ながく読みつがれた本 2014

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

ながく読みつがれた本 2014
2014年度
第 56 回こどもの読書週間 標語 『いつもいっしょ、本といっしょ。』
おすすめしたい こどものほん
~ながく読みつがれた本 読み聞かせからひとり読みへ~
島 根 県 立 図 書 館
島根県公共図書館協議会
(松江市内中原町52 TEL 0852-22-5729)
赤ちゃん
赤ちゃん
『もこ もこもこ』
元永定正 絵/谷川俊太郎 作
文研出版
もこもこ、にょきにょき、ぎらぎら…。わかりやす
い擬音語や擬態語とシンプルな絵から、ユニークな世
界が広がる絵本です。絵を見て感じるままに声に出し
て楽しんでください。明るい色彩で描かれた画面から
エネルギーが伝わって、子どもたちを惹きつけます。
『くだもの』
平山和子 作/福音館書店
果物がまるで本物のように美しく描かれた絵本。
「さあ ど
うぞ。
」切ったり、むいたりして差し出された果物に、口をも
ぐもぐしたりして、美味しそうに赤ちゃんが聞いてくれます。
幼児
『三びきのやぎの
がらがらどん』
幼児
ノルウェーの昔話 マーシャ・ブラウン 絵
せたていじ 訳
福音館書店
『ちいさなねこ』
横内襄 絵/石井桃子 作
福音館書店
かれこれ半世紀も日本の子どもたちに親しまれてい
る『三びきのやぎのがらがらどん』。せたていじ氏の
名訳は、子どもたちの心をとらえて離しません。ちょっ
とこわいトロルにドキドキしながらも、強い自分を夢
見る子どもたちの心の動きが見えるようです。
大きな家のちいさなねこが、おかあさんのいないあいだ
に外へでかけました。子ども、車、大きな犬…ちいさなね
こには危険がいっぱい。ぶじに帰れるでしょうか? 動物
や子どもの表情までていねいに描かれ、味わって読める絵
本です。
あかちゃん 0、1、2歳向け 絵本
№
書 名
著 者
出版社
本体価格
1
あかいかさ
ロバート・ブライト 作 しみずまさこ 訳
ほるぷ出版
800
2
あがりめさがりめ
ましませつこ 絵
こぐ ま 社
1,200
3
いない いない ばあ
瀬川康男 絵 松谷みよ子 文
童
社
700
4
いやだいやだの絵本(全4巻)
せなけいこ 作・絵
福音館書店
各600
5
ちいさなうさこちゃん
ディック・ブルーナ 文・絵 いしいももこ 訳 福音館書店
700
6
うずらちゃんのかくれんぼ
きもとももこ 作
福音館書店
900
7
おかあさんといっしょ
藪内正幸 作
福音館書店
800
8
おつきさまこんばんは
林明子 作
福音館書店
700
9
おっぱい おっぱい
わかやまけん 作
童
社
600
10 おててがでたよ
林明子 作
福音館書店
700
11 おふろでちゃぷちゃぷ
いわさきちひろ 絵 松谷みよ子 文
童
社
700
12 おやすみなさいコッコさん
片山健 作・絵
福音館書店
800
13 おやすみなさいのほん
ジャン・シャロー 絵 マーガレット・ワイズ・ブラウン 文 いしいももこ 訳 福音館書店
1,100
14 おんなじおんなじ
多田ヒロシ 著
こぐ ま 社
1,000
15 がたんごとんがたんごとん
安西水丸 作
福音館書店
700
16 がちゃがちゃ どんどん
元永定正 作
福音館書店
800
このリストは島根県立図書館ホームページに掲載しています
http://www.lib-shimane.jp/kodomo/osusume.html
- 1 -
心
心
心
№
書 名
著 者
出版社
本体価格
17 きんぎょがにげた
五味太郎 作
福音館書店
800
18 くだもの
平山和子 作
福音館書店
800
19 くまさんくまさん なにみてるの?
エリック=カール 絵 ビル=マーチン 文
偕
社
1,000
20 子どもがはじめてであう絵本(全6冊)
ディック・ブルーナ 文・絵 いしいももこ 訳 福音館書店
各700
21 ごぶごぶごぼごぼ
駒形克己 作
福音館書店
700
22 じゃあじゃあびりびり
まついのりこ 作・絵
偕
社
600
23 ぞうくんのさんぽ
なかのひろたか 作・絵
福音館書店
800
24 たまごのあかちゃん
やぎゅうげんいちろう 絵 かんざわとしこ 文 福音館書店
800
25 ちょうちょうひらひら
にしまきかやこ 絵 まどみちお 文
こぐ ま 社
900
26 でてこいでてこい
はやしあきこ 作
福音館書店
700
27 でんぐりでんぐり
くろいけん 作・絵
あかね書房
1,000
28 どうすればいいのかな?
