Comments
Description
Transcript
法制執務支援システムガイド - RILG 一般財団法人 地方自治研究機構
法制執務支援システムガイド 財団法人 地方自治研究機構 ' $ 【本書及び法制執務支援システムのご利用にあたってのご注意】 法制執務支援システムは、(財) 地方自治研究機構が、平成 13 年度の総務省地方 行財政重点施策を受けまして、地方公共団体の法制執務を支援するため、参考とな ると思われる情報を提供するものです。したがって、本システムのご利用は、原則 として地方公共団体に限らせていただいております。 本書及び本システムに掲載するデータ内容の正確性については万全を期すよう鋭 意努めてはおりますが、データの誤謬等に伴い発生した不利益や問題等につきまし ては、当機構は一切の責任を負いません。あらかじめご承知置きください。 なお、皆様のご支援、ご協力を賜りながら、このシステムを徐々に充実していき たいと考えておりますので、ご提言等がありましたらお知らせくださいますようお 願い申し上げます。 & % i はじめに 地方公共団体は地域の総合的な行政主体として、住民のニーズに応じた様々な施策を実 施しています。地方公共団体が自己決定・自己責任の徹底のもとに自らの個性や創意工夫 を活かしつつ、地域の実情に応じた自主的・主体的な施策を実施していく上で、条例や規 則等を活用することはきわめて重要です。 特に、平成 12 年 4 月に「地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律」 (いわゆる「地方分権一括法」)が施行され、地方分権の推進の中で、地方公共団体によ る自主立法が一層その重要性を増してきています。このため、地方公共団体の法制執務機 能の充実が強く求められています。 このような状況に鑑み、地方公共団体の法制執務に対する支援を行うため、(財)地方 自治研究機構は平成 13 年度、新たに法制執務部を設置しました。そして、支援機能のあ り方を検討するため、平成 13 年 8 月、学識経験者、総務省、地方六団体、地域情報関係 機関の関係者で構成する「法制執務の支援機能のあり方研究会」を設置しました。この提 言の趣旨に基づき当機構では、条例、法令、判例等の情報を利用者にわかりやすく提供す ることを支援の第一歩として実施することとなりました。これを具体化したものが、「法 制執務支援システム」です。 本ガイドは、当機構が構築し、地方公共団体向けに提供している「法制執務支援システ ム」の利用方法をご紹介するとともに、当機構が実施する法制執務支援事業についてご案 内するものです。 「法制執務支援システム」の構築にあたっては、研究会の座長、委員各位並びに地方公共 団体等、関係者の方々から多くのご指導とご協力を頂きました。この場をお借りして、厚 く御礼申し上げます。また、当機構の法制執務支援事業は、(財)全国市町村振興協会の 支援を受けて実施致しております。ここに厚く感謝する次第です。 平成 15 年 3 月 財団法人 地方自治研究機構 理事長 石原 信雄 はじめに ii 本書の内容と構成 本書では、全国の地方公共団体の皆様に向けて、(財) 地方自治研究機構がご提供してい る「法制執務支援システム」のコンテンツとその機能、及び当機構が実施する法制執務支 援事業について解説しています。 第 1 章では、法制執務支援システムのコンテンツ (4 つのデータベース: 例規データベー ス、判例データベース、法令データベース、関連データベース) をご紹介するとともに、 データベースそれぞれの機能を簡単に説明します。 第 2 章では、例規データベースについて解説します。例規データベースでは、「曖昧検 索」「シソーラス(関連語)」などの高度な機能機能を用いて、例規を検索することができ ます。 第 3 章では、法令データベースを紹介します。 第 4 章では、判例データベースについて解説します。判例データベースでは、「フリー キーワード」「事件番号」「法条」などをキーとして判例を検索することができます。 第 5 章では、関連データベースについて解説します。関連データベースでは、リンク集 と条例案の様式例を掲載しています。 本書の連絡先 本書に記載されている内容については、正確を期したつもりですが、誤りを発見された 場合はお手数ですが、ご連絡をお願いできれば幸いです。なお、併せて改善のためのご提 言・ご意見もいただければ幸いです。 連絡先は、次のとおりです。 ' $ 財団法人 地方自治研究機構 法制執務部 〒102-0082 東京都千代田区一番町 25 番地 全国町村議員会館 3 階 E-Mail 電話 FAX & Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. [email protected] 03-3237-1417(法制執務部) 03-3237-1411(代表) 03-3237-1435(法制執務部) 03-3237-1418(代表) % 法制執務支援システムガイド iii 目次 はじめに i 本書の内容と構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ii 本書の連絡先 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ii 第1章 法制執務支援システムの概要 1 1.1 例規データベース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 1.2 法令データベース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3 1.3 判例データベース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 1.4 関連データベース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 例規データベース 7 目次検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 第2章 2.1 2.2 2.3 2.1.1 目次体系と目次検索機能を概観する . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 2.1.2 タイトル・メニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 2.1.3 現行例規一覧画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 2.1.4 本文表示画面(沿革情報表示) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 2.1.5 本文表示画面(条・項・号目次表示) . . . . . . . . . . . . . . . . 15 2.1.6 注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16 体系検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17 2.2.1 体系検索機能を概観する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17 2.2.2 体系検索の手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20 2.2.3 目次体系の指定(体系検索画面) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21 2.2.4 検索結果の表示(検索結果表示画面) . . . . . . . . . . . . . . . . 