...

選書ツアー開架室用 (version 1).xlsb

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

選書ツアー開架室用 (version 1).xlsb
第10回学生選書ツアー購入リスト
書名
1
海ちゃん : ある猫の物語(新潮文庫:い-38-2)
2
ニッポンの犬(新潮文庫:い-38-4)
請求記号
著者名
岩合光昭, 岩合日
080/Shi/い38-2
出子著
岩合光昭,岩合日
080/Shi/い38-4
出子著
出版者
出版日付
資料ID
新潮社
1996.11
021206287
新潮社
2002.1
021206288
080/Shi/う20-2
植木理恵著
新潮社
2011.7
021206297
4
5
6
7
8
9
10
11
12
シロクマのことだけは考えるな! : 人生が急にオモシロくなる心理術(新潮
文庫:う-20-2)
陽だまりの彼女(新潮文庫:こ-52-1)
桶川ストーカー殺人事件 : 遺言(新潮文庫:し-53-1)
花神 改版 上巻(新潮文庫:し-9-17, し-9-18, し-9-19)
花神 改版 中巻(新潮文庫:し-9-17, し-9-18, し-9-19)
花神 改版 下巻(新潮文庫:し-9-17, し-9-18, し-9-19)
ツナグ(新潮文庫:9523, つ-29-1)
幸福論 : アラン(NHK「100分de名著」ブックス)
思考の整理学(ちくま文庫:[と-1-1])
なぜか「目にとまる人」になる100のルール
080/Shi/こ52-1
080/Shi/し53-1
080/Shi/し9-17
080/Shi/し9-18
080/Shi/し9-19
080/Shi/つ29-1
135.5/God
141.5/Toy
159.4/Fuk
越谷オサム著
清水潔著
司馬遼太郎著
司馬遼太郎著
司馬遼太郎著
辻村深月著
合田正人著
外山滋比古著
福田稔著
2011.6
2004.6
2002.3-2002.6
2002.3-2002.6
2002.3-2002.6
2012.9
2012.4
1986.4
2012.9
021206298
021206278
021206272
021206273
021206274
021206402
021206251
021206271
021206396
13
会社で不幸になる人、ならない人(日経プレミアシリーズ:171)
159.4/Hon
本田直之著
2012.10
021206390
14
15
2週間で一生が変わる魔法の言葉 (じゅもん) ポケット版
生きる力がわいてくる名言・座右の銘1500(ナガオカ文庫)
159.8/Had
159.8/Inp
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
新潮社
NHK出版
筑摩書房
日本実業出版
日本経済新聞
出版社
きこ書房
永岡書店
2011.11
2011.8
021206346
021206349
16
人を動かす : 新装版
159/Car
1999.10
021206335
17
18
19
「大人になりきれない人」の心理(PHP文庫)
すりへらない心をつくるシンプルな習慣(朝日新書:359)
先送りせずにすぐやる人に変わる方法(中経の文庫:[さ-17-1])
159/Kat
159/Kok
159/Sas
2008.11
2012.7
2011.12
021206407
021206391
021206393
20
人に好かれる35の魔法 : 幸せにみるみる成功する人の小さな習慣
159/Sat
2012.10
021206392
21
東北の伝承切り紙 : 神を宿し神を招く(コロナ・ブックス:173)
176.6/Chi
2012.9
021206380
22
この年齢 (とし) だった!
