Comments
Description
Transcript
4月号 - 八頭町
4月号 No. 49 発行/八頭町役場 企画人権課 情報政策室 〒680−0493 八頭郡八頭町郡家493番地 Tel.0858-76-0210 Tel.0858 -76-0210 Fax.0858 Fax.0858-73-0414 -73-0414 URL http://www.town.yazu.tottori.jp/ URL 今月の主な内容 ■ 平成21年度予 算の概要 ……………… 2∼3P 2∼3P ■ まちの話題 ………………………………… 4P ■ わが村紹介・ じげ自慢 …………………… 5P 8∼9P P ■ 情報通信基盤 整備計画の現状 ……… 8∼9 安部駅で 寅さん案山子がお出迎え 鳥取市在住の岡上正人さん(兵庫県姫路市出身)の協力によ り、安部駅に、映画「男はつらいよ」の寅さんをイメージした 案山子が設置されました。 園外保育で散歩途中に立ち寄った、安部保育所の園児達 は、案山子と初めて対面しましたが、ご満悦の様子でした。 一般会計予算 歳 入 歳 入 町 税……皆さんから、町に納めて頂いた税金(町民 税・固定資産税・町たばこ税等)です。 地方交付税……国が徴収する税金 (所得税・法人税・ 酒税・消費税等) の中から町の財政需要に 応じて交付されるお金です。 分担金及び負担金……特定の利益を受けた人から徴 収するお金です。 国庫支出金……特定の行政目的をもって、特定の事 務・事業の全部又は一部に充てるために 国から支出されるお金です。 県支出金……特定の行政目的をもって、特定の事務・ 事業の全部又は一部に充てるために県か ら支出されるお金です。 繰入金……財源不足を補てんするため基金から繰り 入れるお金です。 諸収入等……特定の歳入のための科目ではなく他の 収入科目に含まれない収入と前年度の繰 越金をまとめたお金です。 町 債……大きな事業を行うために国や県、金融機 関などから借り入れるお金です。 その他……地方譲与税、地方消費税交付金、地方特 例交付金などをまとめたお金です。 主な事業と予算 平成21年度の予算の中で重点施策として取り組む主な事業は次のとおりです。 □ ふるさと雇用再生事業6,125万円 □ 緊急雇用創出事業1,340万円 □ 集落公民館等改修補助事業 98万円 □ 男女共同参画推進事業 59万円 □ 防災行政無線整備事業 21,400万円 □ 若桜鉄道対策事業7,979万円 □ 路線バス運行助成事業1,621万円 □ 国際交流事業 442万円 □ 国民健康保険特別会計繰出金 13,240万円 □ 地域改善対策推進事業1,589万円 □ シルバー人材センター事業 201万円 □ 在宅福祉事業 649万円 □ 介護保険特別会計繰出金 26,561万円 □ 包括支援センター事業 911万円 □ 老人クラブ支援事業 785万円 □ 特別医療支給事業9,300万円 □ 自立支援制度事業費 18,557万円 □ 発達障害者支援開発モデル事業 530万円 □ 放課後児童クラブ運営事業 841万円 □ ファミリーサポートセンター事業 264万円 □ 土曜日午後保育・病後児保育事業1,441万円 □ 子育て支援事業費 928万円 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 予防接種事業3,024万円 ごみ処理事業 30,819万円 チャレンジプラン支援事業1,138万円 中山間直接支払交付金事業2,924万円 農地・水・環境保全向上対策事業 887万円 農業集落排水特別会計繰出金 64,739万円 野生鳥獣被害防止事業1,224万円 間伐促進事業 185万円 商工業融資事業6,261万円 町道丹比縦貫線改良事業1,865万円 町道北山島線改良負担金事業 11,700万円 防災行政無線移動系統一事業 587万円 避難所表示看板設置事業 224万円 外国青年招致事業 856万円 小学校少人数学級等実施事業4,086万円 中学校少人数学級実施事業2,094万円 成人式事業 106万円 敬老会事業 858万円 公民館講座事業 207万円 埋蔵文化財調査事業 18,937万円 人権教育推進事業2,698万円 マラソン大会開催事業 300万円 YAZU ◆ 2009.4 2 歳 出(目的別) 歳 出(目的別) 議会費……議会運営に使うお金です。 総務費……課税徴収、選挙、統計など町の総括的な 事務に使うお金です。 民生費……社会福祉、身体障害者、高齢者、児童福 祉など福祉全般の事務・事業に使うお金 です。 衛生費……感染症予防、成人等保健、母子保健や環 境保全、ごみ処理などに使うお金です。 農林水産業費……農業委員会運営や農業振興、農 道整備などに使うお金です。 商工費……商工業の振興、観光イベントなどに使 うお金です。 土木費……都市基盤整備や道路、公園、河川などの 維持管理・改良等に使うお金です。 消防費……消防団運営、防災行政無線維持管理な ど、消防・防災対策などに使うお金です。 教育費……小・中学校の運営費用や公民館、図書館 など教育全般の事務・事業に使うお金で す。 公債費……町が借り入れたお金を返済するために 使うお金です。 平成21年度当初予算会計別対前年度比較 (単位:千円・%) 会 計 平成21年度 平成20年度 増 減 増減額 増減率 一般会計 9,107,000 9,141,000 △ 34,000 △ 0.4 国民健康保険特別会計 1,865,000 1,858,500 6,500 0.3 簡易水道特別会計 303,500 302,200 1,300 0.4 住宅資金特別会計 20,700 24,200 △ 3,500 △ 14.5 老人保健特別会計 7,900 287,300 △ 279,400 △ 97.3 公共下水道特別会計 430,500 452,700 △ 22,200 △ 4.9 農業集落排水特別会計 794,500 791,000 3,500 0.4 介護保険特別会計 1,598,000 1,500,000 98,000 6.5 宅地造成特別会計 121,800 144,800 △ 23,000 △ 15.9 墓地事業特別会計 1,800 1,800 0 0.0 177,000 176,100 900 0.5 後期高齢者医療特別会計 3 ◆ YAZU 2009.4 Topic of town ス日 ポ本 ー海 ツ新 大聞 賞 を 受 賞 上 競 技 ︶ が 受 賞 さ れ ま し た 。 