...

温暖化対策―トヨタのハイブリッド車への取り組み 大野 栄嗣 トヨタの大野

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

温暖化対策―トヨタのハイブリッド車への取り組み 大野 栄嗣 トヨタの大野
温暖化対策―
温暖化対策―トヨタの
トヨタのハイブリッド車
ハイブリッド車への取
への取り組み
大野 栄嗣
トヨタの
トヨタの大野でございます
大野でございます。
でございます。きょうは、
きょうは、お招きいただきまして、
きいただきまして、ありがとうございまし
た。
今日は
をさせていただきますが、
ハイブリッド車
今日はハイブリッド車
ハイブリッド車をテーマに
テーマにお話をさせていただきますが
、ハイブリッド
車は、も
う商品として
商品として道
として道を走っているわけでございまして、
っているわけでございまして、ハイブリッド車
ハイブリッド車は良いですよというこ
とだけしゃべって帰
ると車
りにきたみたいになってしまいますので、
むしろ、
とだけしゃべって
帰ると
車を売りにきたみたいになってしまいますので
、むしろ
、どうい
う考え方をしているかという弊社
をしているかという弊社の
弊社の考え方を、ご紹介したいと
紹介したいと思
したいと思っております。
っております。
世界の
運輸部門で
全体の
ぐらいなんですが、
この割合
割合がど
世界
の運輸部門
で出している CO は全体
の約 5 分の 1 ぐらいなんですが
、この
割合
がど
んどん増
んどん増えております。
えております。
日本では
では今
なかなか車
れないですが
このようにグローバル
グローバル規模
規模で
えるとまだ
まだ相
日本
では
今なかなか
車が売れないです
が、このように
グローバル
規模
で考えると
まだ
相
当販売台数が
当販売台数が増えるだろうと予想
えるだろうと予想しておりまして
予想しておりまして、
しておりまして、車産業は
車産業は成長産業だということになり
成長産業だということになり
ます。
ビジネスをやっている
をやっている人
にとっては良
ですが、
観点で
燃費を
ます
。ビジネス
をやっている
人にとっては
良いですが
、CO の観点
では少々燃費
を良くし
たぐらいでは車
たぐらいでは車から出
から出る CO を下げることはなかなか困難
げることはなかなか困難です
困難です。
です。上昇する
上昇する速度
する速度を
速度を弱めるぐ
らいはできますが
現状より
より下
げようとすると、
相当思い
ったことをやらなければ
ければいけ
らいはできます
が、現状
より
下げようとすると
、相当思
い切ったことをやらな
ければ
いけ
ないというのが現状
認識をしております
をしております。日本の
日本の場合、
場合、21 世紀に
世紀に入ってから運輸
ってから運輸
ないというのが現状だという
現状だという認識
だという認識をしておりま
はかなり減
めていますが
ますが、
世界規模で
ますと相当
相当シリアス
シリアスな
問題だと
だと受
の CO はかなり
減り始めてい
ますが
、世界規模
で見ますと
相当
シリアス
な問題
だと
受けと
めている
めている訳
いる訳です。
です。
おまけに、
から言
われていますように
ように、
石油のほうの
のほうのピーク
ピークを
おまけに
、前から
言われています
ように
、石油
のほうの
ピーク
を持つのではないかとい
う話もありますので、
もありますので、ガソリンも
ガソリンも使えなくなるかもしれないという問題
えなくなるかもしれないという問題もあわせて
問題もあわせて検討
もあわせて検討し
検討し
なければいけないということです。
なければいけないということです
。
この図
この図はトヨタの
トヨタの図ではなく
ではなく、
なく、日本市場
日本市場の
市場のガソリン乗用車
ガソリン乗用車の
乗用車の平均燃費です
平均燃費です。
です。赤い線が、
年当たりから
たりから日本
日本の
その年
ったガソリン
ガソリン乗用車
乗用車の
平均燃費で
自動車業界は
たりから
日本
の自動車業界
その
年に売った
ガソリン
乗用車
の平均燃費
で、1997 年当
は相当
燃費を
燃費を良くしてきております
してきております。
きております。緑の線は古い車まで全部含
まで全部含めた
全部含めた平均
めた平均ですので
平均ですので、
ですので、ちょっと遅
ちょっと遅
じように良
なってきてい
ます。
一番下の
実際の
走行燃費で
がありますが、
良くなってきて
います
。一番下
の青い線は実際
の走行燃費
で
れがありますが
、同じように
す。日本の
日本の場合ですと
場合ですと、
ですと、カタログの
カタログの燃費よりも
燃費よりも約
よりも約 3 割程度悪
程度悪いというのが平均
いというのが平均になってお
平均になってお
ります。
これは個人差
個人差が
大分あります
ありますので
ので、
自分の
うと言
結構いら
ります
。ただ、これは
個人差
が大分
あります
ので
、自分
の車では違うと
言う方も結構
いら
っしゃるかもしれません。
急激に良くしていますが
していますが、
ますが、この先自動車業界は
先自動車業界はどこまで
っしゃるかもしれません。かなり急激
かなり急激に
くできるかと
いますと、
いはそれ以上
以上頑張
頑張ると
ると言
良くできるか
と言いますと
、10%や 20%、或いはそれ
以上
頑張
ると
言うつもりになってお
ります。
ります。
カタログ燃費
燃費と
実際の
燃費の
いう問題
問題です
ですが
インチキをしているんではない
カタログ
燃費
と実際
の燃費
の差は何かいう
問題
です
が、「インチキ
をしているんではない
か?」とよく
ここに書
?」とよくお
とよくお叱りを受けますが、
ますが、これには理由
これには理由があります
理由があります。
があります。この 3 割の差は、ここに書
きましたようなことが要因
要因で
カタログのとおりの
のとおりの燃費
燃費が
ないというふうに理解
理解しており
きましたようなことが
要因
でカタログ
のとおりの
燃費
が出ないというふうに
理解
しており
ます。
ます。簡単に
簡単に言いますと、
いますと、渋滞がなくなって
渋滞がなくなって交通
がなくなって交通が
交通がスムーズになる
スムーズになる、
になる、しかもお客様
しかもお客様も
客様もエコ
ドライブをしていただけると
をしていただけると、
大分カタログ
カタログの
燃費に
づいてくるはずです
はずです。
ドライブ
をしていただけると
、大分
カタログ
の燃費
に近づいてくる
はずです
。
ということで、
ということで、自動車メーカー
自動車メーカーは
メーカーは燃費を
燃費を良くする、
する、政府には
政府には道路
には道路インフラ
道路インフラや
インフラや信号機など
信号機など
交通システム
システムを
整備していただく
していただく、
客様には
にはエコドライブ
エコドライブで
協力をいただ
をいただくというこ
の交通
システム
を整備
していただく
、お客様
には
エコドライブ
で協力
をいただ
くというこ
とで、
ります。日本はそういうやり
日本はそういうやり方
はそういうやり方をやってきて
とで、みんなで力
みんなで力をそろえてやると
をそろえてやると CO が減ります。
いるんじゃないかと思
いますが、
これからもそういう形
協力して
して行
必要があります
があります。
いるんじゃないかと
思いますが
、これからもそういう
形で協力
して
行く必要
があります
。
2
2
2
2
2
ここでご紹介
ここでご紹介しましたのは
紹介しましたのはエコドライブ
しましたのはエコドライブですけど
エコドライブですけど、
ですけど、弊社の
弊社の場合はこう
場合はこう言
はこう言ったメーター
ったメーターや
メーターやラ
ンプが運転席についております
転席についております。
についております。まだ全車
まだ全車にはついておりませんが
全車にはついておりませんが、
にはついておりませんが、モデルチ
モデルチェ
ルチェンジのた
ンジのた
全乗用車につけるつもりです
につけるつもりです。
イエットするために
するためには
重計が
必要ですが
ですが、
同様に
びに全乗用車
につけるつもりです
。ダイエット
するために
は体重計
が必要
ですが
、同様
に
次に、我々の使命でございます燃費
でございます燃費改善
燃費改善について
改善について、
について、具体的に技術を
技術を少しご紹介
しご紹介させてい
紹介させてい
ただきます。
っている
いる化学
化学エネル
エネルギ
がいろいろ
いろな
最終的に
ただきます
。元々燃料の持って
いる
化学
エネル
ギーがいろ
いろ
な形を経て最終的
に車を動
かす運動
かす運動エネル
運動エネルギ
エネルギーになるわけですが、
になるわけですが、その過
その過程で相当いろんな
相当いろんな種類
いろんな種類の
種類の損失が
損失があります。
あります。
この損失
損失を
らすということと同
ですが、
損失がいっ
がいっぱ
燃費を
する事
事は、この
損失
を減らすということと
同じ事ですが
、損失
がいっ
ぱい
車の燃費
を良くする
ありましたように、
ありましたように、減らす手段
らす手段もいっ
手段もいっぱ
もいっぱいありまして、
ありまして、ここに書
ここに書いた燃費
いた燃費向
燃費向上技術という
技術という
のはほんの一部
一部で
かいもの
ものまで
まで含
めると何
という技術
技術があるんではないかと
があるんではないかと思
のはほんの
一部
です。細かい
もの
まで
含めると
何百という
技術
があるんではないかと
思い
ます。
つの手段で
手段で 0.1%燃費が
燃費が良くなったとか、
なったとか、そういう小
