...

端子箱仕様(小形 単相含む)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

端子箱仕様(小形 単相含む)
HYPONIC
PREST NEO
1. プレスト NEO
表 J53
モータ種類
三相モータ
プレミアム効率
三相モータ
インバータ用
三相モータ
インバータ用
プレミアム効率
三相モータ
モータ容量
モータ枠番
ブレーキ
40W
60W
90W
F-56S
F-56M
F-56L
無
0.1KW
V-63S
0.2kW
V-63M
0.4KW
V-71M
0.75KW
N-80M
1.5kW
N-90L
2.2kW
N-100L
0.1KW
VA-63S
0.2kW
VA-63M
0.4KW
VA-71M
0.75KW
N-80M
1.5kW
N-90L
2.2kW
N-100L
0.2kW
VA-63M
0.4kW
VA-71M
40W
60W
90W
0.1KW
0.2kW
0.4KW
F-56S
F-56M
F-56L
VS-63M
VS-71M
VS-80M
無
無
無
モータ容量
モータ枠番
ブレーキ
15W
25W
90W
F-50S
F-50M
F-50L( 注 1)
F-56S( 注 2)
F-50L( 注 3)
F-56M( 注 4)
F-56L
0.1KW
V-63S
0.2kW
V-63M
0.25kW
V-71M
0.4KW
V-71M
0.55kW
V-80S
有
高効率三相モータ
単相モータ
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
端子箱種類
標準
掲載頁
なし(ラグ方式)
樹脂製
樹脂製
樹脂製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
樹脂製
樹脂製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
なし(ラグ方式)
鋼板製
鋼板製
鋼板製
図
J75
J124
J77
J130
J75
J77
J75
J77
J75
J77
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J75
J77
J75
J77
J75
J77
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J75
J77
J75
J77
J125
J132
J125
J132
J125
J132
J127
J133
J127
J133
J127
J133
J125
J132
J125
J132
J125
J132
J127
J133
J127
J133
J127
J133
J125
J132
J125
J132
J75
J124
J77
J130
J79
J79
J79
J136
J136
J137
オプション
端子箱種類
掲載頁
樹脂製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
図
J84
J146
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J127
J133
J127
J133
J127
J133
J76
J78
J76
J78
J127
J133
J127
J133
J84
J146
-
-
-
鋼板製
鋼板製
-
-
-
-
-
-
樹脂製
-
-
-
2. ハイポニック
表 J54a
モータ種類
40W
60W
三相モータ
注)1. 枠番05,07用 2.枠番17用
端子箱種類
標準
掲載頁
図
オプション
端子箱種類
掲載頁
図
無
なし(ラグ方式)
J75
J124
樹脂製端子台付
J75
J125
有
なし(ラグ方式)
J77
J130
樹脂製端子台付
J77
J131
J75
J77
J75
J77
J75
J77
J75
J77
J76
J78
J126
J132
J126
J132
J126
J132
J126
J132
J128
J134
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J128
J134
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
3.枠番07用
樹脂製
樹脂製
樹脂製
樹脂製
鋼板製
4.枠番17,1240用
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
-
技術資料
端子箱
資料早見表
技術資料
端子箱
資料早見表
HYPONIC
PREST NEO
2. ハイポニック
表 J54b
モータ種類
プレミアム効率
三相モータ
インバータ用
三相モータ
インバータ用
プレミアム効率
三相モータ
モータ容量
モータ枠番
0.75KW
N-80M
1.1kW
N-90S
1.5kW
N-90L
2.2kW
N-100L
3.0kW
N-112S
3.7kW
N-112M
5.5kW
N-132S
7.5kW
N-132M
11kW
N-160M
0.1KW
VA-63S
0.2kW
VA-63M
0.4KW
VA-71M
0.75KW
N-80M
1.5kW
N-90L
2.2kW
N-100L
3.7KW
N-112M
5.5KW
N-132S
7.5KW
N-132M
0.2kW
VA-63M
0.4kW
VA-71M
15W
25W
60W
90W
FS-50S
FS-50M
FS-50L ( 注 1)
FS-56S( 注 2)
FS-56M
FS-56L
0.1KW
