速歩
教室 15時∼16時 由利B
&G体育館
【大内】8人制バレーボー
ル 9時∼15時 松本体育
館
【東由利】ゲートボール交
流会 9時∼16時 げんき
館
【西目】軽スポーツ 13時
半∼ 15時 西目B&G体育
館
【鳥海】8人制バレーボー
ル教室 19時∼20時半 鳥
海トレーニングセンター
問 …スポーツ課 ☎32―
1334
■11月は「ねんきん月間」
11月30日は「年金の日」です
「ねんきんネット」を使
うと、インターネットで年
金記録、年金見込み額を簡
単に確認できます。詳しく
は「ねんきんネット」と検
索してください。 問 …日本年金機構 ☎05
70―058―555 ※0
50から始まる番号からは
☎03―6700―1144
■第28回由利本荘市合唱祭
市内のコーラス・ハート
フルなど7団体とゲストに
フラワーコーラスが出演し
ます。
◇日時…11月20日㈰ 14時
半∼(開場14時)
◇会場…
カダーレ 大ホール ◇入
場料…500円(当日券あ
ります)
問 …市合唱連盟事務局・小
川さん ☎090―5595
―9877
11
10
10
11
10
10
本市と親子都市の福島県いわ ゴルフに興味がある﹁ジュニ
き市でマラソン大会が開催され
ア﹂を対象に﹁スナッグゴルフ﹂
ます。本市を代表して出場して
体験会を開催します。
みませんか?
日時
月 日㈬
時∼正午
出場を希望される方は 月1
会場
ゴルフガーデンナイスイ
日㈭まで、ご連絡をお願いしま ン︵由利本荘市浜三川 ︶
す。なお、応募者が多数の場合
対象
中学生
は書類選考で代表を決定します。 講師
愛甲和矢プロ・佐藤裕樹
開催日
平成 年2月 日㈰
プロ
募集人数
2人
参加料
無料
代
申し込み・問い合わせ先
※表に選ばれた選手の旅費は
市で負担します。
ゴルフガーデンナイスイン
3339
申し込み・問い合わせ先
佐藤さん
☎
―
1334
スポーツ課
☎
―
問 …フォレスタ鳥海 ☎58―2888
温泉の源泉施設点検のため、次のとおり休館します。
休館期間 11月17日㈭∼19日㈯
フォレスタ鳥海 臨時休館します
パソコン講習会
受講者募集
問
い
合
わ
せ
先
由
利
本
荘
地
域
生
個人事業税︵2期︶の
◇
環
境
保
全
の
見
地
か
ら
の
ご
意
見
で
す
。
本
年
の
農
作
業
に
か
か
っ
た
﹁パワーポイントコース﹂
活支援センター相談支援事業 は、各縦覧場所に備え付けの
納期限は 月 日㈬です
経費についての領収書は紛失し
受講対象者
県内在住のひとり 所
☎
3614
意見箱にご投函いただくか、
な い よ う 気 を つ け て 保 存 し ま 口座振替をしている方は、預
―
親家庭の父母、寡婦
金残高の確認をお願いします。
またはお問い合わせください。 しょう。
全国青年司法書士協議会
1回目
個人事業税も口座振替を
意見受け付け
月 日㈬まで
◎保存しておくべき書類︵例︶
﹁2016全国一斉
日程
月 日㈪・ 日㈬・
ご利用ください
問い合わせ先
JR東日本エネ 農作業に使用した水道・電気
労働トラブル110番﹂
日㈮・ 日㈪・ 日㈬の5回
県内の銀行、信用金庫、労働
ル
ギ
ー
開
発
㈱
秋
田
事
務
所
︵
秋
代
の
明
細
書
/
農
作
業
に
使
用
し
コース︵全 時間︶
日時
月 日㈰
時∼ 時 田市中通2 4
金庫、信用組合、農協などに預
秋田朝 た車のガソリン代などの明細
― ―
2回目
相談内容
労働相談全般、借金、 日生命丸島ビル 階︶
金口座があれば、どなたでも利
書/農作業用に購入したもの
日程
平成 年2月1日㈬・3 住居、生活保護、生活困窮者 ☎018 ―
用できます。秋田銀行・北都銀
827 ―
7056、 ︵野菜の苗代、肥料代、農具
日㈮・6日㈪・8日㈬・ 日 自立支援法、離職者支援制度 FAX018 ―
行・みずほ銀行は、県外の支店
827 ―
70 や作業衣料など︶の購入レシー
㈮の5回コース︵全 時間︶
相談先 ☎0120 610
で も 可 能 で す。