そういう小さい技術
さい技術を
技術を積み
ます。そのかわり、
そのかわり、1 つの手段
燃費を
させていますので、
技術部
ぐらいの技術屋
技術屋に
重ねて燃費
を向上させていますので
、現在技術
部で働いている 2 万人ぐらいの
技術屋
に
「CO2 削減に寄与している
寄与している人
している人、手を上げなさい」
げなさい」と言うと、
うと、ほとんどの人
ほとんどの人が手を上げるん
じゃないかと思
うぐらい、
相当車全体で
燃費を
しているというのが現状
現状です
です。
じゃないかと
思うぐらい
、相当車全体
で燃費
を良くしているというのが
現状
です
。
これはガソリンエンジン
これはガソリンエンジンです
ガソリンエンジンですが
ですが、この VVT の技術は
技術は相当燃費
相当燃費向
燃費向上に効きます。
きます。これは、
これは、
ものすごい勢
いで開
いたり閉
じたりしているエンジン
エンジンの
吸気バルブ
バルブと
排気バルブ
バルブの
タイミ
ものすごい
勢いで
開いたり
閉じたりしている
エンジン
の吸気
バルブ
と排気
バルブ
のタイ
ミ
ングとか
ングとか、
とか、あるいは開
あるいは開く量とかを運
とかを運転条件によってかなり
転条件によってかなり精密
によってかなり精密に
精密にコントロールするという
コントロールするという
技術で
もう既
かなり普及
普及してい
している
です。
ここからは逆
地味な
技術例
です。
技術
で、もう
既にかなり
普及
してい
る例です
。ここからは
逆に地味
な技術
例です
。こんな
地味なこともやっているんですよと
地味なこともやっているんですよと言
なこともやっているんですよと言う例としてご
としてご紹介しますが
紹介しますが、
しますが、ピストンの
ピストンの形を小型化
して、
フリクショ
らす技術
技術です
です。
これは、
改善ビフ
ビフォ
アフターで
して
、フリクシ
ョンも減らす
技術
です
。これは
、改善
ビフ
ォア・アフター
で違いがおわか
りにならないと思
りにならないと思いますが
いますが、コンピュ
コンピュータで
ータで計算して
計算して、
して、吸気管のこのわずかな
吸気管のこのわずかなカーブ
のこのわずかなカーブを
カーブを変
空気の
れが若干
若干よくなって
よくなって、
ほんのちょっと燃費
燃費がよく
えると、
エンジンに
ってくる空気
空気
の流れが
若干
よくなって
、ほんのちょっと
燃費
がよく
えると
、エンジン
に入ってくる
なる技術
なる技術です
技術です。
です。これは直噴
これは直噴の
直噴の例です。
です。これは軽量化
これは軽量化です
軽量化です。
です。これは、
これは、先日の
先日の東京モ
東京モーターシ
コンセプ
うとこんなに軽
セプトカー
トカーで
軽くなりますよという
ョーに出しました FRP のコン
セプ
トカー
で、FRP を使うとこんなに
例です。
です。ただし
ただし、正直に
はまだ大量生産
正直に申しますと、
しますと、FRP はまだ大
量生産するのはなかなか難
するのはなかなか難しいので、
しいので、
すぐは大
量生産
できません。
究極の
というぐらいに理解
理解していただきたいと
していただきたいと思
います。
すぐは
大量生
産できません
。究極
の姿というぐらいに
理解
していただきたいと
思います
。
ディー
ディーゼルエンジンは
ルエンジンは CO 排出量 が低いはずだと、
いはずだと、よく皆
よく皆さんからご質
さんからご質問を受けます。
ます。
欧州では
では、
乗用車の
ぐらいがもうディ
ディー
ですね
日本で
ディー
乗用車とい
欧州
では
、乗用車
の半分ぐらいがもう
ディ
ーゼルです
ね。日本
でディ
ーゼルの乗用車
とい
うと、
うと、多分トヨタの
トヨタのランドクルーザ
ランドクルーザーぐらいしかないと思
ぐらいしかないと思います。
います。ほとんどなくなりまし
日本で
さないんだというお話
をよく伺
います。
簡単に
ってしまいますと、
た。なぜ日本
で出さないんだというお
話をよく
伺います
。簡単
に言ってしまいますと
、日
本の排気ガス
今世界一厳しいものですから、
しいものですから、一時的に
時的に撤退しているというのが
撤退しているというのが各
しているというのが各社
排気ガス規
ガス規制が今世界一厳
割近く
いので、
事情だろうと
だろうと思
います。
開発をやっております
をやっております。
く低いので
、各社開発
の事情
だろうと
思います
。たしかに CO が 2 割近
をやっております
。
排気ガス
排気ガス対策
ガス対策は
対策は達成できますが
できますが、
ますが、コストが
コストが高くなってしまいます。
くなってしまいます。各社、今一生懸命
今一生懸命コス
生懸命コス
をやっていると思
いますので、
新聞情報によりますと
によりますと、
そのうち各
から出
ト削減をやっていると
思いますので
、新聞情報
によりますと
、そのうち
各社から
出てくる
可能性があります
可能性があります。
があります。クリーンディ
クリーンディー
ディーゼル乗用車は
乗用車は、日本に
日本に復活すると
復活すると思
すると思っていま
っています
います。
ざっと大分
大分早口
早口でご
でご紹介
紹介したわけですが
したわけですが、
現状の
燃費向
技術というのは
というのは大体
大体こうい
今ざっと
大分
早口
でご
紹介
したわけですが
、現状
の燃費
向上技術
というのは
大体
こうい
う形でやっております。
でやっております。先ほど申
ほど申しましたように、
しましたように、今後ともこういうのをやれば、
ともこういうのをやれば、どんど
ではCO
燃費はよくなると
はよくなると思
います。
ただし、
ールアース
CO2
にすると言
ん燃費
はよくなると
思います
。ただし
、「クール
アース 50」では
CO
2を半分にすると
言っ
ています。
ています。そういう中
そういう中長期的な
期的な話が出てきますと
きますと、このような従来型
のような従来型車
従来型車での対応には
対応には所詮
には所詮
があるの
ではないかというのが我
です。
限界がある
のではないかというのが
我々の考え方です
。
クリーンエネルギ
クリーンエネルギー車の話をこれからさせていただきます。
をこれからさせていただきます。これはちょっと古
これはちょっと古いデータ
恐縮ですが
ですが、
クリーンエネルギ
日本市場における
における普及
普及台数
台数は
で恐縮
ですが
、クリーンエネル
ギー車の日本市場
における
普及
台数
は 18 万台になっていま
2
2
す。今日現
今日現在だと 40 万台程度走
程度走っていると思
っていると思います。
います。仮に 40 万台だといたしますと、
だといたしますと、今
日本市場に
日本市場に走っている車
っている車、保有台数
ぐらいですので、8,000 万台のうちの 40
保有台数が
台数が 8,000 万台ぐらいですので、
というと、
ぐらいがクリーンエネル
クリーンエネルギ
だというのが現状
現状です
です。
万台というと
、大体 200 台に 1 台ぐらいが
クリーンエネル
ギー車だというのが
現状
です
。
クリーンエネルギ
クリーンエネルギー車は CO 削減で強力な武器にな
武器になりえる
になりえるわけですが
りえるわけですが、
わけですが、数が少ないという
はまだあまり強
武器になっておりません
になっておりません。
つまりクリーンエネル
クリーンエネルギ
点で、現在はまだあまり
強力な武器
になっておりません
。つまり
クリーンエネル
ギー車の
分で減らした CO というのは大
というのは大したことありません。
したことありません。ただ、
ただ、今からお話
からお話ししようとする中
ししようとする中
ですと、
従来型車
って替
わって一番
一番有
武器になってくるだろう
になってくるだろう、
長期の話ですと
、確実に従来型
車に取って
替わって
一番
有力な武器
になってくるだろう
、
また、
また、そういうふうにしないといけない
そういうふうにしないといけないだろうというのが
いけないだろうというのが我
だろうというのが我々の考え方です。
です。
まず先
バイオ
のお話
をさせていただきます。
この辺
バイオ
ですが
まず
先にバイ
オ燃料のお
話をさせていただきます
。図中でこの
辺がバイ
オ燃料です
が、
左に行くほど CO が低いと思
いと思ってください
ってください。
ください。Well to Wheel とは、
とは、well は井戸ですから
井戸ですから、
ですから、石
ですと、
井戸から
から掘
ってきたときから車
タイヤ
イールまでということです
までということです。
油ですと
、井戸
から
掘ってきたときから
車のタイ
ヤのホイール
までということです
。した
がって、
まで含んだトータル
んだトータルの
トータルの
がって、車の燃費だけではなくて
燃費だけではなくて、
だけではなくて、燃料を製造するときに
製造するときに出
するときに出る CO まで含
CO です
です。
バイオ
結構左
にあります
バイオ
カーボ
ニュートラル
ートラルで
。バイ
オ燃料は結構
左にありま
す。バイ
オ燃料は、当然カー
ボンニュ
ートラル
で
すので、
すので、例えばト
えばトウモロコシ
ウモロコシなんかあまりよくないんですけど
ロコシなんかあまりよくないんですけど、
なんかあまりよくないんですけど、基本的には CO 削減の相
武器になるというふうに
になるというふうに考
えております。
ただ、
新聞報道
にもありますように、
当有力な武器
になるというふうに
考えております
。ただ
、新聞報
道にもありますように
、
車の問題としてではなくて
問題としてではなくて、