280.4/Sak
2012.9
021206301
23
バサラ武人伝 : 戦国~幕末史を塗りかえた異能の系譜
281.04/Nag
2012.9
021206379
24
なんでもわかる日本人の名字(朝日文庫:も20-1)
288.1/Mor
2012.8
021206296
25
足利尊氏再発見 : 一族をめぐる肖像・仏像・古文書
289.1/Ash
2011.10
021206378
3
ブラを捨て旅に出よう : 貧乏乙女の“世界一周"旅行記(講談社文庫:[あ122-1])
27
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
26
はづき虹映著
インパクト編
D・カーネギー著/
創元社
山口博訳
加藤諦三[著]
PHP研究所
心屋仁之助著 朝日新聞出版
佐々木正悟著
中経出版
学研パブリッシ
佐藤伝著
ング
千葉惣次文 : 大
平凡社
屋孝雄写真
酒井順子著
集英社
学研パブリッシ
永岡慶之助著 ング/学研マー
ケティング (発
森岡浩著
朝日新聞出版
峰岸純夫, 江田郁
吉川弘文館
夫編
290.9/Ayu
歩りえこ [著]
講談社
2012.7
021206386
290.9/Chi
ちきりん著
大和書房
2012.5
021206397
第10回学生選書ツアー購入リスト
28
書名
請求記号
僕が旅に出る理由
290.9/Nih
親子のためのパリ案内 : パリジェンヌ流人生の楽しみ方を学ぶ旅 : パリ
ジェンヌに学ぶ子育てスタイル
この世で一番おもしろいミクロ経済学 : 誰もが「合理的な人間」になれる
30
かもしれない16講
この世で一番おもしろいマクロ経済学 : みんながもっと豊かになれるか
31
もしれない16講
29
32
仕事の9割は世間話(日経プレミアシリーズ:159)
徹底検証日本の三大銀行
手にとるように銀行がわかる本
これだけは知っておきたい「金融」の基本と常識 : 金融業界の新入社員
35
から中堅社員までこの一冊で十分!
33
34
36
世界一やさしい金融工学の本です
37 思い通りに人をあやつる101の心理テクニック(Forest 2545 shinsyo:064)
38
人を傷つける話し方、人に喜ばれる話し方(WAC BUNKO:B-060)
293.53/Pre
331/Bau
331/Bau
336.4/Tak
338.6/Oku
338/Iwa
338/Nag
338/Tab
361.4/Kam
361.4/Shi
39
けっこう笑えるイギリス人
361.42/Yam
40
ネットワーク論に何ができるか : 「家族・コミュニティ問題」を解く
361.63/Noz
41
2030年超高齢未来 : 破綻を防ぐ10のプラン : ジェロントロジーが描く理
想の長寿社会
367.7/Tok
42
親殺し
43 遊びを中心とした保育 : 保育記録から読み解く「援助」と「展開」 改訂版
368.7/Ser
376.1/Kaw
44
保育内容「人間関係」(最新保育講座:8)
376.1/Mor
45
保育臨床論特講 : 大場幸夫遺稿講義録
376.1/Oba
46
森のようちえん : 自然のなかで子育てを
376.11/Ima
47
新・保育原理 : すばらしき保育の世界へ 第2版
376.11/Miy
48
保育者論
376.15/Abe
49
領域人間関係 改訂版(事例で学ぶ保育内容)
376.15/Mut
著者名
日本ドリームプロ
ジェクト編集
PRESS PARIS著
出版者
出版日付
資料ID
いろは出版
2012.3
021206300
六耀社
2011.12
021206331
2011.11
021206281
2012.5
021206282
2012.5
021206389
2009.10
2011.1
021206362
021206355
フォレスト出版
2008.2
021206344
日本実業出版
社
2006.4
021206352
フォレスト出版
ワック
2012.7
2007.2
021206394
021206388
講談社
2012.6
021206387
勁草書房
2009.3
021206354
東洋経済新報
社
2012.9
021206359
NTT出版
萌文書林
2008.10
2009.2
021206353
021206263
ミネルヴァ書房
2009.9
021206259
萌文書林
2012.5
021206261
解放出版社
2011.11
021206265
みらい
2012.4
021206260
萌文書林
2012.4
021206262
萌文書林
2008.9
021206264
ヨラム・バウマン
ダイヤモンド社
著/山形浩生訳
ヨラム・バウマン
ダイヤモンド社
著/山形浩生訳
日本経済新聞
高城幸司著
出版社
奥村宏著