花 木 陽 一 郎 さ ん ︵ 会 社 員 ︵ 隼 小 学 校 6 年 水 泳 競 技 陸 ︶ ・ バ 奨 ス 励 ケ ッ 賞 ト は ボ 、 ー 福 ル 田 部 真 男 也 子 さ 。 ん 場 最 で 優 開 秀 催 賞 さ は れ 、 ま 郡 し 家 た 。 西 ミ ニ が 式 、 ︵ 2 新 月 日 23 本 日 海 ︵ 月 新 ︶ 聞 八 社 頭 主 町 催 役 ︶ 本 海 新 聞 ス ポ ー ツ 大 賞 表 彰 た 個 人 ︵ 団 体 ︶ に 贈 ら れ る 日 手 の 育 成 ・ 指 導 に 尽 力 さ れ ︵ 団 体 ︶ 、 優 秀 な ス ポ ー ツ 選 秀 な 成 績 を 残 さ れ た 個 人 日 を 過 ご し ま し た 。 い て 食 べ る な ど 、 楽 し い 1 に 入 り 、 七 輪 で 餅 な ど を 焼 の ま か た ま 、 く 完 ら 成 が し 出 た 来 か ま ま し く た ら 。 顔 や 古 墳 の 形 な ど 思 い 思 い ス ト で は 、 ﹁ ド ラ え も ん ﹂ の が 参 加 し て 行 わ れ た コ ン テ ス ︵ 町 ト 日 内 ﹂ ︶ ﹁ 外 が 開 か か 催 ま ら さ く 7 ら チ れ 作 ー ま し り ム た コ 70 。 ン 人 テ 祭 り 第 の 2 会 回 場 姫 路 で 公 、 園 2 か 月 ま 22 く 日 ら る 目 的 で 各 市 町 村 毎 に 、 優 ﹁ か ま く ら ﹂ 作 り コ ン テ ス ト る 林 業 グ ル ー プ の 活 動 ・ 研 の 振 興 ・ 活 性 化 を 図 っ て い 技 術 の 向 上 等 の た め 、 地 域 ま こ し の た コ 。 ン ク ー ル は 、 林 業 農 林 局 長 か ら 伝 達 が 行 わ れ 日 、 八 頭 総 合 事 務 所 で 寺 坂 会 会 長 賞 を 受 賞 。 3 月 6 実 ︶ が 全 国 林 業 改 良 普 及 協 地 域 ス ポ ー ツ の 振 興 を 図 精 一 杯 頑 張 り ま す 。 ﹂ と 決 意 者 が ﹁ 社 会 に 貢 献 す る た め お 祝 い の こ と ば の 後 、 入 隊 が 町 入 長 隊 の さ 激 れ 励 ま 、 す 父 。 兄 会 長 の 守 部 一 起 さ ん ︵ 東 ︶ の 2 名 本 達 也 さ ん ︵ 石 田 百 井 ︶ と 役 今 場 年 で 度 開 は 催 八 さ 頭 れ 町 ま か し ら た 、 。 猪 山 ク 志 ー 谷 ル 支 で 部 、 ︵ 郡 代 家 表 林 業 竹 研 内 究 友 会 が 認 め ら れ た も の で す 。 の 間 伐 等 手 入 れ の 推 進 な ど 衛 隊 入 隊 者 激 励 会 が 八 頭 町 町 自 衛 隊 父 兄 会 に よ る 、 自 さ れ て い る も の で 、 人 工 林 向 上 を 図 る 事 を 目 的 に 開 催 ル ー プ 相 互 の 発 展 ・ 資 質 の 究 を 明 ら か に し 、 林 業 グ 2 月 26 日 、 八 頭 町 と 八 頭 躍 が 期 待 さ れ ま す 。 協全 会国 会林 長業 賞改 を良 受普 賞及 全 国 林 業 グ ル ー プ コ ン れ る 予 定 で す 。 今 後 の ご 活 自 衛 隊 入 隊 者 激 励 会 を 2 述 名 べ は ま 3 し 月 た 下 。 旬 に 着 隊 さ YAZU ◆ 2009.4 4 鳥取市国府町 鳥取市 若桜町 八 頭 町 大江 鳥取市用瀬町 智頭町 おお え =大江(旧船岡町)の巻= 空気がきれいで、川には小魚が泳ぎ、おいしいお米やさつま芋、里芋などが収穫できる 大江を紹介します。 あかくら 秋には、赤倉神社で例大祭が行われています。一昨年新調した化粧回しをつけた若者2 つゆはら 人が花かごを担ぎ、子どもたちの参加による数十名の露祓いが竹で地面を叩きながら行列 を成して、公民館から赤倉神社までの約 1kmを練り歩き、祭りを盛り上げます。 また、バルセロナオリンピック・男子 マラソンで銀メダルを獲得し、今はトヨ タ自動車九州の監督をしておられる森 下広一さんが育った土地でもあります。 森下川辺公園には憩いの場があり、納 涼祭を行うなどして活用しています。 【 寄稿者:平成20年度 区長 西山 克孝 】 5 ◆ YAZU 2009.4 4月8日(水)に町内の各小学校で入学式が開催されます。今年の新一年生は男子94人、 女子89人の計183人で、昨年と比べると8人の増となっています。各小学校に入学されるみ なさんは次のとおりです。 (敬称略・生年月日順・3月17日現在ですので、変更があるかも しれません。ご了承ください。) 光 平 淺 津 原 浪 木 井 村 愛 瑠 公 銀 斗 来 菜 太 次 夢 葉 狩 わ か 菜 森 出 谷 森 田 脇 口 木 真 汰 智 晴 央 一 春 彦 市 勝 福 松 山 村 原 井 川 本 萌 駿 結 航 颯 西 森 北 平 八 安 大 岡 古 小 田 平 岡 楮 岡 平 嘉 前 西 井 山 尾 木 村 尾 部 坪 森 家 谷 中 木 嶋 原 島 木 本 土 尾 上 河 居 真 遥 優 拓 大 優 颯 颯 大 紋 樹 春 真 朱 由 大 友 尚 賢 彩 百 香 芽 斗 貴 剛 真 人 真 智 加 里 凪 広 莉 佳 樹 翼 也 心 子 笑 砂 土 新 中 井 場 井 山 上 穂 遥 和 ま 敬 乃 陽 奏 や 太 佳 松 岡 安 井 田 垣 部 上 琳 百 早 友 々 恵 飛 哉 香 坂 久 田 川 上 土 本 保 中 瀬 田 橋 ほ 洸 寛 真 那 佳 の 太 敏 人 智 輝 か 依 太 那 大 太 寉 寉 遠 佐 矢 高 石 西 小 城 中 野 平 川 佐 浦 村 田 平 森 安 奥 橿 田 田 中 山 早 山 近 田 田 藤 々 部 橋 井 本 林 本 山 間 木 口 々 林 田 中 木 木 田 田 村 中 中 村 口 瀬 根 藤 あ 木 田 