としてではなくて、森林破壊とか
森林破壊とか、
とか、別の面でいろいろ問題
でいろいろ問題が
問題が出てきますので
てきますので、
ので、ど
のぐらい供給
供給できるかというほうが
できるかというほうが今問題
今問題だろうと
だろうと思
います。
ルロース系
のぐらい
供給
できるかというほうが
今問題
だろうと
思います
。セルロース
系が使えるよう
になりますと、
どもとしましては、どちら
になりますと、相当供給量
相当供給量も
供給量も増えるだろうと思
えるだろうと思うんですが、
うんですが、私どもとしましては、
かというと、
よりも供給
供給がどのぐらいできるかということが
がどのぐらいできるかということが鍵
になるだろうと予想
予想し
かというと
、車側よりも
供給
がどのぐらいできるかということが
鍵になるだろうと
予想
し
ております
ております。まだ連
まだ連日新聞なんかで
新聞なんかで報
なんかで報道されておりますが、
されておりますが、何万キロリットル生
キロリットル生産できる
ていないと思
いますが、
どもとしては、
供給していただける
ようになるかまだ結
思いますが
、私どもとしては
、供給
していただける
ようになるかまだ
結論は出ていないと
限り、車側ではバイ
ではバイオ
バイオ燃料を使えるようにしたいなと考
えるようにしたいなと考えています。
えています。せっかく生
せっかく生産ができ
ても、
ができていないからバイ
バイオ
ても
、車側が準備ができていないから
バイ
オ燃料は使えませんということにはならないよ
うにしたいというつもりで、
次第です。
です。バイオ
バイオ燃料が何割ぐら
何割ぐら
うにしたいというつもりで、今一生懸命準
今一生懸命準備
生懸命準備をしている次第
をしている次第です
ってくるかというのは、
そういうことで、
なかなか予
しいと思
います。
い入ってくるかというのは
、そういうことで
、なかなか
予測が難しいと
思います
。
次に、天然ガス
ですが、
、天然ガス
天然ガスの
ガスの車ですが
天然ガスというのは
ガスというのは、
というのは、今のまま圧縮天然
のまま圧縮天然ガス
圧縮天然ガスで
ガスで使うという
あります。
これは非常
非常に
クタン価
です。
もう一
液化して
して使
。これは
非常
に、オクタン
価も高い燃料です
。もう
一つの液化
して
使う
手が 1 つあります
GTL というのは、
というのは、gas to liquid の意味ですので
意味ですので、
ですので、一旦一液化して
液化して使
して使うという手
うという手です。
です。今やっ
ている圧縮
圧縮ガス
ガスの
場合は
限定的と
ちょっとネガテ
ネガティ
ている
圧縮
ガス
の場合
は、活用限定的
と、ちょっと
ネガテ
ィブな表現をさせていただきま
したが
永遠にだめだと言
にだめだと言っているわけではなくて、
っているわけではなくて、今すぐ、
すぐ、例えば数
えば数百万台規模
百万台規模
したが、これは永遠
これは永遠にだめだと
天然ガス
ガス車
メジャ
になるのかと言
ちょっと懐疑的
懐疑的です
ですね
という意味
意味で
で天然
ガス
車がメジ
ャーになるのかと
言うと、ちょっと
懐疑的
です
ね、という
意味
で使わ
けていただいています。
けていただいています。なぜかと言
かと言いますと
いますと、前のご講演
のご講演でもありましたように
講演でもありましたように、
でもありましたように、値段の
値段の
とか、
ステーショ
ないとか、
問題はいろいろ
はいろいろありますが
ありますが、
ガスですから
回充て
点とか
、ステーシ
ョンが少ないとか
、問題
はいろいろ
ありますが
、ガス
ですから 1 回充
て
んしてもちょっとしか走
んしてもちょっとしか走れないという事
れないという事が一番ネック
一番ネックだろうと
ネックだろうと思
だろうと思います。
います。
それから、
電気自動車
自動車も
りちょっとネガテ
ネガティ
それから
、電気
自動車
も、やはりちょっと
ネガテ
ィブな書き方をさせていただいていま
すが、
すが、これも当
これも当面ということです。
ということです。ですから、
ですから、将来、
将来、中長期的に
期的に見て、ガソリンがなくな
ガソリンがなくな
ってしまうと、
天然ガス
ガスとか
とか電気
電気自動車
自動車というのは
というのは非常
非常に
メジャ
になるポ
テンシャ
ってしまうと
、天然
ガス
とか
電気
自動車
というのは
非常
にメジ
ャーになる
ポテンシ
ャルを
持っているわけで、
っているわけで、全体的
全体的に決してネガテ
してネガティ
ネガティブではありませんが
ではありませんが、
ありませんが、今すぐという意味
すぐという意味では
意味では
ちょっとなかなか難
しいなと思
います。
電気自動車
自動車もや
もやは
一番に
問題は
航続距離で
ちょっとなかなか
難しいなと
思います
。電気
自動車
もや
はり一番
に来る問題
は航続距離
で
して、
して、すぐ電池
すぐ電池がなくなってしまうと
電池がなくなってしまうというのが
がなくなってしまうというのが一番
いうのが一番の
一番の本質的な
質的な課題だと思
だと思います。
います。
ということで、
さんがおっしゃった、
液化するという
するという手
ということで
、BMW さんがおっしゃった
、液化
するという
手が使えるようになるとま
2
2
2
2
2
2
た話は変わってくるかもしれません。
わってくるかもしれません。ガソリンのような
ガソリンのような液
のような液体燃料
体燃料の場合、
場合、仮に体積エネル
ギー密度を 10 にとっております。
にとっております。どういうことかというと、
どういうことかというと、あるサ
あるサイズの
イズの燃料タンクにど
タンクにど
のぐらいのエネル
エネルギ
めるか。
えると、
キロぐらい
ぐらい走
れるかという事
ですが
のぐらいの
エネル
ギーを積めるか
。言い換えると
、何キロ
ぐらい
走れるかという
事です
が、
ガソリンを
けた低くなります。
なります。電池ですと
電池ですと、
ですと、リチウ
リチウム系
ガソリンを基準に
基準にしますと
しますと、ガス燃
ガス燃料では 1 けた低
電池がそのうちどんどん
がそのうちどんどん出
てくると思
います。
水素に
べてリチ
リチウ
の電池
がそのうちどんどん
出てくると
思います
。ニッケル水素
に比べて
リチ
ウムのほうが
確かに良
かに良いですが、
ですが、それでもこれだけ低
それでもこれだけ低いということになります。
いということになります。ですから、
ですから、やはりクリ
ーンエネルギ
一番本質的
質的な
どうやって車
かすかということよりも、
ーンエネル
ギー車の一番本
質的
な課題は、どうやって
車を動かすかということよりも
、ど
うやってエネル
うやってエネルギ
エネルギーを詰め込むか、
むか、そちら
そちらのほうが課
のほうが課題であると認識
であると認識し
認識しています
ています。
ます。
それでハイブリッド
ハイブリッドなんです
なんですが
クリーンエネルギ
ハイブリッドがそう
それで
ハイブリッド
なんです
が、クリーンエネル
ギー車の中で唯一ハイブリッド
がそう
いう問題
ガソリンを入れると普
れると普通の車よ
いう問題が
問題がありません。
ありません。むしろハイブリッド
むしろハイブリッドの
ハイブリッドの場合は
場合は、1 回ガソリンを
距離走
れますということで、
ほかのクリーンエネル
クリーンエネルギ
っている問題
問題が
り長く、長距離
走れますということで
、ほかの
クリーンエネル
ギー車の持っている
問題
が
むしろメリット
むしろメリットに
メリットになっています
なっています。
います。ここに一番
ここに一番目
一番目をつけたと言
をつけたと言うんでしょうか、
んでしょうか、一番魅
一番魅力を
じて、
ハイブリッドに
れています。
ほかにもいろいろメリット
メリットはございますけれ
感じて
、ハイブリッド
に力を入れています
。ほかにもいろいろ
メリット
はございますけれ
ども、
ども、これが一番本
これが一番本質的
一番本質的な
質的な理由ではないかと
理由ではないかと考
ではないかと考えております。
えております。
じかもしれませんけど、
今日は
ハイブリッドの
話題です
ですので
ので、
どうやって動
くかを
ご存じかもしれませんけど
、今日
はハイブリッド
の話題
です
ので
、どうやって
動くか
を
一応ご紹介させていただきます
紹介させていただきます。
させていただきます。タイヤ
タイヤを動かすときに、
かすときに、普通のガソリン車
ガソリン車はこのエンジ
はこのエンジ
してタイ
タイヤ
かすわけです。
電気自動車
自動車の
場合は
バッテリーの
エネルギ
ンを回して
タイ
ヤを動かすわけです
。電気
自動車
の場合
は、バッテリー
のエネル
ギーを使
って、
って、モーターを
ーターを回してタイ
してタイヤ
タイヤを動かしますと、
かしますと、こういうルート
こういうルートになります
ルートになります。
になります。ハイブリッ
というのは、
エンジンと
電気モ
ーターを
っているので
ので、
するというような意味
意味で
ドというのは
、エンジン
と電気
モーター
を持っている
ので
、融合するというような
意味
で
使っています。
っています。これがプ
これがプリウスなどに
などに使っていますトヨタ
っていますトヨタの
トヨタのハイブリッドシステムで
ハイブリッドシステムです。
ーキの
エネルギ
回収し
トヨタの
ハイブリッドシステムは
げたほかに、
のエネル
ギーを回収
し
トヨタ
のハイブリッドシステム
は、今申し上げたほかに
、ブレーキ
てバッテリーにため
バッテリーにため込
にため込むとか、