22 2.2.5 検索条件の再表示(検索条件表示画面) . . . . . . . . . . . . . . . 23 用語検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24 2.3.1 用語検索機能を概観する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24 2.3.2 用語検索の手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26 目次 iv 2.4 2.3.3 用語の指定(用語検索画面) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27 2.3.4 シソーラス(関連語)の指定(シソーラス画面) . . . . . . . . . . 29 2.3.5 検索結果の表示(検索結果表示画面) . . . . . . . . . . . . . . . . 30 2.3.6 検索条件の再表示(検索条件表示画面) . . . . . . . . . . . . . . . 31 五十音検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32 2.4.1 五十音検索機能を概観する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32 2.4.2 五十音索引の指定(五十音検索画面) . . . . . . . . . . . . . . . . 34 第3章 法令データベース 35 第4章 判例データベース 37 目次検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38 4.1 4.2 第5章 5.1 4.1.1 目次体系と目次検索機能を概観する 4.1.2 目次体系の指定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42 キーワード検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43 4.2.1 キーワード検索機能を概観する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44 4.2.2 キーワード検索の手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48 4.2.3 検索項目の選択・入力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49 4.2.4 検索の開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54 4.2.5 見出しの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56 4.2.6 文献の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57 . . . . . . . . . . . . . . . . . 38 関連データベース 59 関連データベースを概観する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60 5.1.1 地方公共団体の例規集を検索する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60 5.1.2 条例案の様式例を表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 1 第1章 法制執務支援システムの概要 本章では、法制執務支援システムの概略を紹介します。 第1章 2 法制執務支援システムの概要 1.1 例規データベース 例規データベースは約 350 の例規を掲載しています。例規データベースに掲載してい る条例は、当該条例を有する地方公共団体の同意をいただき掲載しております。 例規データベースでは、3 階層の目次体系を設けて条例をデータベース化しています。 第 1 階層の分類として、20 分類を設定しています。 実際に例規を検索するには、次の方法があります。 • 目次体系の逐次指定 • 体系検索 • 用語検索 • 五十音検索 例規データベースのトップ画面 (図 1.1) の「目次検索・体系検索・用語検索」をクリッ クすると、体系検索・用語検索の初期画面へ移動します。なお、「五十音検索」をクリッ クすると、五十音検索画面へ移動します。 図 1.1: 例規データベーストップ画面 例規データベースの機能とコンテンツについては、第 2 章「例規データベース」で詳し く解説します。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 1.2 法令データベース 3 1.2 法令データベース 総務省行政管理局が提供している「法令データ提供システム」∗1 へのリンクで構成され ています (図 1.2)。この「法令データ提供システム」では、各種法令を検索することがで きます。 「法令データ提供システム」の「よくあるご質問」によれば、平成 13 年 4 月 1 日から提 供されており、現在、提供している法令は、憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則 の施行されている法令内容のデータが収録され、データの更新は 1 カ月単位で実施されて いる、とのことです。 図 1.2: 法令データベーストップ画面 ∗1 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi (平成 15 年 3 月 4 日現在) 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第1章 4 法制執務支援システムの概要 1.3 判例データベース 判例データベースは約 4,000 の判例をを掲載しています。判例データベースに掲載して いる判例は、地方自治に関係があると考えられるものを選定し、掲載しております。判例 データベースでは、2 階層の目次体系を設け条例をデータベース化しています。第 1 階層 の分類は 15 分類を設定してます。 実際に判例を検索するには、2 つの方法があります。 • 目次体系の逐次指定 • キーワード検索 判例データベースのトップ画面 (図 1.3) の「目次検索へ」をクリックすると、目次検索 の初期画面へ移動します。なお、「キーワード検索へ」をクリックすると、キーワード検 索画面へ移動します。 図 1.3: 判例データベーストップ画面 判例データベースの機能とコンテンツについては、第 4 章「判例データベース」で詳し く解説します。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 1.4 関連データベース 5 1.4 関連データベース 関連データベースに掲載している情報は、リンク集と条例案の様式例の2つです。