木 愛 進 京 愛 か 凜 成 玲 達 愛 留 夢 元 琉 美 千 健 渓 涼 維 ま 和 梨 遥 侑 太 香 希 瑛 春 香 菜 香 り 乃 美 寧 龍 哉 奈 奈 実 季 唯 月 紘 也 士 介 加 ゆ 也 奈 琉 也 郎 帆 未 士 奈 大 寉 山 宮 岡 上 有 中 岡 千 田 林 岩 坪 田 本 上 田 本 尾 尾 垣 葉 中 村 優 あ 昇 優 悠 綾 里 慈 健 春 陣 海 乃 怜 り 太 香 葉 花 菜 苑 勇 奈 土 空 斗 愛 旺 さ 林 大 林 谷 優 中 中 前 村 田 西 李 圭 星 莉 吾 陽 香 妃 大 衣 香 雅 斗 藤 木 藤 最 木 田 原 上 原 樋 薮 藤 岸 尾 引 田 田 田 菜 々 颯 康 歩 穂 人 太 夢 歩 侑 一 将 省 碧 真 平 亮 有 田 あ む る 森 杉 八 下 本 百 谷 武 雅 美 尊 昭 咲 大 山 小 横 林 山 藤 形 林 山 田 果 姫 優 一 美 智 李 美 斗 仁 咲 哉 奈 奈 壹 山 石 横 平 荒 岐 破 田 木 井 祐 星 敦 京 花 竣 貴 瑠 貴 介 香 徒 也 中 萩 野 森 生 山 岸 鈴 吹 林 上 原 原 口 下 駒 根 本 木 石 西 山 谷 岸 安 山 小 川 高 澤 母 川 口 本 藤 下 嶋 口 木 田 本 日 田 千 遥 拓 彩 菜 大 彩 大 拓 昴 葵 華 華 也 夏 子 地 夏 輝 実 実 貴 翔 史 夏 千 千 瑠 雅 奏 希 裕 太 悠 輝 陽 夏 夏 哉 楽 田 川 木 澤 富 上 淵 西 原 田 士 田 原 守 青 田 無 岸 倉 尾 部 木 中 替 野 見 紅 南 真 琉 大 沙 里 都 智 斗 芽 輝 蘭 亜 勇 永 龍 泉 弥 輝 遠 輝 愛 美 本 中 田 村 敬 珠 志 音 古 野 田 々 崎 莉 春 都 哉 小 山 小 秋 宮 田 福 坂 本 林 根 林 山 本 村 田 田 日 亀 大 山 中 熊 大 伊 柿 笠 浦 平 根 島 尾 呂 藤 田 舞 茉 佳 凱 愛 夏 杏 萌 裕 弥 奈 亜 二 宙 希 美 絵 千 充 佑 紗 美 愛 霞 咲 晴 士 実 優 希 柚 琉 純 YAZU ◆ 2009.4 6 も 東 の 近 で 江 す 市 。 は 、 ﹁ 差 別 す る は な い ﹁ ﹂ 同 和 地 区 を か た っ 意 図 が な い か ら 差 別 事 件 で な ど 人 権 侵 害 に 繋 が る 言 動 事 今 件 も の 職 報 場 告 で が は あ 、 り 差 ま 別 し た 発 。 言 が 幸 せ に 生 き る 権 利 の た め に ・ ・ ・ 。 は い け ま せ ん 。 す べ て の 人 を 役 場 へ 問 い 合 せ た と い う 地 区 は 、 同 和 地 区 か ど う か 和 地 区 住 民 を か た り 、 ○ ○ シ 事 ョ 件 ン の が 内 あ 容 り は ま 、 し 電 た 話 。 で 同 報 告 ・ パ ネ ル デ ィ ス カ ッ 思 さ そ い を の が 訴 あ 伝 え と わ 、 、 り 会 東 ま 場 近 し 全 江 体 市 た 。 に で 熱 発 い 生 き て い く こ と の す ば ら し い を 認 め 合 い 、 つ な が っ て こ と な ど 企 業 に 関 わ る 差 別 書 ︶ に 不 適 切 な 項 目 が あ っ た た こ と 、 社 用 紙 ︵ 社 員 身 上 阪 の 調 査 業 者 か ら 回 収 さ れ 電 子 版 の 部 落 地 名 総 鑑 が 大 人 権 ﹂ で は 、 2 0 0 6 年 に い 2 ま 日 す 目 。 の 分 科 会 ﹁ 企 業 と 差 別 構 造 が 見 え て く る と 思 に よ り 社 会 の 様 々 な 矛 盾 や を 深 く 掘 り 下 げ 、 学 ぶ こ と て お り 、 こ の 見 え な い 部 分 見 え な い 部 分 が 多 く 存 在 し 運 動 で も あ る こ と を 忘 れ て を 信 じ 、 あ た た か く 進 め る じ ま し た 。 そ の 根 底 に は 人 な い と い う こ と を 痛 切 に 感 り 組 ん で い か な け れ ば な ら 自 分 の 問 題 と し て 考 え 、 取 課 題 で あ り 、 一 人 ひ と り が い 同 ま 和 す 問 。 題 の 解 決 は 国 民 的 む け て の 取 り 組 み が さ れ て 返 っ て 、 社 内 啓 発 の 前 進 に は 、 こ れ ら 社 内 事 象 を 振 り が 存 在 し て い ま す 。 企 業 で 生 し た 差 別 事 件 に つ い て の 3月号クロスワードパズルのこたえ 3月号クロスワードパズルのこたえ どうでしたか?人権とは難しいものではありませ ん。誰もが生まれながらに持っている幸せに暮らす 権利です。人は一人で生きているのではありませ ん。誰かがあなたの心の支えとなり、また、あなた も誰かの支えとなって生きています。これからも、 すべての人の人権を大切にしましょう。 7 ◆ YAZU 2009.4 合 理 さ 、 醜 さ 、 ま た 、 お 互 わ 音 れ 楽 ま を し 通 た し 。 て 、 差 別 の 不 め 差 ま 別 し 事 た 件 。 の 背 景 に は 、 る こ と を 真 摯 に 受 け 止 人 権 ミ ニ コ ン サ ー ト が 行 な グ ル ー プ ﹁○ 歩○ 歩 ︵ ぽ ぽ ︶ ﹂ の グ イ ベ ン ト と し て 男 性 5 人 だ ま だ 厳 し い 差 別 が あ 行 報 政 告 姿 を 勢 聞 を き と な り が ま ら し 、 た ま 。 し 全 た 体 。 会 で は 、 オ ー プ ニ ン に 焦 点 を あ て た 研 究 集 会 で 今 大 会 は 、 差 別 身 元 調 査 差 別 事 件 の 解 決 に 向 け の 問 題 ﹂ と い う 見 解 で 、 た こ と は 個 人 の モ ラ ル た 取 り 組 み を 妨 害 す る JICAボランティア 平 平成21年度 成21年度 春の募集 春の募集 独立行政法人国際協力機構(JICA)では、 ボランティアにより、海外で開発途上国の 人々と共に生活し、相互の理解を図りなが ら、技術や経験を活かして人々の自助努力を 促進させる形で協力活動を展開していく「青 年海外協力隊」と「シニア海外ボランティア」 の参加者を募集しています。 