VS-63M
0.2kW
VS-71M
0.4KW
VS-80M
高効率三相モータ
40W
単相モータ
注)1. 枠番05,07用 2.枠番17用
ブレーキ
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
無
有
端子箱種類
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
樹脂製
樹脂製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
鋼板製
樹脂製
樹脂製
標準
掲載頁
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J75
J77
J75
J77
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J76
J78
J75
J77
J76
J78
図
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J129
J135
J129
J135
J126
J132
J126
J132
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J128
J134
J129
J135
J126
J132
J128
J134
オプション
端子箱種類
掲載頁
図
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鋼板製
鋼板製
J76
J78
J76
J78
J128
J134
J128
J134
J76
J78
J128
J134
-
-
-
-
-
-
-
鋼板製
-
無
なし(ラグ方式)
J75
J124
樹脂製端子台付
J75
J125
有
なし(ラグ方式)
J77
J130
樹脂製端子台付
J77
J131
鋼板製
J79
J137
-
鋼板製
J79
J137
-
鋼板製
J79
J137
-
無
有
無
有
無
有
3.枠番07用
4.枠番17,1240用
HYPONIC
PREST NEO
端子箱無し
図 J124
対象機種
モータ種類
モータ容量
プレスト NEO
三相モータ・単相モータ
40W ~ 90W
ハイポニック
三相モータ・単相モータ
15W ~ 90W
長さ:300
参考イメージ
(ハイポニックの例)
口出し線数
3本
樹脂製端子台式
対象機種
プレスト NEO
モータ容量
三相モータ
0.1kW ~ 0.4kW
インバータ用三相モータ
0.1kW ~ 0.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.2kW
B
B
7.5
1
U
|
赤
2
V
|
白
62
3
W
|
黒
図 J125
モータ種類
M3.5
81.5
49.5
38
2.5
13.5
28
φ1
参考イメージ
端子台
樹脂製ラグ式
対象機種
0.1kW ~ 0.4kW
インバータ用三相モータ
0.1kW ~ 0.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.2kW
36
1 2 3
U V W
赤 白 黒
W
V
U
62
28
B
φ12.5
81.5
13.5
49.5
38
28
.5
φ12
13.5
ハイポニック
モータ容量
三相モータ
B
図 J126
モータ種類
参考イメージ
技術資料
端子箱
屋内標準仕様 ブレーキ無
HYPONIC
PREST NEO
鋼板製端子台式
対象機種
図 J127
プレスト NEO
モータ種類
モータ容量
プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 2.2kW
インバータ用三相モータ
0.4kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 2.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.4kW
85
9.8
100
端子台
端子台
M4
W
N
1
2
111
V
M3
0.4kW∼1.5kW
58
48
95
U
23
23
2.2kW
参考イメージ
鋼板製ラグ式
対象機種
図 J128
モータ種類
ハイポニック
モータ容量
三相モータ
0.55kW
プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 5.5kW 注)
インバータ用三相モータ
0.4kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 5.5kW 注)
JIS 高効率三相モータ
0.4kW
注)5.5kWは口出線本数は6本になります。
BA
kW
φ23
対象機種
図 J129
ハイポニック
0.4
0.55
0.75
1.1
1.5
2.2
3.0
3.7
5.5
85
95
48
−
100
111
参考イメージ
58
モータ種類
モータ容量
プレミアム効率三相モータ
7.5kW ~ 11kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
7.5kW
122
138
W
(mm)
三相
プレミアム効率三相 インバータ用三相
インバータ用
JIS高効率三相
プレミアム効率三相
BA
BC
BL
BA
BC
BL
85
95
48
72
V
BC
U
BL
技術資料
端子箱
屋内標準仕様 ブレーキ無
43
HYPONIC
PREST NEO
端子箱無し
図 J130
対象機種