︵ゆ う ち ょ 銀 行
トなど
57
―
―
講習時間
時半∼ 時半
456︵フリーダイヤル︶
は不可︶
小
※作料と賃耕料などのやりと
公売会を行います
会場
秋田県社会福祉会館9階
問い合わせ先
県総合県税事務
りがあった場合は﹁収入報告
︵会議室︶
納税部収納管理課
☎0
一般の方も参加できる入札に 書﹂と﹁経費証明書﹂の提出 所
受講料
無料︵テキスト代の約
18 ―
860 ―
3331
が必要です。
より、公売会を行います。
その他
1300円は実費︶
日時 月 日㈬ 9時開場︵入 用紙は市のホームページから
林業退職金共済制度︵林退共︶
定員
各回5人程度
ダ ウ ン ロ ー ド で き ま す。ま た、
札に参加する方は 時まで受
﹁退職金、請求をしましたか?﹂
申込期限
1回目
月 日㈬、 ﹁西目浜館風力発電事業
税務課や各総合支所振興課に備
け付けを済ませてください︶
…
環境影響評価準備書﹂の縦覧
2回目 平
林退共制度に加入していたが、
え
付
け
て
あ
り
ま
す
の
で
、
ご
記
入
会
場
岩
城
会
館
…成 年1月 日㈮
申し込み・問い合わせ先
子育
事業者名称
JR東日本エネル
退職金をまだ受け取っていない
の上、申告会場に持参してくだ
当日必要なもの
購入代金︵現
て支援課
☎
6319
ギー開発株式会社
方を探しています。
さい。
金 の み︶
、身 分 証 明 書︵運 転
―
申
代表者氏名
山本
康裕
問い合わせ先
税務課住民税班 以前、林業の仕事をしていた
免許証、保険証など︶
、印鑑︵認
※し込みには写真1枚︵4㌢
3
事務所の所在地
東京都港区新 印でも可。法人の場合は代表 ☎
が、ご自身が林退共へ加入して
6302
×㌢︶が必要です。
―
橋3 3 田村町ビル9 者 印︶
いたか分からない方についても
、代 理 人 が 入 札 す る 場
―
―
階
お調べします。
合は委任状
平成 年鳥取県中部地震
事業の名称
西目浜館風力発電
また、罹災された共済契約者
災害義援金を受け付けます
公売物品
車いす、歩行器、ソ
相
談
事業
および被共済者の皆さんで、各
募集期間
月 日㈮まで
ファ、テーブル、プロジェク
対象事業実施区域
由利本荘市
種手続︵共済手帳の紛失、退職
受
付
口
座
秋
田
銀
行
と
北
都
銀
行
タ
ー
、
ス
ク
リ
ー
ン
、
加
湿
器
な
ど
西目町浜館地内
金の請求など︶の必要が生じた
詳
※細は市ホームページをご覧 各店に義援金専用の振込用紙
規模
総発電出力6300㌗
場合も最寄りの支部、または本
ください。また、市役所収納 が備えられています︵振込手
縦覧場所
市 役 所 生 活 環 境 課、 課でも公売案内を配布します。 数料は無料です︶
部へお問い合わせくださいます
西目総合支所1階
市民ホー
ようお願いします。
問い合わせ先
収納課
☎
郵
―
※便振替でも取り扱っていま
ル
勤労者退職金共
す。詳しくは郵便局窓口まで。 問い合わせ先
6256
縦覧期間
月 日㈫∼ 月
林業退職金共済事業
また、日本赤十字社窓口︵福 済機構
農家の皆さんへ
日㈭
6731 ―
祉支援課、各総合支所市民福 本 部 ☎0 3 ―
∼ 領収書などの保存を
説明会を行います
祉課︶でも受け付けています。 2887
日時
月8日㈭
時∼ 時 お願いします ∼
問い合わせ先
福祉支援課
☎
会場
西目公民館シーガル
申告時には領収書などが必要 6315
―
歳・岩城地域︶
ルールを守ろう
るまのタイヤ交換の時期
になりました。雪の降り
始めの頃は事故が多くなるそ
うです。一層気を引き締めて
運転しようと思います。
広報課メールアドレス:[email protected]
28
15
10
11
30
広報ゆりほんじょう1月1日号の表紙を飾る
市民の皆さんの「笑顔」の写真を12月10日(土)
まで募集しています。素敵な笑顔の写真をどし
どしご応募ください。写真は広報課窓口に直接
お持ちいただくか、メールに添付してお送りく
※応募の詳細は、本紙11月1日号をご確認ください。