リン ク集は、法令、判例及び例規に関係するウェブページへのリンクを掲載しています。条例 案の様式例は、条例を作成する際の標準的な様式を掲載しています。 関連データベースのトップ画面 (図 1.4) の「1 リンク集(法令・判例・例規)」をク リックすると、リンク集の初期画面へ移動します。なお、「2 条例案の様式(例)」をク リックすると、条例案の様式画面へ移動します。 図 1.4: 関連データベーストップ画面 関連データベースの機能とコンテンツについては、第 5 章「関連データベース」で詳し く解説します。 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 7 第2章 例規データベース 例規データベースは、地方公共団体の実際の例規から選定し、20 分類に体系化した約 350 例規で構成されています。目次体系は 3 階層で構成され、第 1 階層は 20 分類で構成 されています。機能としては、目次検索、体系検索、用語検索及び五十音検索を提供して います。 例規データベースでは、図 2.1 に示すとおり、目次検索、体系検索又は用語検索を行う 場合は「目次検索・体系検索・用語検索へ」アンカー∗1 を、五十音検索を行う場合は「五 十音検索へ」アンカーをクリックします。 図 2.1: 例規データベーストップ画面 ∗1 アンカー: ハイパーリンクのリンク元とリンク先の両方を定義できる HTML の記号の一つ。ネットワー クでつながる先を示します。(集英社「imidas 2002 別冊付録 IT 用語/カタカナ・略語辞典」 、オライリー・ ジャパン「HTML 第 3 版」より) 第2章 8 例規データベース 2.1 目次検索 2.1.1 目次体系と目次検索機能を概観する 例規データベースで用いられる目次体系を概観しながら、例規の本文を見ていきます。 例規データベーストップ画面の「目次検索・体系検索・用語検索」(図 2.2) をクリックす ると、「目次検索・体系検索・用語検索初期画面」(図 2.3) が表示されます。 図 2.2: 例規データベーストップ画面 図 2.3: 目次体系・体系検索・用語検索初期画面 例規データベースでは、各例規を 3 つの体系(ここでは、大分類、中分類、小分類と言 うことにします。)に分類しています。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.1 目次検索 9 例として、 大分類 「第3編 地域づくり・まちづくり」 中分類 「第1章 地域づくり・まちづくり」 小分類 「第4節 土地利用系まちづくり」 に分類されている「神奈川県土地利用調整条例」の本文を見ることにしましょう。 Step 1 (図 2.4) 大分類の項目一覧が左フレームに表示されています。ここでは、 大分類の項目である「第3編 地域づくり・まちづくり」を選択してみましょ う。左フレームの赤で囲まれた紫 (「第3編 地域づくり・まちづくり」) のア イコンをクリックします。 図 2.4: 例規データベース手作業 Step 1 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 10 例規データベース Step 2 (図 2.5) 中分類の項目一覧が左フレームに表示されました。中分類の項目 である「第1章 地域づくり・まちづくり」があります。前 (Step 1) と同じよ うに、左フレームの赤で囲まれたオレンジのアイコンをクリックします。 図 2.5: 例規データベース手作業 Step 2 Step 3 (図 2.6) 小分類の項目一覧が左フレームに表示されました。小分類の項目 である「第4節 土地利用系まちづくり」があります。右のフレームに選択し た体系目次に分類されている条例の一覧を表示するには、「第4節 土地利用 系まちづくり」の部分をクリックします。 図 2.6: 例規データベース手作業 Step 3 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.1 目次検索 11 Step 4 (図 2.7) 右フレームに表示されている例規の一覧の中から、 「神奈川県土地 利用調整条例」を表示するには、「神奈川県土地利用調整条例」をクリックし ます。 図 2.7: 例規データベース手作業 Step 4 Step 5 (図 2.8) 別のウインドウが開き、 「神奈川県土地利用調整条例」の本文が表 示されます。 図 2.8: 例規データベース手作業 Step 5 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 12 2.1.2 例規データベース タイトル・メニュー 図 2.9: タイトル・メニュー 項目 説明 戻るアンカー 本システムを終了して、例規データベーストップ画面に戻ります。 例規集目次アンカー 例規集の目次と件名を表示します。検索条件を初期化し現行例規の一覧を 表示します。(2.1.3 参照) ヘルプアンカー ヘルプを別ウィンドウ表示します。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.1 目次検索 2.1.3 13 現行例規一覧画面 「目次検索・体系検索・用語検索へ」アンカー 例規データベーストップ画面 (図 2.1) で、 をクリックした場合、図 2.10 に示す初期画面が表示されます。また、図 2.10 の右フレー ムの「初期状態」アンカーをクリックした場合も同様です。 図 2.10: 現行例規一覧画面 (初期画面) 左フレーム 左フレーム全体 説明 3 階層で構成される構成される目次体系が表示されます。第 1 階層は 20 分 類で構成されています。 例規集名称アイコン 展開表示している体系項目を閉じ、体系の最上位項目のみ表示します。 フォルダアイコン 選択した体系項目を展開/閉じます。 体系項目アンカー 選択した体系項目の中に含まれる件名一覧を表示します。 右フレーム 説明 前の 20 件アンカー 前の 20 件の件名一覧を表示します。但し、先頭の 20 件の場合はクリックが できません。本アンカーは、表示される例規が 20 件以下の場合は表示され ません。 次の 20 件アンカー 次の 20 件の件名一覧を表示します。但し、最後の 20 件の場合はクリックが できません。本アンカーは、表示される例規が 20 件以下の場合は表示され ません。 初期状態アンカー 初期状態で、本画面を表示します。検索の絞り込み条件はクリアされます。 体系検索アンカー 左フレームに、体系の検索条件入力画面を表示します。(2.2.3 参照) 用語検索アンカー 左フレームに、例規の本文中の用語情報の検索条件入力画面を表示します。 (2.3.3 参照) 例規件名アンカー 選択した例規の本文を別ブラウザで表示します。複数ブラウザを利用して複 数の例規本文を同時に表示することが可能です (2.1.4 参照)。 例規件名の末尾の括弧内は、当該例規の団体名称を表しています。正式な例 規名称は、末尾の括弧の直前までになりますので、ご注意ください。 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 14 2.1.4 例規データベース 本文表示画面(沿革情報表示) 例規本文の表示全般について解説します。例規の目次表示については、2.1.5 を参照し てください。 図 2.11: 本文表示画面(沿革情報表示) 上部フレーム 説明 前ヒットアンカー 前のヒット個所を表示します∗2 。