むとか、エンジンで
エンジンで発電して
発電してバッテリー
してバッテリーにため
バッテリーにため込
にため込むとか、
むとか、あるいは
必要なときに
なときに両
協力して
して走
るとか、
かなり複雑
複雑な
制御をやって
をやってい
ます。
力が必要
なときに
両方で協力
して
走るとか
、かなり
複雑
な制御
をやって
います
。
機械ものというのは、
ものというのは、一般的には
般的には、
には、最初フ
最初フェーズインで
ーズインで出してきた時
してきた時は一番単純
一番単純なもの
して、
だんだん複雑
複雑な
ものになっていくもの
ものだろうと
だろうと思
いますが
このハイブリッド
を出して
、だんだん
複雑
なものになっていく
もの
だろうと
思います
が、この
ハイブリッド
の場合だけ
年前に初めてプ
めてプリウスでハイブリッドを
ハイブリッドを出し
場合だけは
だけは例外的だと
例外的だと思
だと思っていまして、
っていまして、10 年前に
たんですが、
一番複雑
複雑な
システムを
最初に
してしまった訳
です。
いもので、
めて出
たんですが
、一番
複雑
なシステム
を最初
に出してしまった
訳です
。早いもので
、初めて
出
してからもう 10 年経ちますが、
ちますが、各部品はかなり
部品はかなりリフ
はかなりリファ
リファインされていまして
インされていまして、
されていまして、相当良
相当良くなっ
ています。
コストも
相当安
くなっていますが、
にこういう図
をかくと変
わりません。
ています
。コスト
も相当
安くなっていますが
、基本的にこういう
図をかくと
変わりません
。
これ以上
これ以上複雑
以上複雑にしようがないというぐらい
複雑にしようがないというぐらい複雑
にしようがないというぐらい複雑な
複雑なシステムです
システムです。
です。
これからハイブリッド
ハイブリッドはいろんな
はいろんなメーカー
メーカーさんで
さんで出
てくると思
います。
相当いろ
これから
ハイブリッド
はいろんな
メーカー
さんで
出してくると
思います
。今も相当
いろ
んなメーカー
んなメーカーさんで
メーカーさんで出
さんで出つつありますし、
つつありますし、今後 1 年、2 年の間にも新
にも新しいのが出
しいのが出てくると思
てくると思い
ますが、
これがすなわちハイブリッド
ハイブリッドですよということではありません
ですよということではありません。
ハイブリッドと
ますが
、これがすなわち
ハイブリッド
ですよということではありません
。ハイブリッド
と
いいましても、
いいましても、もう様
もう様々なシステムが
システムがあります。
あります。ほかのメーカー
ほかのメーカーさんのをご
メーカーさんのをご紹介
さんのをご紹介しますと
紹介しますと、
しますと、
えば、
エンジンは
発電するだけにしか
するだけにしか使
わないというハイブリッド
ハイブリッドもあります
もあります。
例えば
、エンジン
は発電
するだけにしか
使わないという
ハイブリッド
もあります
。それか
ら、基本的にはエンジン
にはエンジンで
エンジンで走りますが、
りますが、力が足りないときだけちょっとモ
りないときだけちょっとモーターで
ーターで後ろか
アシストしてやるという
してやるという、
補助的に
ーターを
うぐらいのハイブリッド
ハイブリッドも
あります。
らアシスト
してやるという
、補助的
にモーター
を使うぐらいの
ハイブリッド
もあります
。
千差万別で
万別ですので、
すので、ご興味のある
興味のある方
のある方はいろんな会
はいろんな会社から出
から出ているハイブリッド
ているハイブリッドの
ハイブリッドの違いを研
いを研
されると面白
面白い
います。
商品戦略
戦略ですから
ですから、
どれが良
究されると
面白
いと思います
。この違いは商品
戦略
ですから
、どれが
良いと言うつもりは
ありません。
ありません。ただ、
ただ、私どものハイブリッド
どものハイブリッドは
ハイブリッドは、一番複雑
一番複雑で
複雑で、一番コスト
一番コストが
コストが高くて、
くて、一番 CO
るというのは間
いないと思
います。
が減るというのは
間違いないと
思います
。
2
こういうシステム
こういうシステムで
システムで、なぜ CO が減るのか、
のか、燃費が
燃費が倍になるのかと
になるのかと言
のかと言う事ですが、
ですが、この
下向きの矢印
になるという理由です
理由です。
です。
きの矢印、
矢印、これが普
これが普通のガソリン車
ガソリン車に対してほぼ
してほぼ CO が半分になるという理由
エンジンを
しているという
意味です
です。
一番目
一番
目の Engine improvement は、エンジン
を改良しているとい
う意味
です
。これはどうい
うことかといいますと、
うことかといいますと、プリウスのエンジンというのは
エンジンというのはある
というのはある意味
ある意味で
意味でエンジンが
エンジンが非力にでき
ております。
簡単に
いますと華奢
華奢にできています
にできています。
あまり力
らないんですね
ております
。簡単
に言いますと
華奢
にできています
。あまり
力は要らないんです
ね。ほん
とうに力
とうに力を出したい時
したい時はモーターで
ーターで一緒にやってくれますから、
にやってくれますから、あまり目
あまり目いっぱ
いっぱい力を出
むかもしれませんが
摩擦抵抗も
さなくて良
華奢と
のはちょっと誤
誤解を生むかもしれません
が、摩擦抵抗
も少
さなくて
良い訳で、華奢
と言うのはちょっと
ない、
ない、軽い、かなり燃費
かなり燃費を
燃費を重視するハイブリッド
するハイブリッドだからできるということ
ハイブリッドだからできるということです
だからできるということです。
です。ハイブリ
ッドの
ですと、
こういうふうにエンジン
エンジン自体
自体の
燃費が
なります。
それから、
ッド
の使い方ですと
、こういうふうに
エンジン
自体
の燃費
が良くなります
。それから
、電
気自動車として
自動車として走
として走れる。
れる。お乗りになった方
りになった方はおわかりだと思
はおわかりだと思いますけど、
いますけど、最初に
最初に発進する
ときはエンジン
エンジンは
りません。
ある程度
程度スピード
スピードが
てくるとエンジン
エンジンが
ときは
エンジン
は回りません
。ある
程度
スピード
が出てくると
エンジン
が回り出しますの
で、結構電気
結構電気自動車
電気自動車として
自動車として走
として走っている部分
っている部分があります
部分があります。
があります。これがまた燃費
これがまた燃費を
燃費を良くします次
します次に、
まっている
いる時
には、
エンジンが
かかっていませんから。
アイドリングストップ
交差点で
アイドリングストッ
プ。交差点
で止まって
いる
時には
、エンジン
がかかっていませんから
。
それから、
とは、普通ですとブ
ですとブレーキの
ーキのエネルギ
エネルギーは熱になってしまうわけ
それから、Regeneration とは、
ですが、
ハイブリッドですと
ですと、
回収して
してバッテリー
バッテリーにため
にため込
めます。
これらの効
ですが
、ハイブリッド
ですと
、回収
して
バッテリー
にため
込めます
。これらの
効果でCO
2が半分ぐらいになります。
ぐらいになります。
この図
ハイブリッド車
して半
この
図は、ハイブリッド
車の CO が普通の車の CO に対して
半分ぐらいになりますとい
う図ですが、
ですが、ディー
ディーゼルよりハイブリッド
よりハイブリッドのほうが
ハイブリッドのほうが CO が低いと書
いと書いておりますけれども、
いておりますけれども、
つまり混
しているような、
市部の
走行の
です。
こういう状
これは City Mode つまり
混雑しているような
、都市部
の走行
の状態です
。こういう
状態で
比べますと、
べますと、ディー
ディーゼルよりも圧
よりも圧倒的にハイブリッドのほうが
ハイブリッドのほうが燃費
のほうが燃費は
燃費は良くなり CO が下が
ります。
がいらっしゃいまして、
ディー
ります
。ベンツの方がいらっしゃいまして
、ベンツの方は逆にディ
ーゼルのほうが CO は
低いというグラフ
いというグラフを
グラフを使っていらっしゃいましたけど、
っていらっしゃいましたけど、高速道路ではそういうふうになりま
速道路ではそういうふうになりま
すので、
どちら
をついているわけではなくて
くて、
によって得
不得意
すので
、どち
らも嘘をついているわけではな
くて
、走り方によって
得意、不得
意がありま
す。
トヨタは
になってプ
いろいろ
いろな
ハイブリッド車
しまして、
トヨタ
は最近になって
プリウス以外も、いろ
いろ
な車種でハイブリッド
車を出しまして
、
大体どれもみんな
大体どれもみんなカタログ
どれもみんなカタログ燃費
カタログ燃費が
燃費が倍ぐらいになっております。
ぐらいになっております。司会の方が 2010 年に年間
100 万台とおっしゃいましたけど
とおっしゃいましたけど、
正確に
いますと、
時期にということ
、正確
に言いますと
、2010 年代の早い時期
にということ
なので、
かどうかわかりませんが、やはり車
やはり車種を増やさないと売
やさないと売れないものですか
なので、2010 年かどうかわかりませんが、
相当忙
しい思
いをしてやっております。
とか社長
社長が
発表したようにできると
したようにできると思
ら、相当
忙しい
思いをしてやっております
。何とか
社長
が発表
したようにできると
思いま
すが、
身内の事情がござ
事情がござ
すが、ただ販売台
ただ販売台数
