...

テレビ番組制作言語TVMLのマンマシンインターフェースの開発

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

テレビ番組制作言語TVMLのマンマシンインターフェースの開発
テレビ番組制作言語TVMLのマンマシンインターフェースの開発
Man-Machine Interface for TV program Making Language (TVML)
横山 敏明† 上田 博唯† 林 正樹‡
Toshiaki Yokoyama Hirotada Ueda Masaki Hayashi
日立電子株式会社 ‡NHK放送技術研究所
Hitachi Denshi, Ltd. NHK Science and Technical Research Laboratories
†
1.はじめに
テレビ番組を自動生成し、更には番組の素材と共にシ
ナリオ自身を流通させ、再利用できるようにすることを
目標として、筆者らの一人林はテレビ番組制作言語TV
ML(TV program Making Language)を提案し開発した
[ 1 ] 。今回、T V M L 用のグラフィックユーザインター
フェース(GUI)を開発したので報告する。
2.TVML
TVML(TV program Making Language)とは、1本の
テレビ番組を構成するほとんどの要素を記述できるテキ
ストベースの言語である(図1参照)。これをTVML
インタープリタが一行づつ解析し、スタジオやキャラク
タのCGをリアルタイムで自動生成し、動画、タイト
ル、スーパーインポーズ、BGM、ナレーション等と合
成して番組を作成する。しゃべり声もテキストから自動
生成する。
並んでいる。画面左端のマークは一つのイベントに対応
している。主画面にはスタジオショットと動画とタイト
ルのブロックがあり、そのいずれかを選択して上下方向
に並べていく。スタジオショット内にはキャラクタのセ
リフや動作、カメラ動作などのセルがある。ユーザーは
該当するセルに1つのイベントを入力することにより番
組を制作していく。例えばキャラクタにセリフを喋らせ
たい場合には、スタジオブロック内のセリフのセルをク
リックすると、図3のセリフ入力ウインドウが開き、セ
リフを文字入力することになる。このシステムではブ
ロック、
イベント、セルの各単位でカット、コピー、
ペーストが可能となっている。また、キャラクタの位置
決めなどもGUIを見ながら行うことができる。
character: talk(name=MARY, text="COOL!")
camera: camerawork(type=twoshot)
character: talk(name=BOB, text="He played in a band
called Double trouble.")
character: action(type=look, name=MARY, what=BOB)
図1:TVMLテキストの例
3.マンマシンインターフェースの開発
TVMLはテキストベースであるため直接記述するこ
ともできるが、誰もが容易に番組作成できることを目的
として、視覚的に分かりやすいGUIを用いてTVML
言語に変換するシステムを開発した。
図3:セリフ入力ウインドウ
このようにして作成された番組はTVMLのテキスト
に変換され、それをTVMLインタープリタに読み込ま
せることにより実際の番組が作成される。また、部分的
に選択してプレビューすることもできる。
4.まとめとこれからの課題
テレビ番組制作言語TVMLを用いて番組制作を行う
ためのマンマシンインターフェースを開発した。これに
より番組制作者は直感的な画面操作によって番組を制作
できるようになった。
今後は、動画とCGの合成、ライブ映像とのリンク等
で、TVML自体の言語仕様も含め、より柔軟な番組記
述ができるようにして行きたい。また、合成音声の質の
向上も大きな課題である。
図2:マンマシンインターフェースの画面例
図2の画面上で、縦軸が上から下へのイベント時間軸と
なっており、横軸は左から主に表示される画面(主画
面)、スーパー、B G M 等の音声、ナレーションの順に
参考文献
[ 1 ] 林正樹:「 番組記述言語によるテレビ番組自動生
成」、第2回知能情報メディアシンポジウム、pp.137−
144(1996)
Fly UP