モータ種類
モータ容量
プレスト NEO
三相モータ・単相モータ
40W ~ 90W
ハイポニック
三相モータ・単相モータ
15W ~ 90W
注)減速機タイプ・モータ容量減速比の組合せに
より、整流器が別置きになる機種があります。
長さ:300
参考イメージ
(ハイポニックの例)
口出し線数
5本
樹脂製端子台式
プレスト NEO
モータ容量
三相モータ
0.1kW ~ 0.4kW
インバータ用三相モータ
0.1kW ~ 0.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.2kW
白
赤
B
7.5
B
62
2
V
1
U
3
W
図 J131
モータ種類
黒
対象機種
整流器
M3.5
81.5
32
整流器
49.5
38
.5
13.5
28
φ12
参考イメージ
端子台
樹脂製ラグ式
インバータ用三相モータ
0.1kW ~ 0.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.2kW
B
V
U
62
2
V
白
W
赤
N
黒
0.1kW ~ 0.4kW
1
U
ハイポニック
モータ容量
三相モータ
B
整流器
81.5
整流器
49.5
38
.5
φ12
28
32
13.5
図 J132
モータ種類
3
W
対象機種
参考イメージ
技術資料
端子箱
屋内標準仕様 ブレーキ付
HYPONIC
PREST NEO
鋼板製端子台式
対象機種
図 J133
プレスト NEO
85
モータ種類
モータ容量
プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 2.2kW
インバータ用三相モータ
0.4kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 2.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.4kW
100
整流器
整流器
端子台
1 2 3 4
V W N
1
‚R
‚S
端子台
2
111
U
‚Q
48
58
95
M4
‚P
9.8
M3
23
23
0.4kW∼1.5kW
2.2kW
参考イメージ
鋼板製ラグ式
対象機種
図 J134
モータ種類
ハイポニック
モータ容量
三相モータ
0.55kW
プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 5.5kW 注)
インバータ用三相モータ
0.4kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 5.5kW 注)
JIS 高効率三相モータ
0.4kW
注)5.5kWは口出線本数は8本になります。
BA
整流器
1
2
3
kW
4
V
W
BC
N
φ23
対象機種
図 J135
ハイポニック
85
95
48
−
100
111
58
参考イメージ
モータ種類
モータ容量
プレミアム効率三相モータ
7.5kW ~ 11kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
7.5kW
122
12
U1
V2
整流器
34
V1
M
W2
138
M
0.4
0.55
0.75
1.1
1.5
2.2
3.0
3.7
5.5
(mm)
三相
プレミアム効率三相 インバータ用三相
インバータ用
JIS高効率三相
プレミアム効率三相
BA
BC
BL
BA
BC
BL
85
95
48
W1
N
72
U
BL
技術資料
端子箱
屋内標準仕様 ブレーキ付
U2
ø 43
図 J136
HYPONIC
PREST NEO
対象機種
モータ種類
モータ容量
プレスト NEO
単相モータ(ブレーキ無)
0.1kW ~ 0.2kW
(端子箱無し)
V
W
V
Z2
U
U
Z1
コンデンサ
長さ:100
対象機種
モータ種類
プレスト NEO
単相モータ(ブレーキ無)
モータ容量
0.4kW
ハイポニック
単相モータ(ブレーキ無・付)
0.1kW ~ 0.4kW
BT
電子ガバナスイッチ
23
φ
BA
図 J137
BL
BC
kW
0.1
0.2
0.4
(mm)
ブレーキ無及びブレーキ付
BA
BC
BL
BT
116 147 55.5 72
116 147 55.5 72
109 205 75.5 69
技術資料
端子箱
屋内標準仕様 ブレーキ無
PREST NEO
鋼板製端子台式
対象機種
図 J138
プレスト NEO
モータ種類
モータ容量
三相モータ
0.1kW ~ 0.4kW
インバータ用三相モータ
0.1kW ~ 0.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.2kW
100
端子台
W
132
V
70
U
参考イメージ
16(G1/2)
鋼板製端子台式
対象機種
図 J139
プレスト NEO
モータ種類
モータ容量
プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 2.2kW
インバータ用三相モータ
0.4kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 2.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.4kW
100
123
端子台
端子台
V
W
151
131
U
87
75
技術資料
端子箱
屋外標準仕様 ブレーキ無
22( G 3/4 )
3
0.4kW∼1.5kW
