...

新春人権クロスワード(H28.1.1)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

新春人権クロスワード(H28.1.1)
あけましておめでとうございます
あなたの得意分野はなんですか?政治、経済、芸術、芸能、歴史、アニメ、ゲーム、旅行など
バラエティーにとんだクイズが一杯詰まった毎年恒例の「人けんクロスワード」です。
知らないことや、不得意分野は助けてもらって、みんなでマス目をうめて「こたえ」を導き出しましょう!
!
たてのカギ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
12
13
14
15
17
19
20
23
24
25
27
28
29
30
31
33
34
36
37
39
41
42
44
47
48
50
53
55
58
61
63
65
68
69
71
73
75
お正月に食べる定番料理
時間を尊重し、生活の改善・合
理化を進める目的で1920年制
定された「○○の記念日」
徳島県のシンボル、県の鳥
壁に造りつけられた採暖のた
めの炉
父⇔○○
北斗七星はその形から○○○
○星とも言われる
伊藤左千夫の小説「○○○の墓」
いい加減に数を数えること、何
を読む?
○○○が澄んでいる・○○○
が読めない
小学生の入学用品で代表的な
もの
政令指定都市、仁徳天皇陵の
古墳がある市名
認知症のうち「○○○ハイマ
ー型認知症」
「血管性認知症」
「レビー小体型認知症」は、3
大認知症といわれている
♪○○のナー中乗りさん○○
の御嶽さんはナンジャラホーイ
尾崎紅葉作「○○○○夜叉」
春・○○・秋・冬
元素記号はP
力を持つ民族が弱い民族(も
しくは集団)に対して自らの文
化伝統を受け入れるよう強い
る政策を「○○○政策」
「ダイヤモンド・ヘッド」などの
曲が有名なグループ名「ザ・○
○○○○○」
○○○○○を受けたと思われ
る子どもを発見したら、すぐに
市町村か児童相談所に通告し
なければなりません
故事ことわざ「○○は熱いうち
に打て」
9月の第3月曜日は、多年にわ
たり社会につくしてきた老人を
敬愛し、長寿を祝う
「国民の祝
日」で「○○○○の日」
という
戦後、反戦文学の名作「二十四
の瞳」の作者「壺井○○○」
「百日紅」
と書いて○○○○○
とも読みます
夏の風物詩、昔は蚊などから
身を守るために吊っていた物
恋人同士の暴力を「○○○D
V」
という
「三人○○○○」
「五人囃子」
限界集落が抱える課題に対し
て官民一体となり全国に先駆
けて徳島県が取り組む「徳島○
○○○○オフィスプロジェクト」
松下村塾などがある山陰地方
の市名
十二支の第五番目
「○○○○を傷つける」
「 仕事
に○○○○をもつ」
問題を出して相手に解答させ
る遊び「○○○番組」
水曜日と金曜日の間「○○曜日」
アイヌ民族に伝わる伝統的な
弦楽器
○○○ティブシンドロームと
は、運動器(骨、関節、筋肉な
ど)が衰え、要介護や寝たきり
の状態になるなどのリスクの
高い状態をいう
猫とネズミ
「○○とジェリー」
妊娠・出産・育休などを理由と
する、解雇等の不利益な取り
扱いを○○○○○ハラスメン
トと言い、違法です
大根の種子から発芽して双葉
ができたもの「○○○○大根」
聖火○○○・バケツ○○○
ゲーテがこよなく愛した東洋の
木、街路樹などで見かけます
百人一首では100人の歌人の
○○を一人一首づつ選んでつ
くられている
ポルトガルの首都
「若人の○○○」
「音楽の○○
○」など、共通の目的で人が寄
り合うこと
和式トイレ・○○○○トイレ
第2次世界大戦時、
日本のリト
アニア副領事であり、ナチスを
逃れてきたユダヤ人に日本の
通過ビザを与え6千人ものユ
ダヤ人を救った人は「○○○
○千畝」
障がいを理由とする差別の解
消 を 推 進 することを 目 的 に
「障害者差別○○○○○法」
が、平成28年4月1日から施行
されます
アメリカ合衆国に基盤を持つ
国際的な人権監視NGO「ヒュー
マン・○○○・ウオッチ」
徳島阿波おどり空港のマスコ
ット
「うず○○」
78
俳 優 吉 永 小 百 合 のファン は
「○○○スト」
と呼称される
80 徳島市にある眉山は、どの方
向からも○○の形に見えるこ
とから名付けられたという
83 フランシスコ・ザビエルが、初
めて日本に伝えたとされる「○
○○○教」
85 日よけや目隠しに、古い時代か
ら吊して使用されている
87 島崎藤村「夜明け前」
「○○○
はすべて山の中である」
88 「瓜」
と書いて○○と読みます
89 にぎり寿司・巻き寿司、器に入
れた酢飯の上に具を散らして
作るのは○○○寿司
92 古いものが新しいものに次々と
入れ替わること
「○○○○代謝」
94 ラグビーで、相手のインゴール
エリアにボールをつけること
97 松 田 聖 子 の 歌っている曲 名
「赤い○○○○○○」
98 アイドルグループ、KAT−T
UNのメンバーの一人「○○
○○和也」
99 この日には、ゆず湯に入った
り、カボチャを食べたりします
100 小説家、曽野綾子の作品「○○
の才覚」
101 金品や物品を借り受けて、返
済の義務を負うこと
102 同性カップルに「パートナーシ
ップ証明書」を発行する条例を
制定したのは「東京都○○○
区」
105 Jリーグのチーム名、「○○○
アントラーズ」
106 会などの世話役「新年会の○
○○」
107 昨年、流行した「○○○○○ポ
ーズ」
108 寿司屋ではお茶のことを「○
○○」
という
110 太陽電池などを利用して太陽
のエネルギーを電力に変換す
ること
「○○○○○○発電」
111 掛け布団⇔○○○○○
112 売買や取引などの経済活動全
般の動向のこと
113 その悩み、○○○で悩まず、ま
ず相談を!
