...

広報ささゆり7号 - 恵那文化施設情報:文化の窓

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

広報ささゆり7号 - 恵那文化施設情報:文化の窓
発 行
第7号
平成27年4月15日
公益財団法人 恵那市文化振興会
〒509-7205
恵那市長島町中野414番地1
TEL 26-3524 FAX 25-5151
平成27年度
恵那文化劇場
恵那文化センター、明智かえでホールで、多彩な事業を計画しますので是非ご来場ください。
八代亜紀 絵画展
海 援隊
恵那文化センター
9 6
月
日(日)
恵那文化センター
会期
8 4
月
9
日
(火)
∼
日
(日)
宗 次郎
オカリナコンサート
チケット発売7月4日(土)
ザ・モータルコンバット BOX in ENA
恵那文化センター
ー
明智かえでホール
11月29
9日(日)
★5月17日(日)ダンス講習会
参加者募集!(詳細はP7)
谷本賢一郎
三遊亭小遊三
三遊亭小
林家た
林家
たい平
3 3
恵那文化センター
月
日
(木)
けっさく
くん
クリスマスコンサート
NHK・Eテレ「フックブックロー」出演
恵那文化センター
12 12
月
日(土)
※上記は計画であり出演者の都合により変更する場合がありますのでご了承ください。公演詳細は決定次第、順次お知らせしてまいります。
美術工芸部
西尾
康久
美術工芸部長
﹁自然も人もみんな美を愛す﹂
芸
能
部
﹁健康を考える﹂
奥山
完治
芸能部長
私達が一度でも重い病気を経験したとき、一番に思
うのは健康のありがたさです。国では高齢者の福祉に
ついて、又健康福祉対策について、あるいは障がい者
施策についても様々な説明がなされ、予算化もしてい
ます。それに伴い、実体のない団体による不正行為も
横行しています。違法に暴利を貪っていたり、適切な
運用がなされているかのチェックも十分には、なされ
ていない場合があるようです。健康管理は自分の責任
である、行政の施策に頼っていて
は手遅れになる。そんな気がする
毎日です。ここで、私達は趣味を
持つことがいかに自己の健康管理
に役立つかということを考えてみ
たいと思います。
まず、芸能部の御紹介を致しま
す。 歌 謡、 カ ラ オ ケ、 踊 る 民 踊、
謡 う 民 謡、 日 舞、 筝 曲、 三 味 線、
大正琴、詩吟、尺八、ダンス、合
唱、器楽、オペラ、音楽劇、太鼓
など、たくさんのサークルがあり
ます。一年間を通じて、いつでも
申込み、加入することが出来ます。
年会費は三百円で、様々な特典も
あります。事業としては、施設へ
の訪問、夏祭りへの参加、恵那市
文化祭でのステージ発表、それぞ
れのサークルでの発表会等色々あ
ります。
今後の健康のため皆様方のご入
会を会員一同お待ちしています。
2
今年の干支は乙未の年です。﹁ムフロン﹂と云う野生
の羊、野生動物の気品に満ちた美しさや、厳しい自然
と共に生きている大きな力を感じ憧れました。
私達も新しい指標、創造と未来を心に秘めて、開拓
の精神で、前進を重ねて参りたいと思います。美術工
芸部も恵那市の文化、芸術の向上と地域社会に貢献を
合言葉に、会員一同頑張って行きたいと思っています。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
○第三十一回祝賀成人色紙展
期日
平成二十七年一月九日︵金︶∼十一日︵日︶
会場
恵那文化センター展示室、ロビー
次の世代を担う新成人、今年は五九二名の晴れの船