注)1 JIS高効率三相モータ0.4kWの電線管サイズは16(G1/2)と
なります。
注)掲載以外の電線管サイズをご希望の場合はお問い合わせください。
2.2kW
22( G /4 )
参考イメージ
HYPONIC
アルミ製ラグ式
対象機種
図 J140
ハイポニック
モータ種類
モータ容量
三相モータ
0.1kW ~ 0.4kW
インバータ用三相モータ
0.1kW ~ 0.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.2kW
60
W
85
V
52
U
参考イメージ
16(G1/2)
鋼板製ラグ式
対象機種
図 J141
モータ種類
ハイポニック
0.55kW
プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 11kW 注)2
インバータ用三相モータ
0.4kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 7.5kW 注)2
JIS 高効率三相モータ
0.4kW
(mm)
BA
V
W
BL
BC
U
モータ容量
三相モータ
KD
三相
プレミアム効率三相
インバータ用
プレミアム効率三相
BA BC BL
KD
-
インバータ用三相
JIS高効率三相
kW
BA BC BL
KD
0.4
100 131 75 22(G3/4)注)1
0.55
0.75
100 131 75
1.1
22(G3/4)
1.5
2.2
−
3.0 123 151 87
3.7
28(G1)
5.5
7.5 154 184 105 28(G1)
36(G1 1/4)
11
注)1 JIS高効率三相モータ 0.4kW KD寸法は
16(G1/2)となります。
注)2 5.5kW∼11kWは口出線本数が6本となります。
注)掲載以外の電線管サイズをご希望の場合はお問い合わせください。
参考イメージ
技術資料
端子箱
屋外標準仕様 ブレーキ無
PREST NEO
鋼板製端子台式
対象機種
図 J142
プレスト NEO
モータ種類
モータ容量
三相モータ
0.1kW ~ 0.4kW
インバータ用三相モータ
0.1kW ~ 0.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.2kW
100
整流器
端子台
1
2
4
V
W
132
U
70
N
参考イメージ
16(G1/2)
鋼板製端子台式
対象機種
プレスト NEO
モータ容量
0.75kW ~ 2.2kW
インバータ用三相モータ
0.4kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 2.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.4kW
123
整流器
100
整流器
端子台
端子台
‚P
2
3
‚Q
‚R
‚S
4
131
1
151
図 J143
モータ種類
プレミアム効率三相モータ
87
75
技術資料
端子箱
屋外標準仕様 ブレーキ付
22( G 3/4 )
0.4kW∼1.5kW
注)1 JIS高効率三相モータ0.4kWの電線管サイズは16(G1/2)と
なります。
注)掲載以外の電線管サイズをご希望の場合はお問い合わせください。
3
2.2kW
22( G /4 )
参考イメージ
HYPONIC
アルミ製ラグ式
対象機種
図 J144
ハイポニック
60
モータ種類
モータ容量
三相モータ
0.1kW ~ 0.4kW
インバータ用三相モータ
0.1kW ~ 0.2kW
JIS 高効率三相モータ
0.2kW
整流器
1
2
4
85
M
W
52
V
U
N
参考イメージ
16(G1/2)
鋼板製ラグ式
対象機種
図 J145
モータ種類
ハイポニック
モータ容量
三相モータ
0.55kW
プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 11kW 注)2
インバータ用三相モータ
0.4kW
インバータ用プレミアム効率三相モータ
0.75kW ~ 7.5kW 注)2
JIS 高効率三相モータ
0.4kW
(mm)
BA
1
3
V
整流器
4
W
BC
U
2
三相
プレミアム効率三相
インバータ用
プレミアム効率三相
BA BC BL
KD
-
N
BL
M
KD
インバータ用三相
JIS高効率三相
kW
BA BC BL
KD
0.4
100 131 75 22(G3/4)注)1
0.55
0.75
100 131 75
1.1
22(G3/4)
1.5
2.2
−
3.0 123 151 87
3.7
28(G1)
5.5
7.5 154 184 105 28(G1)
36(G1 1/4)
11
注)1 JIS高効率三相モータ 0.4kW KD寸法は
16(G1/2)となります。
注)2 5.5kW∼11kWは口出線本数が8本となります。
注)掲載以外の電線管サイズをご希望の場合はお問い合わせください。
参考イメージ
技術資料
端子箱
屋外標準仕様 ブレーキ付
HYPONIC
PREST NEO
対象機種は端子箱無しが標準です。端子箱付はご注文時にご指示ください。
対象機種
モータ種類
モータ容量
プレスト NEO(オプション)
三相モータ・単相モータ(ブレーキ付・無)
40W ~ 90W
50.5
31
19.5
.5
17
2
φ1
32
赤
白
黒
62
B B 1 2 3
U V W
図 J146
対象機種
※ ブレーキ付の場合は、リード線は
5本となります。
モータ種類
ハイポニック(オプション)
3
2
M3.5
31
19.5
5
2.