七つ森書館
岩崎博充著
かんき出版
永野良佑著
田渕直也著/竹内
モカ, トレンド・プロ
マンガ制作
神岡真司著
渋谷昌三著
山形優子フットマ
ン著
野沢慎司著
東京大学ジェロン
トロジー・コンソー
シアム著
芹沢俊介著
河邉貴子著
森上史朗, 小林紀
子, 渡辺英則編
大場幸夫講義/久
富陽子編集委員
代表
今村光章編著
三宅茂夫編/小川
圭子 [ほか執筆]
阿部和子 [ほか]
著
岩立京子編者代
第10回学生選書ツアー購入リスト
50
書名
請求記号
障害特性に応じた指導と自立活動(新学習指導要領の実践展開:1)
378.6/Ara
ダウン症は病気じゃない : 正しい理解と保育・療育のために(子育てと健
康シリーズ:8)
知的障害をもつ子どもの性教育・性の悩みQ&A : 幼児から10代まで(親
52
と先生のためのQ&Aシリーズ:3巻)
小学校ユニバーサルデザインの授業づくり・学級づくり(通常の学級で行
53
う特別支援教育:1)
54
世界葬祭事典 改訂増補
51
55
ひだ・みの地芝居の魅力
資料ID
黎明書房
2009.1
021206416
大月書店
1996.3
021206417
378.6/Kit
北沢杏子著
アーニ出版
2005.10
021206410
2011.3
021206415
2010.5
021206382
2009.3
021206366
2011.12
021206275
2012.1
2012.4
021206336
021206337
2011.12
021206283
2012.9
021206330
2009.1
021206383
2012.8
021206276
2008.5
021206270
2012.9
021206257
378/Han
385.6/Mat
386.8/Yas
498.583/Ike
498.583/Tan
59
Vectorworks 2011ベーシックマスター
501.8/Yam
60
まちへのラブレター : 参加のデザインをめぐる往復書簡
518.8/Inu
61
コンパクト版建築史 : 日本・西洋
520.2/Ken
東京スカイツリーの科学 : 世界一高い自立式電波塔を建てる技術(サイ
エンス・アイ新書:SIS-251)
コミスケ : コミュニケーション・スケッチ(営業提案最前線 : 超簡単:Series
63
2:1分スケッチ)
64 マネしたい!がきっと見つかるLADY SNAP : LOVELY COORDINATE 425
お金がなくても平気なフランス人お金があっても不安な日本人(講談社文
65
庫:[よ-26-3])
出版日付
飯沼和三著
57
58
62
出版者
378.6/Iin
マンガでわかる元素118 : 元素の発見者から意外な歴史、最先端の応
用テクノロジーまで(サイエンス・アイ新書:SIS-229)
タニタ式カラダのひみつ
タニタとつくる美人の習慣
56
著者名
新井英靖, 茨城大
学教育学部附属
特別支援学校編
431.1/Sai
526.5/Hir
527.1/Has
589.2/Fro
花熊曉編著/高槻
明治図書出版
市立五領小学校
松濤弘道著
雄山閣
岐阜新聞社/岐
安田文吉, 安田徳 阜新聞情報セ
子著
ンター出版室
(発売)
ソフトバンククリ
齋藤勝裕著
エイティブ
池田義雄著
三笠書房
タニタ, 細川モモ
講談社
山野大星 [ほか]
秀和システム
著
乾久美子, 山崎亮
学芸出版社
著
「建築史」編集委
彰国社
員会編著
平塚桂著/たかぎ ソフトバンククリ
み江イラスト
エイティブ
ハウジングエー
長谷川矩祥[著]
ジェンシー
FRONTSTYLE著
大和書房
590.4/Yos
吉村葉子[著]
講談社
2007.1
021206385
永岡書店
2007.2
021206414
2006.3
021206332
2012.6
021206292
2008.10
021206395
66
はじめての和裁DVDつき手習い帖 : いちばんわかりやすい和裁の本
593.1/Tak
高野道子, 佐藤孝
子著
67
フランスバゲットのある風景(私のとっておき)
596.63/Sak
酒巻洋子著
68
心に残る名作コピー
674/Kok
69
これでいいのだ : 赤塚不二夫自叙伝(文春文庫:[あ-50-1])
726.1/Aka
赤塚不二夫著
産業編集セン
ター
パイインターナ
ショナル
文藝春秋
第10回学生選書ツアー購入リスト
71
72
73
74
75
76
77
78
書名
荒川弘 : 特集 : 『鋼の錬金術師』完結記念特集(ユリイカ : 詩と批評:第42
巻第14号(通巻589号))
アライバル
林ナツミ : 本日の浮遊
廃墟サンクチュアリ
手織り大全 : 織機の分類から織り図の見方・技法まですべてがわかる
まさこおばちゃんの新聞エコバッグ : はずせる持ち手方式!