出を祝福し、絵画、書、写真で激励。書では﹁一以貫
之 ﹂。 夢 ヒ ツ ジ や つ る な ど 描 い た 絵 等
展示、又地元名士先生にお願いし、座
右の銘を色紙に揮毫賜り会場に花を添
えて頂きました。次回も継続は力なり、
この灯を消さないように前進を重ねて
行きたいものです。
●第二十一回美術工芸部会員作品展・特別展
期日 平成二十七年七月三日︵金︶∼七月五日︵日︶
会場
恵那文化センター
各サークル一年間の成果を発表する美の祭典です。
洋画・日本画・水墨画・書道・写真・竹工芸等、それ
ぞれの持ち味を生かした力作が鑑賞者の目、心を癒や
してくれると思います。一人でも多くの市民の方に会
場に足を運んで頂き、集・交流の輪を広げて行きたい
と思います。会員一同お待ちして居ます。
ステージ発表
合唱フェスティバル
新春成人祝賀色紙展
第7号
さ さ ゆ り
平成27年4月15日
部会の活動
昨年度も各部会の事業は、市民の方々を始め会員が一体となり盛大に開催されました。恵那市文化祭の運営
のほか、各部会独自で次のような活動を行っています。
芸能部▷みのじのみのり祭に郷土芸能「道行」参加、万年青苑や恵光園等施設訪問による芸能の披露。教養部
▷諸流派早春茶花道フェスタの開催。文芸部▷合同誌「欅」の発行。美術工芸部▷会員作品展、祝賀成人色紙
展の開催。生活文化部▷サークル単位の作品展示や発表と交流活動。伝統文化部▷地域ごとの伝承活動や公演
活動と伝統芸能大会の運営と出演。郷土史研究部▷郷土の偉人や地域の歴史、町並み等研究など。
ここではその活動の一部を紹介します。各部本年度も文化振興に努めてまいります。
堀
新三
教
養
部
林
正人
教養部長
文
芸
部
赤尾
袈夫
文芸部長
3
自分の思いを文章で表現できたら⋮
!!
俳句大会
伝統文化部長
お目見得だんまり
ありふれた日常をありのままに俳句や短歌に
残せたら心落ちつく気がします。
人 に は そ れ ぞ れ の も の の 見 方、 思 い よ う が
あって面白いもの、自分だけに閉じこもらず仲
間と集まり、意見を交わし語り合うことは愉し
いことです。一つのものを観て例えばその人の
﹁美しい﹂という言葉は、人それぞれの﹁美しい﹂
思いに彩られているのです。
俳句の会や短歌の会の仲間は毎月の例会や文
化祭に参加、各地の文芸大会などにも発表の場
を広めています。それらを通して技法を学ぶこ
とももちろんですが、地域の新たな発見や同好
の志との出会いなど仲間作りが楽しいのです。
市民のみなさん!それぞれの趣味の一画に文芸
を加えてみませんか
文芸誌﹁欅
︵けやき︶﹂は市図書館にあります
ので読んでみてください。
短歌大会
伝統文化部
華道展
﹁ふれてみ よ う
つなげていこう
茶 席
恵那に伝わる 伝統芸能﹂
○恵那市文化祭華道展
平成二十六年十月四日︵土︶・五日︵日︶
出品数九十八
来場者数五百五十名
○恵那市文化祭市民茶会
平成二十六年十一月十六日︵日︶
来場者数二百四十五名
○第十三回諸流派早春茶花道フェスタ
平成二十七年二月二十一日
︵土︶
・二十二日
︵日︶
︻日本の伝統文化である茶道・華道を学ぶ教
養部一同が、流派を越えて実施︼
参加団体
華道=千秋流、小原流、池坊、龍生派、
遠州真琉、松月堂古流の六流派
茶道=恵那市茶道連盟︵表千家、裏千家︶
○第二十五回伝統芸能大会呈茶・華道展協力
平成二十七年二月二十二日︵日︶
︵会場は全て恵那文化センター︶
次年度もこの四事業を軸に更に充実した内容
で展開していく所存です。是非ご高覧の上、ご
指導をお願いします。
欅編集会議
○第二十五回恵那市伝統芸能大会開催