販売台数を増やすのは何
やすのは何が難しいかと言
しいかと言いますと、
いますと、いろいろ身内
いろいろ身内の
います
エンジニ
はほんとうに忙
しいんです。
それから、
投資をしな
をしなければ
いま
す。エンジ
ニアはほんとうに
忙しいんです
。それから
、工場で設備投資
をしな
ければ
いけません。
いけません。そういうお
そういうお家の事情みたいなもの
事情みたいなものは
みたいなものはどこにでもありますが
どこにでもありますが、
りますが、一番本質的
一番本質的なの
質的なの
年前に
ハイブリッドを
した時
相当赤字
コストです
です。
でした。
どのぐらい赤
にハイブリッド
を売り出した
時は、相当赤
はコスト
です
。10 年前
字でした
。どのぐらい
赤
字かは申
にかなりコストダ
コストダ
かは申し上げられませんが、
げられませんが、相当な
相当な赤字でございました。
でございました。この 10 年間にかなりコスト
をいたしまして、
はまともなビジネス
ビジネスができるようにはなっております
ができるようにはなっております。
ただし、
ウンをいたしまして
、今はまともな
ビジネス
ができるようにはなっております
。ただし
、
はっきり申
はっきり申しますと、
ますと、普通の車に比べて儲
べて儲け率は高くないです。
くないです。これからもコスト
これからもコストダウ
コストダウン
ダウン
をどんどん続
けていかないと、
販売台数を
げるに従
ってコスト
コストも
げていかないと、
をどんどん
続けていかないと
、販売台数
を上げるに
従って
コスト
も逆に下げていかないと
、
商品としては
商品としては成
としては成立しないわけですので、
しないわけですので、そういう形
そういう形でどんどん増
でどんどん増やしていきたいなと思
やしていきたいなと思っ
いてありますが
ありますが、
これからも車
ます。
ことで、
ありますが
、これからも
車種がどんど
ています
。と言うことで
、201X 年 100 万台と書いて
ん増えていくことになると思
えていくことになると思います。
います。ただ、
ただ、これは
これは世界で
世界で100万
100万台ですから、
ですから、日本では
日本では
この内
のどのぐらいを売
るかは
まっていません
いません。
この
内のどのぐらいを
売るか
は決まって
いません
。
2
2
2
2
2
2
2
バッテリー技術
バッテリー技術が
技術が、電気自動車
電気自動車では
自動車では相当
では相当重
相当重要な技術だというのはもうご
技術だというのはもうご承知
だというのはもうご承知の
承知のとおりで
すが、
すが、実はハイブリッド
ハイブリッド車
ッド車にとっても非常
にとっても非常に
非常に重要です。
です。さっきと同
さっきと同じような話
じような話ですけど、
ですけど、
こういうエネル
エネルギ
するボ
ームですが
ですが、
これが体
エネルギ
です。
こちら
こういう
エネル
ギーに対する
ボリューム
ですが
、これが
体積エネル
ギー密度です
。こち
ら
は重量に
重量に対するエネル
するエネルギ
エネルギー密度です。
です。ニッケル水素にしても
水素にしても、
にしても、リチウ
リチウムにしても、
にしても、大して
わりません。
これを将来
将来こち
こちら
ってきて、
ガソリンとか
とか軽
みの、
体燃料
変わりません
。これを
将来
こち
らに持ってきて
、ガソリン
とか
軽油並みの
、液体燃
料並み
のエネルギ
エネルギー密度に持っていかなければ
っていかなければいけない
ければいけない訳
いけない訳です。
です。電気自動車
電気自動車もそうですし
自動車もそうですし、
もそうですし、ハイ
ブリッド車
もそうですが、
これから開発
開発をする
をする上
一番大事
なのは、
ブリッド
車もそうですが
、これから
開発
をする
上で一番大
事なのは
、繰り返しになります
が貯蔵技術
貯蔵技術でして
技術でして、
でして、バッテリー技術
バッテリー技術の
技術の開発に
開発に相当力を
相当力を入れております。
れております。一応商品化
商品化してお
りますから、
水素でも
でも成
はしていますが
いますが、
これから実
りますから
、今のニッケル水素
でも
成立はして
いますが
、これから
実はプラグインハイブ
リッドというのを
リッドというのを今
というのを今やろうとしておりまして、
やろうとしておりまして、これをやろうとすると今
これをやろうとすると今のバッテリーでは
バッテリーでは
できません。
できません
。
次に、プラグインハイブリッドをご
ラグインハイブリッドをご紹介
をご紹介いたします
紹介いたします。
いたします。これは
これは大臣認定を取っています
っています。
ます。
です。
量生産
ではありません
ありません。
しますのは、
いわゆ
。
ゆる大量生
産の認証では
ありません
。1 台 1 台の認証です
大臣認定と申しますのは
、いわ
今は数台が
数台が東京で
東京で走っています。
っています。一種のフェーズインで
ーズインで、どんなものか試
どんなものか試しているという
ぐらいで、
量生産
はまだできません。
一見普
ハイブリッドなんですが
なんですが、
ぐらいで
、大量生
産はまだできません
。一見
普通のハイブリッド
なんですが
、ここのとこ
ろにコン
ルトとか 200 ボルトの
ルトのコンセ
コンセントにこの
ントにこの
ろにコンセ
コンセントがついて
ントがついてい
がついています。
ます。ご家庭の
家庭の 100 ボルトとか
つなげます。
これがプ
ラグインという
という意味
意味です
です。
えば、
いのお客様
客様が
電源をつなげます
。これが
プラグイン
という
意味
です
。例えば
、お使いのお
客様
が、夜寝
ていらっしゃる間
携帯電話でも充電
でも充電するような
充電するような感
するような感じでつないでおいていただける
ていらっしゃる間に、何か携帯電
ハイブリッドでも
でもバッテリー
バッテリーを
っているわけですから、
充電してくれます
してくれます。
と、結局ハイブリッド
でも
バッテリー
を持っているわけですから
、充電
してくれます
。普
通のハイブリッド車
ハイブリッド車は充電しませんから
充電しませんから、
しませんから、トヨタの
トヨタの場合は
場合は全部ガソリンエンジン
全部ガソリンエンジンで
ガソリンエンジンで発電す
発電す
ラグインハイブリッド車
では、
るときは電気
電気自動車
自動車だけで
だけで、
る訳です。プラグインハイブリッド
車では
、近い道を走るときは
電気
自動車
だけで
、ハイ
ブリッドと
ブリッドと言っても
っても電気しか
電気しか使
しか使わない使
わない使い方ができるようになります。
ができるようになります。長距離をお
距離をお乗
をお乗りに
なる時
ハイブリッドとしてお
としてお使
いになる。
こういうことが可能
可能になります
になります。
なる
時はハイブリッド
としてお
使いになる
。こういうことが
可能
になります
。
ハイブリッドは
ハイブリッドは、当然ですけど、
ですけど、電気自動車
電気自動車よりも
自動車よりもバッテリー
よりもバッテリーを
バッテリーを少なく積
なく積んでいます。
んでいます。
それが良
ところなんですね
エンジンで
発電するものですから
するものですから、
バッテリーを
それが
良いところなんです
ね。エンジン
で発電
するものですから
、バッテリー
を少なくで
きるわけです。
きるわけです。ということで、
ということで、もともとバッテリー
もともとバッテリーが
バッテリーが少ないですから、
ないですから、充電しても
充電しても大
しても大して
れないんです。
った車
フル充電
充電しても
しても電気
電気自動車
自動車として
キロぐらい
走れないんです
。大臣認定を取った
車は、フル
充電
しても
電気
自動車
として 13 キロ
ぐらい
しか走
しか走れません。
れません。全然少ないですね
ないですね。ただ、
ただ、私どもが
どもが調べてみますと、
てみますと、結構 1 日に 10 キロ
キロしか
しか乗
らないとおっしゃるお客様
客様、
結構な
割合でいらっしゃいますので
でいらっしゃいますので、
とか 20 キロ
しか
乗らないとおっしゃるお
客様
、結構
な割合
でいらっしゃいますので
、普段
お使いになる時
いになる時は電気自動車
電気自動車だけで
自動車だけで使
だけで使える割合
える割合も
割合も結構ある
結構あるのではないか
あるのではないかと
のではないかと思います。
います。ただ、
ただ、
電気が
れたらおしまいというと困
りますが、
もっと走
ろうと思
ったらハイブリッド
ハイブリッドにす
電気
が切れたらおしまいというと
困りますが
、もっと
走ろうと
思ったら
ハイブリッド
にす
れば良
れば良い訳ですから、
ですから、こういう使
こういう使い方ができると言
ができると言う想定で今開発を
開発を進めております。
めております。
ラグインハイブリッド車
るのかというと、
充電する
する分
だけ発電所
発電所で
発電し
プラグインハイブリッド
車で CO が減るのかというと
、充電
する
分だけ
発電所
で発電
し
た電気を
電気を使うわけです。
うわけです。発電所で
発電所で発電した
発電した電気
した電気というのは
電気というのは非常
というのは非常に
非常に効率が良いとしますと
としますと、
すと、
CO は減るわけです
るわけです。
じのように、
フランスは
原子力
発電ですから
ですから、
発電所の
。ご存じのように
、フランス
は原子
力発電
ですから
、発電所
の効率が
良いですね
キロワットア
るか、いわゆ
いわゆ
ですね。1 キロワ
ットアワーの電力を発電するのにどのぐらい