体験談&説明会 日 時 4月25日(土) 13:30∼15:30 シニア海外ボランティア 16:30∼18:30 青年海外協力隊 会 場 とりぎん文化会館 その他 参加費無料、予約不要、入退室自由 詳しくは、JICA中国 ボランティア係 082 ― 421 ― 6310へ お 問い 合わ せくださ い。 意 見 を い た だ い た 町 内 無 料 は 、 住 民 説 明 会 で 多 く の ご て 今 い 後 ま の す 方 。 向 性 に つ い て 設 は 重 要 な ポ イ ン ト と 捉 え つ い て は 、 光 ケ ー ブ ル の 敷 い サ ー ビ ス 内 容 と 注 目 し て 地 域 も 存 在 し 、 大 変 興 味 深 る 食 料 品 等 の 購 入 が 困 難 な も 本 ら 町 う で 仕 も 組 、 み 山 で 間 す 部 。 に お け の 商 品 を 注 文 し 、 宅 配 し て 機 等 の 画 面 よ り 地 元 小 売 店 タ ッ チ パ ネ ル 式 の 専 用 端 末 さ れ ま し た が 、 テ レ ビ や て い き た い と 思 い ま す 。 の 基 盤 整 備 に つ い て 検 討 し に 求 め ら れ る 光 ケ ー ブ ル 網 者 と 協 議 し な が ら 、 八 頭 町 C A T V 事 業 者 、 通 信 事 業 ラ ン ニ ン グ コ ス ト の 問 題 な な か 、 採 算 性 、 保 守 責 任 、 ビ ス の 充 実 化 を 求 め て い く 野 両 面 を 組 み 合 わ せ た サ ー ど が 山 積 し て お り 、 今 後 も ス の 調 査 ・ 研 究 内 容 が 公 表 を 活 用 し た 生 活 支 援 サ ー ビ い テ ま レ す ビ 。 放 送 分 野 ︰ い ま ま た す 町 。 内 へ の 企 業 誘 致 に 通 信 分 る 協 議 会 に よ る C A T V 網 検 鳥 討 取 し ・ て 島 い 根 ま 両 す 県 。 な ど で 作 備 ︵ 光 ケ ー ブ ル ︶ に つ い て 来 に お け る 情 報 通 信 基 盤 整 結 果 を 受 け て 、 八 頭 町 の 将 明 会 及 び ア ン ケ ー ト 調 査 の 施 で き る か が 課 題 と な っ て た だ け る サ ー ビ ス 展 開 を 実 若 年 層 か ら 高 齢 者 に い た る テ ィ の 連 絡 機 能 の 充 実 な ど 行 政 情 報 ・ 地 域 コ ミ ュ ニ す い 通 信 サ ー ビ ス の 導 入 、 ま で 、 あ る 程 度 の 納 得 が い 昨 年 秋 に 開 催 し た 住 民 説 の 構 築 や 加 入 者 が 利 用 し や 現在のアナログ放送は2011年7月まで デジタル放送受信の対応をお早めに デジタル放送受信の対応をお早めに 2011年(平成23年)7月のアナログ放送の終了まで、あと2年数カ月となりました。現在 のアナログ放送が見えなくなるまでに、デジタル放送受信への対応を準備しなくてはなりません。 地上デジタル放送の受信には、地上デジタル放送対応の受信機を用意するだけでなく、ア ンテナ工事等が必要な場合がありますので、お早めに準備をしてください。 UHFアンテナ UHFアンテナは、LM帯域(1344CH) ・MH帯域 (31-62CH) ・全 帯域(13-62CH)の3種類が市販 されています。 アンテナの受信帯域が、デジタ ル放送のチャンネルと合わない場 合は、交換が 必要になりますが、 アナログ放送とデジタル放送の両 方を受信する場合はUHF全帯域 タイプのアンテナに取り替えると 便利です。 ブースター 改修例 地上デジタル放送の電 波が弱い時などは、ブー スターの設置が必要とな ります。 設置することによって 受信信号を増幅させ安定 受信することができます。 電 話 を 含 む 光 電 話 サ ー ビ ス 配 チューナー 現在使用しているアナログテレ ビにデジタルチューナーを接続し て視聴することができます。 チューナーとテレビ はAVケー ブルで接続します。 線 配線については、現在 使用しているもので受信 できますが、フィーダー 線をご使用の場合、同軸 ケーブルへの交換をお勧 めします。 地上デジタル放送 対応型テレビ *地上デジタル対応テレビ(または、デジタルチューナー)を取り付けたが受信できない場合は、お近く の電器店にご相談してください。 *地上デジタル放送及び受信に関する問い合わせ先 総務省地上デジタルテレビジョン放送受信相談センター (地デジコールセンター0570-07-0101) YAZU ◆ 2009.4 8 な り 、 動 画 な ど も 楽 し め る る と 格 段 に 通 信 速 度 が 速 く る こ と が で き な い 永 続 的 た 低 速 の イ ン タ ー ネ ッ ト い 限 り 、 破 棄 や 終 了 さ せ が 、 こ れ ま で 使 用 さ れ て い よ っ て 環 境 は 変 わ り ま す 提 電 供 話 し 局 て 舎 い か ま ら す の 。 距 離 等 に ブ ロ ー ド バ ン ド サ ー ビ ス を T 西 日 本 に 貸 し 出 し 、 高 速 築 し た A D S L 設 備 を N T U 契 約 を 結 び 、 八 頭 町 で 構 で あ る N T T 西 日 本 と I R ま 通 し 信 た サ 。 ー ビ ス 提 供 事 業 者 S L ︶ サ ー ビ ス が 開 始 さ れ 高 速 イ ン タ ー ネ ッ ト ︵ A D た だ き 、 い よ い よ 4 月 か ら り N T T 西 日 本 の 協 力 を い を 図 り 、 公 設 民 営 方 式 に よ 73 か タ 局 っ ー た ネ 船 地 ッ ト 岡 域 ︵ 局 接 ︶ 74 局 続 し の か 基 盤 私 で 整 都 き 備 局 な 、 当 事 者 す べ て の 合 意 が な ︵ I R U 契 約 ⋮ ⋮ 関 係 す る に 努 め る 必 要 が あ り ま す 。 