二月二十二日︵日︶に恵那文化センターで第
二 十 五 回 恵 那 市 伝 統 芸 能 大 会 を 開 催 し ま し た。
今回のテーマは、
﹁ふれてみよう
つなげてい
こう
恵那に伝わる
伝統芸能﹂として、地歌
舞 伎 を は じ め、 文 楽、 獅 子 舞、 お 囃 子、 太 鼓、
伝統舞踊などの披露と、伝統芸能大会ではもう
おなじみとなりました市内名士によります﹁お
目見得だんまり﹂の上演により、恵那市に伝わ
る伝統芸能のすばらしさを感じていただけたも
のと思っております。また、今回は、あめ細工
の実演と百名様に無料配布を行いました。お子
さんには珍しく、お年寄りには懐かしいと大変
好評を頂き、日本の伝統文化に触れることが出
来ました。
今後も、伝統文化部が地域の伝統芸能の保存
伝承活動の取りまとめ役となり、活動の中心を
担えるよう更なる精進を重ねてまいります。
恵那歌舞伎
平成27年4月15日
さ さ ゆ り
第7号
平成27年4月15日
さ さ ゆ り
分類
サークル名
分類
サークル名
書道
岡書砂場佳陽会
絵画
恵画会
書道
恵那市教育書道連盟
絵画
チャーチル会恵那
書道
恵石会
絵画
油絵同好会
書道
桂墨会
絵画
土筆の会
書道
えなかな書道
絵画
恵那水彩会
書道
淡墨会
絵画
アート明智
書道
恵墨会
絵画
絵画サークル
書道
墨光会
明智
書道
響扇齋大正村書道会
明智
書道
育峰会
書道
響扇齊岩村書道会
書道
飯墨会
書道
松墨会
写真
絵画
遊画会
自由画
カトレア会
岩村
絵画
あすなろ画会
手工芸
竹酔会
岩村
分類
サークル名
分類
サークル名
支部
華道
千秋流圭祥斎花道会
華道
山岡千秋流
山岡
華道
千秋流圭松斎花道会
華道
遠州真流
明智
華道
小原流
華道
千秋流
華道
華道池坊
華道
龍生派 いけ花小組
華道
千秋会
華道
小原流岩村
華道
池坊香月会
華道
松月堂古流 紀陽会
華道
藤井清香園 花道会
茶道
茶道連盟
分類
サークル名
分類
サークル名
短歌
恵那短歌研究会
俳句
恵那俳句クラブ
短歌
サークル短歌
俳句
みかさぎ句会
短歌
シルバー親睦短歌会
短歌
岩村短歌会
岩村
短歌
山岡短歌会
山岡
短歌
串原短歌会
串原
俳句
初ざくら句会
俳句
篠の子句会
分類
サークル名
美 術 工 芸 部
岩村
支部
教
養
部
支部
文
芸
部
会員募集中!新しいことにチャレンジして仲間と一緒に楽しく活動しましょう。
支部
第7号
活動地区
支部
明智
上矢作
水墨画
水墨画サークル
岩村
水墨画
恵南水墨会
明智
陶芸
能登様陶芸教室
岩村
切絵
切絵愛好会
明智
写真
串原写真クラブ
串原
フォトフレンズ
岩村
支部
俳句
岩村俳句会
岩村
俳句
藍俳句会
明智
俳句
たちばな俳句会
明智
俳句
明智やまびこ俳句会
明智
俳句
花無山俳句会
分類
サークル名
活動地区
三郷歌舞伎保存会
三郷
獅子舞
大井長島獅子舞保存会
大井
歌舞伎
東野歌舞伎保存会
東野
獅子舞
毛呂窪民芸保存会
笠置
歌舞伎
飯地五毛座歌舞伎保存会
飯地
獅子舞
みちぶえ保存会
武並
歌舞伎
恵那歌舞伎保存会
大井
獅子舞
岩村町獅子舞保存会
岩村
歌舞伎
山岡歌舞伎保存会
山岡
歌舞伎
明智町歌舞伎保存会
明智
歌舞伎
串原歌舞伎保存会
串原
歌舞伎
上矢作町歌舞伎保存会
文楽
大井文楽保存会
音頭
中野音頭保存会
お囃子
中野方めれた囃子保存会
上矢作
伝 統 文 化 部
歌舞伎
獅子舞
白山比咩神社獅子舞保存会
獅子舞
横道獅子舞保存会
太鼓
明智太鼓保存会
山岡
上矢作
明智