おおともやすお 絵 わたなべしげお 文 福音館書店
800
29 とらたとおおゆき
なかがわそうや 絵 なかがわりえこ 文 福音館書店
800
30 とりかえっこ
二俣英五郎 絵 さとうわきこ 作 ポプラ社
1,200
31 どんどこももんちゃん
とよたかずひこ 作・絵
童
心
社
800
32 にんじんさんがあかいわけ
ひらやまえいぞう 絵 松谷みよ子 文 童
心
社
800
33 ねずみくんのチョッキ
上野紀子 絵 なかえよしを 作
ポプラ社
1,000
34 のせてのせて
東光寺啓 絵 松谷みよ子 文
童
社
700
35 はっぱのおうち
林明子 絵 征矢清 作 福音館書店
800
36 ぴょーん
まつおかたつひで 作・絵
ポプラ社
780
37 まいごになったぞう
むらかみつとむ 絵 てらむらてるお 文 偕
社
1,000
38 まるくておいしいよ
こにしえいこ 作
福音館書店
700
39 もこ もこもこ
元永定正 絵 谷川俊太郎 作 文 研出版
1,300
成
成
心
成
(幼児 3,
4,
5,
6歳向け)
№
書 名
著 者
出版社
至
光
本体価格
1
あおくんときいろちゃん
レオ・レオーニ 作 藤田圭雄 訳
社
1,200
2
赤ずきん (大型絵本)
バーナディット・ワッツ 絵 グリム 原作 生野幸吉 訳 岩 波 書 店
1,700
3
あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま
イ ヨンギョン 文・絵 かみやにじ 訳
福音館書店
1,500
4
あさえとちいさいいもうと
林明子 絵 筒井頼子 作 福音館書店
800
5
雨、あめ
ピーター・スピアー 作
評
社
1,400
6
アンガスとあひる
マージョリー・フラック 作・絵 瀬田貞二 訳 福音館書店
1,100
7
いたずらきかんしゃちゅうちゅう
バージニア・リー・バートン 文・絵 むらおかはなこ 訳 福音館書店
1,200
8
いたずらこねこ
レミイ・シャーリップ 絵 バーナディン・クック 文 まさきるりこ 訳 福音館書店
1,100
9
いちご
平山和子 作
福音館書店
800
10 いっすんぼうし
秋野不矩 絵 石井桃子 文
福音館書店
1,100
11 いまがたのしいもん
エリック・ブレグヴァド 絵 シャーロット・ゾロトウ 文 みらいなな 訳 童
12 いやいやえん
論
屋
1,200
中川李枝子 作 大村百合子 絵 福音館書店
1,300
13 うまかたやまんば
赤羽末吉 画 おざわとしお 再話 福音館書店
1,200
14 王さまと九人のきょうだい
赤羽末吉 絵 君島久子 訳
岩波書店
1,200
15 おおかみと七ひきのこやぎ
フェリクス・ホフマン 絵 グリム 原作 せたていじ 訳 福音館書店
1,400
16 おおきなおおきなおいも
赤羽末吉 作・絵 市村久子 原案
福音館書店
1,200
17 おおきなかぶ
佐藤忠良 画 A・トルストイ 再話 内田莉莎子 訳 福音館書店
800
18 おかえし
織茂恭子 絵 村山桂子 作 福音館書店
800
19 おしゃべりなたまごやき
長新太 画 寺村輝夫 作
福音館書店
1,200
20 おだんごぱん
ロシアの昔話 わきたかず 絵 せたていじ 訳 福音館書店
1,200
21 おっぱい
みやにしたつや 作・絵
鈴木出版
1,100
22 おなべおなべにえたかな?
こいでやすこ 作
福音館書店
800
23 おなら
長新太 作
福音館書店
900
- 2 -
話
№
書 名
著 者
出版社
本体価格
24 おふろだいすき
林明子 絵 松岡享子 作 福音館書店
1,300
25 おやすみなさいフランシス
ガース・ウイリアムズ 絵 ラッセル・ホーバン 文 まつおかきょうこ 訳 福音館書店
1,100
26 かいじゅうたちのいるところ
モーリス・センダック 作 じんぐうてるお 訳 冨
房
1,400
27 かさじぞう
赤羽末吉 画 瀬田貞二 再話
福音館書店
800
28 かさぶたくん
やぎゅうげんいちろう 作
福音館書店
900
29 かちかちやま
赤羽末吉 画 おざわとしお 再話 福音館書店
1,200
30 かにむかし(大型絵本)
清水崑 絵 木下順二 作
岩波書店
1,600
31 かばくん
中谷千代子 画 岸田衿子 作
福音館書店
800
32 かもさんおとおり
ロバート・マックロスキー 文・絵 わたなべしげお 訳 福音館書店
1,300
33 からすのパンやさん
かこさとし 作・絵
偕
社
1,000
34 かわ
加古里子 作・画
福音館書店
800
35 ガンピーさんのふなあそび
ジョン・バーニンガム 作 みつよしなつや 訳 ほるぷ出版
1,200
36 きかんしゃ やえもん
岡部冬彦 絵 阿川弘之 文
岩波書店
640
37 きつねとねずみ
山田三郎 絵 ビアンキ 作 内田莉莎子 訳 福音館書店
800
38 きつねのホイティ
シビル・ウェッタシンハ 作 まつおかきょうこ 訳 福音館書店
1,300
39 きもち
長新太 絵 谷川俊太郎 文
福音館書店
900
40 キャベツくん
長新太 文・絵 文 研出版
1,300
41 999ひきのきょうだい
村上康成 絵 木村研 作
ひさかたチャイルド
1,000
42 きょうはなんのひ?