発電するのにどのぐらい CO が出るか、
ますと、
フランスは
非常に
いので、
フランスで
ラグインハイブリッドを
る原単位で見ますと
、フランス
は非常
に低いので
、フランス
でプラグインハイブリッド
を
使うとすごく CO が下がります。
がります。アメリカですとあまり
アメリカですとあまり変
ですとあまり変わらないですね
わらないですね。発展途上
展途上国で
やるともっと増
えちゃうかもしれませんけれども。
ということで、
電気自動車
自動車に
やるともっと
増えちゃうかもしれませんけれども
。ということで
、電気
自動車
に近くなっ
た分だけ発電効
だけ発電効率
発電効率の影響を
影響を受けますが、
けますが、大抵の先進国では
進国では普
では普通のハイブリッドよりももっ
ハイブリッドよりももっ
しております。
これが、
水素から
からリチ
リチウ
電池系電
げてくれると
ると期
。これが
、ニッケル水素
から
リチ
ウム電池系
電
ると
期待しております
と CO を下げてくれ
2
2
2
2
2
池が使えるようになりますと、
えるようになりますと、性能が
性能が良いですから、
ですから、結構コン
結構コンパ
コンパクトにはできると
クトにはできると思
にはできると思いま
すが、
すが、ただ、
ただ、それだけでは
それだけではまだまだという感
まだまだという感じですので、
じですので、リチウ
リチウム電池というのがいわ
電池というのがいわゆ
というのがいわゆ
ールではなくて
ではなくて、
もっともっと電池
電池は
くしないと、
るゴール
ではなくて
、もっともっと
電池
は良くしないと
、こういうのはどうもできないと
いうことです。
いうことです。
応技術的な
ハイブリッドの
説明まで
まで終
りましたが、
もう一
将来の
技術として
として燃
一応技術的
なハイブリッド
の説明
まで
終わりましたが
、もう
一つ将来
の技術
として
燃料
電池を
スタックと
電池を私どもは開発
どもは開発しております
開発しております。
しております。この心臓
この心臓部
心臓部でございます燃
でございます燃料電池自体
料電池自体、
自体、FC スタックと
んでおりますが、
かいスタッ
スタック
されているわけですが、
そういう心臓
心臓部
から始
呼んでおりますが
、細かい
スタッ
クが積層されているわけですが
、そういう
心臓
部から
始
まって、
まって、車だけではなくて、
だけではなくて、いろいろな
いろいろなシステム
いろなシステムを
システムを総合的にグループ
グループで開発をやっており
開発をやっており
からでしたか、
世界初
限定販売
販売と
ます。
これは、
銘打って
って販売
販売を
しました。
、世界
初の限定
販売
と銘打
ます
。これは
、2002 年からでしたか
って
販売
を開始しました
。
今でも、
数台どこかで走
どこかで走っています
っています。
ます。ち
でも、バスを
バスを含めますと、
めますと、トヨタの
トヨタのハイブリッド車
ハイブリッド車は十数台どこかで
ゃんと、
をいただいてリース
リースしているんですけれども
しているんですけれども、
かお金
をいただいて実
ゃんと
、お金をいただいて
リース
しているんですけれども
、何かお
金をいただいて
実験や
っていただいているような感
っていただいているような感じで、
じで、ちょっと恐縮
ちょっと恐縮でございます
恐縮でございます。
でございます。これ 1 台作るのにコスト
のにコスト
ぐらいですか。
相当コスト
億円ぐらい
ぐらいかかります
かかります。
ですから、
。相当
コスト
ぐらい
かかります
。ですから
、普通の車は 100 分の 1 ぐらいですか
が 1 億円
を安くしないと、
くしないと、まだまだ大
まだまだ大量生産
量生産は難しいです。
しいです。
料電池の
場合は
いていますが
ますが、
というのは、
いわゆ
燃料電池
の場合
は、効率を書いてい
ますが
、こっちの Well to Tank というのは
、いわ
ゆ
る燃料をつくるときに出
をつくるときに出る CO をあらわしています
をあらわしています。燃料をつくるための効
をつくるための効率です。
です。車に
った時
いてございますが、
従来ガ
にあります。
料電池はこの
乗った
時の効率は右側にあります
、従来
ガ
。燃料電池
はこの 3 番目に書いてございますが
ソリン車
ソリン車とかハイブリッド
とかハイブリッドと
ハイブリッドと比べると、
べると、車の効率は非常良
非常良いですけれども、
ですけれども、水素を
水素を作る時
いので、
ですとハイブリッド
ハイブリッドのほうがむしろ
のほうがむしろ良
の効率が悪いので
、総合的な効率では、今の段階ですと
ハイブリッド
のほうがむしろ
良い
です。
ないという結果になってしまいます。
になってしまいます。
です。言いかえると、
いかえると、ハイブリッド
ハイブリッドのほうが
ブリッドのほうが CO は少ないという結
それではなぜ
開発しているのか
しているのか、
という話
なんですが、
どもの
としてはもっと高
それではな
ぜ開発
しているのか
、という
話なんですが
、私ども
の目標としてはもっと
高い
ところにありますので、
ところにありますので、いずれ技術
いずれ技術が
技術が進んでくるとハイブリッド
んでくるとハイブリッドよりももっと
ハイブリッドよりももっと CO を削減
すると言
でやっている訳
です。
すると
言う目標でやっている
訳です
。
燃料電池の
料電池の課題というのはいっぱ
というのはいっぱいありますが
いありますが、
りますが、その中
その中でも大
でも大きいのが、
きいのが、ここにありま
すように、
になりますので
りますので、
になかなかうまく動
かない事
です。
水素を
すように
、寒い時になかなかうまく
りますので
、
動かない
事です
。水素
を燃やすと H O にな
水ができて
ができてそれが配
それが配管の中で凍ってしまうという問題
ってしまうという問題が
問題がありましたが、
ありましたが、最近は-30℃でも
いましたけど、
これも少
うまくいくようにな
いくようになりました
りました。
コストが
、これも
少しず
うまく
いくようにな
りました
。コスト
が高い、100 分の 1 と言いましたけど
つ安くなってきました。
くなってきました。走れる距離
れる距離もだんだん
距離もだんだん長
もだんだん長くなってきました。
くなってきました。それなりに開発
それなりに開発が
開発が進
んでおります。
ほどの、
あたりに限定
限定販売
販売とい
という
相当新聞
新聞にも
にも出
まして、
んでおります
。先ほどの
、2002 年あたりに
限定
販売
とい
う時は相当
新聞
にも
出まして
、「燃
料電池はいつ
料電池はいつ出
はいつ出るんですか、
るんですか、いつ出
いつ出るんですか?」
るんですか?」と
?」と皆さんにご質
さんにご質問を受けました
けました。正直
まだわかりませんけれども、
できたわけではないので。
それで、
この話
をしますと、
まだわかりませんけれども
、できたわけではないので
。それで
、今この
話をしますと
、「ま
だやっていたんですか?」
だやっていたんですか?」という
?」という方
という方が多いんですが
いんですが、順調にちゃんと
順調にちゃんと進
にちゃんと進んでいます
んでいます。
ます。ただ、
ただ、
マスコミ
デモをするかど
をするかどうかの
うかの問題
問題でございまして
でございまして、
エンジニ
とやっている訳
マスコ
ミにデモ
をするかど
うかの
問題
でございまして
、エンジ
ニアは着々とやっている
訳
です。
です。もしお乗
もしお乗りになりたい方
りになりたい方は、中部国際空港で今実際に
今実際にバスとして
バスとして使
として使われております。
われております。
これは、
ーターショ
したコン
コンセプ
セプトカー
トカーです
ですが
料電池だけ
だけで
なくて電
これは
、前にモーターシ
ョーに出した
コン
セプ
トカー
です
が、燃料電池
だけ
でなくて
電
気自動車もそうなんですが
自動車もそうなんですが、
もそうなんですが、あまり機
あまり機械物がありませんので、
ありませんので、全部床
全部床下に置きますと上
きますと上が
自由な
イアウ
どんなデザ
デザイン
インでもでき
でもできます
ます。
このほうがレ
イアウ
非常に
自由
なレイア
ウトで、どんな
デザ
イン
でもでき
ます
。このほうが
レイア
ウトが非常
に自由
なものですから、
なものですから、燃料電池とか
料電池とか電気
とか電気自動車
電気自動車はこういういろんな
自動車はこういういろんなデザ
はこういういろんなデザイン
デザインが
インが楽しめるわけで
そういう形
「新
いたのは、
かなりの部品
部品がかなり
がかなり新
しくなって、
す。そういう
形で、「
新」と書いたのは
、最近かなりの
部品
がかなり
新しくなって
、どんど
ん良くなってきております。
なってきております。この間
この間、デモをやりました
デモをやりました。
をやりました。大阪から東京
から東京まで
東京まで無
まで無給油で走れ
ますよというデモ
デモンスト
ンストレ
ーショ
です。
このくらい走
れると、
まあまあ何
ますよという
デモ
ンスト
レーシ
ョンです
。このくらい
走れると
、まあまあ
何とかなるかな
2
2
2
2
という感
という感じにはなり
じにはなりました
なりました。
ました。
電気自動車
電気自動車、
自動車、ハイブリッド車
ハイブリッド車、燃料電池車
料電池車をご紹介
をご紹介してまいりました
紹介してまいりました。
してまいりました。あれもこれもや
っているけど一体
一体どれが
どれが一番
一番良
んだ?