未 だ 情 報 通 信 格 差 が 生 じ て た が 、 一 部 地 域 に お い て は 受 け ら れ る 環 境 と な り ま し イ ン タ ー ネ ッ ト サ ー ビ ス を よ り 、 町 内 ほ ぼ 全 域 で 高 速 よ な り お お 、 申 今 込 回 く の だ 基 さ 盤 い 整 。 備 に 入 さ れ て い な い 方 は 下 記 に し て お り ま す の で 、 ま だ 加 付 す を が 3 、 月 第 16 2 日 次 よ 加 り 入 開 申 始 込 い の た 受 け ら れ る こ と に な っ て い ま ン タ ー ネ ッ ト サ ー ビ ス が 受 お り 、 今 後 早 急 に 格 差 是 正 日 と な り ま す 。 ︶ 随 時 高 速 イ は 4 月 よ り 実 施 ︰ な 回 線 使 用 権 ︶ ︵ I S D N な ど ︶ に く ら べ : よ す う で に に な 、 り 対 ま 象 し 集 た 落 。 に お い : て は 第 1 次 加 入 申 込 の 案 内 工 事 は 平 八 頭 町 内 で 低 速 の イ ン を 終 え て お り 、 ︵ 戸 別 工 事 私 都 高 局 ︵ 74 速 74 イ ン サ タ ー ー ビ ネ ス ッ 開ト ︵ 始 A D S L ︶ 通信サービスの内容 通信サービスの内容 フレッツADSL・モアスペシャル ・高速ブロードバンド 下り最大47Mbps/上り最大5Mbps(ベストエフォート) ・安心のセキュリティー、多種・多彩なアプリケーション ・好きなプロバイダが選べます。(ご利用になれるプロバイダは約200社) 《初期費用》 契約料 840円(税込) 工事料金 3,202円(税込) *宅内配線工事が必要な場合は、別途費用が必要です。 《月額費用》 (ぷららの場合) モアスペシャル 2,533円(税込) ADSLモデム(レンタル) 514円(税込) プロバイダ(ぷらら) 892円(税込) *月額利用料は、フレッツ・あっと割引及びマイラインプラスセット割引適用時の賞金です。 ※サービス内容等の詳細については、NTT西日本(0120−245742)へ 問合せください。 ★お申込は、所定の申込書(配付済) により役場情報政策室に提出、 またはNTT西日本 ( 局番なしの116 ) にお電話ください。 お近くの家電量販店でも申し込みできます。 9 ◆ YAZU 2009.4 局 ︶ と 船 岡 局 ︵ 73 73 局 ︶ で き は 施 違 る 、 し 反 。 氏 、 者 名 な に 等 お 現 を か 状 公 つ 回 表 復 す 従 等 る わ の こ な 指 と い 導 が 場 を で 合 実 し 、 回 収 容 器 の 設 置 を 義 務 化 。 し て 実 施 さ れ ま す 。 み な さ ん も 、 お 取 県 内 統 一 の ﹁ ノ ー レ ジ 袋 デ ー ﹂ と 効 果 が あ り ま す 。 フ 平 ス 成 タ 21 イ 年 ル 4 ﹂ 月 へ か の ら 第 、 一 毎 歩 月 で 10 す 日 。 が 鳥 の 糞 の 放 置 を 禁 止 。 な ど の 病 気 の 予 防 に も に 取 り 組 め る ﹁ 環 境 に や さ し い ラ イ い 殻 等 ︶ の ポ イ 捨 て 及 び 飼 い 犬 板 を 設 置 し て い き ま す 。 皆 様 の ご 協 及 び 犬 の 糞 害 の 防 止 を 呼 び か け る 看 な っ た り 、 前 立 腺 ・ 子 宮 安 定 し ケ ン カ を し な く 手 不 術 妊 を ・ 行 去 い 勢 ま 手 し 術 ょ を う す 。 る と 、 情 緒 が あ れ ば 、 飼 い 主 の 責 任 で 不 妊 ・ 去 勢 ん 産 ど ま が れ 殺 た 処 命 分 に さ 責 れ 任 て が い 持 ま て す な 。 い の で 向 け 、 私 た ち が 日 常 生 活 の 中 で 身 近 や ご み の 減 量 化 、 資 源 の 有 効 活 用 に レ ジ 袋 の 削 減 は 、 地 球 温 暖 化 防 止 ノ ー レ ジ 袋 デ ー を 実 施 し ま す 。 て 今 い 後 ま 、 す 町 。 内 の 見 回 り や 、 ポ イ 捨 て 猫 を 引 き 取 っ て い ま す が 、 そ の ほ と の 罰 則 は あ り ま せ ん が 、 悪 質 な 場 合 考 え て お り 、 違 反 者 に 対 し 、 過 料 等 内 町 容 民 と の な 皆 っ 様 て 方 い の ま マ す ナ 。 ー 条 例 と し て 捨 て や 飼 い 犬 の 糞 の 放 置 を 禁 止 す る 生 活 環 境 の 保 全 に 向 け 、 ご み の ポ イ 行 こ し の ま 条 す 例 。 は 、 町 内 の 清 潔 で 快 適 な り 条 八 例 頭 ﹂ 町 を で 平 は 成 ﹁ 21 八 年 頭 4 町 月 美 1 し 日 い か 町 ら づ 施 く と 鳥 行 取 っ 県 て で く は だ 毎 さ 年 い 約 。 3 千 匹 も の 犬 や な い 場 合 は 、 排 泄 の し つ け を き ち ん 室 ど 内 う で し 飼 て う も よ 室 う 内 に で 努 飼 め う ま こ し と ょ が う 出 。 来 止 等 、 猫 の 健 康 と 安 全 の た め に も 、 防 止 、 交 通 事 故 な ど 不 慮 の 事 故 の 防 で 感 飼 染 う 病 こ ︵ と 猫 が エ 推 イ 奨 ズ さ ・ れ 白 て 血 い 病 ま 等 す ︶ 。 の 保 管 に 関 す る 基 準 ﹂ で は 、 猫 は 室 内 に は 氏 名 等 を 公 表 で き る 内 容 と な っ ﹁ が八 施頭 行町 さ美 れし まい す町 。