最初のヒット個所が表示されている場合は クリックができません。 次ヒットアンカー 次のヒット個所を表示します∗3 。最後のヒット個所が表示されている場合は クリックができません。 前文書アンカー 例規集登載順に前の例規を表示します。例規が絞り込まれている場合は、そ れらの例規を対象に前の例規を表示します。最初の例規が表示されている場 合はクリックができません。 次文書アンカー 例規集登載順に次の例規を表示します。例規が絞り込まれている場合は、そ れらの例規を対象に次の例規を表示します。最後の文書が表示されている場 合はクリックができません。 閉じるアンカー 本ウィンドウを終了します。 左フレーム 見出しアンカー ∗2 ∗3 説明 条項号の目次を表示します。(2.1.5 参照) 本アンカーは、本文検索後以外は表示されません。 本アンカーは、本文検索後以外は表示されません。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.1 目次検索 15 右フレーム 説明 前ページアンカー 前のページを表示します。但し、先頭のページが表示されている場合はクリッ クができません∗4 。 次ページアンカー 次のページを表示します。但し、最後のページが表示されている場合はクリッ クができません∗5 。 リンク 例規外: リンク先の例規のリンク箇所 (条、項、号、附則、未施行、別表、様 式) を別ウィンドウで表示します。 例規内: 同一例規内のリンク箇所 (条、項、号、附則、未施行、別表、様式) が 先頭に位置づくようにスクロールして表示します。 2.1.5 本文表示画面(条・項・号目次表示) 図 2.12: 本文表示画面(条項号目次表示) 例規の目次表示についてのみ、解説します。他の部分の解説は、2.1.4 を参照してくだ さい。 上部フレーム 本文画面のメニューが表示されます (2.1.4 参照)。 左フレーム ∗4 ∗5 説明 沿革アンカー 沿革情報を表示します。(2.1.4 参照) 全体・条・項・号・附則・未施行のアンカー 選択した構成要素を先頭にして本文表示します。 本アンカーは、本文容量の大きい例規のみ表示されます。 本アンカーは、本文容量の大きい例規のみ表示されます。 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 16 右フレーム 2.1.6 例規データベース 例規本文が表示されます (2.1.4 参照)。 注意事項 • 図 2.9 をご覧ください。戻るアンカーを使用せずに例規データベーストップ画面へ 移動した場合、問題が発生する可能性がありますので、戻るアンカーを使用して下 さい。 • 画面の移行に、ウィンドウのツールバーにある [戻る]、[進む] のボタンは使わない で下さい。 • 例規データベーストップ画面から「検索画面へ」をクリック後、長時間離席するな どした場合、タイムアウトによりセッションが切断されている場合があります。そ の場合は、戻るアンカーにより一旦例規データベーストップ画面に移動し、再度 「検索画面へ」をクリックして下さい。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.2 体系検索 17 2.2 体系検索 2.2.1 体系検索機能を概観する 2.1.1 では、体系項目を一つずつ選択し、例規の一覧を表示してみました。ここでは、複 数の体系項目を一度に選択し、該当する例規の一覧を表示してみます。 例として、次の 3 つの分類に登録されている例規の一覧を表示してみます。 1 • 大分類「第3編 地域づくり・まちづくり」 • 中分類「第1章 地域づくり・ま ちづくり」 2 • 大分類「第5編 環境」 • 中分類「第3章 廃棄物」 3 • 大分類「第6編 福祉・保健・衛生」 • 中分類「第2章 高齢者福祉」 体系検索画面を表示する 体系検索画面を表示するには、右フレームの「体系検索」をクリックします (図 2.13)。 図 2.13: 例規データベース体系検索 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 18 例規データベース 体系検索を実行する Step 1 (図 2.14) 左フレームに体系項目が表示されます。前の章で学んだ方法で、 大分類 • 「第3編 地域づくり・まちづくり」 • 「第5編 環境」 • 「第6編 福祉・保健・衛生」 の左にある紫のアイコンをクリックすると、そ れぞれの中分類を表示されます。それぞれ、選択した体系項目の下にオレンジ のアイコンがついた体系項目が表示されます。ここでは、中分類 章 地域づくり・まちづくり」 • 「第3章 廃棄物」 • • 「第1 「第2章 高齢 者福祉」 の左のチェックボックスをクリックし、チェックマークを付けます。 チェックマークをつけ終えたら、検索ボタンをクリックします。 図 2.14: 例規データベース体系検索 Step 1 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.2 体系検索 19 Step 2 (図 2.15) 検索ボタンをクリックすると検索が実行され、選択した体系目次 に該当する例規の一覧が右フレームに表示されます。今回の例では、該当する 例規が 47 件ありますが、現在の画面では 20 件しか表示されていません。で は、「次の 20 件」をクリックし、21 件目から 40 件目の一覧を表示してみま しょう。 図 2.15: 例規データベース体系検索 Step 2 Step 3 (図 2.16) 右のフレームに残り 16 件の例規一覧が表示されました。例規の 本文を表示するには、右フレームから例規名をクリックします。 図 2.16: 例規データベース体系検索 Step 3 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 20 2.2.2 例規データベース 体系検索の手順 目次体系を用いた検索の手順は次のとおりです。 1. 目次体系の指定(体系検索画面)(P21, 2.2.3 参照) • 体系目次を指定し、検索します。 • 体系目次の指定は、体系目次3階層の任意の目次を指定できます。 2. 検索結果の表示(検索結果表示画面)(P22, 2.2.4 参照) • 検索結果を表示します。 • 必要に応じて、次の検索条件の再表示を行うことができます。 3. 検索条件の再表示(検索条件表示画面)(P23, 2.2.5 参照) • 検索条件を再表示します。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.2 体系検索 2.2.3 21 目次体系の指定(体系検索画面) 図 2.17: 目次体系の指定(体系検索画面) 左フレーム 説明 検索論理コンボボックス 検索論理を選択します。「絞り込み検索」は、検索で絞り込まれた例規 を基に、更に検索を行います。「全検索」は、収録例規全体から検索を 行います。なお、この時点までの検索履歴はクリアされます。 例規集名称アイコン 展開表示している体系項目を閉じ、体系の最上位項目のみ表示します。 フォルダアイコン 選択した体系項目を展開/閉じます。 体系チェックボックス 検索条件とする体系にチェックマークを付けます。 検索ボタン 選択(体系チェックボックスにチェックマークを付けたもの)された検 索条件に該当する例規を検索します。