...

仕様書 - 防衛省・自衛隊

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

仕様書 - 防衛省・自衛隊
調達要求番号:
陸
上
自
衛
物品番号
隊
仕
仕
様
様
書
書
番
号
E23-28
防衛大臣承認
12号建物内装改修工事
作
成
変
更
作成部隊等名
23.12.14
関東補給処用賀支処
総 務 部 管 理 課
1 総則
1.1
本工事は、本仕様書及び国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「公共建築工事・
公共建築改修工事標準仕様書」並びに監督官の指示による。
2 適用範囲
2.1 本仕様書は、当該工事に該当する事項のみ適用する。
3 受注者の負担の範囲
3.1 工事に使用する水道、電気等を部隊内において使用する場合は、あらかじめ監
督官と調整し、指示を受ける。ただし、これらにかかる光熱水料は、原則として請
負者の負担とする。
3.2 工事に必要な工具、計測器等の機材は、設備機器に附属して設置されているも
のを除き、受注者の負担とする。
3.3 工事に必要な消耗部品、材料及び油脂については、受注者の負担とする。ただ
し、支給材料を除く。
4 現場納まり等に関する協議又は軽微な設計変更
4.4
現 場 の 納 ま り 、取 り 合 い の 関 係 で 設 計 図 書 に よ る 事 が 困 難 又 は 不 都 合
な 場 合は、監督官に協議するものとする。
5 工事現場管理
5.1
請負業者は現場代理人を指名し、関係法令に従って現場の管理にあたり、工事
関係者に監督及び火災、盗難、その他の災害防止について、十分な注意を払う。
5.2
工事実施期間については、監督官と協議するものとする。
6 工事材料
6.1 仮設材料及び監督官が指示したもの以外すべて新品とし、監督官の検査を受け
る。また、必要に応じ、承認図及び証明資料等を添付し、監督官に提出する。
6.2 材料置場については、監督官の指示に従う。
7 関係法令等の遵守
7.1
受注者は、当該工事に該当する関係法規及び駐屯地の規定を遵守し、業務の円
滑な推進を図るものとする。
8 廃棄物の処理等
8.1
工事の実施に伴い発生した金属類は、官側の指定した場所に集積し、引き渡す
ものとする。また、金属類については、発生材調書を添付するものとする。
8.2
工事の実施に伴い発生した金属以外の廃棄物については、関係法令等に従い、
適切に処理し、工期内に産業廃棄物管理票(A・B2・D・E票)の写しを官側
に提出すること。
9 仮設持込機材等
9.1
持込機材等は、原則として毎日持ち帰ることとするが、残置する場合は、監督
官の指示に従うものとする。
9.2
業務で使用するガソリン、薬品、その他の危険物の取扱は、関係法令等による。
10 竣工検査等
10.1 工事が完成したならば、監督官に申し出て竣工検査を受ける。検査の結果、不
合格の箇所があった場合は、直ちに手直しを行い、再度検査を受ける。
11 提出書類
11.1 受注者は、官側の指定期日までに次の書類を提出するものとする。
・ 現場代理人指名・変更通知書(現場代理人略歴書)
・ 工事着工届
・ 工程表
・ 工事完了通知及び工事完成検査願書
・ 工事竣工届
・ 発生材調書
・ その他官側が指定するもの
12 工事写真
12.1 請負者は、監督官の指示に従い、工事の着工前・中・後及び工事中の隠ぺいと
なる箇所、主要な工事段階の状況、その他監督官の指示した箇所の写真(カラー
サービス版)1部を工程順に工事写真帳A4版に整理し、竣工検査前に監督官に
提出する。