づ く り 条 例 ﹂ 環 境 省 の ﹁ 家 庭 動 物 等 の 飼 育 及 び 福 祉 環 境 お課 知 ら せ か ら の 問合せ先 猫 の 飼 い 主 の 皆 さ ん へ 八 船 福 東 岡 祉 支 支 所 所 環 住 住 境 民 民 課 課 課 84 72 76 1 2 2 0 0 0 4 4 0 2 0 5 か ︵ ル ︵ き か 成 と は ご さ ラ ル な 同 、 み れ ズ 法 平 燥マ家 券 財 ﹂ 、 ら ﹁ 20 セ を 家 年 お 様 他 で ま マ 対 成 も 機テ電 ︶ 12 、 に の 回 す テ 象 21 ﹂ レ リ ン ご 、 タ 家 覧 庭 月 処 処 家 収 。 レ 品 年 がビサ 詳 ー 電 く ご 号 分 理 電 し 3 ビ 目 4 追・イ 細 の 製 だ み の の し リ て 月 ﹂ を ﹁ に 月 加液ク ホ 品 さ の 広 方 て サ 末 衣 、 か さ晶 ご ル ー 協 い 分 報 法 く イ い ま 類 ﹁ ら 覧 テ法 液 会 れ ま 別 を に だ ク ム 。 で 乾 、 い と ご つ さ ル し は 燥 晶 家 まレに ペ 家 た 出 覧 い い 法 た 、 機 テ 電 すビ、 ー 電 だ し い て 。 対 が 大 ﹂ レ リ 。・﹁ リ ジ け 衣プ 方 た は サ 象 、 型 が ビ サ ま ﹂ 類ラ 手 だ 、 イ 品 今 資 追 ﹁ イ す 乾ズ 目 後 源 加 プ ク ク 引 く 平 。 ︶ http://www.rkc.aeha.or.jp/ い 気 物 に に 入 出 り か の け マ ま イ し バ ょ ッ う グ ♪ を 持 っ て お 買 飲 食 用 自 動 販 売 機 の 管 理 者 に 対 力 ■ を ご 条 お み 例 願 ︵ の い 空 主 し き な ま 缶 内 す 、 容 。 瓶 、 た ば こ の 吸 − − − ﹁ 福 ﹁ 祉 福 福 環 祉 祉 境 課 課 ﹂ 環 ﹂ に の 境 変 名 わ 称 課 り が ま 4 し 月 た か 。 ら に F お0 3R 問 ︱ P い 3 船 合 5 リ わ 6 サ せ 7 イ く ︱ 6 ク だ 9 ル さ 2 セ い 9 ン 。 ︵ タ 専 ー 用 ﹂ ︶ ﹁ 社 団 法 人 日 本 舟 艇 工 業 会 ■ 詳 第 第 受 細 2 1 付 に 期 期 期 つ 間 い て は 、 船 の 適 正 処 理 を お 願 い し ま す 。 で 、 こ の シ ス テ ム を 利 用 し 、 F R P 船 リ サ イ ク ル の 受 付 が 行 わ れ ま す の 原 平 料 成 等 21 に 年 リ 度 サ は イ 、 ク 次 ル の さ と れ お ま り す F 。 R P R P 船 は 適 正 に 破 砕 さ れ 、 セ メ ン ト 運 こ 用 の が リ 始 サ ま イ っ ク て ル い シ ま ス す テ 。 ム で は 、 F チ ッ ク ︶ 船 の リ サ イ ク ル シ ス テ ム の F R P ︵ ガ ラ ス 繊 維 強 化 プ ラ ス F R P 船 リ サ イ ク ル シ ス テ ム YAZU ◆ 2009.4 10 に 必 要 な 事 業 費 な ど を 見 込 ん で 、 平 後 の 要 介 護 者 の 人 数 、 介 護 サ ー ビ ス の 介 護 保 険 の 実 施 状 況 を 分 析 し 、 今 保 第 険 4 料 期 を 介 決 護 め 保 て 険 い 事 ま 業 す 計 。 画 で 、 過 去 ス の 事 業 費 に 応 じ て 、 一 人 当 た り の 険 料 は 、 八 頭 町 で 必 要 な 介 護 サ ー ビ 65 歳 以 上 の 高 齢 者 が 納 め る 介 護 保 保 険 料 の 決 め 方 及 び 納 付 に ご 理 解 を お 願 い し ま す 。 度 の 趣 旨 を 踏 ま え 、 保 険 料 の 改 定 、 の で す 。 み ん な で 支 え あ う と い う 制 運 営 す る た め の 大 切 な 財 源 と な る も 険 保 料 険 の 料 見 は 直 介 し 護 を 保 行 険 い 制 ま 度 し を た 安 。 定 的 に を 伸 考 び 慮 等 し の て 推 、 計 平 と 成 、 21 介 年 護 度 サ か ー ら ビ 介 ス 護 充 保 実 護 認 定 者 数 ・ 介 護 サ ー ビ ス 給 付 費 の 保 険 料 に つ い て 、 高 齢 者 人 口 ・ 要 介 見 平 直 成 し 21 を 年 行 度 っ か て ら い 23 ま 年 す 度 。 ま で の 介 護 営 す る た め 、 3 年 ご と に 事 業 計 画 の 八 頭 町 で は 、 介 護 保 険 を 健 全 に 運 し た 。 ︶ 度 の 介 護 保 険 料 の 上 昇 分 を 抑 制 し ま 改 処 定 遇 に 改 伴 善 う の 平 た 成 め 21 に 年 行 度 わ 及 れ び る 平 介 成 護 22 報 年 酬 特 例 交 付 金 を 使 っ て 、 介 護 従 事 者 の ︵ た だ し 、 介 護 従 事 者 処 遇 改 善 臨 時 ま サ が り す ー 3 、 。 ビ 割 未 ス に 納 が 引 期 受 き 間 け 上 に ら げ 応 れ ら じ な れ て く た 、 な り 利 っ 、 用 た ま 者 り た 負 し 、 担 た だ き 、 後 で お 返 し す る 形 と な っ た 全 額 を い っ た ん 利 用 者 に 負 担 し て い 介 護 保 険 料 に つ い て 町 統 一 の 保 険 料 と な り ま す 。 年 間 の 保 険 料 と な り ま す の で 、 八 頭 介 護 保 険 料 を 納 め な い と 、 費 用 の 料 と が に 平 な 成 っ 21 て 年 い 度 ま か す ら 。 23 第 年 4 度 期 ま 介 で 護 の 保 3 険 保 険 料 を 納 め な い と 会 料 で 八 を 、 頭 改 平 町 定 成 の し 22 介 ま 年 護 し 度 保 た ま 険 。 で 料 に は 統 、 一 合 す 併 る 協 こ 議 が 担 、 割 こ 平 合 れ 成 が ま 21 で 年 費 は 度 用 、 か 見 第 ら 込 1 20 額 号 % の 被 に 19 保 な % り で 険 ま し 者 の す 。 