林明子 絵 瀬田貞二 作 福音館書店
1,200
43 きょだいな きょだいな
降矢なな 絵 長谷川摂子 作
福音館書店
800
44 くまのコールテンくん
ドン=フリーマン 作 まつおかきょうこ 訳
偕
社
1,200
45 ぐりとぐら
大村百合子 絵 中川李枝子 作
福音館書店
800
46 ぐるんぱのようちえん
堀内誠一 絵 西内ミナミ 作
福音館書店
800
47 くんちゃんのはじめてのがっこう
ドロシー・マリノ 作 まさきるりこ 訳
ペンギン社
950
48 こいぬがうまれるよ
ウェクスラー 写真 ジョアンナ・コール 文 つぼいいくみ 訳
福音館書店
900
49 こぐまちゃんえほん(全15巻)
わかやまけん 絵 森比左志、わだよしおみ 文 こ ぐ ま 社
各800
50 こすずめのぼうけん
堀内誠一 画 ルース・エインズワース 作 石井桃子 訳 福音館書店
800
51 こっぷ
今村昌昭 写真 谷川俊太郎 文
福音館書店
900
52 これはのみのぴこ
和田誠 絵 谷川俊太郎 作
サンリード
1,200
52 こんとあき
林明子 作
福音館書店
1,300
53 サラダでげんき
長新太 絵 角野栄子 作
福音館書店
800
54 サリーのこけももつみ
ロバート・マックロスキー 文・絵 石井桃子 訳
岩波書店
1,700
55 サルビルサ
スズキコージ 作
架
社
1,500
56 サンタクロースってほんとにいるの?
すぎうらはんも 絵 てるおかいつこ 文 福音館書店
900
57 3びきのくま
バスネツォフ 絵 トルストイ 文 おがさわらとよき 訳 福音館書店
1,100
58 三びきのこぶた
山田三郎 絵 瀬田貞二 訳
福音館書店
800
59 三びきのやぎのがらがらどん
ノルウェーの昔話 マーシャ・ブラウン 絵 せたていじ 訳
福音館書店
1,100
60 ジオジオのかんむり
中谷千代子 絵 岸田衿子 作
福音館書店
800
61 ジャックと豆のつる
田島征三 絵 木下順二 文 ほるぷ出版
1,450
62 11ぴきのねこ(全6巻)
馬場のぼる 著
こぐ ま 社
各1,200
63 14ひきのシリーズ(既12巻)
いわむらかずお 作
童
社
各1,200
64 しょうぼうじどうしゃじぷた
山本忠敬 絵 渡辺茂男 作
福音館書店
800
65 しろいうさぎとくろいうさぎ
ガース・ウイリアムズ 文・絵 まつおかきょうこ 訳 福音館書店
1,200
66 しんせつなともだち
村山知義 画 方軼羣 作 君島久子 訳
福音館書店
67 スイミー
レオ・レオニ 作 谷川俊太郎 訳
好
学
社
1,456
68 すてきな三にんぐみ
トミー=アンゲラー 作 いまえよしとも 訳
偕
成
社
1,200
69 せんたくかあちゃん
さとうわきこ 作・絵
福音館書店
800
70 ぞうのエルマー
デビッド・マッキー 文・絵 きたむらさとし 訳
BL出 版
1,200
- 3 -
山
成
成
空
心
800
№
書 名
著 者
出版社
71 ぞうのババール(全10巻)
ジャン・ド・ブリュノフ、ロラン・ド・ブリュノフ 作 やがわすみこ 訳 評
72 そらいろのたね
論
本体価格
社
各1,400
おおむらゆりこ 絵 なかがわりえこ 作
福音館書店
800
73 そらまめくんのベッド
なかやみわ 作・絵
福音館書店
743
74 だいくとおにろく
赤羽末吉 画 松居直 再話
福音館書店
800
75 だるまちゃんとてんぐちゃん
加古里子 作・絵
福音館書店
800
76 タンゲくん
片山健 作 福音館書店
1,200
77 ちいさいしょうぼうじどうしゃ
ロイス・レンスキー 文・絵 わたなべしげお 訳
福音館書店
900
78 ちいさなねこ
横内襄 絵 石井桃子 作
福音館書店
800
79 チムとゆうかんなせんちょうさん
エドワード・アーディゾーニ 作 せたていじ 訳
福音館書店
1,300
80 ティッチ
パット・ハッチンス 作・絵 いしいももこ 訳 福音館書店
1,100
81 てぶくろ ウクライナ民話
エウゲーニー・M・ラチョフ 絵 うちだりさこ 訳
福音館書店
1,000
82 どうながのプレッツェル
H・A・レイ 絵 マーグレット・レイ 文 わたなべしげお 訳
福音館書店
1,100
83 とべバッタ
田島征三 作
偕
成
社
1,400
84 ともだちや
降矢なな 絵 内田麟太郎 作
偕
成
社
1,000
85 どれがぼくかわかる?