φ1
32
50.5
40W ~ 90W
62
単相レバーシブルモータ
1
81.5
モータ容量
三相モータ・単相モータ(ブレーキ付・無)
| | |
赤 白 黒
図 J147
B B U V W
端子台
※ ブレーキ付モータには、端子箱内に整流器が内蔵されます。
ただし、90W 以下のハイポニックの一部(枠番 17 及び
1240)については、整流器はモータ本体に内蔵されます。
17
技術資料
端子箱
屋内形(オプション)
圧着端子・取付ネジサイズ
範囲
三相
プレミアム効率三相
インバータ用
プレミアム効率三相
200V 級
三相
プレミアム効率三相
インバータ用
プレミアム効率三相
400V 級
インバータ用三相
JIS 高効率三相
200V 級
インバータ用三相
JIS 高効率三相
400V 級
単相
モータ容量
15W ~ 90W
0.1kW ~ 0.4kW
0.55kW ~ 1.5kW
2.2kW ~ 3.7kW
5.5kW ~ 11kW
40W ~ 90W
0.1kW ~ 0.4kW
0.55kW ~ 2.2kW
3kW ~ 3.7kW
5.5kW ~ 7.5kW
11kW
0.1kW ~ 0.2kW
0.4kW
0.1kW ~ 0.2kW
0.4kW
15W ~ 90W
0.1kW ~ 0.2kW
0.4kW
圧着端子サイズ
モータ本体用
ブレーキ用(整流器から)
1.25-3.7
1.25-3.7
1.25-4
1.25-5
2-4
1.25-5
5.5-5
1.25-5
1.25-3.7
1.25-3.7
1.25-4
1.25-5
2-4
1.25-5
2-5
1.25-5
5.5-5
1.25-5
1.25-3.7
1.25-3.7
取付ネジサイズ
M3.5 × 8
M4 × 8
M4 × 8
M5 × 10
M3.5 × 8
M4 × 8
M4 × 8
M5 × 10
M5 × 10
M3.5 × 8
1.25-4
1.25-5
M4 × 8
1.25-3.7
1.25-3.7
M3.5 × 8
1.25-4
1.25-5
M4 × 8
1.25-3.7
1.25-4
1.25-3.7
1.25-5
M3.5 × 8
M4 × 8
サイズの記載があるものは、圧着端子・取付ネジを付属しています。
HYPONIC
PREST NEO
アメリカ・(南米)/カナダ向 (汎用モータ)
UL・NEMA・CSA
モータ
枠番号
kW×4P
V-63S
1/8HP(0.1kW)
V-63M
1/4HP(0.2kW)
V-71M
1/3HP(0.25kW)
V-71M
1/2HP(0.4kW)
V-80S
3/4HP(0.55kW)
BA
V-80M
1HP(0.75kW)
V-90S
1.5HP(1.1kW)
V-90L
2HP(1.5kW)
V-100L
3HP(2.2kW)
V-112S
-
V-112M
5HP(3.7kW)
V-132S
7.5HP(5.5kW)
図J148
アメリカ・(南米)/カナダ向 (インバータ/高効率モータ)
104
BL
J
123
114
kW×4P
VA-63S
1/8HP(0.1kW)
VA-63M
1/4HP(0.2kW)
VA-71M
1/2HP(0.4kW)
VA-80M
1HP(0.75kW)
VA-90L
2HP(1.5kW)
VA-100L
3HP(2.2kW)
VA-112M
5HP(3.7kW)
NPT1/2
143
148
125
150
UL・NEMA・CSA
モータ
枠番号
KD
BA
BL
J
KD
104
123
114
NPT1/2
143
148
125
150
155
166
NPT3/4
155
166
NPT1
アルミ製ラグ式 ブレーキ無
1/8HP(0.1kW)∼1/2HP(0.4kW)
BA
図J149
アルミ製ラグ式 ブレーキ付
1/8HP(0.1kW)∼1/2HP(0.4kW)
BA
J注)1
J 注)1
整流器
1
7
4
5
BL
3
3
4
T9
T8
T7
T3
G
8
2
T1
T2
9
6
BL
1
2
T4
T6
T5