非俳優 (はいゆー) 生活100 (わんはんどれっど) days
能狂言の文化史 : 室町の夢(Sekaishiso seminar)
能面の世界(コロナ・ブックス:174)
726.5/Tan
748/Hay
748/San
753.3/Min
754.9/Sak
772.1/Kur
773.2/Har
773.4/Mii
79
能・狂言図典
773/Kob
80
81
日本映画、崩壊 : 邦画バブルはこうして終わる
プリキュアシンドローム! : 「プリキュア5」の魂を生んだ25人
778.21/Sai
778.77/Kat
82
名作アニメ・マンガ明日を変える魔法の言葉
778.77/Mei
70
平成仮面ライダー : 総特集 : 『仮面ライダークウガ』から『仮面ライダー
83 フォーゼ』、そして『仮面ライダーウィザード』へ…ヒーローの超克という挑
戦(ユリイカ : 詩と批評:第44巻第10号9月臨時増刊号)
84
はるかぜちゃんのしっぽ
85
茶道の心理学 新版
請求記号
726.1/Ara
778.8/Hei
779.9/Har
791/Anz
86
ザ・プレゼンテーション : 人を動かすストーリーテリングの技法
809.2/Dua
87
できる大人のモノの言い方大全
809.2/Wad
90
91
92
日本人の知らない日本語 : なるほど〜×爆笑!の日本語"再発見"コミッ
クエッセイ [1]
日本人の知らない日本語 : なるほど〜×爆笑!の日本語"再発見"コミッ
クエッセイ 3: 祝!卒業編
「準1級・1級」漢字検定ステップアップ30日 2013年度版
論文・レポートの基本 : この1冊できちんと書ける!
評価される博士・修士・卒業論文の書き方・考え方
93
よくわかる卒論の書き方(やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
88
89
映画の英語 : 心にのこる名場面・名せりふ
英語で味わう名言集 : NHKギフト〜E名言の世界〜 : 心に響く古今東西
95
200の言葉
94
810.4/Heb/1
810.4/Heb/3
811.2/Shi
816.5/Ish
816.5/Nii
816.5/Shi
830.4/Har
830.4/Pul
著者名
出版者
出版日付
資料ID
青土社
2010.12
021206294
2011.4
2012.6
2012.7
2011.9
2011.3
2012.3
2009.3
2012.9
021206299
021206284
021206285
021206408
021206333
021206290
021206375
021206365
1999.7
021206364
2007.9
2012.3
021206340
021206286
2012.5
021206295
2012.8
021206289
2011.9
1995.9
021206291
021206409
2012.9
021206377
2012.10
021206384
2009.2-
021206310
2009.2-
021206404
2006.122012.3
2002.6
021206280
021206268
021206267
2008.5
021206266
2002.4
021206339
2011.3
021206249
ショーン・タン著 河出書房新社
林ナツミ著
青幻舎
三五繭夢著
二見書房
箕輪直子著
誠文堂新光社
坂上政子著
小学館
黒田勇樹著
青土社
原田香織著
世界思想社
見市泰男解説
平凡社
小林保治, 森田拾
小学館
史郎編
斉藤守彦著
ダイヤモンド社
加藤レイズナ著
幻冬舎
パイインターナ
ショナル
青土社
春名風花文
太田出版
安西二郎著
淡交社
ナンシー・デュア
ルテ著/中西真雄 ダイヤモンド社
美訳
話題の達人倶楽
青春出版社
部編
メディアファクト
蛇蔵, 海野凪子著
リー
メディアファクト
蛇蔵, 海野凪子著
リー
資格試験研究会 実務教育出版
石黒圭著
日本実業出版
新堀聰著
同文館出版
白井利明, 高橋一
ミネルヴァ書房
郎著
原島一男著
ジャパンタイム
ロジャー・パル
NHK出版
バース著
第10回学生選書ツアー購入リスト