114 高 校 野 球 夏 の甲子 園 の 優 勝
旗、その色から
「○○○の大優
勝旗」
といわれている
116 漢字の読み方、音読み○○読み
117 実体がないのにあるかのよう
に見えるもの
118 イソップ寓話の一つ「○○とキ
リギリス」
119 昨年の流行語大賞「○○買い」
120 ○○○ボール・○○○色紙
122 揺りかごに入っている時期、幼
年期を「○○○○期」
という
126 成り行きに任せること
「○○を
天に任せる」
128 アイゴの稚魚の呼び名を沖縄
では
130 故事ことわざ「○○も積もれば
山となる」
131 ○○○○○は、主に香川県や
徳島県などの四国東部で伝統
的に生産される砂糖の一種
132 「男女○○○機会均等法」は、
職場での男女平等を確保し女
性が差別を受けずに家庭と仕
事が両立できるよう作られた
法律
133 「西遊記」の主要な登場キャラ
クターの一人
135 大相撲の力士を養成する機関
「○○○部屋」
137 県指定天然記念物の土釜があ
る、美馬郡にあった村名「○○
○村」
138 徳島市にある十郎兵衛屋敷で
は人形○○○○○の上演が行
われている
140 ポルノグラフィティの歌「○○
○蝶」
141 四国八十八ヶ所、70番札所「○
○○○寺」
142 アイヌとは、アイヌ語で○○○
○という意味の言葉です
143 その年の世相を表す「昨年の
漢字」は「○○」
145 カトリック教会で行われる重要
な祭儀
147 沖縄など南西諸島のリュート
型撥弦楽器
148 ○○○○ピック(全国健康福
祉祭)は、ふれあいと元気のあ
る長寿社会をつくっていくこと
を目的とした健康・福祉・生き
がいづくりの祭典
150 定められた手続きを踏まず、
直接に上級の権力に訴え出る
こと
151 四文字熟語「○○○両論」
152 豊臣秀吉の腹心であったとさ
れる蜂須賀正勝の幼名「蜂須
賀○○○」
153 ○○○が健やかに成長できる
社会を実現するため「○○○・
子育て支援法」が成立し「徳島
県○○○のはぐくみ条例」が
施行されました
154 なごり雪を歌っている、フォー
クシンガー
156 茶道の流派、表○○○、裏○○○
158 池田理代子の漫画作品「ベル
サイユの○○」
159 国の政策を執行する明治維新
の機関「太政○○」
162 江戸末期の大老「○○直弼」
2016
new year
こたえ
1
よこのカギ
1
5
8
11
16
17
18
19
21
22
24
26
29
30
32
33
34
35
38
40
43
45
46
49
50
51
52
53
54
56
57
59
60
62
64
66
67
70
72
74
76
77
79
81
82
84
86
87
90
91
93
お正月、子どもたちが貰うのを
楽しみにしている
1月1日
(元旦)の日の出
♪○○○のつぼみもふくらん
でもうすぐ学校うれしいな
歌人、作家で「みだれ髪」が有名
雷雲、入道雲などの言い方が
あります「○○○○雲」
沖縄県の県庁所在地の市名
ナスのみそ田楽の別称「○○焼」
バスケットボールで、シュート
ミスによってはじかれたボー
ルのこと
フィリピン群島中、最も大きい島
アイヌ語の「サル・オ・ベッ」に
由来する北海道天塩郡豊富町
付近の地名
事の成り行きなどが、それまで
とは反対になること
メディアミックス作品「○○○
○○○○パトレイバー」
振り込め○○には、だまされ
ないように!
