Comments
Description
Transcript
第7章 保健体育・スポーツ
第7章 保健体育・スポーツ 第1節 保健体育 第2節 スポーツの振興 第3節 宮城県宮城野原公園総合運動場 第4節 宮城県第二総合運動場 第5節 宮城県総合運動公園 第1節 保健体育 つことのみを目指した活動にならないこと等に留意し,豊か 1 学校体育 な学校生活が送れるよう適切な指導を行う。 ⑴ 指導の要点 ア 学習指導要領の趣旨に則った教科「体育」及び「保健体育」 ⑵ 学校体育団体の活動 の指導の充実と徹底。 ア 宮城県学校体育研究協議会 (ア)心と体を一体としてとらえ,健康・安全についての理解 宮城県学校体育研究大会並びに平成22年度宮城県学校体 と適切な運動の経験と合理的実践をとおして,児童生徒が 育指導者 生涯にわたって計画的・積極的に運動に親しむ資質や能力 研修会 を育てる。 (平成22年11月5日,石巻市) (イ)健康の保持増進及び体力の向上が日常の行動や環境と深 イ 宮城県連合小学校教育研究会体育研究部会 く関わっていることを理解させ,心身ともに健康な生活が 宮城県小学校体育実技研修会 送れるよう,健康の保持増進のための実践力の育成と体力 (平成22年8月3日・4日,角田市総合体育館) の向上を図る。 ウ 宮城県高等学校保健体育研究会 イ 学校教育活動全体を通しての体育・健康に関する指導の工 宮城県高等学校保健体育研究会総会 夫。 (平成22年5月7日,仙台市広瀬文化センター) (ア)体育・健康に関する指導は「体育」及び「保健」の時間 宮城県高等学校保健体育指導者研修会 はもとより,特別活動等においても適切に行うよう努める。 (平成23年2月9日,宮城スタジアム内報道関係室) (イ)日常生活において適切な体育・健康に関する活動の実践を エ 宮城県女子体育指導者連盟 促し,生涯を通じて健康・安全で活力ある生活を送るための 宮城県学校体育指導者講習会 基礎を培う指導の工夫。 (平成22年8月5日,仙台市立桂小学校) ウ 運動部活動の指導体制の整備と充実 (平成23年1月5日,仙台市立桂小学校) 生徒が運動部の活動に積極的に参加できるよう配慮し,勝 ⑶ 事 業 第7-1表 平成22年度学校体育関係事業 事 業 名 期 場 所 名取市民体育館 ① 22年6月1日(県南) 登 米 市 東和 勤 労青 少 ② 22年6月2日(県北) 年ホーム ① 22年6月15日 ①③県総合運動公園 ② 22年10月19日 セ キ ス イハ イ ムス ー ③ 22年10月20日 パ ー ア リー ナ ②④ 県 ④ 22年10月26日 第二総合運動場 内 容 新体力テスト調査の意義及びその活用方法についての講義 及び実技 ①体つくり運動,陸上,球技 ②柔道 ③球技,体つくり運動,器械運動,リズムダンス,体育理論 ④剣道 ①94人 ②18人 ③75人 ④13人 小学校体育主任研修会 22年11月25日(県南) 22年11月29日(県北) 教育研修センター 登米合庁 小学校における体育科の今日的課題と保健学習指導の要点 学習指導要領改訂の要点 57人 中学校保健体育主任研修会 22年11月10日(県南) 22年11月11日(県北) 教育研修センター 登米合庁 運動部活動外部指導者活用事業 22年5月~23年2月 各校 中学校における保健体育科の今日的課題と保健学習指導の 要点,学習指導要領改訂の要点 派遣人数【284人(中学校189人 高校95人)】 派遣校数【140校(中学校89校 高校51校)】 派遣回数【3,408回】 運動部活動指導者研修会 ① 22年11月18日 ② 22年11月25日 ①茂庭荘 ② 茂庭荘 体力・運動能力調査及び体力・運 動能力向上講習会 学校体育実技指導者伝達講習会 事 業 日 名 期 運動部活動に係る諸問題 日 場 ①24人 ②16人 31人 ①74人 ③ 109人 他 所 参加者 内 第59回宮城県高等学校総合体育大会 5月21日~6月5日 県内各地 平成22年度東北高等学校選手権大会 6月18日~2月18日 東北六県 陸上競技ほか33競技 第55回宮城県高等学校定時制・通信制体育大会 5月22日~6月27日 仙台市・多賀城市・美里町 陸上競技ほか8競技 第59回宮城県高等学校総合体育大会水泳競技大会 6月24日~7月4日 宮城県総合運動公園総合プール 宮城県仙南総合プール 3種目 平成22年度全国高等学校総合体育大会 7月28日~8月20日 沖縄県・鹿児島県 陸上競技ほか28競技 平成22年度全国高等学校定時制通信制体育大会 7月28日~8月20日 東京都・神奈川県・静岡県 陸上競技ほか10競技 第92回全国高等学校野球選手権大会 8月7~21日 甲子園球場 出場校49校 第38回宮城県高等学校運動部リーダー養成講座 11月16~17日 利府町 セキスイハイムスーパーアリーナ 平成22年度宮城県高等学校運動部指導者研修協議会兼研 究大会 11月18日 仙台市 茂庭荘 第60回宮城県高等学校総合体育大会スケート競技会 12月10・11日スピード 福島県 郡山市 磐梯熱海スポーツパ ーク郡山スケート場 男子第61回・女子第22回全国高等学校駅伝競走大会 12月26日 京都市 ース 第90回全国高等学校ラグビーフットボール大会 12月27日~1月8日 東大阪市 第60回宮城県高等学校総合体育大会スキー競技会 1月14~16日 大崎市 オニコウベスキー場,上野々クロス カントリーコース 第45回全国高等学校体育連盟研究大会 1月13・14日 兵庫県 兵庫県立武道館 第60回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技 選手権大会 1月18~28日 長野県 長野市・軽井沢町・岡谷市 第60回全国高等学校スキー大会 2月7~10日 岩手県 八幡平市 平成22年度宮城県中学校・高等学校体育連盟表彰式 2月11日 仙台市 ホテル仙台プラザ - 102 - 陸上競技ほか34競技 西京極陸上競技場付設マラソンコ 近鉄花園ラグビー場 他 安比高原スキー場 容 を推進し,現職教育と併せて,保健管理の強化に当たるよう 指導した。 第7-2表 平成22年度全国高等学校総合体育大会成績 会期:7/28~8/20 [団体] 種 目 高等学校名 バ レ ー ボ ー ル ( 女 子 ) 古 川 学 園 優勝 バ ド ミ ン ト ン ( 女 子 ) 聖 ウ ル ス ラ バスケットボール ( 男 子 ) 明 ケ ー ( 女 子 ) 築 館 5位 ー ( 男 子 ) 石 巻 商 5位 自 転 車 競 技 ( 男 子 ) 仙 台 商 8位 ヌ ※ベスト4(8)は成績上,第3(5)位として表彰される場合もある ※ダブルスは個人種目とし,リレーなど3人以上の種目は団体とし集計 学校 仙台育英 成績 優勝 1 21 6 1 10 計 3 5 2 2 17 2 31 計 3位 11 0 石巻市 聖ウルスラ 2 1 栗原市 3位 1 1 イ へき地学校保健管理費〈心臓検診事業〉 準優勝 仙台育英 4 1 蔵王町 東北 2 中学校 丸森町 氏名 スティーブン・カルノ 山田琢磨・田中 健 メリー・ワイデラ 清水 恵・野村有美 目黒貴大・松川渓祐 藤田湖奈 川口逸人 本多恭兵 ベナード・ワウエル 伊藤美紗 末松美聡 佐藤圭一 富山祐輔 富山祐輔 富山祐輔 藤田侑希 佐竹響子 永瀬夏帆 佐藤圭一 佐藤圭一 本多恭兵 本多恭兵 清水 充 佐藤秀平 佐藤秀平 佐藤秀平 飯塚友海 村山謙太 伊藤はるか 小学校 計31校について内科,眼科,耳鼻科の検診と環境衛生検査を実施し た。 [個人] 種 目 陸上競技 男子 3000m障害 ソフトテニス 男子個人 陸上競技 女子 3000m バドミントン 女子ダブルス ボート 男子ダブルスカル 水泳 女子 100mバタフライ 陸上競技 男子 110mハードル ウエイトリフティング+105kgC&J 陸上競技 男子 5000m バドミントン 女子シングルス バドミントン 女子シングルス ウエイトリフティング 105kgC&J ウエイトリフティング+105kgS ウエイトリフティング+105kgC&J ウエイトリフティング+105kgT 空手道 女子個人組手 弓道 女子個人 フェンシング 女子フルーレ ウエイトリフティング 105kgS ウエイトリフティング 105kgT ウエイトリフティング+105kgS ウエイトリフティング+105kgT 陸上競技 男子 400mハードル 体操(新体操) 男子総合 体操(新体操) 男子クラブ 体操(新体操) 男子スティック 体操(体操競技)女子段違平行棒 陸上競技 男子 5000m フェンシング 女子サーブル 石巻工 3位 聖和 3位 富谷 4位 小学校 5 1 4 12 22 柴田農 4位 中学校 2 1 1 6 10 仙台育英 5位 聖ウルスラ 5位 計 7 2 5 18 32 聖ウルスラ 5位 柴田農 5位 柴田農 5位 柴田農 5位 ウ 要保護児童生徒の医療費 柴田農 5位 項 石巻市女 5位 宮城一 5位 宮城学院 6位 柴田農 6位 柴田農 6位 柴田農 6位 柴田農 6位 東北学院 7位 聖和 7位 聖和 7位 聖和 7位 常盤木 7位 明成 8位 仙台南 8位 計 ッ カ ⑵ 補助金 ア へき地学校保健管理費〈医師等派遣事業〉 女川町 5位 石巻市 4位 道 ( 男 子 ) 東 北 工 大 高 大崎市 ホ 手 塩竈市 3位 工 丸森町 成 谷 七ケ宿町 準優勝 ア ー チ ェ リ ー ( 男 子 ) 米 空 優勝 成 バスケットボール ( 女 子 ) 明 エ 学校環境衛生の改善 各学校における環境衛生の定期・日常検査を実施し,その 結果に基づいて施設・設備の改善を図るとともに,適正な環 境の維持改善に努め,児童生徒の学習の向上を図るよう指導 した。 成 績 計32校については,小学校は1年又は4年,中学校は1年を対象 として心電図検診を実施した。 目 県 立 学 校 市町村立学校 児 童 生 徒 数 0人 105人 医 療 費 総 額 0円 1,088,000円 ⑶ 事 業 ア 子どもの健康を守る地域専門家総合連携事業 児童生徒の心身の健康課題に対応するため,各学校の実態 に応じて,地域の専門医等に派遣を依頼し,講演会・研修会 を実施することにより,健康教育の充実を図った。(県内公 立小中学校35校,県立学校等40校) イ 性教育推進事業 学校における性教育の推進・充実を図るため,次の事業を 行った。 ・ 宮城県性教育指導者研修会(第7-3表参照) ウ 歯・口の健康つくり推進事業 県立特別支援学校を研究指定校に選定し,実践研究を行い, その成果の普及を図った。 エ 県立学校児童生徒定期健康診断 県立学校児童生徒を対象に結核,尿,循環器検診などを実 施した。(第7-4,5表参照) ⑷ 講習会・研修会(第7-3表) ア 学校保健研修会 教職員を対象に,子ども虐待対応における学校の役割や学 校歯科保健と食育に関する講演等を実施した。 イ 宮城県養護教諭研究協議会 養護教諭を対象に学校における心のケア,成長曲線を活用 した児童生徒の健康管理と健康教育についての講演等を実 施した。 ウ 宮城県性教育指導者研修会 教職員,医療関係者等を対象に性教育の進め方についての 講演等を実施した。 エ 薬物乱用防止教室指導者講習会 薬物乱用防止教室の指導者及び教員等を対象に,薬物乱用 防止教育の進め方についての講演等を実施した。 2 学校保健 ⑴ 指導の要点 学校保健の一層の充実・強化を図るため,①保健教育の積極 的な推進②保健管理の改善と強化③学校保健組織活動の充実 を重点指導項目にすえ,学校保健の充実・振興に努める。 ア 保健教育の充実 学校保健安全法と学習指導要領の趣旨にのっとり児童生 徒の健康保持増進を図るため,校長,教頭,保健主事,養護 教諭などの中央研修会,講習会への派遣と県内の研修会,講 習会等を開催し,教職員の資質の向上と日常の保健活動に実 践できる指導力の強化を図った。 イ 健康診断の適正な実施と事後措置の徹底 児童生徒の発育や健康状態を把握するため健康診断を行 い,疾病異常の早期発見に努め,健康相談,事後措置の適正 な実施により,早期治療と健康確保に努めた。 ウ 組織活動の体制確立と活動の充実 校内における組織を確立し,保健指導の全体計画を立て, 系統的,継続的な指導により,児童生徒の健康増進に努める とともに,関係機関や団体などの協力を得て学校保健委員会 の積極的な運営を図り,自主的な児童生徒保健委員会の活動 - 103 - 第7-3表 講習会等の開催 参加者(人) 宮城県養護教諭研究協議会 10月13日 県庁講堂 宮城県性教育指導者研修会 1月12日 県庁講堂 薬物乱用防止教室指導者講 習会 11月30日 県庁講堂 学校保健の充実を図るため,教職員を対象に講演等を行った。 健康教育の充実を図るため,養護教諭を対象に講演等を行っ た。 学校及び地域における性教育の一層の充実を図るため,教職 員等を対象に講演及びシンポジウムを行った。 薬物乱用防止教育の充実を図るため,教職員等を対象に講演 及び実践発表を行った。 