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
書名
名作映画いいとこだけの英会話
請求記号
837.8/Uen
著者名
出版者
出版日付
資料ID
上野陽子著
ダイヤモンド社
2011.2
021206334
秋山正幸, 榎本義
比較文学の世界
901.9/Aki
南雲堂
2005.8
021206250
子編著
西尾維新 : 総特集(ユリイカ:第36巻第10号9月臨時増刊号(通巻497号)) 910.268/N36-N
青土社
2004.9
021206293
ドライドライアイス : 新装版
911.168/Hom
穂村弘著
沖積舎
2006.8
021206374
空飛ぶ広報室
913.6/Ari
有川浩著
幻冬舎
2012.7
021206309
No. 6 (ナンバーシックス) #7(講談社文庫:[あ-100-1], [あ-100-2], [あ913.6/Asa/7 あさのあつこ [著]
講談社
2006.10021206302
100-3], [あ-100-4], [あ-100-5], [あ-100-6], [あ-100-7])
間宮兄弟(小学館文庫)
913.6/Eku
江國香織著
小学館
2007.11
021206368
金米糖の降るところ
913.6/Eku
江國香織著
小学館
2011.10
021206371
生きるぼくら
913.6/Har
原田マハ著
徳間書店
2012.9
021206311
はやみねかおる
帰天城の謎 : TRICK青春版
913.6/Hay
講談社
2010.5
021206327
著/鶴田謙二絵
ミスキャスト(講談社文庫:[は-26-9])
913.6/Hay
林真理子 [著]
講談社
2003.11
021206345
ミルキー(講談社文庫:[は-26-10])
913.6/Hay
林真理子[著]
講談社
2007.2
021206347
はやみねかおる
都会 (まち) のトム&ソーヤ 1(YA!entertainment)
913.6/Hay/1
講談社
2003.10
021206315
[著]
前夜祭 創也side(YA!entertainment. 都会のトム&ソーヤ:9, 10)
913.6/Hay/10
講談社
2011.11021206325
乱!run!ラン!(YA!entertainment. 都会のトム&ソーヤ:2)
913.6/Hay/2
講談社
2004.7
021206316
いつになったら作戦 (ミッション) 終了?(YA!entertainment. 都会のトム&
913.6/Hay/3
講談社
2005.4
021206317
ソーヤ:3)
四重奏(YA!entertainment. 都会のトム&ソーヤ:4)
913.6/Hay/4
講談社
2006.4
021206318
IN塀戸 上(YA!entertainment. 都会のトム&ソーヤ:5)
913.6/Hay/5-1
講談社
2007.7
021206319
IN塀戸 下(YA!entertainment. 都会のトム&ソーヤ:5)
913.6/Hay/5-2
講談社
2007.7
021206320
ぼくの家へおいで(YA!entertainment. 都会のトム&ソーヤ:6)
913.6/Hay/6
講談社
2008.9
021206321
怪人は夢に舞う 理論編(YA!entertainment. 都会のトム&ソーヤ:7, 8)
913.6/Hay/7
講談社
2009.11-2010.9 021206322
怪人は夢に舞う 実践編(YA!entertainment. 都会のトム&ソーヤ:7, 8)
913.6/Hay/8
講談社
2009.11-2010.9 021206323
前夜祭 創也side(YA!entertainment. 都会のトム&ソーヤ:9, 10)
913.6/Hay/9
講談社
2011.11021206324
ダイイング・アイ(光文社文庫:ひ6-11)
913.6/Hig
東野圭吾著
光文社
2011.1
021206350
あの頃の誰か(光文社文庫:[ひ6-12])
913.6/Hig
東野圭吾[著]
光文社
2011.1
021206351
永遠の0(ゼロ)(講談社文庫:[ひ-43-1])