太鼓
中山太鼓保存会
串原
大井
太鼓
岩村町秋祭行事保存会
岩村
長島
太鼓
竜王太鼓
山岡
中野方
太鼓
少年少女雅楽保存会
岩村
万歳
浅間七福万歳保存会
大井
舞
大井栄舞保存会
大井
舞
大井恵那峡とんとん節保存会
大井
各サークルとも随時会員募集中!お近くのコミセン、文化振興会へお問い合わせください。
0573-26-3524
(公財)恵那市文化振興会 ☎
4
さ さ ゆ り
第7号
平成27年4月15日
恵那市文化振興会 登録サークル一覧
分類
サークル名
尺八
邦楽愛好会
歌謡・カラオケ 市岡歌謡教室
恵那邦楽グループ
歌謡・カラオケ 津川芸能企画
ふるさと民謡多歌寿会
歌謡・カラオケ カラオケ声友会
箏・尺八
民謡・三味線
支部
分類
サークル名
支部
岩村
多喜栄会
歌謡・カラオケ なかしま教室
明智
民謡
千恵民謡みどりすこやか会
岩村
歌謡・カラオケ 中島教室歌道好会
明智
民謡
ふるさと民謡沙好会
明智
歌謡・カラオケ 中島教室スイトピー
明智
民踊
藤多会
歌謡・カラオケ 川ヶ渡カラオケ教室
串原
民踊
豊精会東支部
歌謡・カラオケ なかしま教室かえで
明智
民踊
豊精会西支部
歌謡・カラオケ なかしま教室花菖蒲
明智
民踊
恵会
歌謡・カラオケ 中島教室明智カラオケ愛好会
明智
筝曲
正派邦楽会古山雅楽静社中
歌謡・カラオケ タカ歌謡会 さくら組
明智
筝曲
恵那筝曙会
歌謡・カラオケ タカ歌謡会 うめ組
明智
筝曲
正絃社恵那教室
歌謡・カラオケ タカ歌謡会 すみれ組
明智
筝曲
楓会
明智
歌謡・カラオケ タカ歌謡会 ゆり組
明智
筝曲
風音会
明智
歌謡・カラオケ タカ歌謡会 つばき組
明智
詩吟
神叡流恵那吟舞会
歌謡・カラオケ タカ歌謡会ふれあいクラブ
明智
詩吟
八雲吟詠会
歌謡・カラオケ 有明明智教室 1組
明智
詩吟
神晃会 詩吟
吟詠辰城会
詩吟
誠舟流吟道館明智教室
明智
詩吟
北辰瑞鴬流辰城会明智教室
明智
大正琴
フレンドリーききょう
大正琴
TS琴好会
大正琴
大正琴友好会
大正琴
みなずき会
三味線
友楽会
三味線
友楽会 中野教室
日舞
たつよ会
ゆきこま会
日舞
京八会
舞踊
芸
能
部
民謡
歌謡・カラオケ 有明明智教室 2組
明智
歌謡・カラオケ 柊(ひいらぎ) 赤い実
明智
歌謡・カラオケ 柊(ひいらぎ) 白い花
明智
歌謡・カラオケ 柊(ひいらぎ) むらさき
明智
明智
歌謡・カラオケ 柊(ひいらぎ) なつ
明智
明智
歌謡・カラオケ 柊(ひいらぎ) のぞみ
明智
串原
歌謡・カラオケ 工藤歌謡教室
明智
歌謡・カラオケ 東山クラブ
明智
歌謡・カラオケ 歌仲間
明智
岩村
上矢作
岩村
舞踊
フラメンコ・アンダルシア
日舞
桜千会
明智
舞踊
明智松扇会
明智
日舞
華踊会
明智
舞踊
舞踊ゆきこま会山岡教室
山岡
日舞
扇房会
明智
舞踊
中沢扇房会
串原
日舞
団升流山岡松扇会
山岡
舞踊
子供舞踊サークル
串原
合唱
恵南サンコーラス
岩村
舞踊
大正村音頭保存会
明智
合唱
かえで合唱団
明智
太鼓
ゆたか会
明智
音楽劇
器楽
ママさん器楽
明智
音楽
岩村軽音楽同好会
岩村
音楽
塚田益己主催 オペラ楓
明智
分類
サークル名
支部
ダンス
すみれの会
ダンス
フラ・オーキッド
明智
サークル名
支部
分類
恵那山野草クラブ
着付
きつけ
岩村
囲碁
明智棋友会
明智
囲碁
山岡棋友会
手芸
パッチワーク
分類
サークル名
上矢作町郷土史研究会
郷土史研究
郷土史講座 古文書研究会
上矢作
支部
上矢作
郷土史
研究部
郷土史研究
山岡