第7-4表 平成22年度県立学校児童生徒健康診断実施状況(単位:人) 中学校 - - 精密検査 結核検診 循環器検診 尿検査 間接撮影者数 直接撮影 かくたん 検査 血沈検査 受検者数 有所見者数 内要観察・要医療 者数 受検者数 特別支援 学校 355 2 14,925 18 15,280 20 0 2 2 - 159 0 0 630 70 2 14,778 370 2 15,567 440 0 11 95 106 0 109 66 58 14 3 250 0 160 102 51 12 1 326 1 100 46 53 13 50 263 0 28 13 28 2 74 145 316 1,881 42,934 45,131 2 33 383 418 1 19 96 116 尿検査 24 17 5 16 4 10 8 25 WPW症候群 完全右脚ブロック 房室ブロック 収縮期雑音 心室中隔欠損症 QT延長症候群 その他 19 疾患 11 15 11 15 7 3 3 2 2 19 25 糖尿病 血尿 潜血 蛋白尿 IgA腎症 慢性腎炎 膀胱炎 遊走腎 糸球体腎炎 有所見者数 内要観察・要医療 者数 無症候性血尿 その他 14 疾患 平成22年度全国及び宮城県児童生徒の体位 男 分 環器検診 心室性期外収縮 - 第7-6表 区 計 第7-5表 精密検査結果(県立高等学校・特別支援学校)(単位:人) 計 高等学校 そ の 他 県庁講堂 容 特別支援 学校 内 高等学校 6月16日 所 中 学 校 学校保健研修会 場 小 学 校 期 日 幼 稚 園 行 事 名 身 子 長(㎝) 宮城県 全国 体 重(㎏) 差 順位 宮城県 全国 座 女 高(㎝) 差 順位 宮城県 全国 身 子 長(㎝) 差 順位 宮城県 全国 体 重(㎏) 差 順位 宮城県 全国 座 高(㎝) 差 順位 宮城県 全国 差 順位 8 21.9 21.4 0.5 5 65.1 64.9 0.2 6 116.8 115.8 1.0 2 21.5 21.0 0.5 6 65.0 64.5 0.5 3 小 学 2 7歳 122.8 122.5 0.3 10 24.6 24.0 0.6 7 67.9 67.6 0.3 6 122.5 121.7 0.8 3 24.2 23.5 0.7 3 67.6 67.3 0.3 5 3 8歳 128.9 128.2 0.7 5 28.2 27.2 1.0 4 70.6 70.3 0.3 7 128.6 127.4 1.2 3 27.4 26.5 0.9 5 70.5 70.0 0.5 3 校 4 9歳 134.4 133.5 0.9 3 31.9 30.5 1.4 3 73.1 72.7 0.4 3 134.0 133.5 0.5 8 30.6 30.0 0.6 6 73.0 72.7 0.3 6 5 10歳 139.3 139.8 0.5 9 35.1 34.1 1.0 8 75.2 74.9 0.3 8 140.6 140.2 0.4 12 34.9 34.1 0.8 7 76.1 75.9 0.2 12 6 11歳 146.0 145.0 1.0 5 39.8 38.4 1.4 6 78.1 77.6 0.5 7 147.4 146.8 0.6 5 40.1 39.0 1.1 4 79.5 79.2 0.3 7 1 12歳 153.5 152.4 1.1 5 46.8 44.1 2.7 2 82.2 81.3 0.9 2 152.3 151.9 0.4 6 45.5 43.8 1.7 1 82.8 82.1 0.7 2 2 13歳 160.2 159.7 0.5 10 51.0 49.2 1.8 4 85.4 85.0 0.4 6 155.1 155.0 0.1 14 49.0 47.3 1.7 2 84.0 83.8 0.2 10 3 14歳 165.8 165.1 0.7 4 56.0 54.4 1.6 3 88.7 88.1 0.6 2 156.4 156.5 -0.1 25 51.2 50.0 1.2 5 85.1 84.8 0.3 6 1 15歳 168.6 168.2 0.4 13 60.7 59.5 1.2 8 90.8 90.3 0.5 2 156.7 157.1 -0.4 35 52.5 51.6 0.9 6 85.5 85.3 0.2 14 2 16歳 170.2 169.9 0.3 14 62.6 61.5 1.1 9 91.8 91.3 0.5 3 157.6 157.7 -0.1 23 53.3 52.7 0.6 10 86.0 85.6 0.4 5 3 17歳 171.0 170.7 0.3 13 63.7 63.1 0.6 10 92.3 91.9 0.4 5 158.2 158.0 0.2 15 53.6 52.9 0.7 12 86.1 85.8 0.3 4 中学校 1 6歳 117.0 116.7 0.3 高等学校 注:1 2 3 4 年齢は平成22年4月1日現在の満年齢。 宮城県平均値の下線部分は昭和23年度の調査実施以来の最高値(同数値)を示す。 「差」は宮城県と全国との差である。 順位は宮城県平均値の全国順位である。 3 学校安全 ⑴ 指導の要点 安全教育の目標は,「日常生活全般における安全確保のため に必要な事項を実践的に理解し,自他の生命尊重を基盤として, 生涯を通じて安全な生活を送る基礎を培うとともに,進んで安 全で安心な社会づくりに参加し貢献できるような資質や能力 を養う」ことにある。 学校においては,安全教育を充実させ,あらゆる事故や災害 の要因に対して,危険を予測し回避するなど,安全能力の開発 と安全行動がとれる児童生徒を育てなければならない。 そのため,教職員の資質の向上を図るよう,各種の講習会, 研修会を開催して,安全思想の普及や安全についての実践力の - 104 - 向上に努めている。 ⑵ 事業 ア 交通安全 ・二輪車通学許可校等の生徒指導担当者研修会 (財)日本交通安全教育普及協会が主催し県教育委員会 が後援する講習会を角田自動車学校で高校交通安全担当 教員19人を対象に講義と伊具高校の生徒を対象とした実 技研修を見学した。 ・高等学校における交通安全講習会の開催 高校生の交通安全教育の徹底を図るため,各高等学校単 位の講習会開催の促進を図った。 ウ 災害安全 ・防災教育指導者養成研修会 国公立及び私立幼・小・中・高等学校及び特別支援諸学 校の学校安全教育担当教職員・教育行政担当者を対象に, 学校での防災教育推進の中心となる指導者を養成する目 的で研修会を開催した。(7教育事務所・地域事務所で開催 379人参加) ・交通・海難遺児の健全育成 義務教育学校に就学中の交通遺児及び海難遺児に対し て,勉学意欲の向上とその健全育成を図るため教育手当を 支給した。 イ 生活安全 ・防犯教室指導者講習会 児童生徒の安全確保のため,防犯教室の指導者及び教職 員を対象に,地域安全マップづくりを通じて実践的な安全 教育・安全管理を推進するため,講義,研究協議を行った。 (95人参加) ・スクールガード養成講習会 スクールガードの体制整備,維持とスキルアップのため の講習会を開催した。(13市町442人参加) 第7-7表 ⑶ 児童生徒の事故 ア 幼児・小学生・中学生の交通事故の発生件数などは,第7 -7表のとおりである。 イ 高校生の関係した交通事故の発生件数は第7-8表のと おりである。 幼児・小学生・中学生の交通事故発生件数及び死傷者 年 発生件数 占める割合 全事故に 未就学児 幼稚園児 小 学 生 中 学 生 計 占める割合 全事故に 未就学児 幼稚園児 小 学 生 中 学 生 14 906 7.0 0 1 2 1 4 2.2 178 107 474 260 1,019 6.2 2.8 137,526 3.5 76,531 3.4 15 961 7.2 2 0 2 0 4 3.0 199 115 527 241 1,082 6.3 3.0 136,053 3.9 73,402 3.3 16 1,051 7.5 2 1 1 0 4 3.1 190 138 603 292 1.223 6.8 3.4 134,432 4.5 71,356 4.1 17 1,057 7.2 2 1 2 0 5 3.6 188 101 560 288 1,137 6.4 3.1 133,432 4.2 69,960 4.1 18 950 7.0 1 0 0 1 2 1.7 194 128 567 232 1,121 6.5 3.1 132,876 4.3 68,399 3.4 19 911 7.1 0 1 0 1 2 1.9 198 89 489 266 1,042 6.4 2.9 131,466 3.7 67,692 3.9 20 807 7.4 0 0 1 0 1 1.1 156 88 433 232 909 6.6 2.5 130,466 3.3 66,632 3.4 21 712 6.7 0 1 0 0 1 1.1 113 80 411 228 832 6.2 2.3 129,708 3.2 64,221 3.6 22 757 7.3 0 0 0 1 1 1.3 151 100 398 216 865 6.5 2.4 128,901 3.1 65,480 3.3 死 者 数 傷 者 数 小学生数 中学生数 死傷者数 千人当たりの 死傷者数 千人当たりの 死傷者数 一日当りの 占める割合 全事故に 計 (県警察本部の資料による) 第7-8表 高校生の交通事故 年 区分 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 812 815 763 687 696 794 707 794 694 549 635 538 7 9 8 9 2 5 4 5 5 5 2 2 889 893 828 727 758 853 760 853 889 718 817 707 672 6.6 6.4 6.0 5.3 5.2 5.6 5.0 5.6 5.1 5.0 5.0 5.0 4.8 4.3 7.0 5.1 5.0 1.5 3.8 2.9 3.8 4.3 5.3 1.9 2.2 2.5 5.7 7.0 5.1 4.4 4.4 4.7 4.3 4.7 5.1 5.2 5.0 5.3 5.0 6 7 8 9 2 5 3 5 5 5 1 2 780 787 729 659 687 771 694 771 658 539 635 516 数 84,904 85,992 84,993 82,370 79,772 76,912 74,487 71,777 69,040 67,118 65,444 64,048 生徒1,000人当た りの 死 傷 者 8.0 10.4 9.3 8.9 8.4 9.0 10.4 9.7 9.6 9.5 8.3 8.1 件数 高校生が 関与した 事故 (加害,被害 とも) 死者 数 傷者 数 件数 全事故に 占める割 合(%) 死者 数 傷者 数 死者 数 傷者 数 高校生の 死 傷 者 高 校 生 (県警察本部の資料による) 平成22年全事故 発生件数 10,420件 死者 80名 傷者 13,323名 - 105 - 500 2 1 488 63,466 10.6 4 学校給食 ⑴ 指導の要点 学校給食法第2条に掲げる目標を達成するよう学校におけ る食に関する指導の充実に努める。また,家庭の協力が児童生 徒の正しい食習慣を形成するとともに,人間性の育成に関与す ることに鑑み,学校における指導とあいまって,引き続き一層 家庭との連携を図ることとしている。 指導の要点としては ア 学校教育目標を基盤とした指導 イ 校内における指導体制の確立 ウ 食事を通して,心の触れ合いや感謝の気持ちの育成 エ 家庭及び地域社会との連携の強化 オ 健康教育の観点に立つ学校給食 ⑵ 実施状況 平成22年5月1日現在における本県学校給食の実施状況 と米飯導入の状況は,第7-9,10表のとおりである。 第7-9表 ⑶ 学校給食費 学校給食費の平均単価は,第7-11表のとおりである。 ⑷ 学校給食関係行事 学校給食及び食に関する指導の充実を図るため,研修会及び 研究協議会を開催した。その内容は,第7-12表のとおりであ る。 ⑸ 学校給食各部会の開催 学校給食における指導方法の改善や,給食内容の充実,その 他学校給食の諸問題について研究協議を行っている。 なお,各部会での開催状況は,第7-13表のとおりである。 ⑹ 補助金の交付状況 国庫補助金 学校給食施設整備費補助金 学校給食施設整備のため補助金の交付を受けたのは,2 市1町で交付金額は193,019千円となっている。 学校給食実施状況 (平成22年5月1日現在) 補 食 給 食 2 50.0 435 小 計 450 128,046 446 99.1 127,834 425 94.4 125,207 20 4.4 県市町村立 200 92.2 60,671 7 3.2 63,730 214 98.6 63,481 立 7 1,567 1 14.3 329 小 計 224 65,297 215 96.0 63,785 200 89.3 60,671 7 小 ・ 中 計 661 夜間高校 217 私 4.5 2,294 333 1 2,294 1 0.2 333 4 3 1,293 7 3.2 1,517 3 3 1 14.3 304 6 特別支援学校 3.1 1,293 8 3.6 1,821 9 3 9 1.3 2,154 13 6 2 2 674 193,343 98.1 191,619 625 92.7 185,878 27 4.0 3,587 立 8 1,315 8 100.0 614 6 75.0 461 2 25.0 153 市 立 3 478 3 100.0 297 3 100.0 297 89.5 1,854 17 89.5 1,854 1 100.0 157 1 100.0 157 県 立 19 1,997 立 1 157 私 立 1 75 夜間・特殊計 32 4,022 29 90.6 2,922 27 84.4 2,769 2 6.3 153 706 197,365 690 97.7 194,541 652 92.4 188,647 29 4.1 3,740 計 3 25.0 市 合 3 1 県 17 児童生徒数 124,772 768 施 率 423 94.8 75.0 実 127,066 3 校 数 99.3 794 学 443 4 20 施 率 127,252 立 児童生徒数 実 校 数 施 率 学 実 校 数 児童生徒数 学 施 率 児童生徒数 実 中 学 校 校 数 小 学 校 446 私 市町村立 ミ ル ク 給 食 学 校 給 食 対 象 外 校 完 全 給 食 未 実 施 校 学校給食実施校 学 校 数 児童生徒数 学 設 置 者 別 学 校 種 別 学校給食対象校 1 9 1.3 2,154 3 2 16 8 ①分校も1校とする。 ②中学校等には中等教育学校の前期課程を含む。 ③学校給食対象外校は,病院と併設され,病院給食を実施している学校である。 ④学校給食実施校,完全給食,補食給食,ミルク給食における児童生徒数は,5月1日現在において実際に給食を受ける人数であり,食物アレ ルギー等により受ける予定のない人数は含まない。 - 106 - 第7-10表 完全給食実施校における米飯導入状況(公立学校) 形態 自校炊飯 計 計 特別支援 学 校 夜間高校 中学校等 小 学 校 計 特別支援 学 校 夜間高校 中学校等 小 学 校 計 特別支援 学 校 夜間高校 実施 回数 中学校等 小 学 校 学校 種別 (平成22年5月1日現在) 委託炊飯 週1回 2 1 1 1 61 61 61 6 2.5 3 3 2 46 32 3 12 20 297 1,585 4 10 2,798 1,467 4,265 194 94 4 1 3 8 164 177 601 54 23 5 3 10,487 4,690 370 249 85 8 6 10 4,265 96 3 113,310 75,891 35,497 297 5 13 4,027 1,916 5,943 133 4 2,798 1,467 288 1,960 75,845 35,465 260 3.5 4 1 61 63 197 12 308 6 3 21 4,287 2,080 177 6,544 3 281 196 15,796 27,920 14,945 12 1,585 113,270 86 5 42,865 38,407 19,635 187 370 249 58,661 4.75 5 計 7 1 28 1 1 3,328 1,755 20 91 5,174 237 237 33 81 14,121 6,641 9 18 141 758 2,011 342 167 8 1 29 3,328 1,992 20 91 5,411 509 23,531 110,651 54,030 200 9 164,681 124,772 60,671 423 758 18 650 2,011 188,212 ① 米飯給食週平均回数 1人当たり:3.37回 1校当たり:3.53回 ② 学校種別米飯給食週平均回数(1人当たり) 小学校:3.37回 中学校等:3.39回 夜間高校:3.73回 特別支援学校:3.17回 ※表の上段:学校数,下段:児童生徒数 第7-11表 年次別児童・生徒1人当たりの給食費 (単位:円) 年度 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 小学校 242.24 246.01 241.10 242.40 246.55 240.00 240.33 242.00 254.05 255.28 中学校 294.98 294.98 293.61 294.58 294.11 287.00 287.00 289.00 305.00 303.60 区分 第7-12表 行 事 学校給食関係行事 名 学校給食研修会 宮城県学校給食 研究協議会 月 日 平成22年7月22日 場 内 宮城県庁2階講堂 平成22年11月1日 宮城県庁2階講堂 第7-13表 区 所 容 参 加 者 学校給食関係者に対し,十分な衛生管理を踏まえた学校給食の食 事内容の充実及び米飯給食の推進を図り,児童生徒の健康と望ま しい食生活の形成に資するための研修を行うことを目的とし,講 義並びに各地域の実践発表を行った。 学校給食関係者 228人 学校給食を活用した食に関する指導の推進を目的とした研修を行 い,各教科,総合的な学習の時間,特別活動等の学校教育活動全 体を通じた食に関する指導の充実を図るもの。また,食物アレル ギー,肥満傾向等,自走性とへの個別な相談指導の必要性が高ま っていることから,個別に応じた対応や相談指導の進め方につい て理解を深めることを目的とし,講演並びに各地域の実践発表を 行った。 学校給食関係者 143人 学校給食研究会開催状況 分 年 月 日 場 所 研 究 テ ー マ 小 ・ 中 学 校 部 会 平成22年11月25日 仙台市中央市民センター 豊かな心とたくましい身体をはぐくむ学校給食の推進 ~食を大切にする心をはぐくみ,健全な心身を培う食育の推進~ 夜間定時制高等学校部会 平成21年7月30日 仙台市立仙台工業高等学校 心身共に充実した学校生活を送るためのゆたかな学校給食の実施 特 別 支 援 学 校 部 会 平成22年6月29日 平成22年10月28日 宮城県立古川支援学校 仙台市立鶴谷特別支援学校 特別支援学校における児童・生徒の心身の状況や個人の障害に応じた きめ細やかな学校給食の実施 - 107 - 第2節 スポーツの振興 1 県民総スポーツの推進 県民の健康増進と体力の向上による明るさと活力にみちた地 域づくりを目指し,スポーツを生活の中に取り込んだ県民総ス ポーツ社会の推進と競技力の向上を図るために次の施策を行っ た。 ⑴ 生涯スポーツ社会の実現に向けた環境簿充実 ア 総合型地域スポーツクラブの普及・推進 イ 市町村におけるスポーツ活動の充実 ウ 地域スポーツ活動活性化事業の促進 エ 体力づくり運動の推進 オ 各種スポーツ大会等の開催 カ 全国スポーツ・レクリエーション祭への参加 ⑵ 競技スポーツの競技水準向上に向けた環境の充実 ア 競技力の向上 イ 国民体育大会等への参加 ウ 県スポーツ賞の贈呈 ⑶ 地域と連携した学校体育・スポーツの推進に向けた環境の 充実 ア 指導者の充実と資質の向上 イ 運動部活動の改善。充実の推進 ⑷ スポーツ施設の整備充実 ア 身近な体育・スポーツ施設の整備充実 イ 県営スポーツ施設の整備と機能充実 第7-14 表 市町村社会体育施設整備状況 整 備 未 整 備 施設区分 施設数 市町村数 市町村数 体 育 館 268 36 0 プ ー ル 52 27 9 柔・剣・柔剣道・弓道場 61 25 11 運動広場・運動公園 161 33 3 野 球 場 128 33 3 テ ニ ス コ ー ト 435 35 1 相 撲 場 8 6 30 ゲートボールコート 226 27 9 3 社会体育指導者派遣事業 市町村における社会体育指導体制を充実させ,スポーツの振 興を図るため, 市町村に対し県教委任命の派遣社会体育主事(ス ポーツ担当)1人を市町村等教委に派遣した。(第7-15 表参 照) 2 社会体育施設の整備 社会体育の普及振興のため必要な施設については,市町村等 に必要な働きかけを行い,その整備の促進を図った。平成 21 年3月 31 日現在の整備状況は第7-14 表のとおりであり,体 育館については全市町村が整備済みとなっている。 4 スポーツ団体 第7-16 表 団 体 名 所 整備率 (%) 100.0 75.0 69.4 91.7 91.7 97.2 16.7 75.0 第7-15 表 市町村名 大崎市 在 社会教育主事(スポーツ担当)派遣市町村 派遣社会教育主事名 皆 川 司 地 ( 財 ) 宮 城 県 体 育 協 会 仙台市青葉区上杉一丁目2-3 宮 城 県 ス ポ ー ツ 少 年 団 仙台市青葉区上杉一丁目2-3(財)宮城県体育協会内 宮城県体育指導委員協議会 多賀城市鶴ヶ谷1-4-1 5 地域スポーツクラブの育成 ○広域スポーツセンター事業 生涯スポーツ社会の実現を図るため,地域が主体となって創 り,運営し,誰もが気軽にスポーツに親しめる総合型地域スポ ーツクラブの創設,運営等を支援するため,「みやぎ広域スポ ーツセンター」を設置運営し,市町村等への支援を行った。 ⑴ 設置年月日 平成 14 年 10 月 23 日 ⑵ 設置場所 宮城県教育庁スポーツ健康課内 (平成 22 年度~) ※平成 21 年度までは,宮城県総合運動公園 (グランディ・21)内に設置 ⑶ 事業実施形態財団法人宮城県体育協会に一部業務を委託し て実施した。 ⑷ 実施事業(右記表参照) 事業名 総合型地域ス ポーツクラブ 設立・育成 総合型地域ス ポーツクラブ 普及・啓発 6 研修会・講習会等 ⑴ 研修会・講習会等の開催 地域住民のスポーツ活動の活性化,多様化に伴いスポーツ 指導者の任務も技術指導をはじめ,体力づくり,グループ育 成,管理運営など多岐にわたっている。そのため指導者の養 成及び資質の向上を図るため研修会・講習会などを開催した。 (第7-17 表参照) 総合型クラブ 指導者育成 会 員 団 体 数 53 競技団体,36 市町村体育協会,2学校体育 団体 1,359 団体,登録人員 34,139 人(指導者を含 む) 1,046 人,34 市町村教育委員会等 事業項目 未設置市町村支 援 設置済市町村支 援 講習会・研修会等への派遣(2 回),巡回訪問(6 回) クラブ育成支援 講習会・研修会等への派遣(9 回),巡回訪問(30 回) リーフレット作 成・配布 17,500 部 クラブガイドブ ック作成 広報誌(みやぎ 広域スポーツセ ンターだより) ホームページ運 営管理 総合型クラブ運 営研修会・連絡 会 スポーツ医科学 研修会 研修会派遣 - 108 - 内容 講習会・研修会等への派遣(8 回),先進クラブ視察(1 回), 巡回訪問(66 回) 1,000 部 7,000 部×2 回 通 年 クラブマネジャー養成講習 会(1 回),運営研修会(1 回),クラブ連絡会(2 回) 4回 2 回 11 名 第7-17表 研修会・講習会等の開催 事 業 名 生涯スポーツ指導者研修会 期 日 会 場 1月25日 宮 体育・スポー ツ振興 安全登山指導者養成講習会 スポーツ活動指導者研修会 城 県 内 庁 11月6~7日 宮 城 県 蔵 王 自 然 の 家 11月10日 宮 城 県 総 合 体 育 館 スポーツリーダーバンク事業 健康・体力つくり研修会 1月25日 宮 城 県 庁 8月22日中 田 町 総 合 体 育 館 他 8月22日平 成 の 森 多 目 的 運 動 場 他 宮 城 ヘ ル シ ふるさとスポーツ祭 ー 2 0 1 0 8月22日 栗 10月10日 駒 総 合 体 育 館 他 8月29日角 田 市 中 央 公 園 他 9月5日女 川 町 総 合 体 育 館 他 9月12日 利 府 町 総 合 体 育 館 他 10月17日 色 麻 町 民 体 育 館 他 容 参加者数 愛と夢を育む健康なまちづくり~遊び(スポー ツ・趣味)の勧め~ 55人 安全登山に関する理論と実技(登山) 23人 講義・実技(身近なツールでのニュースポーツの 体験・チャレンジランキング,プレルボール) 53人 生涯スポーツ情報誌「さわやかみやぎ18号」発行 2,200部 愛と夢を育む健康なまちづくり~遊び(スポー ツ・趣味)の勧め~ ソフトボール,ユニカール,家庭バレーボール(ビ ニール),グラウンド・ゴルフ,ターゲット・バー ドゴルフ,健康・体力づくりコーナー,スポーツ体 験コーナー 家庭バレーボール(男・女),グラウンド・ゴル フ,ペタンク,ふれあいコーナー,健康コーナー ソフトボール(男),家庭バレーボール,ソフトバ レーボール,グラウンド・ゴルフ,ペタンク(シ ニア・ファミリー),ウォーキング・ノルディッ クウォーキング,健康づくり ゲートバール,家庭バレーボール,ソフトボール, グラウンド・ゴルフ,ペタンク,パークゴルフ, メタボ対策コーナー 家庭バレーボール,ペタンク,グラウンド・ゴル フ,キンボール,ソフトボール,ウォーキング, ニュースポーツ体験,健康教室,スポーツ少年団 交流 フレンドリーマッチ,キンボール, 家庭バレーボ ール, ソフトバレーボール, (グラウンド・ゴ ルフ, ペタンク,フットサルは雨天中止),体験 コーナー,ニュースポーツ体験コーナー,ターゲ ット・バードゴルフ,塩釜保健所健康コーナー 55人 1,334人 620人 832人 1,035人 1,256人 ドッヂビー,グラウンド・ゴルフ,かっぱウォー キング,ニュースポーツ体験コーナー,コーディ ネーショントレーニング,健康教室ブース 741人 535人 ⑵ 宮城県スポーツ賞 県民の体育・スポーツの振興を推進し,県内の競技力水準の向上を図り,合わせて県民意識の高揚に資するため,スポーツに関して顕著 な成果を挙げた者及び団体を顕彰する制度である。 平成9年度から中体連,高体連,県体協と合同で表彰式を開催し,10 年度には各団体の表彰制度との体系化・統合化を行うなど,受賞者 の負担軽減や表彰のイメージアップを図ってきている。 平成 22 年度は,特別功績賞(個人4名)・特別賞(個人2名)・功績賞(個人 55 名,10 団体)を表彰した。 平成 22 年度宮城県スポーツ賞受賞者名簿(第7-18~21 参照) 特別功績賞(個人) 第7-18 表 No. 