(2.2.4 参照) 取消ボタン 入力条件及び展開状態を初期化します。 右フレーム 例規の一覧が表示されます (2.1.3 参照)。 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 22 2.2.4 例規データベース 検索結果の表示(検索結果表示画面) 図 2.18: 検索結果の表示(検索結果表示画面) 左フレーム 条件の再表示ボタン 説明 直前の検索条件を再表示します∗6 。 右フレームには、検索結果である例規の一覧が表示されます。 右フレーム ∗6 ∗7 説明 検索条件表示アンカー 左フレームに、それまで検索した条件を表示します∗7 。(2.2.5 参照) 直前状態アンカー 検索状態を1つ前の状態に戻します。左フレームに、直前の状態での検 索条件を表示します。 本ボタンは、検索実行の直後のみ表示されます。 本アンカーは、検索実行後のみ表示されます。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.2 体系検索 2.2.5 23 検索条件の再表示(検索条件表示画面) 図 2.19: 検索条件の表示(検索条件表示画面) 左フレーム これまでに検索した条件を表示します。 右フレーム 例規の一覧が表示されます (2.1.3 参照)。 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 24 例規データベース 2.3 用語検索 2.3.1 用語検索機能を概観する 特定の用語を含む条例を検索し、その例規の一覧を表示してみましょう。 例として、次の 2 つの用語、 「高齢者」と「介護保険」を含む条例を検索し、その例規の 一覧を表示してみます。 用語検索画面を表示する 用語検索画面を表示するには、右フレームの「用語検索」をクリックします (図 2.20)。 図 2.20: 例規データベース用語検索 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.3 用語検索 25 用語検索を実行する Step 1 (図 2.21) 左フレームに用語検索画面が表示されます。検索語の A と B の 欄に、それぞれ「高齢者」、「介護保険」を入力します。検索語の入力を終えた ら、検索ボタンをクリックします。 図 2.21: 例規データベース用語検索 Step 1 Step 2 (図 2.22) 検索ボタンをクリックすると検索が実行され、選択した検索語を 含む例規の一覧が右フレームに表示されます。 図 2.22: 例規データベース用語検索 Step 2 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 26 例規データベース Step 3 (図 2.23) 検索結果を確認するために、右フレームの例規一覧から「湧別町 総合介護条例」を表示してみましょう。例規本文に「高齢者」と「介護保険」 の用語が含まれていることが確認できます。用語検索を行い、例規本文を表示 した場合には、図のように検索した用語がハイライトして表示されます。 図 2.23: 例規データベース用語検索 Step 3 2.3.2 用語検索の手順 用語を指定する検索の手順は次のとおりです。 1. 用語の指定(用語検索画面)(P27, 2.3.3 参照) • 検索する用語を指定します • 必要に応じて、次のシソーラス(関連語)を指定することができます 2. シソーラス(関連語)の指定(シソーラス画面)(P29, 2.3.4 参照) • シソーラス(関連語)を指定します 3. 検索結果の表示(検索結果表示画面)(P30, 2.3.5 参照) • 検索結果を表示します • 必要に応じて、次の検索条件の再表示を行うことができます 4. 検索条件の再表示(検索条件表示画面)(P31, 2.3.6 参照) • 検索条件を再表示します Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.3 用語検索 2.3.3 27 用語の指定(用語検索画面) 図 2.24: 用語の指定(用語検索画面) 左フレーム 説明 検索論理コンボボックス 検索論理を選択します。 絞り込み検索: 検索で絞り込まれた例規を基に、更に検索を行います。 全検索: 収録例規全体から検索を行ないます。尚、この時点までの検索 履歴はクリアされます。 検索語 検索のキーとなる用語を入力します。用語は全角 64 文字まで入力可能 です。検索がヒットした場合、本文中に各検索語毎に色分け表示され ます。(A →青 B →赤 C →緑 D →黄緑 E →水色) 関連語チェックボックス 検索語だけではなく、その関連語も検索のキーワードとなります。本 チェックボックスにチェックマークを付けて、展開ボタンを押すとシ ソーラス画面が表示されます。 論理式(ラジオボタン) 各検索語間の論理式を定義します。AND / OR /検索式のいずれか を選択します。検索式を選択した場合は、A∼E、”*”(AND)、”+” (OR)、”()”(優先順位指定)を用いて論理式を作成して下さい。 指定例1: A、B、C のいずれかを表現する論理式 A + B + C 指定例2: A もしくは B かつ C を表現する論理式 A + B ∗ C 指定例3: A かつ B、もしくは A かつ C を表現する論理式 A ∗ (B + C) 曖昧検索 検索語の曖昧度を選択します。曖昧度とは、検索語の文字列の一致率 を示すものです。曖昧度は次の3種類から選択します。 ・完全一致 (100 %) ・あいまい(80 %) ・もっと曖昧(65 %) 続く · · · 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 28 例規データベース · · · 続き 左フレーム 英字の大/小文字の同一視チェックボックス 検索時に、英字の大/小文字を同一視します。 検索語毎のヒット数を表示チェックボックス 各検索語毎にヒット件数を表示します。この指 定は、本文検索時のみ有効です∗8 。 検索ボタン 入力された検索条件に該当する例規を検索しま す。(2.2.4 参照) 入力された検索項目を全て満た す条件(AND 条件)で検索を実行します。但 し、検索語 A∼E のみ、論理式の設定に従いま す。 展開ボタン 関連語チェックボックスにチェックマークを付 けた全ての検索語の関連語を表示します。(2.3.4 参照) 関連語チェックボックスにチェックマー クを付けていない検索語は表示しません。 取消ボタン 入力条件を初期化します。 右フレーム ∗8 説明 例規の一覧が表示されます (2.1.3 参照)。また、検索語毎のヒット数を表示チェック ボックスにチェックマークを付けて、本文検索を実行した場合は、例規の一覧と同時 に検索語毎のヒット数を表示します。 ヒット件数を集計する為、表示までに時間がかかります。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.3 用語検索 2.3.4 29 シソーラス(関連語)の指定(シソーラス画面) 図 2.25: シソーラス(関連語)の指定(シソーラス画面) 右フレーム 説明 検索無効チェックボックス このチェックボックスにチェックマークを付けると、指定された展 開用語を検索に使用しません。 登録ボタン 指定した状態を記憶します。ただし、同一ログイン内のみ有効とな ります。次回ログイン時に内容はクリアされます。 取消ボタン 検索無効チェックボックスのチェックマークを取消します。 