カーラ=カスキン 文・絵 よだしずか 訳 偕
成
社
1,200
86 どろだんご
のさかゆうさく 絵 たなかよしゆき 文
福音館書店
800
87 どろんこハリー
マーガレット・ブロイ・グレアム 絵 ジーン・ジオン 文 わたなべしげお 訳
福音館書店
1,200
88 はじめてのおつかい
林明子 絵 筒井頼子 作 福音館書店
800
89 はたらきもののじょせつしゃけいてぃー
V・L・バートン 文・絵 いしいももこ 訳 福音館書店
1,200
90 はなを くんくん
マーク・シーモント 絵 ルース・クラウス 文 きじまはじめ 訳 福音館書店
1,100
91 バーバパパえほん(既9巻)
アネット=チゾン、タラス=テイラー 作 やましたはるお 訳 講
談
社
各1,400
92 はらぺこあおむし
エリック=カール 作 もりひさし 訳
偕
成
社
1,200
93 ピッツァぼうや
ウィリアム・スタイグ 作 木坂涼 訳
らん か 社
1,500
94 ピーターのいす
エズラ=ジャック=キーツ 作・画 木島始 訳 偕
95 ひとまねこざる(大型絵本)
社
1,200
H・A・レイ 文・絵 光吉夏弥 訳
岩波書店
1,300
96 100万回生きたねこ
佐野洋子 作・絵
講
社
1,400
97 100まんびきのねこ
ワンダ・ガアグ 文・絵 いしいももこ 訳
福音館書店
1,000
98 ふしぎなえ
安野光雅 作
福音館書店
800
99 ふしぎなたけのこ
瀬川康男 絵 松野正子 作 福音館書店
800
100 フレデリック ちょっとかわったねずみのはなし
レオ・レオニ 作 谷川俊太郎 訳
好
社
1,456
101 ブレーメンのおんがくたい
ハンス・フィッシャー 絵 グリム 原作 せたていじ 訳
福音館書店
1,400
102 ぼく にげちゃうよ
クレメント・ハード 絵 マーガレット・ワイズ・ブラウン 文 岩田みみ 訳
ほるぷ出版
1,000
103 まっくろネリノ
ヘルガ=ガルラー 作 やがわすみこ 訳
偕
社
1,000
104 みるなのくら
赤羽末吉 画 おざわとしお 再話 福音館書店
1,300
105 みんなうんち
五味太郎 作
福音館書店
900
106 むしたちのうんどうかい
久住卓也 絵 得田之久 文
童
社
1,300
107 めっきらもっきらどおんどん
ふりやなな 画 長谷川摂子 作
福音館書店
800
108 めの まど あけろ
長新太 絵 谷川俊太郎 文
福音館書店
800
109 もうどうけんドリーナ
土田ヒロミ 作
福音館書店
838
110 ももたろう
赤羽末吉 画 松居直 文
福音館書店
1,100
111 もりのなか
マリー・ホール・エッツ 文・絵 まさきるりこ 訳
福音館書店
1,000
112 やさいのおなか
きうちかつ 作・絵
福音館書店
1,000
113 ゆうかんなアイリーン
ウィリアム・スタイグ 作 おがわえつこ 訳
らん か 社
1,500
114 ゆうびんやのくまさん
フィービ・ウォージントン セルビ・ウォージントン 作・絵 まさきるりこ 訳
福音館書店
900
115 ラチとらいおん
マレーク・ベロニカ 文・絵 とくながやすもと 訳
福音館書店
1,100
116 ルラルさんのにわ
いとうひろし 作 ポプラ社
1,200
117 ロージーのおさんぽ
パット=ハッチンス 作 わたなべしげお 訳
偕
社
1,000
118 わたしと あそんで
マリー・ホール・エッツ 文・絵 よだじゅんいち 訳 福音館書店
1,100
- 4 -
成
談
学
成
心
成
№
書 名
119 わたしのワンピース
著 者
にしまきかやこ 絵・文
出版社
本体価格
こぐ ま 社
1,100
低学年から中学年向き読みもの
№
書 名
著 者
出版社
本体価格
1
あおい目のこねこ
エゴン・マチーセン 作・絵 瀬田貞二 訳
福音館書店
1,200
2
あるげつようびのあさ
ユリ・シュルヴィッツ 作 谷川俊太郎 訳
徳間書店
1,553
3
1ねん1くみシリーズ(全25巻)
後藤竜二 作
ポプラ社
各1,000
4
エルマーのぼうけん
R・S・ガネット 作 R・C・ガネット 絵 渡辺茂男 訳 福音館書店
1,200
5
えんぴつびな
長崎源之助 作 長谷川知子 絵
金の星社
1,300
6
おおきな木
シェル・シルヴァスタイン 作 村上春樹 訳
