...

光の三原色を理解する教材

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

光の三原色を理解する教材
大阪府教育センター My 授業実践コレクション No.43
光の三原色を理解する教材
大阪府立東百舌鳥高等学校
稲川孝司
【教材・教具の説明】
光の三原色について,いままでは教科書の絵を見せて原理
を説明するだけであったが,光の三原色の原理を実体験でき
る教材を3点作製し,それらを授業で活用した。生徒は興味
を持って授業に参加し,光の合成過程を実際に見ることで,
科学的理解が深まった。
○教材1(RGB 自動点滅 LED)
:
3V の直流電池を直接接続すると,内部にある IC の制御で
赤・緑・青の3色の LED が順に点灯し,さまざまな色に光る
教材である。LED が透明で内部の構造が肉眼でよく見えるの
で,さまざまな色が赤・緑・青の3個の LED の合成からでき
ていることが理解できる。
○教材2(三波長合成白色発光 LED ディジタル版):
赤・緑・青の3色の LED を独立して光らせる素子を使って,
3つのスイッチで ON/OFF できるようにした教材で,スイッ
チの状態により23=8 種類の色が表現できることがわかる。
○教材3(三波長合成白色発光 LED アナログ版):
教材2と同じ LED を使って,3つのボリュームで独立して
可変できるようにしたもので,それぞれの光の強さを変える
ことでフルカラーの原理を学ぶことができる。
大阪府立東百舌鳥高等学校
稲川孝司
内容:光の三原色の原理を知るための導入教材
原理:図のように3Vの直流電源を直接接続すると,内部にある
ICの制御で赤・緑・青の3色のLEDを順に点灯し様々な色に光る
LED教材である。
できるだけ単純にするために,電池ボックスの端子に直接LED
を半田付けしたものを教材としている。
LEDが透明なので内部の構造がよくわかり,赤・緑・青の3個
のLEDが交互に光っていることが肉眼でわかるのが良い。この
LEDは3色の素子の位置がすこし離れているために,混ざった色
がうまく表現できない。そのため,光を拡散する白のラバーキ
ャップが付属している。普通はこれをそのままLEDにかぶせて利
用するが,光の3原色の教材とするためにラバーキャップを下
から3mm程度カットし短くしてかぶせることで,横からLEDの光
る部分が少し見えるように工夫している。
【部品】
三原色RGB自動点滅LED
(OSTB5131A-IC) 1個
単2電池ボックス
1個
単2電池
2個
¥200
¥100
¥100
利用方法:さまざまな色を光らせるフルカラーLED が,たった3個の LED を微妙に調整
して光らせていることを体験する教材である。
この単元の授業を始めるときに,さりげなく教卓に置いて生徒に見せる。
発問「この LED は何色光って見えるか数えてごらん」
生徒の活動:発光している色の数を数える。
次に,LEDの内部が見えるように目の前に持っていき,どのように光っているかを観察
させる。
発問「何個のLEDが光っているか,わかる?」
生徒の活動:近づいて内部をよく見ると,3個の LED が明るさを変えながら光ってさま
ざまな色を出していることを理解する。
発問「なぜ,3つのLEDでいろいろな色が光るか,わかる?」
そして,「光の三原色」の授業を始める
三波長合成白色発光 LED ディジタル版
大阪府立東百舌鳥高等学校
稲川孝司
内容:光の三原色の原理を知るための教材
原理:1つのセルに赤・緑・青の3色が入ったLED を使い,3つの
スイッチを配線してそれぞれ独立にON/OFFができるようにしたも
の。スイッチの組合せで23=8種類の色を表現することができる。
3つのLED の位置が少しずれているため,完全には色が混ざらない。
そこで,光を拡散させるものをLEDにかぶせる必要がある。ここで
は,乳酸菌飲料の底の部分を利用している。
【部品】
三波長合成白色発光LED
(EP204K-35RGB) 1個
抵抗 200Ω
1個
抵抗 150Ω
2個
スイッチ
3個
単3電池
3個
単三電池ボックス 1個
ユニバーサル基板 1個
¥200
¥10
¥20
¥450
¥100
¥120
¥800
利用方法:既に,
「情報のディジタル化」の単元で二進数を学んでいるので,赤・緑・青の
3個のLEDによる3ビットの二進数を使って8種類の状態を考えさせ,次の表の空白を埋め
させる。そして,スイッチを組み合わせてLEDを発光させて生徒に色を確認させる。特に
なじみの少ない シアン や マジェンタ などの色を具体的に見せて,色の名前と実際
の色との対応を図る。
赤
緑
青
色
OFF OFF OFF 黒
緑
黒
青
赤
大阪府立東百舌鳥高等学校
稲川孝司
内容:光の三原色の原理を知るための教材
原理:三波長合成白色発光LEDのディジタル版と
同じLEDを使い,赤・緑・青の各LEDの明るさを独立
して可変できるようにしたもの。ボリュームを回転
させて電流を制御し,3つの色の強さを単独に変化
させることで,光の3原色によるフルカラーの原理
が説明できる。
【部品】
三波長合成白色発光LED
(EP204K-35RGB) 1個
抵抗 33KΩ
3個
抵抗 4.7KΩ
3個
抵抗 150Ω
1個
抵抗 100Ω
2個
可変抵抗10KΩB
3個
2SC1815
3個
単3電池
3個
単三電池ボックス 1個
ユニバーサル基板 1個
電源スイッチ
1個
¥200
¥15
¥15
¥5
¥10
¥240
¥30
¥100
¥120
¥800
¥150
0
利用方法:まず,赤・緑・青について単独にボリュー
ムを回転させて LED の明るさが変わることを見せてお
く。そして,それぞれの明るさが 256 段階だとすると
全体の色は約 1670 万色になることを,2563を実際に
手計算させ納得させる。さらに3つの赤・緑・青のボ
リュームを変化させて色が徐々に変化し,3つの色か
ら様々な色を作り出せることを見せる。
255
Fly UP