KD
KD
参考イメージ
アルミ製ラグ式 ブレーキ無
1HP(0.75kW)∼7.5HP(5.5kW)
BA
アルミ製ラグ式 ブレーキ付
1HP(0.75kW)∼7.5HP(5.5kW)
図J151
BA
J※
1
BL
G
参考イメージ
注)1 寸法J:モータ中心から端子箱端面までの長さ
(端子箱張出し寸法)
3
T9
T3
T4
T5
J 注)1
4
T1
T2
KD
2
整流器
T7
T6
T8
BL
図J150
参考イメージ
KD
参考イメージ
NPT3/4
NPT1
技術資料
端子箱
向け先国別モータ標準仕様
HYPONIC
PREST NEO
欧州/東南アジア/中国/ロシア向 kW×4P
V-63S
0.1kW
V-63M
0.2kW
V-71M
0.25kW
V-71M
0.4kW
V-80S
0.55kW
V-80M
0.75kW
V-90S
1.1kW
V-90L
1.5kW
V-100L
2.2kW
V-112S
3.0kW
V-112M
3.7kW
V-132S
5.5kW
図J152
(汎用モータ)
欧州/東南アジア/中国/ロシア向 (インバータ/高効率モータ)
CE
BA
104
BL
J
112
KD
114
1-M16×P1.5
1-M25×P1.5
(各1ヶ所)
125
126
155
kW×4P
VA-63S
0.1kW
VA-63M
0.2kW
0.4kW
VA-80M
0.75kW
VA-90L
1.5kW
VA-100L
2.2kW
VA-112M
3.7kW
図J153
J 注)1
BA
BL
V2
1.寸法J:モータ中心から端子箱端面までの長さ
(端子箱張出し寸法)
2.韓国向け高効率モータの端子箱寸法についてはお問い合わせください。
W2
参考イメージ
U1
U2
148
125
126
155
2-M25×P1.5
(2ヶ所)
166
J 注)1
4
V2
KD
3
U2
KD
2
V1
V1
114
143
整流器
W1
W1
KD
1-M16×P1.5
1-M25×P1.5
(各1ヶ所)
アルミ製端子台式 ブレーキ付
0.1kW∼5.5kW
1
W2
112
J
166
BA
注)
BL
2-M25×P1.5
(2ヶ所)
アルミ製端子台式 ブレーキ無
0.1kW∼5.5kW
KD
CE
BA
104
VA-71M
143
148
モータ
枠番号
BL
モータ
枠番号
U1
技術資料
端子箱
向け先国別モータ標準仕様
KD
参考イメージ
PREST NEO
端子箱取付方向・引出口方向と仕様記号
モータの端子箱取付位置及び引出方向は、標準取付方向から 90°のピッチで変更可能です。ご注文の際は、仕様記号の下 2 桁(5、6 桁目)で
表されますので、ご指定願います。図 J154 に製作可能な位置・引出口方向の組合せを示します。
なお、製品出荷後の変更はできません。また、お客様がご自身で向きを変えることもできませんので、ご注意ください。
図の中のアルファベット
(LA、BBなど)は、
仕様記号の5、6桁目
(****○○)を
表しています。
: 引出口方向
TA
: 引出口方向が図の向こう側(モータの反負荷側)
TA
屋内形
TB
屋外形
屋内形
基準位置
RA
屋外形
基準位置
基準位置
LA
TB
LA
RA
基準位置
RB
LB
LB
RB
BA
BA
BB
BB
フランジ取付形
(ZNFM)
脚取付形
(ZNHM)
フランジ取付形
(ZNFM)
脚取付形
(ZNHM)
B式
A式
: 引出口方向が図の手前側(ギヤモータの出力軸側)
TC
LC
: 引出口方向
TD
TC
RC
LC
BC
LD
RC
BC
フランジ取付形
(ZNFM)
脚取付形
(ZNHM)
C式
RD
LD
RD
BD
BD
フランジ取付形
(ZNFM)
脚取付形
(ZNHM)
D式
図 J154
※上図はギヤモータ出力軸から見た向きを示しています。
TD
技術資料
端子箱
取付方向、引出口方向(プレスト NEO)
技術資料
端子箱
取付方向、引出口方向(ハイポニック)
HYPONIC
端子箱取付方向・引出口方向と仕様記号