○○○ご飯とは、主に関西で
いう五目飯
毎年12月1日は「○○○エイズ
デー」
別名「海のミルク」
今年の干支
児童虐待を発見したときや子
育ての悩みを相談したいとき
にすぐに児童相談所につなが
る、全国児童相談所共通ダイ
ヤルが2015年7月から
「○○○
○○」で189の3桁になりま
した
女性への暴力の根絶を訴える
「○○○○リボン」
阿波の伝説たぬき合戦、金長
に敗れたのは
ラグビーやクリケットで、ナショ
ナル チ ーム 同 士 が 戦う試 合
「○○○マッチ」
メェ∼と鳴きますが、ヒツジで
はありません
太陽・月・悪魔などを描いた占
い専用のカード
一休さんの代表的な説話「屏
風の○○退治」
ハワイ諸島中、第2の大島
マッコウ、ザトウなどの種類が
あります
ハーブの中でも代表的な紫の
花を咲かせる植物
繭から絹糸をとるため数千年前
から中国では飼育されていた
故事ことわざ「○○が通れば
道理が引っ込む」
愛媛県の南予地方佐田岬半島
に位置する町
聖徳太子が小野妹子を国使と
して派遣した国
西日本を中心とした、地域にお
ける鰯の煮干しの呼称
越前蟹の別名「○○○蟹」
宮城県仙台市の愛称「○○の都」
エイズに対する理解と支援の
象徴は「○○○リボン」
東⇔○○
山内一豊の妻の名
国語・算数・○○・社会
○○○屋根・○○○煎餅
野球で投手が投げる速球のこ
と
「○○○○ボール」
動物の頸部や頭部に密集して
生える長い毛「○○がみ」
野 菜 を 四 角 柱 に 切る切り方
「○○○○○切」
いつやるか?○○でしょ
LGBT尊重のシンボルは「○○
○○○カラー」
古来、朝鮮航路の要地で、玄界
灘にある
「○○・対馬」
○○取りゲーム、最後は1つに
夏の土用のこの日には、鰻を
食べる風習がある
博多駅から鹿児島中央駅まで
を結ぶ「○○○○○○新幹線」
香港の俳優で武術家「ブルー
ス・○○」
祭礼のとき引いて練り歩く屋台
内部から天文図や四神の壁画
2
3
A
B
C
6
G
35
34
44
43
79
95
96
J
A
130
125
136
86
85
91
92
93
105
94
106
121
120
119
126
129
134
140
144
152
159
122
128
127
151
107
112
139
C
158
H
111
143
157
164
118
138
150
F
133
142
141
104
132
137
69
68
100
117
124
131
135
84
110
116
58
77
90
K
115
42
67
66
83
33
51
76
P
114
113
41
57
99
103
109
40
50
75
15
28
L
39
65
14
13
21
56
89
102
108
E
55
64
P
12
27
49
63
98
11
O
32
82
97
10
N
20
38
81
88
M
26
48
74
73
72
80
9
L
19
54
62
61
87
101
47
O
53
78
I
K
31
46
71
J
8
37
52
70
7
I
25
36
60
H
30
45
59
G
24
23
29
F
18
17
22
149
E
5
4
16
123
D
146
145
N
153
B
160
162
148
D
155
154
161
147
156
163
166
165
M
が発見されて話題となった「○
○○古墳」
95 サンタクロースの乗り物はトナ
カイの「○○」
96 ディズニーのキャラクター「し
ま○○」のチップとデール
99 生 ま れ な が ら の 性(「 体 の
性」)
と心で感じている性(「心
の性」)が異なる人を、レズビ
アン、ゲイ、バイセクシャル、○
○○○ジェンダーの頭文字を
とってLGBT(性的マイノリティ
−)
と呼ばれています
100 ○○○○リボンは「子ども虐待
のない社会の実現」を目指す
市民運動のシンボルマークと
して、全国でその運動が展開さ
れています。○○○○色は子ど
もたちの明るい未来を表して
います
101 ジョルジュ・ビゴーや宮武外骨
は「○○○漫画家」です
103 いじめ根絶に向け、行政や学
校、家庭などが取り組むべき責
務を定めた「○○○○○○対
策推進法」が平成25年9月から
施行されています
104 堀内孝雄と桂銀淑のデュエッ
ト曲「○○○の天使たち」
106 平成20年度から11月11日(い
い日、いい日)が高齢者や障が
い者等に対する介護に関し、
国民への啓発の実施する日と
して
「○○○の日」
と設定
108 テレビ小説「○○が来た」
109 「○○○リボン」は、北朝鮮に
よる拉致被害者救出運動のシ
ンボルです
111 ガチンコとは「○○○○勝負」
を意味する相撲用語です
113 犯罪○○○○○週間(毎年11
月25日から12月1日まで)は、
犯罪○○○○○等が置かれて
いる状況や、名誉又は生活の
平穏への配慮の重要性等につ
いて、国民の理解を深めるた
めに設定されています
115 「健康」
「友愛」
「奉仕」を基本理
念とし、様々な地域活動を展開
している徳島県老人クラブ連
合会の愛称は「うずしおクラブ
○○○○」である
118 アイドルグループ「嵐」の一員、
ドラマ「三毛猫ホームズのシリ
ーズ」に出演していた
121 公職選挙法の改正により、
日本
における選挙権年齢は満18歳
○○○○とされました
123 浅草などが有名、熊手が縁起
物となっている
「○○の市」
124 ダンスで体を回転させること
125 11月12日から25日は「女性に
対する○○○○○」をなくす運
動期間です
127 鹿児島県薩摩半島の南端にあ
る、オクラの産地として有名な
市名
129 「さくらにく」
といえば、何の肉
130 徳島県のマスコット「ちっかー
ず」は、竹○○○がモチーフです
132 サンリオのキャラクターシリー
ズの一つ「スウィート○○○」
133 利害を指標として物事を考え
ること
「○○○○勘定」
134 ロシア連邦西部を南北に走り、
ヨーロッパとアジアとの境界に
なる山脈
135 満員列車や人混みの多い中で
は、○○にご注意!