生活文化部
山草会
恵那音楽劇の会
パフォーマンス パフォーマー
健康体操
料理
そろばん
生体エネルギー波動(太極拳)
ジャンプ
岩村
登山
いわむら山の会女性倶楽部
岩村
分類
サークル名
支部
いわむら一斎塾
岩村
史跡文化保存
岩村
恵那市文化振興会では、7部門172サークルが活動しています。恵那市在住・在勤の方ならどなたでも加入でき、年会費1人300円。
加盟サークルには文化センターでの施設利用料が一部減免される特典や作品の展示や舞台発表などの日頃の成果を発表することが出来ます。
多くのかたのご入会をお待ちしています。
5
岩村
ゆずっこママ
第五十七 回
成瀬 伸子
恵那市短歌大会入賞作品
黒田
淑子 選
恵那市
荒田
陽子
一般の部
天
恵那市
ポンと鳴る音に駆け出す花火好き亡き夫闇に浮かびては消ゆ
地
一片の雲なき秋の日曜日息は黙々とペンキ塗りおり
砂場
房
西尾
玲野
宮川
龍一
水野 結月
磯部 磨緒
荒井
海咲
藤井
優衣
古川
泰地
曽我
柚妃
松井
光希
林
亜弥香
田あゆみ
水野山吹子
陽茉里
曽我冨美枝
砂場
圭一
河村佐恵子
板津
直雄
佐々木千代子
牧野
春子
伊藤
哲子
成瀬
須摩
寺社下美代子
川出香世子
恵那市
山岡小
岩邑小
長島小
長島小
長島小
恵那西中
恵那西中
恵那西中
恵那北小
恵那北小
恵那北小
恵那北小
恵那北小
岐阜市
中津川市
恵那市
恵那市
恵那市
恵那市
恵那市
恵那市
恵那市
中津川市
人
大根の畝立ててゆく鍬の音夫と二人の午後しずかなり
入
賞
独りとは自由と孤独の背あわせ焼なすの皮ゆるゆると剥ぐ
白銀の立山連峰仰ぎつつ氷見にいただく鰤うまきかな
誘われて幾年振りかの演奏会ペールギュントに拉致の人思う
大雪の止みたる夜は十五夜の月に照らされ白限りなし
立ちしまま雪に折れたる杉の惨九十年生き初めて見たり
火の鳥の如く連なる四十雀夕日を浴びて桜木渡る
豆畑に立てば涼しき風渡り連弾のやうに青田靡けり
夕ぐれて妻が畝切るその速さ驚き見たり腰伸しつつ
黄金田も機械に刈り田となりゆきて厨の窓に新藁匂う
終着の時刻は不詳の旅なれど今日も日暮れてひと日近付く
ジュニアの部
入
選
ふうりんの音色に思うすずしさや心で感じ耳で聞く
秋の風やさしくふくと思い出す祖母と拾った山栗の味
週末はしせつへ祖母へ会いに行く変わらぬ笑顔ホッとする
かさぎ山おばあちゃんと登るとき耳をすますと鳥のなく声
恵那の山家から見える恵那の山冬には雪とかくれんぼする
大丈夫いつもあなたの味方だよこころにしみる両親の言葉
外に出てヒラヒラヒラヒラ花落ちる落ちた桃色染まる細道
犬の名を呼んだばあちゃん私見て﹁ごめん違った﹂と兄の名呼んだ
どんぐりは色々しゅるいがあるけれどぼくはクヌギを一番見るよ
さるきつねくまもたぬきも来るんだよいつもにぎやかわが家の庭は
カラスウリ夜の間にさいている時間をかけてその時をまつ
神様がとどけてくれた春の花山吹きれいな色してる
十ぽんのゆびじゃたりないさんすうをおしえてくれるおにいちゃんすき
第五十七回
三番叟の木偶を操る日焼の子
恵那市大井町
北名古屋市
恵那市明智町
林
なつ子
森本
満
林
尉江
春日井文康
恵那市俳句大会入賞作品 栗田やすし 選
素振りする少年ひとり雲の峰
恵那市笠置町
足立ぶせふ
大
会
賞
木曽谷を轟かしたる梅雨出水
恵那市大井町
曽我
一民
押す影も重し極暑の車椅子
黒々と重なる家並遠花火
東京都青梅市
特
選
地下足袋を重ねし枕三尺寝
城址に白蓮の歌碑猛暑来る
虹かかる山やふもとに母の家
百選の棚田も走り穂となりぬ
田草取る子の立憩ふ学校田