との疑
るかもしれませんね
そういうご質
っているけど
一体
どれが
一番
良いんだ
?との
疑問が出るかもしれません
ね。そういうご
質
問をよく受
をよく受けます。
けます。これ、
これ、3 種類を
種類を比較したものですが
したものですが、
ものですが、システム図
システム図を見ていただきたいん
ですが、
電気自動車
自動車です
です。
電気自動車
自動車に
エンジン
をくっつけると、
ハイブリッドに
ですが
、基本が電気
自動車
です
。電気
自動車
にエンジ
ンをくっつけると
、ハイブリッド
に
なります。
なります。エンジンを
エンジンを取り去って、
って、代りに燃
りに燃料電池をつけると
料電池をつけると燃
をつけると燃料電池車
料電池車になるわけです。
になるわけです。
のほうは基
じなんですね
ということで、
トヨタでは
では、
基本的に同じなんです
ね。ということで
、トヨタ
では
、この 3 つ
この 3 つは皆下のほうは
は同じ技術というふうに
技術というふうに理解
というふうに理解して
理解してい
しています。
ます。トヨタは
トヨタはハイブリッドを
ハイブリッドを 10 年前に
年前に出したんです
開発したんです
したんですね
こんな全
が、あれは 3 年間で開発
したんです
ね。こんな
全く新しいものをよく 3 年で世に出したと
言われる事
われる事もあるんですが
もあるんですが、トヨタは
トヨタは元々一番左
一番左の電気自動車
電気自動車をやっていたんです
自動車をやっていたんです。
をやっていたんです。だか
ハイブリッドは
結構早
くできたわけでして、
電気自動車
自動車から
から、
からやったら、
らハイブリッド
は結構
早くできたわけでして
、左の電気
自動車
から
、1 からやったら
、とて
も 3 年ではできなかったと思
ではできなかったと思います。
います。
ことで、
あまりトヨタ
トヨタとしてはどれが
としてはどれが良
かというのをすぐに決
する必要
必要はな
と言うことで
、あまり
トヨタ
としてはどれが
良いかというのをすぐに
決断する
必要
はな
い訳でして、
でして、例えば、
えば、今はとりあえず真
はとりあえず真ん中のハイブリッドを
ハイブリッドを一生懸命売
生懸命売り込んでいる訳
んでいる訳
ですが
うちのエンジ
エンジニ
料電池を
開発してくれたら
してくれたら、
ピッと
です
が、うちの
エンジ
ニアが良い燃料電池
を開発
してくれたら
、ピッ
と右側に切りかえれ
ば済むわけです。
つともどれでもバッテリーを
バッテリーを使いますが、
いますが、理想的
理想的なバッテリ
むわけです。それから、
それから、3 つともどれでもバッテリー
ができたらどうなるか?
この電気
電気自動車
自動車だと
だと思
います。
理想的
バッテリーがで
ーができたらどうなるか
?私は、この
電気
自動車
だと
思います
。理想
的なバッテリー
がで
きて、
きて、理想的
理想的な電気自動車
電気自動車が
自動車が、これはコスト
これはコストも
コストも含めてですけれども、
めてですけれども、できたら
できたら、
たら、何もこん
エンジンとか
とか燃
料電池をくっつける
をくっつける必要
必要はないです
はないですね
ですから、
なエンジン
とか
燃料電池
をくっつける
必要
はないです
ね。ですから
、大変良いバッテリー
ができたら、
ができたら、私は全部電気
全部電気自動車
電気自動車になっちゃうと
自動車になっちゃうと思
になっちゃうと思います。
います。ただ、
ただ、本当に
本当にできるかという
のはわからないわけです。
できないかもしれません。
ょっとしたら、
料電池のほうが
のはわからないわけです
。できないかもしれません
。ひょっとしたら
、燃料電池
のほうが
進むかもしれません
むかもしれません。
ません。トヨタの
トヨタの中でも、
でも、技術屋同
技術屋同士が今競争しているわけです
競争しているわけです。
しているわけです。私はどれ
つかなと、
ているわけです。
したがって、
そういう競争
競争の
にありますので、
が勝つかなと
、見ているわけです
。したがって
、そういう
競争
の中にありますので
、2030
年とか 2050 年で、どの技術が
技術が何万台ぐらい出
ぐらい出てくるか予
てくるか予測しろと言われても、
われても、なかなか当
なかなか当
たらないわけなん
けなんで
料電池を
開発しているうちの
しているうちのエンジ
エンジニ
くと、
みんな燃
たらないわ
けなん
です。燃料電池
を開発
しているうちの
エンジ
ニアに聞くと
、みんな
燃料
電池になると
電池になると言
になると言います。
います。みんな自分
みんな自分のやっているのが
自分のやっているのが勝
のやっているのが勝つつもりで開発
つつもりで開発しています
開発しています。
しています。まあ、
まあ、
そのぐらいじゃないと困
りますけど。
そういう世界
世界でして
でして、
あまりはっきり未
そのぐらいじゃないと
困りますけど
。そういう
世界
でして
、あまりはっきり
未来予測を言
えないのはこういう状
えないのはこういう状態で、隠しているわけではなくて、
しているわけではなくて、エンジニ
エンジニア次第ということ
次第ということで
ということです。
この中
には入
っておりませんけど、
きほど申
しました天然
天然ガス
ガス車
などもエネル
エネルギ
この
中には
入っておりませんけど
、さきほど
申しました
天然
ガス
車なども
エネル
ギー貯蔵
技術が
技術が進めば、
めば、特にガソリンが
ガソリンがなくなるとメジ
なくなるとメジャ
メジャーになってくる可能性
になってくる可能性はあるわけで
可能性はあるわけで、
はあるわけで、非
ースとして
として面白
面白いです
いですね
常にレース
として
面白
いです
ね。
技術のご
技術のご紹介
のご紹介は
紹介は以上です
以上ですが
ですが、ここでちょっとお話
ここでちょっとお話しさせていただきたいのは、
しさせていただきたいのは、ライフサ
ライフサ
イクルアセ
スメントです
です。
というのは、
業界が
一番進
んでいますね
イクルア
セスメント
です
。LCA というのは
、家電業界
が一番
進んでいます
ね。常識になっ
ているみたいですけれども、
ているみたいですけれども、自動車業界はちょっと
自動車業界はちょっと遅
はちょっと遅れていました
れていました。
いました。なぜかというと、
かというと、部
品点数が
くて、
ライフサ
イクルで
計算するのが
するのが大
なんです。
つまり、
った時
から始
品点数
が多くて
、ライフ
サイクル
で計算
するのが
大変なんです
。つまり
、作った
時から
始
まって廃棄
まって廃棄するまで
廃棄するまで、
するまで、全部 CO を掛けていくわけですから、
けていくわけですから、これは計算
これは計算するのが
計算するのが大
するのが大変です。
です。
トヨタだけ
だけでは
ではできません
できません。
部品メーカー
メーカーさんとか
さんとか、
ボディーメーカー
ーメーカーさんとか
さんとか、
トヨタ
だけ
では
できません
。部品
メーカー
さんとか
、ボディ
ーメーカー
さんとか
、いろん
な方のご協力
のご協力を
協力を得ないとライフ
ないとライフサ
ライフサイクルの
イクルの計算ができないんです
計算ができないんです。
ができないんです。それでちょっと遅
それでちょっと遅れて
つの例
ですが、
ガソリン車
いたんですが
やり始
めました。
例ですが
、普通のガソリン
車を 1 とし
いたんです
が、最近やり
始めました
。これは 1 つの
た時に、ライフサ
ライフサイクルで
イクルで見ると他
ると他のものの
どうなるかという図です。
です。この青
この青が燃費
のものの CO どうなるかという図
料電池がこれです
がこれです。
料電池車
には燃費
燃費はないです
はないですね
するに、
っている時
で、燃料電池