氏 名 所 属 事 績 第 16 回アジア競技大会(2010/広州) 男子軽量級舵手なしフォア 優勝 平成 22 年 11 月 14 日~19 日 中華人民共和国 広東国際ボートセンター アイリスオーヤマ 須田 貴浩 1 株式会社 第 88 回全日本ボート選手権大会 男子ダブルスカル 優勝 平成 22 年9月9日~12 日 埼玉県 戸田市戸田オリンピックコース 第 16 回アジア競技大会(2010/広州) 男子軽量級舵手なしフォア 優勝 平成 22 年 11 月 14 日~19 日 中華人民共和国 広東国際ボートセンター" アイリスオーヤマ 大元 英照 2 株式会社 第 88 回全日本ボート選手権大会 男子ダブルスカル 優勝 平成 22 年9月9日~12 日 埼玉県 戸田市戸田オリンピックコース 第 16 回アジア競技大会(2010/広州) 軽量級女子ダブルスカル 第2位 平成 22 年 11 月 14 日~19 日 中華人民共和国 広東国際ボートセンター" アイリスオーヤマ 岩本亜希子 3 株式会社 第 88 回全日本ボート選手権大会 女子ダブルスカル 優勝 平成 22 年9月9日~12 日 埼玉県 戸田市戸田オリンピックコース" 第 63 回全日本フェンシング選手権大会 女子フルーレ個人 優勝(3年連続優勝) 菅原智恵子 宮城クラブ 4 平成 22 年 12 月 18 日 山口県 岩国市総合体育館 - 109 - 特別賞 第7-19 表 No. 氏 名 所 属 1 今野 泰幸 FC東京 2 千葉 直樹 ベガルタ仙台 事 績 2010FIFAワールドカップ南アフリカに日本代表メンバーに宮城県出身で唯一選出され,宮城県初の ワールドカッププレーヤーとして宮城県サッカー界,スポーツ界に大きな貢献をした。 2度の J1 昇格を含め、宮城県サッカー界、スポーツ界に大きな貢献をした。 1997 年~2010 年(現役引退)までベガルタ仙台(97・98 は前身のブランメル仙台)在籍。 唯一の宮城県出身選手 功績賞(個人の部) 第7-20 表 No. 氏 名 所 属 1 遠藤 尚 株式会社忍建設 2 小室 希 仙台大学大学院 3 藤田 湖奈 4 渡邊 5 仲田 歩夢 6 京川 7 平尾 恵理 8 武澤 歩惟 彩 舞 聖和学園高等学校 (3年) 仙台市立第一中学校 (1年) 常盤木学園高等学校 (2年) 常盤木学園高等学校 (2年) 聖和学園高等学校 (3年) アイリスオーヤマ 株式会社 9 岩田 聖子 株式会社 日立情報システムズ 10 小松 正治 宮城県カヌー協会 11 板垣 直人 12 今野 拓哉 13 富村 真治 14 藤本 佳則 15 松山 英樹 16 塩見 好輝 17 荒井 18 佐藤 寛大 19 石山真紀子 20 Stephen Karuno (スティーブン カルノ) 21 三浦 孝平 22 山田 美花 古川学園高等学校 (2年) 23 大野 果歩 古川学園高等学校 (3年) 24 佐々木美麗 古川学園高等学校 (3年) 25 亀山 耕平 26 船水 雄太 謙 大正大学 (2年) 大正大学 (4年) 東北福祉大学 (2年) 東北福祉大学 (3年) 東北福祉大学 (1年) 東北福祉大学 (2年) 七十七銀行 仙台大学 (4年) 東北福祉大学 (3年) 仙台育英学園高等学校 (3年) 築館高等学校 (3年) 仙台大学 (4年) 東北高等学校 (2年) 大 会 名, 種 目, 成 績, 年 月 日, 場 所 第 21 回オリンピック冬季競技大会(2010/バンクーバー)フリースタイルスキー男子モーグル 第7位 平成 22 年2月 12 日~28 日 カナダ バンクーバー市 第 21 回オリンピック冬季競技大会(2010/バンクーバー)スケルトン競技 出場 平成 22 年2月 12 日~28 日 カナダ バンクーバー市ウィスラースライディングセンター 2010/2011 全日本ボブスレー・スケルトン選手権大会 優勝 平成 22 年 12 月 26 日 長野県 スパイラル 第 33 回全国 JOC ジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会 女子 CS100mバタフライ 第1位 平成 22 年8月 26 日~30 日 東京都 辰巳国際水泳場 第 33 回全国 JOC ジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会 子 50m背泳ぎ 11~12 歳 第1位(大会新) 女子 100m背泳ぎ 11~12 歳 第1位(大会新) 平成 22 年8月 26 日~30 日 東京都 辰巳国際水泳場 FIFA U17 女子ワールドカップ トリニダード・トバゴ 2010 準優勝 平成 22 年9月5日~25 日 トリニダード・トバゴ FIFA U17 女子ワールドカップ トリニダード・トバゴ 2010 準優勝 平成 22 年9月5日~25 日 トリニダード・トバゴ FIFA U17 女子ワールドカップ トリニダード・トバゴ 2010 準優勝 平成 22 年9月5日~25 日 トリニダード・トバゴ 第 88 回全日本選手権大会 女子ダブルスカル優勝 平成 22 年9月9日~9月 12 日 埼玉県 戸田市戸田オリンピックコース 第 16 回アジア競技会(2010/広州) 50m ライフル女子伏射 60 発競技 第3位 平成 22 年 11 月 12 日~20 日 中華人民共和国 広州市" 第 65 回国民体育大会ライフル射撃競技 成年女子 50mライフル伏射(60 発) 優勝(大会タイ記録) 平成 22 年9月 26 日~28 日 千葉県 千葉県総合スポーツセンター" 平成 22 年度日本カヌースプリント選手権大会 K-2 1000m 優勝 平成 22 年9月9日~13 日 石川県小松市 木場潟カヌー場 2010 年度第 46 回全日本学生カヌー選手権大会 K-4 1000m 優勝 平成 22 年8月 27 日~9月7日 石川県 小松市木場潟カヌー競技場 2010 年度第 46 回全日本学生カヌー選手権大会 K-2 1000m・10000m K-4 1000m 優勝 平成 22 年8月 27 日~9月7日 石川県 小松市木場潟カヌー競技場 第 57 回朝日杯争奪日本学生ゴルフ選手権大会 個人戦 優勝 平成 22 年 11 月 11 日・12 日 千葉県 千葉カントリー倶楽部・梅郷コース 20110TOPY CUP日米大学対抗ゴルフ選手権大会 個人戦 優勝 平成 22 年9月9日~11 日 福島県 棚倉田舎倶楽部 アジアアマチュア選手権大会 個人戦 優勝 平成 22 年 10 月7日~10 日 埼玉県 霞ヶ関カンツリー倶楽部 第3回全日本大学・高等学校ゴルフ対抗戦 個人 優勝 平成 22 年 11 月 22 日・23 日 栃木県 那須野ヶ原カントリークラブ 第 58 回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 男子やり投 優勝 平成 22 年9月 24 日~26 日 新潟県 東北電力ビッグスワンスタジアム 2010 日本学生陸上競技個人選手権大会 男子やり投 優勝 平成 22 年6月 18 日~20 日 神奈川県 平塚市総合運動公園平塚競技場" 天皇賜杯第 79 回日本学生陸上競技対校選手権大会 男子やり投 優勝 平成 22 年9月 10 日~12 日 東京都 国立競技場 2010 日本学生陸上競技個人選手権大会 女子 3000mSC 優勝 平成 22 年6月 18 日~20 日 神奈川県 平塚市総合運動公園平塚競技場 平成 22 年度全国高等学校総合体育大会陸上競技 男子 3000m障害物 優勝 平成 22 年7月 29 日~8月2日 沖縄県 沖縄県総合運動公園陸上競技場 ユースインターナショナルホッケートーナメント 2010 優勝 平成 22 年5月 22 日~24 日 オランダ王国 アイントホーヘン市 第8回バレーボールアジアユース女子選手権大会 優勝 平成 22 年5月 20 日~28 日 マレーシア国 クアラルンプール市 第 15 回バレーボールアジアジュニア女子選手権大会 第3位 平成 22 年9月 12 日~20 日 ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市 第8回バレーボールアジアユース女子選手権大会 優勝 平成 22 年5月 20 日~28 日 マレーシア国 クアラルンプール市 第 15 回バレーボールアジアジュニア女子選手権大会 第3位 平成 22 年9月 12 日~20 日 ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市 第8回バレーボールアジアユース女子選手権大会 優勝 平成 22 年5月 20 日~28 日 マレーシア国 クアラルンプール市 第 15 回バレーボールアジアジュニア女子選手権大会 第3位 平成 22 年9月 12 日~20 日 ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市 第 64 回全日本学生体操競技選手権大会 種目別 あん馬 優勝 平成 22 年8月 19 日~22 日 秋田県 秋田県立体育館 第 17 回 JOC 杯全日本ジュニアソフトテニス選手権大会 U17 男子シングルス 優勝 平成 22 年9月 11 日・12 日 広島県 広島市中央庭球場 - 110 - 東北高等学校 (2年) 東北高等学校 (2年) 27 丸中 大明 28 鈴木 琢巳 29 木村はるみ 株式会社新陽ランドリー 30 張 仙台市立東宮城野小学校 (1年) 31 小林 敦 32 淡路 卓 33 狩野 愛巳 34 深谷 実紀 35 松島 暁人 クライミングアスリート・MIYAGI 36 堀 クライミングアスリート・MIYAGI 37 山田 壮一 38 佐藤 優花 39 岡﨑 40 松川 春乃 41 石垣 綾香 42 髙橋 妙理 43 丹野喜美男 丹野建設 44 岩間 桂信 山九株式会社女川事業所 45 山内 彩代 46 國井 貴徳 47 菅原 隆志 みやぎTFC 48 加藤由希子 気仙沼女子高等学校 (2年) 49 白幡 健治 気仙沼市障害者生活支援 センター 50 小山 彩那 51 加藤 優一 52 佐藤 理紗 53 佐藤 優也 54 相澤 優人 55 佐藤 璃奈 智和 七十七銀行県庁支店 日本大学 (3年) 利府町立利府西中学校 (2年) 仙台大学 (1年) 創 陸上自衛隊 第 22 普通科連隊 岩沼市立岩沼西中学校 (3年) 岩沼市立岩沼西中学校 (3年) 舞 多賀城市立多賀城小学校 (4年) 多賀城市立天真小学校 (4年) 宮城県石巻高等学校 (2年) 石巻市立釜小学校 (6年) 石巻市立鹿妻小学校 (6年) 気仙沼市立唐桑中学校 (2年) クラーク記念 国際高等学校(3年) 宮城県立聴覚支援学校 (3年) 宮城県立聴覚支援学校 (2年) 日本大学 (4年) 宮城県立船岡支援学校 (2年) 功績賞(団体の部) 第7-21表 No. 団 体 名 1 サッカー競技成年男子 宮城県選抜チーム 第 39 回ゴーセン杯争奪戦 ハイスクールジャパンカップ 2010 優勝 平成 22 年6月 25 日~27 日 北海道 札幌市円山公園庭球場 第 39 回ゴーセン杯争奪戦 ハイスクールジャパンカップ 2010 優勝 平成 22 年6月 25 日~27 日 北海道 札幌市円山公園庭球場 2010FID ジャパン・チャンピオンシップ卓球大会 女子シングルス優勝 女子ダブルス優勝 平成 22 年6月 12 日・13 日 神奈川県 横浜市 平成 22 年度全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部) バンビ男子シングルス(小学2年生以下)優勝 平成 22 年7月 23 日~25 日 兵庫県 神戸市 第 16 回アジア競技大会(2010/広州) 野球 第3位 平成 22 年 11 月 13 日~19 日 中華人民共和国 広州市 2010 フェンシング世界選手権大会 男子団体 第3位 平成 22 年 11 月4日~13 日 フランス共和国 パリ市 第 23 回全国少年フェンシング大会 中学校女子(クラスA)優勝 平成 22 年7月 24 日・25 日 東京都 台東リバーサイドスポーツセンター体育館 平成 22 年度全日本ジュニア女子柔道体重別選手権大会 44kg 以下級 優勝 平成 22 年9月 18 日・19 日 埼玉県 埼玉県立武道館 第 65 回国民体育大会山岳競技 成年男子リード 優勝 平成 22 年 10 月2日~4日 千葉県 印西市松山下公園総合体育館 第 65 回国民体育大会山岳競技 成年男子リード 優勝 平成 22 年 10 月2日~4日 千葉県 印西市松山下公園総合体育館 第 18 回全日本銃剣道選手権大会 優勝 平成 22 年8月6日 東京都 日本武道館 平成 22 年度全日本少年少女武道(なぎなた)錬成大会 演技競技 中学生の部 優秀賞(第1位) 平成 22 年8月8日 東京都 日本武道館 平成 22 年度 JOC ジュニアオリンピックカップ第 18 回全国中学生なぎなた大会 個人試合 女子の部 優勝 平成 22 年7月 25 日 新潟県 刈羽村生涯学習センター「ラピカ」 平成 22 年度全日本少年少女武道(なぎなた)錬成大会 演技競技 中学生の部 優秀賞(第1位) 平成 22 年8月8日 東京都 日本武道館 平成 22 年度 全日本少年少女武道(なぎなた)錬成大会 小学3・4年生の部 演技 優勝 平成 22 年8月8日 東京都 日本武道館 平成 22 年度 全日本少年少女武道(なぎなた)錬成大会 小学3・4年生の部 演技 優勝 平成 22 年8月8日 東京都 日本武道館 