ださい。
12
10
◆いつも楽しみに読んでいま
す。各 地 域 で 行 わ れ て い る
キッズイベントなど、子ども
向けの情報を充実させてもら
えるとありがたいです。
︵今野さん・
すきをつないで走るラン
ナーとそれをサポートす
る人たちが力を合わせてゴー
ルを目指す。正月の箱根駅伝
︵蔵︶
が楽しみです。
んわりと体を温めてくれ
る﹁しょうが湯﹂を飲む
のが冬の習慣です。寒さが大
の苦手な私。みなさんの寒さ
対策もぜひ教えてください。
︵さ︶
の足音が一歩、また一歩
と近づき、今年も残すと
ころ、ひと月あまりに。新年
1月1日号を飾る﹁笑顔﹂の
写真をお待ちしています。
︵高橋︶
募
笑 顔の写真、 集中
11
12
10
な い 場 所 も ま だ あ り ま す。
広報は毎回、いろいろな情
報やお知らせ、特に子ども
に関する情報がとても役
立っています。1月1日号
の笑顔の写真で皆さんとと
もに良い年を迎えられたら
と
…思います
23
おたより
お待ちしています
世帯数 30,549世帯(-27)
11
︵佐々木さん・ 歳・西目地域︶
( )は前月比
11
10月末日現在・住民基本台帳
障がいをお持ちの方の
﹁当事者サロン﹂
お茶を飲んだり、お話をした
りする交流の場です。
日時
月3日㈯
9時半∼
時半
会場
由利本荘地域生活支援セ
ンター会議室
対象
障がいをお持ちの方
参加料
無料
◆広報をファイルに綴じて
いつでも見られるようにし
ています。毎回楽しみにし
ています。
︵小柳さん・ 歳・本荘地域︶
◆笑売繁盛の﹁民宿横丁﹂
に、ぜひ一度行ってみたく
なりました。
︵三浦さん・ 歳・本荘地域︶
◆笑売繁盛で紹介される店
は飲食店が多いように感じ
ますが、靴屋や金物屋、文
具屋なども紹介してほしい
と思います。
︵加藤さん・ 歳・矢島地域︶
93人
15
ų ᵭ٣
ų
Ɠ ƨ Ǒ ǓᵮƸ ࠊ ൟ
ƷႏƞǜƷdzᶌȊᶌưƢᵨ
ƾƩǜज़ơƯƍǔƜƱǍ࠼
‫إ‬ኡǁƷज़ेᵧǤȩǹȈƳ
ƲǛൢ᠉ƴƓ݃ƤƘƩƞƍᵨ
ȏǬǭȷȕᶀǯǷȟȪȷᩓ‫܇‬
ȡᶌȫưӖƚ˄ƚƯƍLJƢᵨ
ƋƯέ
ų ࠼‫إ‬ᛢᵭ˰৑ȷ൞
Ӹȷ࠰ᱫȷᡲዂέȷƓƨǑ
ǓᵮǛ ଢ ᚡ Ơ Ư Ƙ Ʃ ƞ ƍᵨ
èஉƷᛠᎍȗȬǼȳȈƸ
ଐLJưᵨࠎஓƢǔ૾Ƹ
ų
ų ǯǤǺƷሉƑNjᚡλƠƯ
ų ƘƩƞƍᵨ
2人
102人
14
15
16
10
20 30
広報ゆりほんじょう 14
平成28年11月15日号
15 Yurihonjo city public Relations. 2016
1人
10人
11
29
18
74
27
11
24
(10月31日現在・由利本荘警察署管内)
28
0人
負傷者数
24
死亡者数
く
た
17
12
20
25
人口 79,813人(-93)
男 =38,091人(-46)
女 =41,722人(-47)
‫ܬ‬
10月の交通事故発生状況 10月累計 昨年同期
24
事故・違反・飲酒運転のない街に!
ちょっとひといき・・・
ʴƷѣƖ
77件
78件
9件
じ
11
39
事故件数
冬
34
59
67
◆由利本荘市に住み始めて
4年、知らないことや知ら
「交通事故」が
多発しています
18
今年も見事なまりが並びました
(10月22日・全国ごてんまりコンクール)
12
14
10
20
21
29
24
12
19
12
10
県内全域で交通死亡事故が多く発生
しており、特に高齢者の交通死亡事故
が増えています。
車を運転する方は、高齢歩行者や高
齢自転車利用者、高齢運転者標識を付
けた車両を見かけたら、減速、徐行な
どによる思いやり運転をするよう心掛
けましょう。
また、夜間に走行する際、前を走る
車や対向車がいない場合はライトを上
向きにしましょう。
歩行者や自転車運転者の方は、薄暮
時間帯や夜間に外出する際には、明る
い服装と反射材用品の着用に努めま
しょう。
一人一人が交通ルールと交通マナー
を守るとともに、周りの方々と声を掛
け合い、交通事故防止を心掛けましょ
う。
36
注意
Fly UP