直交軸ハイポニックギヤモータ(90W以下)
モータの端子箱取付位置及び引出方向は、標準取付方向から 90°のピッチで変更可能です。ご注文の際は、仕様記号の下 2 桁(5、6 桁目)で
表されますので、ご指定願います。図 J155 ~ J158 に製作可能な位置・引出口方向の組合せを示します。
なお、製品出荷後の変更はできません。また、お客様がご自身で向きを変えることもできませんので、ご注意ください。
図中のアルファベット
(TX, BB)などは、仕様記号の5、6桁目(****○○)を表しています。
図J155
屋内形
90W以下
屋内形
標準
(端子箱無し)
図J156
: 引出口方向
基準位置
: 引出口方向
オプション
TX
LX
RX
基準位置
90W以下
屋内形
オプション
樹脂製
端子箱付
A式
D式
TA
LA
RA
RA
BA
BA
A式
B式
: 引出口方向
TD
TC
LC
(
LD
RC
)
RD
BD
: 引出口方向が図の手前側(ギヤモータの低速軸側)
RNFM の軸出
Lは適用不可
LD
BA
基準位置
LA
(
RNFM の軸出
Rは適用不可
RD
)
BC
BD
C式
D式
: 引出口方向が図の向こう側(モータの反負荷側)
: 引出口方向が図の手前側(ギヤモータの低速軸側)
防水形
基準位置
90W以下
防水形・IP65
キャプタイヤ
ケーブル式
RA
オプション
TA
図J158
BD
: 引出口方向が図の向こう側(モータの反負荷側)
: 引出口方向
90W以下
屋内形
オプション
アルミ製
端子箱付
TA
LA
BX
図J157
: 引出口方向
TB
LB
TC
TC
RB
LC
RC
BB
BC
B式
C式
注)軸出方向のL(左)、R(右)は、モータ側から見た向きを示します。また、端子箱取付位置のL(左)、R(右)は、出力側から見た向き
を示しますので、ご注意ください。
HYPONIC
端子箱取付方向・引出口方向と仕様記号
直交軸ハイポニックギヤモータ(0.1kW以上)
モータの端子箱取付位置及び引出方向は、標準取付方向から 90°のピッチで変更可能です。ご注文の際は、仕様記号の下 2 桁(5、6 桁目)で
表されますので、ご指定願います。図 J159 ~ J160 に製作可能な位置・引出口方向の組合せを示します。
なお、製品出荷後の変更はできません。また、お客様がご自身で向きを変えることもできませんので、ご注意ください。
図中のアルファベット
(TX, BB)などは、仕様記号の5、6桁目(****○○)を表しています。
図J159
: 引出口方向
: 引出口方向が図の向こう側(モータの反負荷側)
TA
LA
TB
RA
BA
標準
オプション
中空軸形
RNYMタイプ
LB
屋内形
屋外形
安全増防爆形
防水形( IP65 )
A式
B式
: 引出口方向
: 引出口方向が図の手前側(ギヤモータの低速軸側)
LC
図J160
L T
屋内形
RC
LD
RD
BC
BD
C式
D式
TA
基準位置
脚取付形
RNHMタイプ
(軸出L, R, T)
TD
: 引出口方向
軸出方向
フランジ取付形
RNFMタイプ
(軸出L, R)
BB
基準位置
TC
標準
オプション
中実軸
RB
: 引出口方向が図の向こう側(モータの反負荷側)
軸出方向
R
屋内形
基準位置
(単相モータを除く)
(単相モータを除く)
LA
RA
軸出方向
L T
TB
R
屋外形
安全増防爆形
防水形( IP65 )
単相モータ
基準位置
屋外形
安全増防爆形
防水形( IP65 )
単相モータ
基準位置
LB
RB
BA
BB
A式
B式
: 引出口方向
: 引出口方向が図の手前側(ギヤモータの低速軸側)
TD
TC
LC
軸出方向
RC
LD
RD
BC
BD
C式
D式
注)軸出方向のL(左)、R(右)は、モータ側から見た向きを示します。また、端子箱取付位置のL(左)、R(右)は、出力側から見た向き
を示しますので、ご注意ください。
技術資料
端子箱
取付方向、引出口方向(ハイポニック)
Fly UP