あすなろ書房
1,200
7
おおきなきがほしい
佐藤さとる 文 村上勉 絵
偕
社
1,000
8
おおはくちょうのそら
手島圭三郎 絵・文
リブリオ出版
1,700
9
おかあさんがおかあさんになった日
長野ヒデ子 作
童
心
社
1,300
10 おさるになるひ
いとうひろし 作・絵
講
談
社
1,100
11 おじいさんのハーモニカ
ヘレン・V・グリフィス 作 ジェイムズ・スティーブンソン 絵 今村葦子 訳
あすなろ書房
1,300
12 おしいれのぼうけん
ふるたたるひ たばたせいいち 作
童
社
1,300
13 おそうじをおぼえたがらないリスのゲルランゲ J・ロッシュ・マゾン 作 山口智子 訳
福音館書店
1,500
14 おはなしぽっちり(全4巻)
もりやまみやこ 作 とよたかずひこ 絵
小峰書店
各1,000
15 おまたせクッキー パット=ハッチンス 作 乾侑美子 訳
偕
社
1,200
16 おやすみなさいまたあした
神沢利子 詩 西巻茅子 絵
のら書店
1,200
17 かたあしだちょうのエルフ
おのきがく 文・絵
ポプラ社
1,000
18 かわいそうなぞう
つちやゆきお 文 たけべもといちろう 絵
金の星社
1,100
19 急行北極号
C.V.オールズバーグ 絵・文 村上春樹 訳
あすなろ書房
1,500
20 くしゃみくしゃみ天のめぐみ
松岡享子 作 寺島龍一 画
福音館書店
1,500
21 くじらの歌ごえ
ダイアン・シェルダン 作 ゲイリー・ブライズ 絵 角野栄子 訳
BL出版
1,400
22 くまの子ウーフ
神沢利子 作 井上洋介 絵
ポプラ社
1,000
23 車のいろは空のいろ(全3巻)
あまんきみこ 作 北田卓史 絵
ポプラ社
各1,000
24 グレー・ラビットのおはなし(既3巻)
アリスン・アトリー 作 マーガレット・テンペスト 絵 じんぐうてるお 訳
童話館出版
各1,400
25 けんちゃんとトシせんせい
高木敏子 文 狩野ふきこ 絵
金の星社
1,300
26 子うさぎましろのお話
ささきたづ 文 みよしせきや 絵
ポプラ社
1,000
27 こぐまのくまくん
E・H・ミナリック 文 モーリス・センダック 絵 松岡享子 訳
福音館書店
1,000
28 ことばあそびうた
瀬川康男 絵 谷川俊太郎 詩
福音館書店
1,000
29 ことばのこばこ
和田誠 作・絵
瑞
舎
1,748
30 ごんぎつね
にいみなんきち 文 みたげんじろう 絵
ポプラ社
1,000
31 さっちゃんのまほうのて
たばたせいいち ほか 共同制作
偕
社
1,200
32 サンドイッチつくろう
さとうわきこ 作
福音館書店
900
33 さんねん峠
李錦玉 作 朴民宜 絵
岩崎書店
1,200
34 じごくのそうべえ
田島征彦 作 (桂米朝 上方落語・地獄八景より) 童
35 スーホの白い馬 成
心
成
雲
成
社
1,400
モンゴル民話 大塚勇三 再話 赤羽末吉 画
福音館書店
1,300
36 たからものくらべ
杉山亮 作 中西恵子 絵
福音館書店
1,200
37 だれもしらない
灰谷健次郎 作 長谷川集平 絵
あかね書房
1,400
38 たんたのたんけん
中川李枝子 作 山脇百合子 絵
学
研
900
39 タンタンの冒険旅行(全24巻)
エルジェ 作 川口恵子 訳
福音館書店
各1,600
40 たんぽぽ
平山和子 文・絵 北村四郎 監修
福音館書店
900
41 ちいさいおうち
ばーじにあ・りー・ばーとん 文・絵 いしいももこ 訳
岩波書店
1,600
42 ちいさなもみのき
マーガレット・ワイズ・ブラウン 作 バーバラ・クーニー 絵 かみじょうゆみこ 訳 福音館書店
1,100
43 月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレン 詩 ジョン=ショーエンヘール 絵 くどうなおこ 訳 偕
社
1,200
44 つるにょうぼう
矢川澄子 再話 赤羽末吉 絵
福音館書店
1,200
45 てぶくろをかいに
にいみなんきち 文 わかやまけん 絵
ポプラ社
1,000
- 5 -
心
成
№
書 名
著 者
出版社
46 10までかぞえられるこやぎ
アルフ・プリョイセン 作 林明子 絵 山内清子 訳
福音館書店
1,200
47 ながいながいペンギンの話