戻るボタン 前画面へ戻ります。 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 30 2.3.5 例規データベース 検索結果の表示(検索結果表示画面) 図 2.26: 検索結果の表示(検索結果表示画面) 左フレーム 説明 条件の再表示ボタン 直前の検索条件が再表示されます。なお、このボタンは検索実行の直後の み表示されます。他の検索を実行した後では、このボタンによる再表示は 行えません。 右フレーム 説明 検索条件表示アンカー 左フレームに、それまで検索した条件を表示します (2.3.6 参照)。本アン カーは、検索実行後のみ表示されます。 直前状態アンカー 検索状態を1つ前の状態に戻します。左フレームに、直前の状態での検 索条件を表示します。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.3 用語検索 2.3.6 31 検索条件の再表示(検索条件表示画面) 図 2.27: 検索条件の表示(検索条件表示画面) 左フレーム これまでに検索した条件が表示されます。 右フレーム 右フレームには、検索結果である例規の一覧が表示されます (2.1.3 参照)。 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 32 例規データベース 2.4 五十音検索 2.4.1 五十音検索機能を概観する 例規データベースでは、五十音順に例規を表示することができます。ここでは、例規の 名称が「あ」で始まる例規の一覧を表示させてみましょう。 五十音検索画面を表示する 例規データベーストップ画面の「五十音検索」をクリックします (図 2.28)。 図 2.28: 例規データベース五十音検索 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 2.4 五十音検索 33 五十音検索を実行する Step 1 (図 2.29) 左フレームに五十音が表示されています。左フレームの「あ」の 部分をクリックします∗9 。 図 2.29: 例規データベース五十音検索 Step 1 Step 2 (図 2.30) 例規の名称が「あ」で始まる例規の一覧が右フレームに表示され ました。なお、本文を表示させるには、右フレームの例規名称の部分をクリッ クします。 図 2.30: 例規データベース五十音検索 Step 2 ∗9 クリックできないひらがながある場合は、例規名称がそのひらがなで始まる例規は例規データベースに存 在しません。 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第2章 34 2.4.2 例規データベース 五十音索引の指定(五十音検索画面) 図 2.31: 五十音索引の指定(五十音検索画面) 左フレーム 「五十音索引アンカー」をクリックすると、例規名称がクリックするひらがなで始ま る例規を検索します。クリックできないひらがながある場合、そのひらがなで始ま る例規は例規データベースには存在しません。 右フレーム 検索結果である例規の一覧が表示されます。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 35 第3章 法令データベース 総務省行政管理局が提供している「法令データ提供システム」∗1 へのリンクで構成され ています (図 3.1)。この「法令データ提供システム」では、各種法令を検索することがで きます。 「法令データ提供システム」の「よくあるご質問」によれば、平成 13 年 4 月 1 日から提 供されており、現在、提供している法令は、憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則 の施行されている法令内容のデータが収録され、データの更新は 1 カ月単位で実施されて いる、とのことです。 図 3.1: 法令データベーストップ画面 ∗1 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi (平成 15 年 3 月 4 日現在) 37 第4章 判例データベース 判例データベースは、地方自治関係の判例から選定し約 4,000 判例で構成されていま す。目次体系は 2 階層から構成され、第 1 階層は 15 分類で構成されています。機能とし ては、目次検索、キーワード検索及び判例書誌情報表示等を提供しています。 判例データベースでは、図 4.1 に示すとおり、目次検索を行う場合は「目次検索へ」ア ンカー∗1 を、キーワード検索等を行う場合は「キーワード検索へ」アンカーをクリックし ます。 図 4.1: 判例データベーストップ画面 ∗1 アンカー: ハイパーリンクのリンク元とリンク先の両方を定義できる HTML の記号の一つ。ネットワー クでつながる先を示します。(集英社「imidas 2002 別冊付録 IT 用語/カタカナ・略語辞典」 、オライリー・ ジャパン「HTML 第 3 版」より) 第4章 38 判例データベース 4.1 目次検索 4.1.1 目次体系と目次検索機能を概観する 判例データベースで用いられる判例目次と判例書誌を見ていきます。 判例データベースでは、各判例を 2 つの判例体系(ここでは、大分類、中分類と言うこ とにします。)に分類しています。 例として、 大分類 「01-憲法・国会関係法」 中分類 「17-財政」 に分類されている事件名:「損害賠償代位請求事件」の判例を見ていきましょう。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.1 目次検索 39 目次検索画面を表示する Step 1 (図 4.2) 法制執務支援システムのトップ画面の「判例データベース」のア イコンをクリックします。 図 4.2: 法制執務支援システムトップ画面 Step 2 (図 4.3) 判例データベースのトップ画面の「目次検索」をクリックします。 図 4.3: 判例データベーストップ画面 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第4章 40 判例データベース 目次検索を実行する 前述の操作により、目次検索の画面が表示されました。早速、検索を行ってみましょう。 Step 1 (図 4.4) 左フレームに判例体系の大分類が表示されています。「01-憲法・ 国会関係法」の左にあるプラスの表示の部分をクリックします。 図 4.4: 判例データベース目次検索 Step 1 Step 2 (図 4.5) 大分類「01-憲法・国会関係法」の下に、中分類が表示されました。 大分類「01-憲法・国会関係法」中分類「17-財政」に登録されている判例一覧 を検索するために、「17-財政」をクリックしてみましょう。 図 4.5: 判例データベース目次検索 Step 2 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.1 目次検索 41 Step 3 (図 4.6) 大分類「01-憲法・国会関係法」中分類「17-財政」に登録されてい る判例一覧が右フレームに表示されました。「損害賠償代位請求事件」の判例 書誌を表示してみましょう。「損害賠償代位請求事件」のどこでもいいですか らクリックします。 図 4.6: 判例データベース目次検索 Step 3 Step 4 (図 4.7) 別ウインドウで「損害賠償代位請求事件」の判例書誌が表示され ました。 