た 負 成 21 年 度 か ら 23 年 度 ま で の 介 護 保 険 費 用 の 負 担 割 合 YAZU ◆ 2009.4 12 平成21年度から平成23年度の介護保険料 (単位:円/年) 第1段階 生活保護世帯・非課税世帯で 老齢年金受給者 24,204 24,522 24,846 第2段階 世帯非課税・本人非課税 (課税年金収入額等が80万円以下) 24,204 24,522 24,846 第3段階 世帯非課税・本人非課税 (課税年金収入額等が80万円を超える) 36,306 36,783 37,269 第4段階 世帯課税・本人非課税 48,408 49,044 49,692 第5段階 世帯課税・本人課税 (課税年金収入額等が200万円未満) 60,510 61,305 62,115 第6段階 世帯課税・本人課税 (課税年金収入額等が200万円以上) 72,612 73,566 74,538 ※介護従事者の処遇改善のため3%プラスの介護報酬改定に伴い、介護保険料は上昇します。 しかし、その上昇分を国が負担します。(平成21年度は全額、平成22年度は半額) 日 曜日 内 容 時 間 場 所 対 象 6 月 一般健康相談・介護相談 9:30∼11:00 八東保健センター 一般 9 木 水 中 運 動 教 室 10:45∼11:30 八東保健センター 一般 13 月 心と体の健康相談 (障がい福祉相談) 9:30∼11:00 郡家保健センター 一般 一般健康相談・介護相談 9:30∼11:00 郡家保健センター 一般 14 火 6 か 月 児 健 診 受付 12:45∼13:00 郡家保健センター H20.8.25∼H20.9.30生まれ 15 水 さわやか体操教室 10:45∼11:45 郡家保健センター 一般 16 木 水 中 運 動 教 室 10:45∼11:30 八東保健センター 一般 1 歳 6 か 月 児 健 診 受付 12:30∼12:45 郡家保健センター H19.8.20∼H19.10.6生まれ 20 月 一般健康相談・介護相談 9:30∼11:00 船岡保健センター 一般 水 中 運 動 教 室 14:00∼14:45 八東保健センター 一般 21 火 いきいき元気倶楽部 14:00∼15:00 八東保健センター 一般 22 水 ポ リ オ 予 防 接 種 受付 13:15∼13:30 郡家保健センター 乳幼児 23 木 水 中 運 動 教 室 10:45∼11:30 八東保健センター 一般 2 歳 児 歯 科 健 診 受付 12:40∼12:55 郡家保健センター H19.2.27∼H19.4.20生まれ 24 金 育 談 9:30∼11:30 郡家保健センター 乳幼児 27 月 水 中 運 動 教 室 14:00∼14:45 八東保健センター 一般 28 火 離 乳 食 講 習 会 受付 9:15 ∼ 9:30 郡家保健センター H20.11.18∼H20.12.28生まれ 30 木 水 中 運 動 教 室 10:45∼11:30 八東保健センター 一般 診 受付 12:30∼12:45 郡家保健センター H18.3.6∼H18.4.14生まれ 13 ◆ YAZU 2009.4 3 児 歳 相 児 健 病気にかかる前に、日頃の健康状態をチェックして、病気の早期発見と予防をすることが 大切です。年1回は検診を受けましょう。 個別検診の申込受付について 胃がん検診 40歳以上の男・女 7月∼12月 30人 1,100円 契約医療機関 直接バリウム撮影又は内視鏡 乳がん検診 40歳以上の 女性で偶数年齢 7月∼12月 30人 600円 契約医療機関 視触診とマンモグラフィーの併用検診 子宮がん検診 20歳以上の女性 7月∼12月 30人 700円 契約医療機関 頚部(場合により体部も実施)細胞診 *対象年齢は、平成22年3月31日現在です。 ①受付期間 平成21年4月13日(月)から4月17日(金)までに各保健センター窓口まで直接お申込みください。 電話での申込みはできません。 ②留意事項 個別検診を受診される場合は、集団検診・人間ドック・セットドックを重ねて受診はできません。 申込みが定員を超える場合は、抽選となります。 自己負担金について、生活保護世帯・町民税非課税世帯及び75歳以上の方は無料です。 人間ドック、脳ドックの申込受付について 平成21年度の人間ドック、脳ドック及びセットドックの受付を行います。 対象は、八頭町国民健康保険に加入の方のみ、定員、年齢等は下表のとおりです。 人間ドックのみ 脳ドックのみ セットドック 八頭町国民健康保 7月∼12月 100人 険に加入の方のみ 40歳から74歳まで 7月∼ 3月 60人 の男・女 7月∼ 1月 50人 特定健診と胃・肺・大腸がん検診、 5,000円 契約医療機関 肝炎ウィルス・超音波検査、 眼底検査、腫瘍マーカーなど 5,000円 契約医療機関 MRI、MRAなどによる脳血管撮影 8,000円 契約医療機関 人間ドックと脳ドックを併せたもの ①受付期間 平成21年4月13日(月)から4月17日(金)までに各保健センター窓口まで直接お申込みください。 電話での申込みはできません。 ②留意事項 前年度にいずれかのドックを受診された方は、本年度の申込みはできません。 人間ドックまたはセットドックを受診される場合は、集団検診及び個別検診を重ねて受診はできません。 申込みが定員を超える場合は、抽選となります。 特定健康診査受診券について 集団検診(6月から開始予定)で、特定健康診査を受診希望の方は、特定健康診査受診券が必要です。 特定健康診査受診券は、健康保険証を発行している機関(保険者という)が発行します。 八頭町国民健康保険及び後期高齢者医療保険に加入の方は、役場(福祉環境課)から5月中に直送され ます。 国保・後期以外の保険者に加入の方は、保険者(事業所)から直送と申請のところがあります。申請の 場合は、最低1ヶ月以上掛かるものと見込まれますので、お早めに申込しましょう。詳しくは、各事業所 へお問い合わせください。 YAZU ◆ 2009.4 14 ―高齢者虐待防止ネットワーク設立― 高齢者虐待の早期発見へ き ま す 。 発 を 進 め て い 止 に 向 け た 啓 も に 、 虐 待 防 援 を 行 う と と の 家 族 へ の 支 高 齢 者 及 び そ 今 後 、 被 虐 待 ン タ ー で は 、 域 包 括 支 援 セ ク 事 務 局 の 地 き ネ ま ッ し ト た ワ 。 