913.6/Hya
百田尚樹 [著]
講談社
2009.7
021206398
空飛ぶタイヤ 上(講談社文庫:[い-85-9], [い-85-10])
913.6/Ike/1
池井戸潤 [著]
講談社
2009.9
021206399
空飛ぶタイヤ 下(講談社文庫:[い-85-9], [い-85-10])
913.6/Ike/2
池井戸潤 [著]
講談社
2009.9
021206400
キャベツ炒めに捧ぐ
913.6/Ino
井上荒野 [著] 角川春樹事務
2011.9
021206367
冥土めぐり
913.6/Kas
鹿島田真希著 河出書房新社
2012.7
021206312
角川書店/角川
硝子のハンマー(角川文庫:14855)
913.6/Kis
貴志祐介 [著]
グループパブ
2007.10
021206303
リッシング (発
第10回学生選書ツアー購入リスト
書名
請求記号
著者名
127
狐火の家(角川文庫:17020)
913.6/Kis
貴志祐介 [著]
128
鍵のかかった部屋(角川文庫:き28-4)
913.6/Kis
貴志祐介著
129
130
131
132
133
新世界より 上(講談社文庫:[き-60-1], [き-60-2], [き-60-3])
新世界より 中(講談社文庫:[き-60-1], [き-60-2], [き-60-3])
新世界より 下(講談社文庫:[き-60-1], [き-60-2], [き-60-3])
箱の中(講談社文庫:[こ-80-1])
ノエル
913.6/Kis/1
913.6/Kis/2
913.6/Kis/3
913.6/Kon
913.6/Mic
貴志祐介 [著]
貴志祐介 [著]
貴志祐介 [著]
木原音瀬 [著]
道尾秀介著
134
栞子さんと消えない絆(メディアワークス文庫:0141. ビブリア古書堂の事
件手帖:3)
913.6/Mik/3
三上延 [著]
135
136
137
138
139
140
141
少女(双葉文庫:み-21-02)
舟を編む
神様のカルテ 3
ありがとう3組
伏 : 贋作・里見八犬伝(文春文庫:[さ-50-6])
思い出のとき修理します(集英社文庫:た81-1)
鍵のない夢を見る
913.6/Min
913.6/Miu
913.6/Nat/3
913.6/Oto
913.6/Sak
913.6/Tan
913.6/Tsu
湊かなえ著
三浦しをん著
夏川草介著
乙武洋匡著
桜庭一樹著
谷瑞恵著
辻村深月著
142
本日は大安なり
913.6/Tsu
辻村深月著
143
144
145
146
147
148
太陽の坐る場所(文春文庫:[つ-18-1])
名前探しの放課後 上(講談社文庫:[つ-28-9]-[つ-28-10])
名前探しの放課後 下(講談社文庫:[つ-28-9]-[つ-28-10])
女のことわざ辞典(講談社文庫)
本当はちがうんだ日記
アンダーグラウンド(講談社文庫)
913.6/Tsu
913.6/Tsu/1
913.6/Tsu/2
914.6/Hay
914.6/Hom
916/Mur
149
牛/築路(岩波現代文庫:文芸:183)
923.7/Bak
辻村深月著
辻村深月[著]
辻村深月[著]
林真理子〔著〕
穂村弘著
村上春樹 [著]
莫言 [著]/菱沼彬
晁訳
150
心に響け、シェイクスピア : 英語で味わう名せりふ
930.258/Sh12-S
151
暮れなずむ女(フィクションの楽しみ)
933.7/Les
152
The casual vacancy hbk
933.7/Row
佐久間康夫著
ドリス・レッシング
著/山崎勉訳
by J.K. Rowling
出版者
角川書店/角川
グループパブ
リッシング (発
角川書店/角川
グループパブ
リッシング (発
講談社
講談社
講談社
講談社
新潮社
アスキー・メディ
アワークス/角
川グループパ
ブリッシング
双葉社
光文社
小学館
講談社
文藝春秋
集英社
文藝春秋
角川書店/角川
グループパブ
リッシング (発
文藝春秋
講談社
講談社
講談社
集英社
講談社
出版日付
資料ID
2011.9
021206304
2012.4
021206305
2011.1
2011.1
2011.1