第 29 回全国高校生躰道優勝大会 女子実戦競技 優勝 平成 22 年7月 31 日 東京都 東京武道館 第 20 回全国社会人躰道優勝大会 個人実戦競技 男子の部 優勝 平成 22 年9月 20 日 東京都 東京武道館 第 20 回全国社会人躰道優勝大会 個人法形競技 男子段位の部 優勝 平成 22 年9月 20 日 東京都 東京武道館" 第 44 回全日本躰道選手権大会 男子法形競技 優勝 平成 22 年 11 月 14 日 東京都 東京スポーツ文化館 第 32 回全国少年少女躰道優勝大会 女子実戦競技 小学高学年の部 優勝 平成 22 年7月 31 日 東京都 東京武道館 第 32 回全国少年少女躰道優勝大会 男子実戦競技 小学高学年の部 優勝 平成 22 年7月 31 日 東京都 東京武道館 第 10 回全国障害者スポーツ大会陸上競技 少年男子 800m 第 1 位 平成 22 年 10 月 23 日~25 日 千葉県 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場 第 10 回全国障害者スポーツ大会陸上競技 女子 1 部砲丸投 第 1 位(大会新記録) 女子 1 部ジャベリックスロー 第 1 位(大会新記録) 平成 22 年 10 月 23 日~25 日 千葉県 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場 第 10 回全国障害者スポーツ大会陸上競技 男子 1 部ジャベリックスロー 第 1 位(大会新記録) フライングディスク競技男子 1 部ソフトボール投 第 1 位 平成 22 年 10 月 23 日~25 日 千葉県 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場 第 10 回全国障害者スポーツ大会陸上競技 少年女子 100m 第 1 位 平成 22 年 10 月 23 日~25 日 千葉県 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場 第 41 回全国高等学校定時制通信制柔道大会 個人男子軽量級 優勝 平成 22 年8月8日 東京都 講道館 第 47 回全国聾学校陸上競技大会 1部女子砲丸投 第1位 平成 22 年 10 月1日~3日 長野県 松本平広域公園陸上競技場 第 47 回全国聾学校陸上競技大会 1部男子砲丸投 第1位 平成 22 年 10 月1日~3日 長野県 松本平広域公園陸上競技場 2010 全日本学生レスリング選手権大会 男子フリースタイル 120Kg 級 優勝 平成 22 年8月 26 日~29 日 大阪府 金岡公園体育館 第 10 回全国障害者スポーツ大会陸上競技 少年女子 100m 第 1 位 少年女子ソフトボール投げ 第1位 平成 22 年 10 月 23 日~25 日 千葉県 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場 チ ー ム 構 成 監督 石川 雅人 選手 山内 達夫 元木 数馬 山田 佑介 大瀧 義史 麻生 耕平 根本 翔 門馬 匡史 木村 孝次 大 会 名,種 目,成 績,年 月 日,場 所 桐田 英樹 瀬田 貴仁 千葉 雅人 澤口 泉 三浦 直貴 森原慎之佑 前田 和之 - 111 - 第 65 回国民体育大会サッカー競技 成年男子 優勝 平成 22 年9月 26 日~30 日 千葉県 市原緑地運動公園臨海 競技場 2 カヌー男子宮城県高等学校 選抜チーム 3 東北福祉大学体育会 男子ゴルフ部 バレーボール競技少年女子 宮城県選抜チーム 4 (古川学園高等学校 女子バレーボール部) 5 古川学園高等学校 女子バレーボール部 6 ソフトテニス競技少年男子 宮城県選抜チーム 7 東北高等学校 男子ソフトテニス部 8 聖ウルスラ学院 英智高等学校 女子バドミントン部 9 聖ウルスラ学院 英智中学校 女子バドミントン部 10 岩沼市立岩沼西中学校 (なぎなた) 監督 菊地 昇 選手 千葉 忍(3年) 永沼 崚(2年) 監督 阿部 靖彦 選手 高柳 直人(4年) 富村 真治(2年) 皆本 祐介(1年) 梅山 知宏(1年) 監督 岡崎 典生 選手 大野 果奈(3年) 大野 果歩(3年) 早坂 梢依(2年) 斎田 杏(3年) 芦野 真未(2年) 鈴木 梨那(3年) 監督 岡崎 典生 選手 大野 果奈(3年) 大野 果歩(3年) 早坂 梢依(2年) 斎田 杏(3年) 芦野 真未(2年) 鈴木 梨那(3年) 監督 中津川 澄男 選手 丸中 大明(2年) 船水 雄太(2年) 高橋 慶次(2年) 監督 中津川 澄男 選手 船水 雄太(2年) 丸中 大明(2年) 山田 拓真(3年) 高橋 慶次(2年) 監督 田所 光男 選手 脇野 利奈(3年) 伊藤 美紗(3年) 清水 恵(2年) 藤原沙也加(2年) 脇野 利奈(3年) 伊藤 美紗(3年) 清水 恵(2年) 鳥居 彩乃(1年) 監督 常田 貴裕 選手 菅田愛結果(3年) 塚本あゆみ(3年) 重山 智佳(3年) 鈴木いよ乃(2年) 荻野 拓郎(3年) 伊藤 賢司(2年) 藤本 松山 塩見 高田 佳則(3年) 英樹(1年) 好輝(2年) 聖斗(1年) 佐々木美麗(3年) 山田 美花(2年) 内村 聖香(2年) 高橋咲妃惠(2年) 本間真樹子(2年) 佐々木美麗(3年) 山田 美花(2年) 内村 聖香(2年) 高橋咲妃惠(2年) 本間真樹子(2年) 浅野 愛美(2年) 鈴木 琢巳(2年) 九島 一馬(2年) 工藤 浩輔(1年) 九島 一馬(2年) 鈴木 琢巳(2年) 田中 建(3年) 山内 裕貴(3年) 今野あゆみ(3年) 末松 美聡(3年) 野村 有美(2年) 今野あゆみ(3年) 末松 美聡(3年) 野村 有美(2年) 飯島 真依(3年) 足利 倭瑚(3年) 高瀬妃奈子(2年) 監督 岡﨑 一美 選手 岡﨑 舞(3年) 佐藤 優花(3年) 三品 光(3年) - 112 - 平成 22 年度日本カヌースプリントジュニア選手権大会 男子 C-4 200m 優勝 平成 22 年8月 19 日~22 日 山梨県 精進湖カヌー競技場 2010TOPY CUP 日米大学対抗ゴルフ選手権大会 団体戦 優勝 平成 22 年9月9日~11 日 福島県 棚倉田舎倶楽部 第 54 回信夫杯争奪日本大学ゴルフ対抗戦 団体戦 優勝 平成 22 年 11 月9日・10 日 千葉県 千葉カントリー倶楽部 第 65 回国民体育大会バレーボール競技大会 少年女子 優勝 平成 22 年 10 月1日~4 千葉県 大網白里アリーナ 平成 22 年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技 女 子 優勝 平成 22 年8月5日~9日 沖縄県 那覇市民体育館 第 65 回国民体育大会ソフトテニス競技 少年男子 優勝 平成 22 年9月 26 日~29 日 千葉県 白子サニーテニスコー ト 第 35 回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会男子団体 優勝 平成 22 年3月 29 日・30 日 愛知県 日本ガイシスポーツプ ラザ 第 38 回全国高等学校選抜バドミントン大会 女子学校対抗 優勝 平成 22 年3月 26 日~28 日 埼玉県 熊谷スポーツ文化公園 体育館 平成 22 年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技 女子学校対抗 優勝 平成 22 年7月 28 日~8月2日 沖縄県 西崎総合体育館 平成 22 年度全国中学校体育大会第 40 回全国中学校バドミント ン大会 女子団体 優勝 平成 22 年8月 18 日~21 日 岡山県 倉敷市水島緑地公園体 育館 平成 22 年度 JOC ジュニアオリンピックカップ第 18 回全国中学 生なぎなた大会 団体試合 優勝 平成 22 年7月 25 日 新潟県 刈羽村生涯学習センター「ラ ピカ」 7 各種大会 第7-22 表 事 業 名 期 日 会 場 第 64 回国民体育大会宮城県予選 会(本大会) 7月 31 日 6月 19 日~7月 4 日 4月 17 日・18 日 7月 24 日・25 日 4 月 25 日~5月 15 日 4月 25 日~6月 13 日 6月 25 日~27 日 4月4日~5月 23 日 7月 10 日~12 日 4月 24 日・25 日 7月4日 7月 12 日・13 日 5月 22 日~6月 27 日 7月 10 日・11 日 7月 10 日~12 日 7月 10 日・11 日 4月 28 日~7月 11 日 6月5日~12 日 6月 20 日 6月 19 日・20 日 7月 10 日・11 日 5月 29 日 7月 10 日・11 日 6月 20 日~7月 18 日 5月 22 日・23 日 4月 25 日~6月 13 日 5月 15 日~7月4日 4月 29 日 4月 1 日~7月 11 日 7月4日 第 65 回国民体育大会宮城県予選 会(冬季大会) 10 月7日~30 日 11 月2日~12 日 平成 23 年1月 15 日~23 日 6月 23 日・24 日 6月 25 日・26 日 7月2西~4日 7月 16 日~18 日 〃 7月 18 日・19 日 7月 23 日~25 日 7月 24 日・25 日 7月 31 日・8月1日 8月 12 日~15 日 8月 14 日・15 日 8月 20 日~22 日 8月 28 日・29 日 〃 〃 12 月 11 日・12 日 9月 25 日~10 月5日 仙台市・大和町 大和町 大崎市 岩手県 福島県 岩手県 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 千葉県 平成23年1月 26 日~30 日 〃 2月 12 日~15 日 青森県 秋田県 第 37 回東北総合体育大会 第 65 回国民体育大会(本大会) 第 66 回国民体育大会(冬季大会) 〃 利府町 仙台市 登米市 名取市 仙台市・山形市 石巻市 加美町 仙台市・多賀城市 利府町 仙台市 仙台市ほか 利府町 仙台市ほか 仙台市 大河原町 大和町 仙台市 石巻市 仙台市 仙台市 利府町 仙台市 大崎市 仙台市 仙台市 仙台市・登米市 石巻市・仙台市 大和町 村田町 多賀城市 - 113 - 内 容 水泳 テニス ボート セーリング 弓道 ライフル射撃 カヌー ボウリング 陸上競技 アマチュアボクシング バレーボール 体操 バスケットボール レスリング ウエイトリフティング 自転車競技 ソフトテニス 野球 相撲 馬術 フェンシング 柔道 バトミントン 剣道 山岳 アーチェリー 空手道 銃剣道 クレー射撃 なぎなた スケート アイスホッケー スキー ゴルフ カヌー(スラローム・ワイルドウォーター) ボウリング カヌー(スプリント) ボート シンクロナイズドスイミング 山岳 ゲートボール 水球 サッカー 馬術 25 競技(主会期) 体操(体操競技・新体操) レスリング 相撲 アイスホッケー 陸上競技ほか 36 競技 (公開競技:2競技) スケート,アイスホッケー スキー 参加者数 (人) 358 873 106 89 78 289 360 151 1,588 87 232 253 1,470 96 223 128 1,387 512 82 46 230 157 549 902 39 274 235 86 103 30 61 166 374 4 2 16 2 42 7 12 15 12 49 11 880 42 26 14 40 550 49 41 ○国民体育大会 ⑴ 目 的 第 65 回国民体育大会本大会,第 65 回国民体育大会冬季大会に,県予選を経て選ばれた精鋭を派遣し,本県スポーツの振興に寄与する。 