がこれです
。燃料電池
車には
燃費
はないです
ね。要するに
、走っている
時の
2
2
はゼロですね
ですね。ただ、
ただ、燃料製造とか
料製造とか他
とか他のところで出
ところで出てしまいますので、
てしまいますので、ライフサ
ライフサイク
ルで見ると、
ると、これはハイブリッド
これはハイブリッド車
ハイブリッド車に負けています。
けています。これは、
これは、今の実力で
実力で、仕方がないの
がないの
計算しても
しても悪
なんですが、
です。
大体コスト
コストがあんなに
があんなに高
いということは、
しても
悪い訳なんですが
、だ
です
。大体
コスト
があんなに
高いということは
、LCA で計算
んだん開発
んだん開発が
開発が進むとどんどんコスト
むとどんどんコストも
コストもLCAでのCO
でのCO2
CO2も下がってくるはず
がってくるはずです
はずです。
です。何が申
をどうするかと
どもも
政府と
げたいかというと、
と言う話を私ども
も政府
と議論してお
し上げたいかというと
、2010 年の-6%をどうするか
りますが、
りますが、そこではL
そこではLCAの話を出していません
していません。
ません。この話
この話を持ち込むと、
むと、話が難しくて何
しくて何
だかわからなくなって進
まなくなるからです
るからです。
しかし、
スト京
になって、
だかわからなくなって
進まなくな
るからです
。しかし
、ポスト
京都の議論になって
、クリ
ーンエネルギ
ーンエネルギー車の数が増えてほんとうの武器
えてほんとうの武器になってくると
武器になってくると、
になってくると、もうL
もうLCAをやらないと
できなくなってきますね
のやり方
では、
ガソリンを
わなければ良
全然議論できなくなってきます
ね。今のやり
方の議論では
、ガソリン
を使わなければ
良い
と言うだけになってしまいますから
だけになってしまいますから、
しまいますから、LCAで議論しなければならない時
なければならない時代になってくる
んではないかという気
がして、
ちょっとご紹介
紹介しました
しました。
んではないかという
気がして
、ちょっとご
紹介
しました
。
もう私
もう私どもも
どももLCAを始めておりまして、
めておりまして、エコバスと
エコバスと呼んでいます。
んでいます。カローラなら
カローラならカロ
ならカロ
ーラの
チーフエンジニ
いわゆ
性能とか
とかコスト
コストだけじゃなくて
だけじゃなくて、
環境性能
性能も
責任を
ーラ
のチーフエンジ
ニアに、いわ
ゆる性能
とか
コスト
だけじゃなくて
、環境
性能
も責任
を
持ってもらうということです
ってもらうということです。最初に
最初にモデルチ
モデルチェ
ルチェンジする
ンジする時
する時の企画書
企画書から、
から、性能目標
性能目標だけ
でなく環境
環境目
いてもらいます。
それでフ
ローしてもらいます
してもらいます。
最後は
客様に
でなく
環境
目標も書いてもらいます
。それで
フォロー
してもらいます
。最後
は、お客様
に
どうだったか開
どうだったか開示してもらいます、
してもらいます、というシステム
というシステムです
システムです。
です。もしトヨ
もしトヨタ
トヨタのディーラー
ディーラーで
ーラーで、ど
んな車
でも良
ですが、
カタログを
ていただくと、
最後のほうに
のほうに「
環境」
というペ
んな
車でも
良いですが
、カタログ
を見ていただくと
、最後
のほうに
「環境
」という
ページ
がありまして、
グラフで必ず載せてあります
せてあります。
あります。仮に以前の
ありまして、そこにライフ
そこにライフサ
ライフサイクルの
イクルの値が棒グラフで
より悪
くなってもちゃんと載
せるようにしています
いますので
ので、
もしご興味
興味のある
のある方
車より
悪くなってもちゃんと
載せるようにして
います
ので
、もしご
興味
のある
方はカタロ
グをごらんになっていただければと思
をごらんになっていただければと思います。
います。
最後の
になりますが、
これはちょっとなかなか難
しい図
ですけど、
横軸がいわ
がいわゆ
最後
の図になりますが
、これはちょっとなかなか
難しい
図ですけど
、横軸
がいわ
ゆるガ
ソリンのような
ソリンのような石油燃
のような石油燃料
石油燃料をどのぐらい使
をどのぐらい使うかという割合
うかという割合です
割合です。
です。青い軸が、電気とか
電気とか水素
とか水素を
水素を
どのぐらい使
うかという割合
割合です
です。
バイオ
をどのぐらい使
うかという割合
どのぐらい
使うかという
割合
です
。緑の軸が、バイ
オ燃料をどのぐらい
使うかという
割合
です。
次元の価値判断
価値判断の
です。このぐらいいわゆ
このぐらいいわゆる 3 次元の
判断の軸を使って、
って、今ここにいるとすると、
ここにいるとすると、将来
どっちに行
くだろうかというような検討
検討を
でしきりにやっていま
います
ここに書
どっちに
行くだろうかというような
検討
を社内でしきりにやって
いま
す。ここに
書きまし
たのは、
たのは、スウェー
ウェーデンの例です。
です。スウェー
ウェーデンの方がご講演
がご講演されていましたが
講演されていましたが、
されていましたが、違ってい
たら後
えていただきたいと思
います。
トヨタでは
では、
ウェー
戦略を
たら
後で教えていただきたいと
思います
。トヨタ
では
、スウェ
ーデンの戦略
をこの様に理
解しています
しています。
ます。経済産業省
産業省ではいろいろな
はいろいろなシナリオを出しておりますので、
しておりますので、ここから出
ここから出発
して、
つか線
がありますね
トヨタはどう
はどうすべきか
すべきか、
いろいろ議
しています
います。
して
、幾つか
線があります
ね。トヨタ
はどう
すべきか
、今いろいろ
議論して
います
。もう
完全に CO は経営問題になってきておりまして
問題になってきておりまして、
になってきておりまして、こういう将来
こういう将来のことをどうするかという
将来のことをどうするかという
ようなことを社長
社長・
長以下でしょっち
でしょっちゅ
しています
ます。
ところが、
このぐらいの中
ようなことを
社長
・会長以下
でしょっち
ゅう議論してい
ます
。ところが
、このぐらいの
中
長期ですと、
ですと、先ほど申
ほど申しましたように、
しましたように、難しくてなかなか
しくてなかなか読
なかなか読み切れないものですから、
れないものですから、喧
喧諤諤でやっている
でやっている最中
最中です
です。
喧諤諤
でやっている
最中
です
。
ということで、
ということで、いろんなシ
いろんなシナリオが考えられるものですから、
えられるものですから、当面は私どもはいろいろ
どもはいろいろ
技術を
開発しておりまして
しておりまして、
エンジニ
わせているというような状
な技術
を同時並行で開発
しておりまして
、エンジ
ニア同士を競わせているというような
状
況です。私どもは、
どもは、「適
「適時・適地・適車」と呼んでおりまして、
んでおりまして、世界中
世界中で一番良
一番良いタイミ
タイミン
この場
にはこれが良
だろうという技術
技術を
んで供給
供給する
する。
これが
グで、この
場所にはこれが
良いだろうという
技術
を選んで
供給
する
。これ
が我々の当面の
戦略で
えてきて、技術戦略
技術戦略も
戦略も絞られて
戦略で、その内
その内だんだん、
だんだん、2030 年とか 50 年のシナリオが見えてきて、
くるだろうと思
いますが、
はこういう考
開発を
めております。
くるだろうと
思いますが
、今はこういう
考え方で開発
を進めております
。
以上でございます
以上でございます。
でございます。ご清聴ありがとうございました
清聴ありがとうございました。
ありがとうございました。
CO2
2
Fly UP