図 4.7: 判例データベース目次検索 Step 4 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第4章 42 4.1.2 判例データベース 目次体系の指定 図 4.8 は目次検索の初期画面で、左フレームに表示される目次体系の一部を展開した状 態を示しています。画面左側の目次から任意の項目を選択すると、画面右側に該当する判 例の一覧が表示されます。 図 4.8: 目次検索画面 左フレーム 2 階層で構成される目次体系が表示されます。第 1 階層は 15 分類で構成されていま す。 操作方法は次のとおりです。 − 操作 閉じている階層を展開する フォルダアイコンの左にあるプラスマークをクリックし ます。 展開している階層を閉じる フォルダアイコンの左にあるマイナスマークをクリック します。 項目を選択し、判例の一覧を表示する 項目名または項目名の左にあるフォルダアイコンをク リックします。該当項目が選択され、画面右側に該当判例 数と判例の一覧が表示されます。該当判例数が 100 件を 超える場合は、一覧の右上及び右下に [次の XX 件] が表 示されます。なお、判例一覧は判決年月日の新しい順に表 示されます。 判例を表示する 画面右側に表示された判例一覧の中から、参照したい判 例をクリックします。 初期表示状態に戻す 「目次」又は「目次」の左にあるフォルダアイコンをク リックします。 判例データベーストップ画面に戻る 画面左上にある「TOP へ」ボタンをクリックします。 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.2 キーワード検索 43 4.2 キーワード検索 図 4.9 をご覧ください。キーワード検索では、法条、フリーキーワード、裁判所等によ り、判例を検索することができます。赤で囲んだ検索項目のアンカーをクリックすると、 各検索項目入力画面へ移動します。 なお、判例データベーストップ画面へ移動するには、「TOP へ」アイコンをクリックし ます。 図 4.9: キーワード検索 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第4章 44 4.2.1 判例データベース キーワード検索機能を概観する 第 4.1.1 節では、判例データベースで用いられる判例目次と判例書誌を見てきました。 今度は、キーワード等で判例書誌を検索してみましょう。 例として、キーワード検索で、キーワード「ため池」を含む判例書誌を検索してみま しょう。 キーワード検索画面を表示する 判例データベースのトップ画面の「キーワード検索」をクリックします (図 4.10)。 図 4.10: 判例データベーストップ画面 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.2 キーワード検索 45 キーワード検索を実行する Step 1 (図 4.11) フリーキーワードの部分に「ため池」と入力します。入力を終え たら、検索開始のアイコンをクリックします。 図 4.11: 判例データベースキーワード検索 Step 1 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第4章 46 判例データベース Step 2 (図 4.12) 「ため池」をともに含む判例書誌は 2 件と表示されました。検索 された判例書誌の一覧を表示するために、一覧表示のアイコンをクリックし ます。 図 4.12: 判例データベースキーワード検索 Step 2 Step 3 (図 4.13) 検索結果の一覧が表示されました。判例書誌を見るために、ここ では「書誌」の欄のアイコンをクリックしてみましょう。 図 4.13: 判例データベースキーワード検索 Step 3 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.2 キーワード検索 47 Step 4 (図 4.14) 別ウインドウで選択した判例書誌が表示されました。 図 4.14: 判例データベースキーワード検索 Step 4 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第4章 48 4.2.2 判例データベース キーワード検索の手順 1 検索項目の選択・入力 (P49, 4.2.3 参照) • 法条の指定 • フリーキーワードの指定 • 判決年月日の指定 • 裁判所名の指定 • 事件番号の指定 • 掲載文献の指定 2 検索の開始 (P54, 4.2.4 参照) • 検索結果の表示順番、表示件数の指定 • 検索の開始 • 検索結果一覧の表示確認 3 見出しの表示 (P56, 4.2.5 参照) • 検索結果一覧の表示、表示文献の選択 4 文献の表示 (P57, 4.2.6 参照) • 書誌情報の表示 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.2 キーワード検索 4.2.3 49 検索項目の選択・入力 法条の指定 (図 4.15) 法令名と条数を指定することができます。ラジオボタン∗2 をクリックすることにより、「AND」又は「OR」条件を指定することができ ます。 図 4.15: 法条の指定 * [法令一覧]ボタンをクリックすると「法令一覧」ウィンドウが開き ます (図 4.16)。 * 「法令一覧」ウィンドウから指定したい法令名のラジオボタンをク リックしてください。指定した法令名が自動的に入力されます。 * 「法令一覧」ウィンドウに表示されていない法令名でも、直接法令名 を入力して検索することができます。 図 4.16: 法令一覧 ∗2 複数の選択肢から一つを選ぶために押すボタン (集英社「imidas 2002 別冊付録 IT 用語/カタカナ・略語 辞典」より) 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第4章 50 フリーキーワードの指定 (図 4.17) 判例データベース フリーキーワードを指定します。複数のキー ワードを縦に入力すると AND 条件、複数のキーワードを横に入力すると OR 条件の指定になります。 * キーワードは全角 15 文字以内で入力してください。 図 4.17: フリーキーワードの指定 判決年月日の指定 (図 4.18) テキストボックスに判決年月日を入力することによ り、判例の「判決日の指定」又は「期間の指定」ができます。 * 元号は、リストボックスから選択します。 * 年月日は月日を省略することができます。 * 年月日は半角数字で入力してください。 図 4.18: 判決年月日の指定 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.2 キーワード検索 裁判所名の指定 (図 4.19) 51 ラジオボタンをクリックすることにより、「全ての裁判 所」又は「特定の裁判所」を指定することができます。 * 「特定の裁判所」を指定した場合、特定する裁判所にチェックマー クを付けてください(初期設定は「全ての裁判所」で設定されてい ます)。 * チェックマークを取り消す場合は、もう一度、チェックボックスを クリックします。 * 高等裁判所及び地方裁判所については、リストボックスから特定す る裁判所を選択します。 