第7-23 表 第 65 回国民体育大会(本大会)成績 競技名 成年男子 陸上競技 少年男子A 少年女子A 少年男子B 水泳 少年男子 少年女子A 少年女子B サッカー ボクシング バレーボール 開催地:千葉県 種目 少年男子 参加人数:579 人 氏名 成績 所属 棒高跳 2位 小野寺 晃 登米市立豊里小・中学校 走幅跳 8位 佐々木 秀 東北福祉大学 やり投げ 2位 佐藤 寛大 仙台大学 5000m 7位 村山 謙太 明成高等学校 400mハードル 5位 清水 充 100m 6位 小川 梨花 常盤木学園高等学校 50m自由形 3位 100m自由形 3位 郡司 隆寿 東北学院高等学校 高飛込 4位 遠藤 正人 多賀城市立第二中学校 100m自由形 8位 200mバタフライ 7位 藤田 湖奈 聖和学園高等学校 紗花 100m背泳ぎ 東北学院高等学校 4位 新田 1位 宮 城 県 ソニー仙台 舵手つきフォア 7位 宮 城 県 選抜 ダブルスカル 6位 宮 城 県 宮城県石巻工業高等学校 成年男子 成年男子 ボート 期日:9月 25 日~10 月5日 種別 利府町立利府西中学校 舵手つきクォドルプル 7位 宮 城 県 宮城県石巻工業高等学校 少年女子 舵手つきクォドルプル 7位 宮 城 県 選抜 成年男子 ミドル級 5位 遠山 和 遠山畜産 成年男子 9人制 2位 宮 城 県 東北リコー株式会社 成年女子 9人制 7位 宮 城 県 東北福祉大学 1位 宮 城 県 古川学園高等学校 6位 宮 城 県 荒井・冨澤・佐藤・亀山 5位 宮 城 県 選抜 フリースタイル 60kg 級 5位 藤元 洋平 キリンビール株式会社 フリースタイル 120kg 級 3位 相澤 優人 日本大学 53kg 級クリーン&ジャーク 8位 高橋 健太 東洋ゴム工業株式会社 69kg級スナッチ 5位 加藤 晴希 明治大学 62kg 級スナッチ 6位 佐藤 光 62kg 級クリーン&ジャーク 6位 105kg 級スナッチ 4位 105kg 級クリーン&ジャーク 4位 佐藤 桂一 宮城県柴田農林高等学校 +105kg 級スナッチ 4位 冨山 祐輔 宮城県柴田農林高等学校 +105kg 級クリーン&ジャーク 4位 ケイリン 4位 尾形 鉄馬 朝日大学 少年女子 体操(体操競技) 成年男子 バスケットボール 少年女子 レスリング 成年男子 成年男子 ウエイトリフティ ング 少年男子 団体総合 宮城県農業高等学校 自転車 成年男子 ソフトテニス 少年男子 1位 宮 城 県 東北高等学校 卓球 成年女子 2位 宮 城 県 選抜 フェンシング 成年男子 7位 宮 城 県 選抜 柔道 成年女子 5位 宮 城 県 選抜 成年男子 5位 宮 城 県 選抜 少年女子 5位 宮 城 県 聖ウルスラ学院英智高等学校 成年男子 7位 宮 城 県 選抜 フルーレ バドミントン 弓道 センター・ファイア・ピストル(60 発、決勝 20 発) 7位 成年男子 ライフル射撃 センター・ファイア・ピストル(30 発) 成年女子 50mライフル伏射(60 発) 輝吉 宮城県警察本部 岩田 聖子 株式会社日立情報システムズ 2位 1位 - 114 - 秋山 少年男子 剣道 50mライフル三姿勢(60 発、決勝 10 発) 5位 ビームライフル立射(60 発、決勝 10 発) 8位 齋藤 5位 宮 城 成年女子 松島 リード 1位 ボルダリング 3位 堀 暢哉 県 仙台育英学園高等学校 選抜 暁人 創 クライミング・アスリート MIYAGI 成年男子 松島 堀 山岳 尾川 リード 暁人 クライミング・アスリート MIYAGI 創 智子 クライミング・アスリート MIYAGI 2位 宮澤恵里子 成年女子 ボルダリング 3位 尾川 智子 クライミング・アスリート MIYAGI 宮澤恵里子 カヌー カヌースプリント・カヤックシングル(500m) 7位 山崎 カヌースプリント・カナディアンシングル(200m) 7位 永沼 崚 荻野 拓郞 敬将 宮城県中新田高等学校 宮城県石巻商業高等学校 少年男子 空手道 少年男子 銃剣道 少年男子 ボウリング 少年女子 ゴルフ 成年男子 宮城県中新田高等学校 カヌースプリント・カナディアンペア(500m) 5位 千葉 忍 宮城県石巻商業高等学校 組手個人 5位 工藤 開 東北工業大学高等学校 誉彬 形 個人 団体 5位 鈴木 8位 宮 城 5位 浅野 7位 7位 県 真唯 遠藤明日香 浅野 宮 城 真唯 県 東北工業大学高等学校 宮城県南郷高等学校 古川学園高等学校 宮城県古川高等学校 古川学園高等学校 東北福祉大学 第66回国民体育大会(冬季大会)成績 期日 開催地 参加人数 競技名 種別 種目 成績 氏名(所属) 1月 26 日 ~30 日 青森県 八戸市 50 アイスホッケー 少年男子 アイスホッケー 3位 宮城県選抜(東北高等学校) 2 月 12 日 ~15 日 秋田県 鹿角市 41 スキー 成年男子B ジャイアントスラロ ーム 6位 原田 彦(株式会社ゴールドウィン) ⑵ 実 績 期 日 10月15日~19日 会 場 富山県内 参加人員 130人 内 容 15種目(グラウンド・ゴルフ,ゲートボール,壮 年サッカー,ソフトバレーボール,女子ソフトボール,ラ ージボール卓球,ターゲット・バードゴルフ,年齢別テニ ス,年齢別ソフトテニス,壮年ボウリング,マスターズ陸 上競技,インディアカ,エアロビック,フォークダンス, トランポリン) ○第23回全国スポーツ・レクリエーション祭 ⑴ 目 的 広く国民にスポーツ・レクリエーション活動を全国的な規模 で実践する場を提供することにより,国民一人ひとりのスポー ツ・レクリエーション活動への参加意欲を喚起し,もって国民 の生涯を通じたスポーツ・レクリエーション活動の振興に寄与 する。 - 115 - 第3節 宮城県宮城野原公園総合運動場 1 運営方針と重点事項 ⑴ 運営方針 広く県民にスポーツの普及振興と啓蒙を図りすこやかな心身の発達と健康で明るい社会の育成および公共の福祉に寄与する。 ⑵ 重点事項 ア 施設の一般および団体利用の促進に努め,生涯スポーツの普及振興を図る。 イ 県民のスポーツ人口の底辺拡大とスポーツの広場としての機能を充実させるため,主催事業を開催し生涯スポーツの普及振興を図る。 ウ 施設の整備充実に努め,適切な施設利用計画と有効な運用で公園施設利用者の拡大を図る。 エ ライフステージ・ライフスタイルに対応した活動の支援に努める。 オ 広く県民に事業・施設の利用状況の広報などを案内するための情報提供ができるしくみを整える。 2 実施事業 ⑴ 主催事業 事業名 第1期宮城野原テニス教室 第2期宮城野原テニス教室 ねらい 硬式テニスの基本技術の提供 硬式テニスの基本技術の提供 期日 一般男女 一般男女 参加者 実人数 延人数 46 人 276 人 41 人 246 人 対象 6 月 2 日(水)~7 月 7 日(水)全 6 回 9 月 1 日(水)~10 月 15 日(水)全 6 回 ⑵ 主な貸館事業 期 日 4月 5月 6月 7月 8月 大 会 等 名 称 28 日 宮城県レディースソフトテニス春季大会 1 日~2 日 3 日~4 日 8日 宮城県テニス春季ジュニアトーナメント 東北学生テニス春季トーナメント 宮城県テニス春季ジュニアトーナメント 宮城県高校仙塩地区ソフトテニス予選会 東日本高校選抜ソフトテニス大会 14 日~16 日 2日 28 日~29 日 5 日~6 日 12 日~14 日 19 日~20 日 20 日 11 月 宮城県高総体相撲競技 仙台市中総体ソフトテニス競技 国体テニス競技宮城県予選会(一般の部) 国体相撲競技宮城県予選会 月 開所 日数 宮城自転車 競技場 宮城テニス コート 宮城 相撲場 利用者 合計 4 30 356 3,544 0 3,900 5 31 566 6,206 0 6,772 30 666 3,611 136 4,413 26 日~27 日 国体テニス競技宮城県予選会(一般の部) 1 日~4 日 24 日~25 日 27 日~28 日 29 日~30 日 国体テニス競技宮城県予選会(少年の部) 県民体育大会テニス競技(シングルス・一般の 部) 県民体育大会テニス競技(少年の部) 7 31 699 4,062 0 4,761 8 31 567 5,512 0 6,079 9 30 684 2,985 0 3,669 10 31 1,069 3,679 0 4,748 11 30 671 3,044 0 3,715 2 日~3 日 4 日~6 日 10 日~12 日 16 日 17 日 13 日~17 日 23 日 25 日 10 月 宮城県高総体テニス競技 6 18 日 9月 3 利用状況 9 日~10 日 11 日 16 日~17 日 中学生夏休みテニス教室 全日本レディースソフトテニス大会 中学生夏休みテニス教室 東北学生テニス選手権 仙台市南学区中学校ソフトテニス団体錬成会 仙台市北学区中学校ソフトテニス団体錬成会 仙台市宮城野区中学校ソフトテニス団体練成会 東北学生王座テニス大会 テニスの日フェスティバル JR東日本仙台支社硬式テニス大会 23 日~24 日 仙台市中学校新人テニス大会ソフトテニス競技 宮城野区テニス祭り 県民体育大会テニス競技(ダブルス) 宮城学生ソフトテニス秋季大会 14 日 宮城野区テニス初心者大会 12 28 634 3,291 0 3,925 1 28 847 2,867 0 3,714 2 28 730 2,803 0 3,533 3 11 330 1,302 0 1,632 計 339 7,819 42,906 136 50,861 ※無料観客を除く - 116 - 第4節 宮城県第二総合運動場 1 運営方針と重点事項 ⑴ 運営方針 宮城県第二総合運動場の特性を生かし,県民誰もが生涯にわたってスポーツに親しめる環境の整備に心掛ける。 ⑵ 重点事項 ア 清潔で安全な施設をめざし,整備に心掛ける。 イ 協会(連盟)団体との正しい関係の構築に心掛ける。 ウ 武道の振興に寄与する。 2 実施事業 ⑴ 主催事業 事業名 武道館まつり 10,000 人寒げい古 ねらい 期日 武道の演武と体験会,クライミングウォールの体 験会を実施し,各種スポーツの振興・普及と各団 体相互の交流を図ると共に,県民の皆様とのふれ あいを通して施設のPRとイメージアップを図 る。 宮城県公立武道館競技会加盟各館において 酷寒 を克服し,旺盛な気力と体力を養うとともに,加 盟各館相互の連携を深める。 対象 9 月 26 日(日) 県民一般 1 月 5 日(水) ~6 日(木) 1月 16 日(日) 中学生 高校生 一般 小学生 中学生 高校生 一般 参加者 実人数 延人数 1,978 人 1,978 人 525 人 525 人 126 人 126 人 県民一般 1,681 人 1,681 人 県民一般 288 人 288 人 県民一般 398 人 398 人 県民一般 71 人 71 人 暑中げい古 酷暑を克服しけい古に励み,逞しい体力と気力を 養い,武道のいっそうの発展,充実を期するとと もに青少年の健全育成化を図る。 8 月 1 日(日) ヨガ教室 県民の健康増進,体力向上及び,新規利用者開拓 を図る。 4 月 15 日(木) ~3 月 10 日(木) 健康増進教室 エアロビクスや軽運動を通して, 県民の健康増進, 体力向上を図る。 中国気功教室 県民の健康増進,体力向上を図る。 4 月 15 日(木) ~3 月 10 日(木) 4 月 14 日(水) ~3 月 9 日(水) クライミング体験会 スポーツクライミングの周知・普及を図るととも に,クライミングウォールの使用希望者に対応で きる環境を作る。 武道館杯争奪剣道大会 寒げい古の集大成として技術向上を目指す。 1 月 7 日(金) 中学生の 剣道経験者 144 人 144 人 宮城県武道館柔道教室 現役トップ選手を招聘し、直接指導を受けること で宮城県内での少年少女柔道の技術向上をねらい とする。 1 月 5 日(水) 小学生の 柔道経験者 118 人 118 人 おりがみ教室 伝統文化に触れる機会を図る。 4 月 13 日(水) ~3 月 8 日(木) 県民一般 187 人 187 人 ニュースポーツ体験会 県民の健康,体力づくりを支援し,ニュースポー ツの普及・生涯スポーツの一層の振興を図るため, それに携わる人材・指導者を養成する。 2 月 27 日(日) 生涯 スポーツ 関係者 16 人 16 人 8 月 8 日(日) ~11 月 14 日(日) ⑵ 共催事業 事業名 ねらい 期日 対象 参加者 実人数 延人数 地方青少年武道なぎなた錬成大会 青少年の武道における技能の向上と心身の鍛練及 び相互の親睦を深めるため,高水準の指導者を招 き,武道を正しく理解させると共に,青少年武道 の発展を図る。 7 月 10 日(土) ~7 月 11 日(日) 小学生 中学生 高校生 49 人 82 人 地方青少年武道弓道練成大会 地方青少年の弓道における技能の向上と、心身の 練成のため、中央より指導者を招き、武道を正し く理解させると共に弓道の普及を図る。 8 月 5 日(木) ~8 月 6 日(金) 中学生 高校生 52 人 96 人 地域社会武道少林寺拳法指導者研 修会 県内指導者の技法・指導法の向上を図るため、高 水準の指導者を招き、指導者及び将来的に指導者 となりうる拳士における斯道の発展に資する。 9 月 19 日(日) ~9 月 20 日(月) 一般 122 人 183 人 11 月 13 日(土) ~11 月 14 日(日) 一般 59 人 86 人 2 月 5 日(土) ~2 月 6 日(日) 一般 34 人 74 人 地域社会武道剣道指導者研修会 地域社会武道なぎなた指導者研修 会 指導法及び日本剣道形技術の習得に努め、剣道指 導者としての資質を図ると共に、日本古来の伝統 文化「武士道」精神の復興と剣道の普及・振興を 図る。 指導法及び審判技術の習得に努め,なぎなた指導 者としての資質の向上を図るとともに,日本古来 の伝統的文化「なぎなた」の普及と振興を図る。 - 117 - ⑶ 主な貸館事業 期日 4月 5月 6月 7月 8月 4日 4日 10 日 17 日 24 日 25 日 25 日 29 日 29 日 2日 8 日~9 日 16 日 16 日 16 日 21 日~22 日 22 日 22 日 23 日 23 日 23 日 29 日 29 日 29 日 30 日 3日 5 日~7 日 12 日~14 日 12 日~13 日 19 日~20 日 20 日 20 日 26 日~28 日 26 日 27 日 1日 4日 5日 14 日 15 日~16 日 17 日~18 日 19 日 22 日~25 日 25 日 8日 22 日 27 日 29 日 大会等名称 河北杯争奪宮城県女子団体対抗・個人選手権 剣道大会 若林区・太白区合同弓道大会 仙台市中学校柔道競技春季大会 東北学生弓道大会(男子の部) 東北学生弓道大会(女子の部) 仙塩地区高校柔道大会 東北学生空手道選手権大会個人戦 七郷柔道愛好会会長杯争奪高校柔道大会 仙台南弓道会 和道会宮城県空手道選手権大会 宮城県高体連仙塩支部剣道大会 全日本学生柔道優勝大会東北予選会 東北中学校空手道選手権大会 阿波研造先生頌徳弓道大会 県総体弓道仙塩地区予選会 柔道全日本ジュニア体重別選手権県予選会 柔道全日本女子ジュニア体重別選手権県予選会 仙台市太白区硬式空手道大会 全日本女子剣道選手権大会県予選会 国民体育大会県予選会(クライミング) 柔道東北総合体育大会宮城県予選会 極真フェスティバル新人戦(空手道) 弓道東北地区記録会 弓道東北地区女子記録会 宮城県警察柔道剣道大会 宮城県高等学校総合体育大会弓道競技 仙台市中学校総合体育大会柔道競技・剣道競技 東北地区大学体育大会弓道競技 強化大会(合気道) 剣道国民体育大会1次予選会 各地区弓道会対抗大会 東北高等学校弓道選手権大会 剣道国民体育大会2次予選会 県民体育大会(躰道) 国民体育大会柔道競技県選考会(少年の部) 月心会昇段審査会及び東北大会 なぎなた国民体育大会予選会 東北管区内警察柔道・剣道大会 JR東日本弓道大会 国民体育大会剣道競技会(少年の部) 宮城県居合道大会 宮城県中学校総合体育大会柔道競技 東北弓道ジュニア選手権大会 期日 9月 2日 4日 5日 12 日 19 日 24 日 10 月 3日 3日 9 日~10 日 11 月 12 月 1月 2月 大道塾県少年少女大会 極真支部全日本選手権選抜試合 東北管内矯正職員武道大会 全日本剣道選手権大会県予選会 3月 - 118 - 11 日 11 日 16 日 17 日 17 日 17 日 17 日 22 日~23 日 24 日 24 日 31 日 3日 5 日~7 日 7日 13 日 20 日 20 日~21 日 21 日 23 日 23 日 28 日 4日 5日 18 日 19 日 9日 10 日 21 日~23 日 23 日 30 日 5日 11 日~13 日 11 日 11 日 19 日 20 日 6日 大会等名称 宮城県警察逮捕術大会 宮教大合気道部創設45年記念演武大会 武眞会 POINT&K.O.ルール東北宮城大会 県民体育大会剣道競技会 弓道県民体育大会兼国体選手壮行射会 宮城県柔道スポーツ少年団小学生学年別柔道大会 大久康杯公立高校柔道大会 東北学生空手道選手権大会並びに新人戦 仙台市中学校新人柔道大会 仙台市中学校新人剣道大会 仙塩地区高等学校柔道大会 全弓道会長楯争奪弓道大会 太白区秋季剣道大会 県民体育大会柔道競技会 東北地区空手道・古武道大会 弓道連盟県女子部大会 クライミング県民体育大会 高校弓道県新人戦仙塩地区予選 宮城県スポーツ少年団柔道交流大会 東北地区歯科医師剣道大会 宮城県高校なぎなた新人大会 全東北少年少女空手道選手権大会 宮城県高校弓道新人大会 極真会館宮城支部全日本空手道選手権大会 宮城県中学校柔道新人大会 宮城県柔道団体優勝大会 天下一武道空手選手権大会 一ノ蔵杯争奪戦空手道選手権大会 全国高等学校柔道選手権大会宮城県大会 仙台市区対抗弓道大会 なぎなた県民体育大会 東北学生弓道新人戦 月心会昇級審査及び東北大会(剣道) 全国高等学校柔道選手権大会宮城県大会個人戦 弓道納射会兼後藤杯争奪射会 新年弓道大会 弓道百射会 東北高等学校弓道選抜大会 仙台青葉LC仙台市少年剣道選手権大会 全日本柔道選手権宮城県予選会 宮城県高校体重別柔道選手権大会 東北大学柔道部青葉杯優勝大会 宮城県剣道段別優勝大会 仙台南弓道会十文字杯争奪射会 中学校柔道新人体重別選手権大会 仙台けやきライオンズクラブ仙台市少年柔道大会 月心会昇級昇段審査及び東北大会 ⑷ 育成事業 教室名 柔道連盟 中学生から一般 対象 根岸柔道塾 3歳~一般 極真会館(空手) 4歳~一般 練習曜日 火 水 土 時間 15 時~21 時 16 時~19 時 9時~12 時 場所 柔道場 水 16 時~19 時 剣道場 17 時~19 時 柔道場 金 柔道場 躰道 合気道 大道塾 少林寺拳法 太白区空手教室 小学生以上 全般 全般 できれば小学生以上 原則として太白区内の小中高校生で初心者の方 水 木 木 金 月 18 時~21 時 18 時~21 時 18 時~21 時 19 時~21 時 18 時~20 時 柔道場 柔道場 柔道場 柔道場 剣道場 仙台市太極拳 年齢制限なし,1人で来られる方 火 9時~13 時 剣道場 幼児から一般まで 火 13 時 ~16 時 剣道場 大学生以上 4・5歳~一般 火 水 18 時 ~21 時 9時~13 時 剣道場 剣道場 メリーメイト (フォークダンス) 剣道連盟火曜稽古 みやぎ太極拳同好会 琉球少林流 空手道月心会 なぎなた水曜会 すずかけ卓球同好会 なぎなた同好会 なぎなた土曜会 根岸弓道同好会 5歳以上の男女 水 18 時~21 時 剣道場 やる気のある方,何歳でも O.K. やりたい方,何歳でも O.K. やる気のある方,何歳でも O.K. やる気のある方,何歳でも O.K. 小学生から一般 水 木 金 土 木 月 18 時~21 時 9時~12 時 10 時~13 時 9時~12 時 18 時~21 時 19 時~21 時 剣道場 剣道場 剣道場 剣道場 弓道場 土 17 時~21 時 17 時~18 時 柔道場 太陽塾(柔道) 幼児から中学生 和道会(空手) 小学生から一般 火 木 金 19 時~21 時 18 時~20 時 剣道場 すみれ会(なぎなた) 一般 木 19 時~21 時 剣道場 英信会(居合道) 一般 木 16 時~18 時 剣道場 木 19 時~21 時 剣道場 年4回 9時~12 時 練武会(居合道) 一般 クライミング体験会 小学生以上 知好楽会(なぎなた) 一般 土 18 時~21 時 クライミング ウォール 剣道場 居合道会 大学生以上 月 18 時半~21 時 剣道場 3 利用状況 (単位:人) 宮城県弓道場 近的場 遠的場 宮城県 クライミングウォール 宮城県合宿所 利用者合計 0 0 311 12,279 2,380 0 60 346 12,056 3,293 0 20 232 17,502 ― 3,054 207 14 382 13,998 10,824 ― 1,357 318 2 455 12,956 6,858 ― 596 73 5 207 7,739 29 8,769 ― 1,961 95 16 118 10,959 11 27 10,237 ― 1,924 134 14 31 12,340 12 26 5,296 ― 942 29 0 88 6,355 1 26 5,433 ― 1,085 47 0 146 6,711 2 26 4,637 ― 969 57 16 136 5,815 3 10 930 ― 551 38 4 167 1,690 計 313 96,542 0 20,090 998 151 2,619 120,400 月 開所日数 宮城県武道館 宮城県ラグビー場 4 28 9,990 0 1,978 5 28 9,270 0 6 29 13,957 0 7 29 10,341 8 28 9 27 10 ※無料観客を除く ※宮城県ラグビー場は平成 22 年7月1日廃止(仙台二華中学校・高等学校の第二グラウンドへ転用のため) - 119 - 第5節 宮城県総合運動公園 1 運営方針と重点事項 ⑴ 運営方針 ウ 県内外の関係機関・団体及び地域との連携を密にしながら, 県民のスポーツ・レクリエーションの拠点として,各種競技 大会の開催,競技力向上の体制確立,スポーツの振興及び普及 生涯スポーツの支援を図る。 エ 施設の特色を活かした主催事業の展開を図る。 をめざし,次の項目を重点として運営に当たる。 オ スポーツ及びレクリエーション等以外の施設の有効な活用 ⑵ 重点事項 の推進を図る。 ア 国際大会をはじめ国内の大規模なスポーツ大会開催の利用 カ 県民のいこいの場としての公園の環境・便益施設の整備を 促進を図る。 図る。 イ 県民のスポーツ及びレクリエーション人口の底辺拡大を図 るとともに,県民のスポーツの広場としての施設の活用を図 キ スポーツ及びレクリエーションの振興のための広報活動の 充実を図る。 る。 2 実施事業 ⑴主催事業((財)宮城県スポーツ振興財団主催含む) 事業名 子どもの日施設開放 バスケットボール スクール みちのくチャレンジ リーグ 水泳指導者講習会 県民サッカーの日 体育施設管理等講習会 幼児運動指導者 養成講習会 バスケットボール 指導者講習会 障がい者スポーツ 指導者養成講習会 グランディ・21 フェスティバル フリスポ 2010 グランディカップ 水泳競技大会 陸上クリニック スポーツ栄養講習会 アスレチック トレーニング講習会 第5回 ウィンターリーグ スポーツボランティア 養成講習会 ねらい 期日(期間) 県民に気軽に運動できるよう、家族で楽しめるスポ ーツ参加機会を提供するもの。 仙台 89ers と連携して中学生を対象としたバスケッ トボールスクールを開催し、部活動のフォローアッ プを行なうもの。 本県サッカーにおける地域クラブから大学までの 交流を通し、競技力向上を目的にリーグ戦を開催す るもの。 県内市町村や総合型クラブ等における水泳指導者 を養成し、県民のスポーツ参加を促すもの。 2002FIFAワールドカップサッカー大会開 催を記念し、県民参加型のサッカーイベントを開催 するもの。 日本体育施設協会に加盟している県内各市町村公 共体育施設管理者対象に体育施設管理に関した講 習会を開催するもの。 県内市町村や総合型クラブ、幼稚園等における幼児 対象のスポーツ指導者を養成し、県民のスポーツ参 加を促すもの。 本県のスポーツ振興の一貫として,バスケットボー ルにおける指導者の指導力を向上する目的で指導 者講習会を開催する。 県内市町村や総合型クラブ等におけるスポーツ指 導者に、障がい者スポーツの理論等をとおし、理解 を促進するもの。 スポーツの普及と宮城スタジアムの利用促進のた め、フリーマーケットとスポーツを融合させたイベ ントを行うもの。 水泳競技の主催大会を開催し、出場機会の少ない選 手に競技機会を提供し、競技力向上を目的に開催す るもの。 宮城県の中核的運動施設である「宮城スタジアム」 において,県内の高校生を対象に,陸上競技の最新 のトレーニング方法や技術を学び,県内の高校生の 競技力向上を図る。 競技力向上の為に欠かせないスポーツ栄養につい て、調理法や栄養成分、摂取タイミング等を学ぶ講 習会を開催するもの。 怪我に対する対処法や予防法等についての講習会 を開催し、正しい対処について学ぶことで、競技力 向上に役立てるもの。 総合型クラブと地域サッカークラブが連携し、競技 を通じて地域交流を促進する中から一貫指導体制 を構築することを目的に行なうもの。 県内市町村や総合型クラブ等におけるスポーツボ ランティア指導者を養成し、ささえるスポーツの基 盤整備を促すもの。 対象 参加者 実人数 延人数 5 月 5 日(水) 県民一般 7,580 人 7,580 人 ①5 月 12 日~7 月 28 日 ②11 月 24 日~3 月 2 日 中学生 ①119 人 ②129 人 ①119 人 ②129 人 5 月 16 日(日)~12 月 5 日(日) 全 30 試合 地域クラブ 大学 1,200 人 1,200 人 6 月 19 日(土) 県民一般 11 人 11 人 6 月 27 日(日) 県民一般 4,345 人 4,345 人 ①7 月 21 日(水) ②11 月 17 日(水) 各市町村公 共体育施設 管理者 ①12 人 ②30 人 ①12 人 ②30 人 7 月 29 日(木) 県民一般 52 人 52 人 8 月 1 日(日) 県民一般 20 人 20 人 10 月 2 日(土) 県民一般 16 人 16 人 10 月 16 日(土),17 日(日) 県民一般 59,856 人 59,856 人 10 月 17 日(日) 小学生 107 人 107 人 11 月 3 日(水) 高校生 402 人 402 人 11 月 14 日(日) 県民一般 16 人 16 人 11 月 23 日(火) 県民一般 16 人 16 人 1 月 9 日(日) 1 月 10 日(月) 1 月 23 日(日) 総合型地域 スポーツ クラブ 10 チーム 600 人 10 チーム 600 人 2 月 20 日(日) 県民一般 23 人 23 人 - 120 - ⑵ 主な貸館事業 期 6月 日 5~7日 12~13日 19日 27日 7月 10~11日 10~11日 スタジアム 期 日 4月 4日 5月 24~25日 1日 7~8日 15日 16日 20~24日 30日 6月 6~7日 11~13日 17日 19日 22日 24日 26日 7月 3~4日 9~11日 17日 22~24日 8月 24~56日 29日 9月 2~6日 19日 10月 11月 12月 16~17日 23日 24~25日 31日 14日 22~23日 19日 大会等名称 J1 ベガルタ仙台公式戦 ベガルタ仙台 VS 鹿島アントラーズ 宮城県春季陸上競技選手権大会 日本女子サッカーリーグ(プレナスチャレンジリーグ) 常盤木学園 VS ノルディーア北海道 宮城県高等学校総合体育大会陸上競技仙塩地区予選会 J1 ベガルタ仙台公式戦 ベガルタ仙台 VS 浦和レッズ 日本女子サッカーリーグ(プレナスチャレンジリーグ) 常盤木学園 VS AC 長野パルセイロ・レディース 宮城県高等学校総合体育大会陸上競技 宮城県・仙台市障害者スポーツ大会陸上競技大会 宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技 ラクロス全日本ユース選抜選手権大会公式戦 多賀城市中学校陸上競技大会 黒川郡中学校陸上競技大会 塩竈市中学校陸上競技大会 宮城郡中学校陸上競技大会 県民サッカーの日 全国中学校通信陸上競技宮城県大会 