136 カエサルの言葉「○○は投げ
られた」
138 篠原涼子、主演ドラマ「オトナ
○○○」
139 スコットランド発祥の、菓子の
ような小型のパン
141 数え年100歳のお祝いは、百寿
(ひゃくじゅ、○○じゅ)
という
142 徳島県では、認知症に対する
ご家族や、ご本人の不安や悩
みなどを、気軽に相談できる
「○○○○○○コールセンタ
ー」を設置している
144 燃える○○・燃えない○○・粗
大○○
146 島根県隠岐諸島の民謡「○○
○節」
149 日本の地質百選に選ばれてい
る福井県の観光名所
151 中国で劉備が諸葛亮を迎える
際に三度たずねたとする故事
に由来「○○○の礼」
153 徳島県は、すべての人が住み
やすい多文化共生のまちづく
りや、世界の人びととの交流・
協力を図る「とくしま○○○○
フレンドシップ憲章」を定めて
います
155 平成21年4月
「○○○○病問題
の解決の促進に関する法律」
施行
157 賞味○○○・消費○○○
158 ヨーロッパ大陸南東部、地中
海に突出した「○○○○半島」
160 「○○○○三権」
とは労働基本
権のうち団結権、団体交渉権、
団体行動権の三つを指す
161 フランス国王の名、フランス革
命の勃発につながる三部会の
開催を招集した「○○16世」
163「児童虐待」とは、保護者が、そ
の監護する児童(18歳に満た
ない者をいう)に対し、身体的
虐待、性的虐待、ネグレクト、○
○○的虐待の行為を行うこと
です
164 「とくしま○○○○2016」は、4
月24日に開催です
165 2020年には、東京オリンピッ
ク・○○○○○○○が開催さ
れることが決まりました
166 1948年(昭和23年)12月に「戦
争こそ最大の人権侵害」
という
反省からパリで行われた第3
回国連総会で採択された宣言
は、○○○○○○○宣言です
1 クロスワードを解こう
3 応募方法
たて・よこのカギを手がかりにマス
郵便はがきに答えとあなたの住所、名前、
このクロスワードパズ
目を埋めてください。いろんなジャ
ルに対するご感想などをお書きの上、1月22日
(金)
(必着)
までに
ンルの問題があるので、家族や友
下記住所あいぽーと徳島「人けんクロスワード」係へお送りください。抽選により、正
人とワイワイと解くのもGOOD。
解者の中から100名様に記念品をプレゼントします。なお、当選者の発表は、記念品
2 答えの文字を抜き出そう
の発送をもってかえさせていただきます。
クロスワードの答えは、1月27日(水)の徳
アルファベットのついたマス目の
島新聞の朝刊に掲載する「県庁だより」及び徳島県のホームページ、あいぽーと徳
文字を緑のマス目に入れると、一
島のホームページで発表します。
つの文になります。それが答えです。
(お寄せいただいた個人情報は、ご本人の同意なしに第三者に開示提供することはありません)
徳島県立人権教育啓発推進センター
あいぽーと徳島
※1月の休館日は、1日
(金)∼3日
(日)
、4日
(月)
、12日
(火)
、18日
(月)
、25日
(月)
です。
〒770-0873
徳島市東沖洲2丁目14 沖洲マリンターミナルビル内 電話 088-664-3719 ファクシミリ088-664-3727 http://www.aiport.jp/
Fly UP