いぬいとみこ 作 山田三郎 絵
理
社
1,200
48 なぞなぞのすきな女の子
松岡享子 作 大社玲子 絵
学
研
900
49 ねずみのアナトール
タイタス 作 たがやたえこ 訳
文研出版
1,000
50 のはらうた(既5巻)
くどうなおことのはらみんな 作
童
屋
各1,250
51 はじめてのキャンプ
林明子 作・絵
福音館書店
1,200
52 番ねずみのヤカちゃん
リチャード・ウィルバー 作 松岡享子 訳 大社玲子 絵
福音館書店
1,300
53 ピーター・ラビットの絵本(全24巻)
ビアトリクス・ポター 作・絵 石井桃子 訳
福音館書店 各700~
900
54 ひとくち童話(全6巻)
東君平 著
フレーベル館
55 びゅんびゅんごまがまわったら
宮川ひろ 作 林明子 絵
童
社
1,300
56 ひろしまのピカ
丸木俊 文・絵
小峰書店
1,500
57 ふしぎなあの子
佐藤さとる 作 岡本順 絵
あかね書房
1,200
58 ふしぎなたね
安野光雅 作
童
話
屋
1,450
59 ふしぎの森のミンピン
ロアルド・ダール 作 パトリック・ベンソン 絵 おぐらあゆみ 訳 評
論
社
1,500
60 ふたりはいっしょ
アーノルド・ローベル 作 三木卓 訳
文化出版局
950
61 ぺちゃんこスタンレー
ジェフ・ブラウン 文 さくまゆみこ 訳 トニー・ウンゲラー 絵
あすなろ書房
950
62 ペレのあたらしいふく
エルサ・ベスコフ 作・絵 おのでらゆりこ 訳
福音館書店
1,200
63 ぼくは王さま
寺村輝夫 作 和歌山静子 絵
理
社
1,200
64 町のねずみといなかのねずみ
ヘレン・クレイグ 再話・絵 清水奈緒子 訳
セーラー出版
1,500
65 みどりいろのたね
たかどのほうこ 作 太田大八 絵
福音館書店
1,200
66 ミリー・モリー・マンデーのおはなし
ジョイス・L・ブリスリー 作 上條由美子 訳
福音館書店
1,400
67 ミルドレッドの魔女学校(全4巻)
ジル・マーフィ 作・絵 松川真弓 訳
評
68 めいたんていネート(全6巻)
マージョリー・W・シャーマットほか 作 マーク・シュント 絵
大日本図書
各1,238
69 モチモチの木
斎藤隆介 作 滝平二郎 絵
岩崎書店
1,400
70 ももいろのきりん
中川李枝子 作 中川宗弥 絵
福音館書店
1,300
71 モモちゃんとアカネちゃんの本(全6巻)
松谷みよ子 著 菊池貞雄 絵
講
72 やまぐにほいくえん
征矢清 作 大友康夫 絵
福音館書店
1,400
73 やまなしもぎ
平野直 再話 太田大八 画
福音館書店
1,200
74 ろくべえまってろよ
灰谷健次郎 作 長新太 絵
文研出版
1,300
論
話
心
論
論
談
本体価格
社
社
各980
1,200
④1,500
①~③
1,100
⑥1,200
①~⑤
中学年から高学年向き読みもの
№
書 名
著 者
出版社
本体価格
<日本の文学>
1
命をみつめて
村尾靖子 作 高田勲 画
岩崎書店
1,143
2
馬ぬすびと
平塚武二 作 太田大八 画
福音館書店
1,200
3
お江戸の百太郎 乙松、宙に舞う
那須正幹 作 長野ヒデ子 画
岩崎書店
1,262
4
ガラスのうさぎ
高木敏子 作 武部本一郎 画
金の星社
1,100
5
銀のほのおの国
神沢利子 作 堀内誠一 絵
福音館書店
750
6
黒ねこサンゴロウ(全10巻)
竹下文子 作 鈴木まもる 絵
偕
成
社
7
こそあどの森の物語(既11巻)
岡田淳 作
理
論
社 各1,700
~1,900
8
サンタの友だちバージニア
村上ゆみ子 著 東逸子 絵
偕
成
社
1,200
9
ジーク 月のしずく日のしずく
斉藤洋 作 小沢摩純 絵
偕
成
社
1,400
那須正幹 作 前川かずお 画
ポプラ社
各1,000
日本図書センター
各2,718
別巻1,942
10 ズッコケ三人組(全50巻)
11 「戦争と平和」子ども文学館(全20巻・別巻1)
各1,000
12 龍の子太郎
松谷みよ子 著
講
談
社
1,400
13 だれも知らない小さな国
佐藤さとる 作
講
談
社
1,100
- 6 -
№
書 名
著 者
出版社
本体価格
14 南総里見八犬伝(全4巻)
滝沢馬琴 原作 浜たかや 編著
偕
成
社
各1,400