図 4.19: 裁判所の指定 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第4章 52 事件番号の指定 (図 4.20) 判例データベース 予め検索したい判例の事件番号が判っている場合に指 定します。 * 元号はリストボックスから選択できます。 * 年数及び番号は半角数字で入力してください。 * 事件符号は全角文字で入力してください。 入力例: 平成 (行ウ) ↑ 10 年 ↑ 解説: 第 12345 号 ↑ ↑ 元号 年数 事件 符号番号 図 4.20: 事件番号の指定 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.2 キーワード検索 掲載文献の指定 (図 4.21) 53 掲載誌名と巻号等を指定することができます。[掲載誌 一覧]ボタンをクリックすると「掲載誌一覧」ウィンドウが開きます。「掲載 誌一覧」ウィンドウから指定したい掲載誌名のラジオボタンをクリックしてく ださい。指定した掲載誌名が自動的に入力されます。 * 直接掲載誌名を入力して検索することはできません。 * 変更する場合は、「掲載誌一覧」ウィンドウの[クリア]ボタンをク リックし、再度、掲載誌名を指定してください。 * 巻号等は半角数字で入力してください。 図 4.21: 掲載文献の指定 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第4章 54 4.2.4 判例データベース 検索の開始 検索結果の表示順番、表示件数の指定 (図 4.22) 表示順番の指定 チェックボックスをクリックしてチェックマークを付け ることにより、検索結果一覧の表示形式を指定できます。判決年月 日の降順(判決年月日の新しい順番)又は、昇順(判決年月日の古い 順番)の指定ができます(初期設定は、判決年月日の降順に設定され ています)。 表示件数の指定 一覧表示の最大件数をリストボックスから 10 件、20 件、 50 件を指定することができます(初期設定は、20 件で設定されてい ます)。 図 4.22: 検索結果の表示順番、表示件数の指定 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.2 キーワード検索 55 検索の開始 (図 4.23) [検索開始]ボタンをクリックすると、検索を開始します。 * 入力した検索項目をクリアする場合は、[全クリア]ボタンをクリッ クします。 図 4.23: 検索の開始 検索結果一覧の表示確認 (図 4.24) 検索結果の件数および各検索項目の文献数を 表示します。検索結果一覧を表示する場合は[一覧表示]ボタンを、検索をや り直す場合は[検索画面へ]をクリックします。 図 4.24: 検索結果一覧の表示確認 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第4章 56 4.2.5 判例データベース 見出しの表示 検索結果一覧の表示、表示文献の選択 (図 4.25) 検索結果一覧より、表示したい文 献を選択し、書誌情報を表示します。 複数文献を表示する場合 選択欄にチェックマークを付け、[表示開始]ボ タンをクリックすることで、一度に複数の文献を表示することがで きます。 一つの文献を表示する場合 文献のタイトル(事件名等)部分の文字列また は書誌欄のアイコンをクリックすると、該当文献が表示されます。 図 4.25: 検索結果一覧の表示、表示文献の選択 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 4.2 キーワード検索 4.2.6 57 文献の表示 書誌情報の表示 (図 4.26) 判決要旨と判例の解釈に必要な諸項目を提供する「書誌 情報」が表示されます。 図 4.26: 書誌情報の表示 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 59 第5章 関連データベース 関連データベースに掲載している情報は、リンク集と条例案の様式例の2つです。リン ク集は、法令、判例及び例規に関係するウェブページへのリンクを掲載しています。条例 案の様式例は、条例を作成する際の標準的な様式を掲載しています。 関連データベースのトップ画面 (図 5.1) の「1 リンク集(法令・判例・例規)」をク リックすると、リンク集の初期画面へ移動します。なお、「2 条例案の様式(例)」をク リックすると、条例案の様式画面へ移動します。 図 5.1: 関連データベーストップ画面 第5章 60 関連データベース 5.1 関連データベースを概観する 関連データベースには、地方公共団体の例規集を閲覧できるリンク集や条例案の様式例 を掲載しています。 5.1.1 地方公共団体の例規集を検索する 法制執務支援システムでは、関連データベースにリンク集を掲載しており、リンク集の 内容は、法令や判例関係のウェブページへのリンクの他に、例規集を公開している地方公 共団体の例規集のウェブページへのリンクから構成されています。 例として、リンク集の中から、神奈川県の例規集へのリンクを検索してみましょう。 リンク集を表示する 関連データベースのトップページの「1 リンク集(法令・判例・例規)」をクリック します。 図 5.2: 関連データベーストップ画面 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 5.1 関連データベースを概観する 61 リンク集から地方自治体の例規集を検索する Step 1 (図 5.3) 全国の地方公共団体の例規集へのリンクの一覧は、都道府県ごと に表にまとめられています。「都道府県一覧」という表に、各都道府県の表へ のページ内リンクが設定され、索引となっておりますので、ここでは「神奈川 県」をクリックしてみます。 図 5.3: 関連データベースリンク集 Step 1 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 第5章 62 関連データベース Step 2 (図 5.4) 神奈川県内で例規集をウェブページで公開している団体の一覧が 表示されました。「神奈川県」をクリックすれば、神奈川県が設置している例 規集のウェブページへ移動します。 なお、川崎市の場合は、表示されているとおり、川崎市のウェブページのトッ プページへのリンクとなっていますので、トップページへ移動後、例規集へ移 動する必要があります。各地方公共団体の例規集の閲覧方法等につきまして は、当該団体の例規集のヘルプ等をご参照ください。 図 5.4: 関連データベースリンク集 Step 2 Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved. 法制執務支援システムガイド 5.1 関連データベースを概観する 5.1.2 63 条例案の様式例を表示する 関連データベースでは、5.1.1 で紹介した「リンク集」の他に、「条例案の様式例」を掲 載しています。条例案の様式例を見てみましょう。 Step 1 (図 5.5) 関連データベースの「2 条例案の様式(例)」をクリックします。 図 5.5: 関連データベース様式例 Step 1 Step 2 (図 5.6) 条例案の様式例が表示されました。 ただし、これは標準的な例について掲げたものです。 図 5.6: 関連データベース様式例 Step 2 法制執務支援システムガイド Copyright (c) 2003 RILG, All Rights Reserved.