客去りて座敷に暑さ残りけり
衿元をすぐる夕風豌豆捥ぐ
端居して子の音読に耳澄ます
翻る勝者の校旗雲の峰
校庭の白線眩し梅雨晴間
恵那市笠置町
恵那市大井町
恵那市大井町
中津川市
名古屋市
恵那市岩村町
恵那市笠置町
恵那市笠置町
恵那市大井町
名古屋市
柘植あつ子
永冶
草丘
古山
孝子
小林 愛子
山本 悦子
遠山 昊子
林
恵子
和田
春子
石田
興
大島
知津
秀
逸
土間涼し白き鼻緒の禰宜の下駄
6
第7号
さ さ ゆ り
平成27年4月15日
さ さ ゆ り
第7号
平成27年4月15日
第58回恵那市文化祭開催予定
平成27年度 大 会 名
開催予定日
☆御詠歌大会
☆華道展
9/8
(火)
9/26
(土)∼ 27
(日)
開催場所
恵那文化センター集会室
恵那文化センター展示室ほか
☆山野草展
☆囲碁大会
☆将棋大会
☆俳句大会(公募)
10/3
(土)∼ 4
(日)
10/11
(日)
10/12
(月・祝)
10/15
(木)
市民会館
恵那文化センター集会室
恵那文化センター和室
恵那文化センター集会室
☆芸能部ステージ発表
☆美術展(公募)
10/25
(日)
10/29
(木)∼ 11/3
(火・祝)
恵那文化センター大ホール
恵那文化センター展示室ほか
☆市民茶会
☆短歌大会(公募)
☆高齢者作品展
☆合唱フェスティバル
11/8
(日)
11/10
(火)
11/13
(金)∼ 15
(日)
12/6
(日)
恵那文化センター展示室ほか
恵那文化センター集会室
市民会館
恵那文化センター大ホール
平成 27 年度の開催予定です、変更する場合もございます予めご了承ください。
平成26年度 恵那文化劇場
恵那文化劇場は恵那文化センターで5事業、明智かえでホールで1事業を開催。実績6事業9公演 御来場ありがとうございました。
開 催 日
7月8日
(火)
∼13日
(日)
7月13日
(日)
10月4日
(土)
11月8日
(土)
11月24日
(月・祝)
12月4日
(木)
・5日
(金)
12月13日
(土)
片岡鶴太郎展 講演会&作品展示
公 演 名
片岡鶴太郎展 作品特別展示
講演会
綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ 2014
山川豊&山本みゆきコンサート
ザ・モータルコンバット ボックス イン エナ
小学生芸術鑑賞会「ピーターパン」
たにぞうおやこコンサート
綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブ2014
山川豊&山本みゆき
コンサート 公演回数
−
1回
1回
1回
1回
4回
1回
ザ・モータルコンバット
ボックス イン エナ
開催場所
恵那文化センター
恵那文化センター
恵那文化センター
明智かえでホール
恵那文化センター
恵那文化センター
恵那文化センター
たにぞう おやこコンサート
モータルコンバット ダンス講習会
◆ダ ン ス 講 習 日程:平成 27 年5月 17 日(日)
時間:13:30 ∼ 15:30(約2時間)
場所:恵那文化センター集会室
◆講 習 料 1人 2,000 円(当日徴収)
◆応 募 資 格 東濃地域近隣で活動しているダンスしている方
◆応 募 方 法 電話で 5月8日(金)までにお申し込み下さい。
※応募人数が 30 名に満たない場合は、実施いたしません。
◆申 込 先 公益財団法人恵那市文化振興会 0573-26-3524
7
平成27年4月15日
さ さ ゆ り
第7号
補助金を使って活動しませんか!