2012.9
2012.9
021206306
021206307
021206308
021206277
021206313
2012.6
021206329
2012.2
2011.9
2009.92012.10
2012.9
2012.9
2012.5
021206405
021206279
021206403
021206412
021206328
021206326
021206314
2011.2
021206372
2011.6
2010.9
2010.9
1993.4
2005.6
1999.2
021206376
021206369
021206370
021206348
021206373
021206269
岩波書店
2011.2
021206363
日本放送出版
協会
2009.10
021206256
水声社
2007.12
021206254
Little, Brown
2012
121200839
第10回学生選書ツアー購入リスト
書名
請求記号
153
三ギニー : 戦争と女性(ヴァージニア・ウルフコレクション)
934.7/Woo
154
アラン島(大人の本棚)
935.7/Syn
155
グリム童話集二〇〇歳 : 日本昔話との比較
940.268/Gri-O
156
157
158
159
160
一週間で女を磨く本
セレブはぜったい太らない : "憧れのセレブ"になれる39 lessons
感情の整理ができる女(ひと)は、うまくいく
女学生の系譜 : 彩色される明治 増補版(青弓社ルネサンス:1)
運命の人と結婚する方法はシンデレラが教えてくれた
女34/Asa
女34/Mat
女41/Ari
女41/Hon
女41/Sai
161
女性診療外来マニュアル
女45/Ama
162
セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱(小学館101新書:138)
女45/Sak
163
キレイならいいのか : ビューティ・バイアス
女46/Rho
164 「あげまん」になる36の方法 : 「あげまん」に選ばれる男が成功する 中谷
女51/Nak
165
自分で治す女性の自律神経失調症 最新改訂版
女51/Omo
166
いつまでも仲よし夫婦でいる方法 : ふたりを幸せにする7つの夫婦ビジョ
ンのつくり方
女52/Mas
167
カップルが親になるとき
女55/Cow
168
家族は孤独でできている
169 男女1100人の「キズナ系親孝行、始めました。」 : 平成親子の“つながり
170
美女ヂカラ : 心とカラダが若返る!
女55/Ish
女55/Ush
女77/Byu
著者名
ヴァージニア・ウ
ルフ著/出淵敬子
J.M. シング [著]/
栩木伸明訳
小澤俊夫著
出版者
出版日付
資料ID
みすず書房
2006.8
021206255
みすず書房
2005.11
021206253
2012.6
021206258
2008.7
2008.2
2011.11
2012.9
2012.7
021206338
021206342
021206401
021206381
021206361
2006.12
021206406
2012.6
021206413
2012.3
021206252
2008.11
021206343
2012.10
021206411
2010.1
021206356
2007.7
021206358
2006.11
2012.8
021206357
021206360
2010.11
021206341
小澤昔ばなし
研究所
三笠書房
マガジンハウス
PHP研究所
青弓社
マガジンハウス
浅野裕子著
松真理子著
有川真由美著
本田和子著
斎藤芳乃著
天野恵子編集代
表/松田昌子, 藤
じほう
井美穂, 片井みゆ
き編集
坂爪真吾著
小学館
デボラ L.ロード著
亜紀書房
/栗原泉訳
中谷彰宏著
中谷彰宏事務
大森啓吉監修 :
主婦と生活社
主婦と生活社編
舛田れい著
主婦の友社
C. コーワン, P.
コーワン著/山田
勁草書房
昌弘, 開内文乃訳
石川結貴著
毎日新聞社
牛窪恵著
河出書房新社
ビューティーライフ リベラル社/星
ファミリー編
雲社(発売)
Fly UP