宮城県陸上競技選手権大会 EXILE LIVE TOUR 2010"FANTASY" 宮城県中学校総合体育大会陸上競技 東北専門学校サッカー選手権大会 東北学生アメリカンフットボール 秋季リーグ第1節 宮城県高等学校新人陸上競技大会 J1 ベガルタ仙台公式戦 ベガルタ仙台 VS モンテディオ山形 宮城県中学校新人陸上大会 JFL 公式戦 ソニー仙台 FC VS ツエーゲン金沢 グランディ・21 フェスティバル フリスポ 2009 12~13日 22~24日 25日 28日 31~8月1日 8月 2~5日 9~11日 13~15日 16~19日 9月 10月 9~11日 16~17日 18日 19日 23~24日 25~26日 28~30日 高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権東北大会 JFAキッズU-6・8サッカーフェスティバル2010 in 宮城スタジアム 2010JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル宮城in利府 全日本女子サッカー選手権大会【3回戦】 11月 12月 1月 体育館 期 日 4月 11日 18日 23~25日 29日 5月 3日 9日 18~19日 22~23日 28~30日 3~5日 11~12日 15日 22~23日 25日 26日 3日 6~7日 大会等名称 Kis-My-Ft2 コンサート V6 コンサート 宮城県バドミントン選手権大会 (宮城県高等学校総合体育大会 1 次予選会) (財)JBDF 東部総局東北ブロック公認 2010年度 前期 全宮城ダンス選手権大会 FUNKY MONKEY BABYSコンサート 宮城県少年剣道練成大会 サンマリ杯第31回家庭バレーボール親善青葉大会 KAT-TUNコンサート 宮城県高校総体体操競技・新体操選手権大会 31日 5~7日 20~21日 23日 27~28日 4~5日 12日 18日 23~25日 26~28日 4~5日 8~10日 15~16日 21~23日 2月 3月 - 121 - 30日 3~6日 11日 20日 25~27日 6日 9日 大会等名称 宮城県高等学校総合体育大会バスケットボール競技 仙台市中学校総合体育大会バスケットボール競技 aikoコンサート 松田聖子コンサート 浜崎あゆみコンサート 国民体育大会宮城県代表選手選考会 フェンシング競技 国民体育大会体操競技・新体操宮城県予選会 宮城県中学校総合体育大会卓球競技 関東・東北・北海道少年剣道大会 宮城県ジュニア体操競技・新体操選手権大会 日本三景松島スーパーカップ(ドッジボール大会) 東北中学校卓球大会 兼 全国中学校卓球大会東北予選 会 東北電力旗東北ミニバスケットボール大会 全国中学校空手道選手権大会 宮城県高等学校バスケットボール選手権大会 兼 全国高等学校 バスケットボール選抜優勝大会宮城県予選 東北私立高等学校男子・女子バレーボール選手権大会 ディズニー・オン・アイス 2010 国民体育大会結団式 稲葉浩志コンサート マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会 家庭バレーボール県大会 宮城県民体育大会体操競技・新体操 宮城県高等学校新人大会バドミントン競技仙塩支部予選 会 仙台市中学校バスケットボール新人大会 子育て応援団すこやか 2010 ファイテン杯家庭婦人バレーボール大会 宮私幼 PTA 親善バレーボール大会 堂本光一コンサート 宮城県高等学校新人大会バドミントン競技 個人戦 全日本バレーボール高等学校選手権大会宮城県大会 兼 仙台放送杯争奪宮城県大会 宮城県中学校体操競技・新体操新人大会 マーチングバンド・バトントワーリング東北大会 宮城県民体育大会パワーリフティング・ベンチプレス DREAMS COME TRUE コンサート マイナビ就職 EXPO 宮城県中学校新人バレーボール大会 宮城県中学校新人バスケットボール選抜大会 関ジャニ∞コンサート GLAYコンサート 宮城県高等学校ソフトテニスインドア大会 宮城県民体育大会バスケットボールジュニアの部 剣道寒稽古会(宮公武協 10,000 人寒稽古) 東北高等学校なぎなた錬成大会東北高等学校なぎなた選 抜大会 PRINCE CUP 2011 U14 東日本男子バレーボール交流大会 全国高等学校選抜フェンシング選手権大会北海道・東北 予選会 社会福祉士及び介護福祉士国家試験(筆記試験) 東北高等学校ハンドボール選抜大会 マイナビ就職 EXPO 宮城県民体育大会バレーボール競技 全日本室内アーチェリー選手権大会 宮城オープンキンボール大会 にっぽん歌謡の夢祭り2011仙台公演 メインプール 期 4月 日 大 会 等 名 11 日 日本マスターズ水泳短水路大会 称 期 9月 5月 16 日 FGST大学公認記録会 22~23 日 宮城県シンクロ競技大会兼 国体選手最終予選会 30 日 宮城県ジュニアA級夏季水泳競技大会 10 月 6月 6 日 東北身体障害者選手権水泳競技大会 兼 宮城県・仙台市知的障害者水泳競技大会 24~26 日 宮城県高等学校総合体育大会 水泳競技大会 28 日 黒川郡中学校水泳競技大会 4 日 宮城県ジュニアオリンピック夏季水泳競技大会 10 日 宮城県AA級夏季水泳大会 15 日 東北地区支部消防救助技術指導会(水上の部) 21~24 日 宮城県中学校総合体育大会 水泳競技大会 31 日 国民体育大会水泳競技・競泳県最終予選会 1 日 宮城県県民体育大会 水泳競技大会 15 日 宮城県学童水泳競技大会 11 月 7月 8月 日 11~12 日 23~25 日 26 日 3日 21~23 日 31 日 大 会 等 名 称 宮城県中学校新人水泳競技大会 宮城県高等学校新人水泳競技大会 オールピュアフェスティバル 東北マスターズ水泳競技大会 東北高校新人水泳競技大会 JSCA東北支部ジュニアA級水泳大会 7 日 宮城県スポーツ祭典第 9 回中長距離水泳大会 1月 9 日 宮城県室内選手権水泳競技大会 30 日 宮城県ジュニアA級春季水泳競技大会 2月 20 日 宮城県ジュニアオリンピック春季水泳競技大会 27 日 宮城県AA級春季水泳競技大会 6 日 宮城県 BC 級水泳大会 3月 飛込プール 期 6月 7月 日 大 会 等 名 称 26~27 日 宮城県高等学校総合体育大会 飛込競技 期 11 月 15 日 東北地区支部消防救助技術指導会(水上の部) 22 日 宮城県中学校総合体育大会 飛込競技 31~8 月 1 日 宮城県県民体育大会 飛込競技 日 12 月 1月 2月 大 会 等 7 日 ゆきんこ GP ラウンド1 名 称 4~5 日 宮城県秋季シンクロ競技大会 兼 13~15 才ソロ・デ ュエット東北ブロック予選会 28 日 ゆきんこ GP ラウンド2 23 日 仙台市民総合体育大会(カヌー競技) 6 日 ゆきんこGP テニスコート 期 4月 5月 6月 7月 日 2~3 日 10~11 日 17~18 日 24 日 27~30 日 1~5 日 16 日 22 日 29~30 日 5~6 日 19~24 日 大 会 等 名 称 高体連新進ダブルス大会 宮城県春季テニストーナメント大会 〃 〃 東北学生春季テニストーナメント大会 宮城県春季ジュニアテニス選手権 宮城県実業団テニス春季リーグ戦 〃 〃 宮城県実業団テニス春季リーグ戦 東北地区大学体育大会テニス競技 3~4 日 18 日 27~30 日 ダンロップジュニアテニス大会 青葉杯テニストーナメント 県民体育大会 テニス競技ジュニアの部 期 8月 日 7~8 日 14~15 日 10~13 日 16~18 日 大 会 等 宮城県シングルス選手権 〃 東北学生テニス選手権大会 宮城県夏季ジュニア選手権 9月 18 日 20 日 23 日 25~26 日 2~3 日 9日 10 日 16~17 日 30~31 日 6~7 日 13~14 日 宮城県テニス選手権大会 〃 〃 宮城県実業団テニス秋季リーグ戦 宮城県実業団秋季リーグ戦 〃 宮城県選抜ジュニア選手権 宮城県私学学年別大会 東日本テニス高校一年生大会 10 月 11 月 名 称 宮城県私立高校テニス大会 東北選抜ジュニア選手権 宮城県サッカー場 期 4月 5月 6月 7月 8月 日 1~3 日 3~4 日 15~16 日 22 日 29~30 日 5~7 日 11~13 日 27~29 日 22~25 日 大 会 等 名 称 塩釜神社杯中学生サッカー大会 JFA3種プレミアムカップ 2010 東北大会 東北地区大学サッカー選手権大会 〃 宮城県高等学校総合体育大会サッカー 宮城県高等学校総合体育大会サッカー ラクロス全日本ユース選抜選手権大会 東北地区大学総体サッカー競技 宮城県中学校総合体育大会サッカー競技 21~22 日 28~29 日 宮城県 U-18 女子サッカー選手権大会 〃 期 9月 10 月 11 月 12 月 日 1~5 日 11 日 16~17 日 23~24 日 大 会 等 名 称 全国高校ラグビー大会宮城県大会 〃 東北地区女子サッカー選手権大会 JFA 東北地区女子サッカー選手権大会 3日 20~21 日 27~28 日 19~20 日 23 日 高円宮杯全日本ユースサッカー選手権東北大会 宮城テレビ杯県サッカースポーツ少年団新人大会 チャンピオンズ地区選抜対抗大会 高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権 〃 - 122 - 3 利用状況 宮城県総合運動公園 (単位:人) 宮城スタジアム 総合プール 総合体育館 テ ニ ス トレー 月 開所日数 宮 合 宿 所 利用者合計 城 メ イ ン サ ブ メ イ ン サ ブ 飛 込 み 補助競技場 投 て き 場 会議室等 トレーニングルーム 会議室等 ニング 会議室等 コ ー ト スタジアム ア リ ー ナ アリーナ プ ー ル プ ー ル プ ー ル ルーム 4 28 27,365 1,131 52 303 16,831 839 1,171 383 3,636 4,951 2,146 0 88 1,792 1,544 34,867 5 28 45,153 2,014 110 71 43,173 1,750 1,189 197 3,375 2,687 1,559 0 67 1,978 902 104,225 6 30 8,748 1,869 88 42 13,374 685 1,354 234 8,949 4,531 1,591 7 127 1,920 1,279 44,798 7 29 62,416 1,301 50 28 20,287 1,342 1,359 112 7,157 4,576 1,774 0 195 1,141 1,744 103,482 8 30 2,579 1,448 140 0 20,322 954 1,348 11 4,287 4,284 1,542 0 34 2,378 1,991 41,318 9 28 39,145 1,023 79 43 19,028 801 1,258 0 5,109 4,026 1,300 0 77 1,051 1,240 74,180 10 30 6,915 940 71 224 23,845 902 1,333 90 4,286 5,016 1,954 0 142 1,340 1,287 48,345 11 27 3,969 544 33 10 30,703 894 379 275 661 4,767 1,385 0 63 1,322 681 45,686 12 26 2,420 728 38 129 30,183 1,028 1,172 8 1,482 4,616 1,672 1 261 626 1,203 45,567 1 26 2,531 383 18 80 5,254 499 1,172 9 7,073 0 1,481 3 0 503 1,086 20,092 2 26 2,797 548 35 229 4,366 1,010 1,359 9 6,334 0 1,627 0 9 1,089 772 20,184 3 10 1,307 108 39 42 14,832 206 437 0 2,311 0 569 1 0 490 391 20,733 計 318 205,345 12,037 753 1,201 242,198 10,910 13,531 1,328 54,660 39,454 18,600 ※無料観客を除く 宮城県サッカー場 (単位:人) 月 開所日数 Aグランド Bグランド Cグランド 会議室等 利用者合計 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 計 28 28 28 29 28 28 29 27 26 26 26 10 313 892 1,320 2,041 1,814 1,795 990 1,820 1,957 392 1,125 210 260 14,616 491 230 349 440 168 390 0 314 176 0 0 0 2,558 475 579 721 879 425 188 469 174 0 0 0 0 3,910 80 92 65 0 0 0 0 0 0 0 0 0 237 1,938 2,221 3,176 3,133 2,388 1,568 2,289 2,445 568 1,125 210 260 21,321 ※無料観客を除く - 123 - 12 1,063 15,630 14,120 603,477