市民主体の舞台発表を支援します。
(恵那市民協働型文化芸術ふれあい事業)
恵那市伝統文化育成事業
補助金を受付ます。
公益財団法人恵那市文化振興会では、平成 23 年度より恵那市民協働型ふ
れあい事業を新しく実施しています。
当事業は、複数の市民で構成する団体が、自ら手づくりによる文化芸術等
の成果発表を通して、文化振興に寄与する活動に対し、市民等活動団体と文
化振興会が一体となり協働により事業を実施するものです。
市民三学運動の精神による豊かな心の育成と学び続ける風土を育み、地域
固有の優れた文化芸術に接する機会を創出し、市民の文化意識の高揚と協働
意識の醸成を図ること。合わせて恵那文化会館及び明智かえでホールの利用
促進を狙いとしています。
当事業は希望団体から認定申請を受け、審査により実施が決定され、ステー
ジ発表までの取組みに対し、規定の範囲内で経費の一部を助成します。
公益財団法人恵那市文化振興会では、歌
舞伎、文楽、獅子舞、雅楽、和太鼓など市
内の貴重な伝統保存文化を保存伝承する活
動や、伝統保存文化に関わる各団体を取り
まとめ運営する活動に対して活動の支援と
必要な経費の一部を補助する事業を実施し
ております。
平成 27 年度において次の補助対象とな
る活動を行う団体等を募集しますので申請
を希望される場合は補助要領により申請書
を提出してください。
募集事業
地域社会の文化芸術の向上に寄与し、文化振興会(公共的団体)と市民
等活動団体が対等のパートナーとして協力し合って文化振興に寄与する事
業で、先進性、独創性、発展性、または波及性をもったもの。
募集団体等
応募団体は組織の構成員がおおむね 15 名以上で、原則 20 歳以上の者
で構成され、その過半数以上が市内に居住し、在勤し、または在学してい
る者で構成する団体であること。
また、次の各号のいずれにも該当するものであること。
(1)主たる活動の場及び組織母体が市内にあること。
(2)公益財団法人恵那市文化振興会の会員であること(要加入)。
(3)政治、宗教または営利を目的とした団体でないこと。
(4)対象年度において、恵那市及び恵那市の公的団体から同一目的の補
助金等を受けていないこと。
(5)事業認定を受けようとする事業の内容が、青少年育成上問題がある
もの、または公序良俗に反するものでないこと。
(6)事業認定を受けようとする事業の内容が、特定の政治及び宗教また
は営利を目的としたものでないこと。
募集要件
応募の要件は、次のとおりとする。
邦楽、能楽、日本舞踊、歌劇、新劇、創作劇など様々なジャンルに係る
市民参加型、体験型及び鑑賞型の文化芸術に関する成果発表を目的に、
協働の精神を育成できる機運があり、市民が主体的に参画する活動組織
であって、且つ適正な補助金の取り扱いが可能な団体であること。
実施期間は、28 年3月 31 日までの単年度事業とする。
使用会場及び集客
当該事業のために使用する会場は、恵那文化会館または明智かえでホー
ルとする。
一般入場者の確保は、最大施設収容人員の 70% 以上を目標とし周知を
行うものとする。
補助金の額
補助金の額は、補助対象事業費の3分の1以内の額とし、一事業につき
105 万円を限度とする。
●申
そ
請
書
補助対象となる活動
(1)地域の伝統保存文化を伝承保存する
活動。
(2)地域の伝統保存文化を市内の行事等
において実演または披露する活動。
(3)その他、地域の伝統保存文化に寄与
する活動。
補助対象となる団体等
(1)恵那市文化振興会の会員になること。
(2)活動の場所及び組織母体が市内にあ
り、恵那市文化振興会が主催する事
業に参加できる団体であること。
(3)対象年度において、恵那市及び恵那
市の公的団体から同一目的の補助金
等を受けていないこと。
(4)補助認定を受けようとする活動の内
容が、青少年育成上問題があるもの、
または公序良俗に反するものでない
こと。
(5)補助認定を受けようとする活動の内
容が、特定の政治及び宗教または営
利を目的としたものでないこと。
補助金の額
補助金の額は、予算の範囲内で原則一
事業につき 50 万円を限度として、額は
選考委員会にて決定します。
補助対象事業の決定
補助対象事業の決定申請を受付けた活
動や団体等については、選考委員会にお
いて審査を行い、補助対象事業を決定し
ます。
類 申請書類は当振興会にあります。
他 補助対象経費及び補助対象外経費の区分や申請方法、審査等詳細について規定があ
りますのでお気軽にご相談、お問い合わせ下さい。
本年度の申請期限 平成 27 年7月 31 日(金)必着
提
出
先 (公財)恵那市文化振興会
問 い 合 わ せ 先 (公財)恵那市文化振興会 TEL:0573-26-3524 担当 中村
の
8
Fly UP