15 二分間の冒険
岡田淳 著 太田大八 絵
偕
成
社
1,400
16 日本の昔話(全5巻)
小澤俊夫 再話 赤羽末吉 画
福音館書店
各2,200
17 バッテリー(全6巻)
あさのあつこ 作 佐藤真紀子 絵
教 育 画 劇 各1,400
~1,600
18 星新一ショートショートセレクション(全15巻) 星新一 作 和田誠 絵
理
社
各1,300
19 冒険者たち
斎藤惇夫 作 薮内正幸 画
岩波書店
760
20 ぽっぺん先生と笑うカモメ号
舟崎克彦 著
筑摩書房
1800
21 ぼくのお姉さん
丘修三 著 かみやしん 絵
偕
1,200
22 魔女の宅急便(全6巻)
角野栄子 作
福音館書店
23 新版・宮沢賢治童話全集(全12巻)
宮沢賢治 著
岩崎書店
各1,400
24 椋鳩十名作選(既4巻)
椋鳩十 著 小泉澄夫 画
理
社
各1,300
25 山のいのち
立松和平 作 伊勢英子 絵
ポプラ社
1,200
26 やまんば山のモッコたち 富安陽子 作 降矢奈々 画
福音館書店
1,500
27 ルドルフとイッパイアッテナ
斉藤洋 作 杉浦範茂 絵
講
1,300
№
書 名
著 者
論
成
論
談
社
社
出版社
①④⑤
②③⑥
1,500
1,600
本体価格
<外国の文学>
850
④700
①~③
1
アンデルセンの童話(全4巻)
H・C・アンデルセン 作 大塚勇三 編・訳
福音館書店
2
イギリスとアイルランドの昔話
石井桃子 編・訳 J・D・バトン 画
福音館書店
1,600
3
イソップ寓話集
バーバラ・ベイダー 文 いずみちほこ 訳
らんか社
2,000
4
大きな森の小さな家
ローラ・インガルス・ワイルダー 作 恩地三保子 訳
福音館書店
1,600
5
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プロイスラー 作 中村浩三 訳
偕
成
社
900
6
火曜日のごちそうはヒキガエル
ラッセル・エリクソン 作 佐藤凉子 訳
評
論
社
1,100
7
がんばれヘンリーくん
ベバリイ・クリアリー 作 松岡享子 訳
学
研
1,200
8
くまのパディントン(全10巻)
マイケル・ボンド 作 松岡享子 訳
福音館書店
セット
価13,000
9
グリーン・ノウ物語(全6巻)
ルーシー・M・ボストン 著 亀井俊介 訳
評
社
各1,500
10 クローディアの秘密
E・L・カニグズバーグ 作 松永ふみ子 訳
岩波書店
680
11 子どもに語るグリムの昔話(全6巻)
佐々梨代子、野村泫 訳
こぐま社
各1,600
12 子どもに語るアジアの昔話(全2巻)
松岡享子 訳
こぐま社
各1,600
13 西遊記 上・中・下
呉承恩 作 渡辺仙州 編訳
偕
成
社
各1,400
14 シートン動物記(既15巻)
アーネスト・T・シートン 文・絵 今泉吉晴 訳・解説 童
心
社
各1,500
15 たのしい川べ
ケネス・グレーアム 作 石井桃子 訳
岩波書店
760
16 チョコレート工場の秘密
ロアルド・ダール 著 クエンティン・ブレイク 絵 柳瀬尚紀 訳 評
17 トムは真夜中の庭で
論
社
1,200
フィリパ・ピアス 作 高杉一郎 訳
岩波書店
720
18 ドリトル先生アフリカゆき
ヒュー・ロフティング 作 井伏鱒二 訳
岩波書店
680
19 なぞとき名人のお姫さま フランスの昔話
山口智子 編・訳
福音館書店
1,300
20 ナルニア国ものがたり(全7巻)
C・S・ルイス 作 瀬田貞二 訳
岩 波 書 店 各680~
760
21 のっぽのサラ
パトリシア・マクラクラン 作 金原瑞人 訳
徳間書店
1,300
22 ピーターラビット全おはなし集
ビアトリクス・ポター 作・絵 いしいももこ、まさきるりこ、なかがわりえこ 訳 福音館書店
8,500
23 星の王子さま
サン=テグジュベリ 作 内藤濯 訳
岩波書店
640
24 ホビットの冒険 上・下
J・R・R・トールキン 作 瀬田貞二 訳
岩波書店
上720
下680
25 魔法使いのチョコレートケーキ
マーガレット・マーヒー 作 石井桃子 訳
福音館書店
600
26 魔法のゆび
ロアルド・ダール 作 宮下嶺夫 訳
評
社
1,000
27 モモ
ミヒャエル・エンデ 作 大島かおり 訳
岩波書店
800
