Comments
Description
Transcript
ロコモティブシンドローム
リハビリからのお知らせ みなさんロコモティブシンドロームはご存知ですか? ロコモティブシンドローム(運動器症候群)とは 骨、関節、筋肉などの運動器の働きが衰えてくると、暮らしの中の自立度が低下し、介護 が必要になったり、寝たきりになる可能性が高くなるかもしれません。このように運動器 の障害が原因で要介護になったり、なる危険が高い状態のことをいいます。 そこでチェックをしてみませんか? ひとつでも項目に該当すれば要注意!! そこでなんらかの基礎疾患(変形性関節症、脊柱管狭窄症など)をお持ちの方は一度医師 の診察を受け、運動療法など行うとロコモ予防ができるかもしれません。さぁ、一度診察 を受けてみませんか?