工事材料の写真は、搬入の都度、本工事に係る全数量・規格が分かるように撮
影する。
* (社)公共建築協会「工事写真の撮り方(改訂第2版)建築編」、「工事写真の
撮り方(改訂第2版)建築設備編」を参考に整理する。
13 疑
義
13.1 仕様書等に明記なき事項で、その内容において疑義を生じた場合には、監督官
と協議し、その指示を受けるものとする。
14 特記事項
14.1 工事概要
(1)事務所
ア
既存天井(木下地共)撤去、軽量鉄骨天井下地・化粧石膏ボード張り
イ
A・B・C・D面コンクリート壁塗装
ウ
既存照明器具撤去及び照明器具(富士型直付)取付
(2)倉庫①
ア
既存天井(木下地共)撤去、軽量鉄骨天井下地・化粧石膏ボード張り
イ
既存照明器具撤去再設置(天吊型)
ウ
既存流し台撤去(土間共H100)、流し台(W1200mm)取付
(3)倉庫②
ア
既設天井材(板材のみ)撤去及び下地既存のまま及び合板張り
14.2 施設に損傷を与えた場合は、速やかに監督官に報告するとともに、監督官の指
示に基づき、請負者の責任において原状に復帰する。
14.3 作業時間については、以下のとおりとする。
ア
作業時期及び時間帯・・・平日(月~金)0815~1700とし、監督官と
細部打ち合わせとする。
イ 工事竣工検査は、書類整理後、検査官及び監督官の立会いのうえ、実施する。
ウ その他細部は監督官の指示による。
14.4 仮設工事
ア
足場は、移動式足場(事務所・倉庫①)及び脚立足場(倉庫②)とする。
14.5 撤去工事
(1)事務所
ア
既設天井材(木下地)を撤去する。
イ 既存照明器具を撤去する。
(2)倉庫①
ア
既設天井材(木下地)を撤去する。
イ 既設照明器具を撤去する。
(再使用)
ウ 既設煙突撤去する。
(鋼製φ100 L=4800mm)
エ 既設流し台を撤去する。
オ 既設流し台土間(H100)撤去する。
カ スクレーパー等を用い、既設床の既存塗膜を除去する。
(3)倉庫②
ア
既設天井材(押縁共)を撤去する。下地は既存のままとする。
14.6 建築工事
14.6.1 建築工事
(ⅰ)塗装工事
(1)事務所
ア
壁を塗装する。
a. A・B・C・D面
既存コンクリート面下地調整(RB種)実施後、EP塗りB種とする。
(2)倉庫①
ア
床を塗装する。
既設コンクリート床面の既存塗膜除去後、不陸調整を実施する。モルタル薄塗
り程度に実施し、平滑に仕上げる。
プライマー塗布後、防塵仕様2液性エポキシ樹脂床塗料を塗装する。
参考品番:日本ペイント クリンカラーEベスト
クリンカラーE-20プライマー
(ⅱ)金属・内装・ユニット工事
(1)事務所
ア 軽量鉄骨天井下地を組む。19形とする。野縁受@910mm 野縁@303mm と
する。防振補強を施す。
イ 化粧石膏ボードを張る。
厚さ 9.5mm910×910mm とする。
突付け工法とする。
(2)倉庫①
ア 軽量鉄骨天井下地を組む。19形とする。野縁受@910mm 野縁@303mm と
する。
イ 化粧石膏ボードを張る。
厚さ 9.5mm910×910mm とする。
突付け工法とする。
ウ 流し台を設置する。幅 1200mm とする。
(3)倉庫②
ア 既設天井木下地に普通合板(ラワン材・厚さ 4.0mm)を張る。
イ 継ぎ目には押縁を設ける。
14.7 電気設備工事
14.7.1 電力設備工事
(1)事務所
ア 照明器具を設置する。蛍光灯富士型器具32形2灯用とする。
参考品番は次による。
パナソニック電工(株)FSA42045F
VPN9(Hf蛍光灯)同等品
イ 既設配線に接続する。
(2)倉庫①
ア 照明器具を設置する。器具は、再使用品とする。
イ 既設配線に設置する。
Fly UP