- 7 -
論
論
郷土について調べよう
№
書 名
神話 スサノオの剣
著 者
出版社
本体価格
川北亮司 作 いそけんじ 画
アスラン書房
1,900
赤羽末吉 絵 舟崎克彦 文
あかね書房
2,000
川島芙美子 著
山陰中央新報社
1,238
ポプラ社
2,950
島田成矩 編著
松江今井書店
1,000
辺見じゅん 著
松江今井書店
1,300
出雲の虹(児童文学・開拓と治水に生涯をかけた大梶七兵衛) 村尾靖子 著 高田勲 画
HNS研究所
1,263
大梶七兵衛(漫画・治水の偉人伝)
寺戸良信 著
HNS研究所
1,263
清原太兵衛(児童文学・川を作った人)
村尾靖子 著 高田勲 画 HNS研究所
1,263
清原太兵衛(小説・治水の偉人)
寺井敏夫 著
HNS研究所
1,361
清原太兵衛(漫画・治水の偉人伝)
小室孝太郎 著
HNS研究所
1,263
周藤彌兵衛(児童文学・川の流れを変えた人) 村尾靖子 著 高田勲 画 HNS研究所
1,203
周藤彌兵衛(小説・治水の偉人)
交易場修 著
HNS研究所
1,296
周藤彌兵衛(漫画・治水の英雄伝)
小室孝太郎 著
HNS研究所
1,203
永井隆 平和を祈り愛に生きた医師
中井俊已 著
童
社
1,400
松江人物ものがたり
藤岡大拙 長野忠 監修
山陰中央新報社
在庫少
絵本「山中鹿介」
鹿介を子どもたちに伝える会 文 玉井詞 絵
ハーベスト出版
1,500
井田仁康 監修
学
研
3,000
統計・資料で見る日本地図の本⑦中国・四国
こどもくらぶ 編
岩崎書店
3,200
都道府県別日本地理⑤中国・四国地方
小松陽介、伊藤徹哉、鈴木厚志 監修
ポプラ社
6,800
ふしぎがいっぱい!ニッポン文化 2-3 中 こどもくらぶ 編・著 国・四国地方のふしぎ文化
旺
社
3,200
世界遺産石見銀山を歩く ガイドブック
山陰中央新報社
1,238
島田成矩 他 編
農山漁村文化協会
2,762
ふるさとおもしろ食べもの百科④中国・四国
向笠千恵子 監修
日本図書センター
4,400
山陰のわらべ歌
酒井董美 著
三弥井書店
1,800
さんいんの民話とわらべ歌
酒井董美 著
ハーベスト出版
1,500
読みがたり島根のむかし話
島根県国語教育研究会 編
日本標準
1,429
ハーベスト出版
1,500
山陰むしの会 編
山陰中央新報社
1,942
島根のさかな
島根県水産試験場 編著
山陰中央新報社
在庫少
宍道湖と中海の魚たち
中村幹雄 監修 日本シジミ研究所 編著
山陰中央新報社
2,191
しまねの野鳥①②
山陰中央新報社 編
山陰中央新報社 税込6,292
しまねレッドデータブック 普及版
島根県環境生活部景観自然課 編
山陰中央新報社
みんなの宍道湖 改訂版
ホシザキグリーン財団 監修 島根県立宍道湖自然館 協力
一畑グループ鉄道開業88周年記念事業実行委員会 発行
やまたのおろち(日本の神話3)
歴史 こども出雲国風土記 改訂版
NHK日本映像の20世紀⑤中国・四国地方
松江の歴史年表
伝記 暁の超特急 吉岡隆徳ものがたり
地理 日本の地理⑦鳥取・島根・岡山・広島・山口
民俗 聞き書 島根の食事(日本の食生活全集32)
「日本映像の20世紀」プロジェクト 監修
向かい山猿が三匹とおる 石見の民話・民謡・わらべ歌 酒井董美 著
自然 山陰のチョウたち
環境 地球の秘密
坪田愛華 作 坪田揚子 制作・監修
心
文
セット価
952
在庫少
出版文化社
1,400
学
研
2,400
井上史雄、吉岡泰夫 監修
ゆまに書房
2,800
岡正 著
松江今井書店
1,845
島根の童話
日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会 編 リブリオ出版
1,700
怪談(偕成社文庫)
小泉八雲 作 平井呈一 訳
偕
成
社
700
怪談 小泉八雲のこわ~い話(全10巻)
小泉八雲 原作 高村忠範 文・絵
汐
文
社
各1,400
文学アルバム 小泉八雲 増補新版
小泉時、小泉凡 共編
恒
文
社
2,500
ことば NHK21世紀に残したいふるさと日本のことば NHK放送文化研究所 監修
⑤中国・四国地方
中国・四国の方言 調べてみよう暮らしのことば
文学 島根の子ども文学館
本体価格は平成 26 年4月現在
- 8 -
Fly UP