ー を し て い た だ と 題 し て 講 演 虐 待 へ の 対 応 ﹂ か ら ﹁ 高 齢 者 務 所 の 上 田 雅 稔 弁 護 士 に 虐 待 防 止 法 の 観 点 確 ま 認 た を 、 し 設 ま 立 し に た 寄 。 せ て 、 法 テ ラ ス 鳥 取 法 律 事 ク 設 立 の 目 的 や 虐 待 発 見 ・ 通 報 体 制 に つ い て 虐 待 の 状 況 を 説 明 す る と と も に 、 ネ ッ ト ワ ー 健 局 、 法 テ ラ ス か ら 職 員 等 が 出 席 。 本 町 の 会 、 郡 家 警 察 署 、 県 東 部 総 合 事 務 所 福 祉 保 表 の ほ か 、 介 護 サ ー ビ ス 事 業 者 、 東 部 医 師 タ 会 ー 議 で に 開 は 催 、 し 関 ま 係 し 機 た 関 。 の 民 生 児 童 委 員 の 代 ク う ﹂ た 設 め 立 、 ﹁ 会 八 を 頭 2 町 月 高 26 齢 日 者 ︵ 木 虐 ︶ 待 、 防 郡 止 家 ネ 保 ッ 健 ト セ ワ ン ー は 、 事 件 を 早 期 に 発 見 し 、 速 や か な 対 応 を 行 八頭町障がい者等医療費助成制度 等級別区分別助成割合早見表 所得区分 区分 1 区分 2 区分 3 区分 4 月額負担上限額 月額負担なし 通院:1,000円 入院:5,000円 通院: 2,000円 入院:10,000円 通院: 2,000円 入院:10,000円 身障1級 − − − ※40/100 身障2級 − − − ※40/100 身障3級 100/100 100/100 80/100 40/100 身障4級 70/100 70/100 56/100 28/100 身障5級 50/100 50/100 40/100 20/100 療育 A − − − 療育 B 100/100 100/100 80/100 精神1級 − − − 精神2級 50/100 50/100 40/100 ※ 40/100 40/100 ※ 40/100 20/100 ‥ ‥‥‥‥ 月額負担上限額 1 ヶ月毎に1医療機関及び薬局で負担いただく上限の額 区分1 障がいのご本人が非課税世帯に属する方 を課せられていて、障がいのご本人が町民税 (均等割) 非課税の方 区分2 世帯のどなたかが町民税(均等割) 区分3 障がいのご本人が所得税を課せられていて、その年間所得が1,595,000円未満の方 区分4 障がいのご本人が所得税を課せられていて、その年間所得が1,595,000円以上の方 ※ 身障1・2級、療育A、精神1級の所得区分4に該当する、平成19年度まで特別医療 を受給され、平成20年度から所得制限で受給出来なくなった重度の障がいをお持ちの方 が多数おられますので、申請していただきますようお願いします。 申請には、領収書・印鑑・障がい者手帳・保険証・受給者証などが必要です。詳しくは 各保健センターへお問い合わせください。 15 ◆ YAZU 2009.4 あ る 高 齢 者 虐 待 。 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー で 高 齢 化 の 進 展 に 伴 っ て 増 加 、 深 刻 化 し つ つ 気 対 午 開 あ 象 前 催 い 者 10 日 あ 時 い 大 ︵ か 毎 と 1 人 時 ら 月 練 1 習 間 回 し 30 ま 分 す ︶ 。 年 1 回 開 催 し ま す 。 の 詳 参 し 加 72 く を ︱ は お 2 、 願 6 郡 い 7 家 し 2 隣 ま 保 す 館 。 へ 人 権 意 識 の 向 上 を 目 指 し て 計 画 し て い ま す の で 、 皆 様 問 題 の 解 決 を 図 り 、 町 民 の 大 人 を 対 象 に 、 楽 し く 和 同 和 問 題 と あ ら ゆ る 人 権 各 種 教 室 ・ 事 業 の 実 施 を し ま す が 、 有 料 で す 。 の 向 上 を 図 っ て い ま す 。 す 。 地 域 住 民 の 生 活 ・ 文 化 せ * 持 対 午 開 て 半 物 象 後 催 指 紙 者 5 日 導 は 書 時 し 、 道 小 30 毎 ま 隣 用 学 分 週 す 保 具 生 か 月 。 館 一 以 ら 曜 で 式 上 日 準 備 催 し ま す 。 人 材 育 成 を 目 的 に 年 5 回 開 別 解 消 に 向 け て 実 践 で き る さ れ お 互 い を 大 切 に し 、 差 講 話 と 調 理 実 習 を し て い ま し て 命 の 尊 さ を 学 ぶ な ど 、 食 事 の 栄 養 指 導 と 食 を 通 し ま し た 。 憩 の 家 で 出 張 隣 保 館 を 開 催 を 講 師 に 迎 え 、 東 市 場 老 人 一 人 ひ と り の 人 権 が 尊 重 2 月 22 日 、 安 藤 楊 子 さ ん 交 流 を 図 っ て い ま す 。 出 張 隣 保 館 を 開 催 受 講 生 一 人 ひ と り に あ わ ▼ 人 権 啓 発 事 業 文 化 活 動 等 ほ か 地 域 住 民 の 材 料 費 ︵ 9 0 0 円 程 度 ︶ 援 レ を ク し リ ま エ す ー 。 シ ョ ン ・ 教 養 ・ コ ミ ュ ニ テ ィ ー セ ン タ ー と を 花 持 対 午 開 み 器 ち 象 後 催 ん ・ 物 者 7 日 な 剣 時 で 山 高 30 毎 楽 ・ 校 ︵ 分 月 し く ハ 生 2 か 1 生 サ 以 時 ら 回 け ミ 上 間 ま す ︶ 。 折 々 の 季 節 感 あ ふ れ る お 花 え て 絵 画 教 室 や 技 能 援 助 支 事 業 を 紹 介 し ま す 。 開 平 し 成 て 21 い 年 ま 度 す に 。 行 う 隣 保 館 し て 各 種 相 談 事 業 や 教 養 文 ▼ 地 域 交 流 事 業 地 域 に 出 向 き 、 講 師 を 迎 ▼ 地 域 福 祉 促 進 事 業 化 活 動 、 人 権 啓 発 活 動 を 展 ざ し た 福 祉 の 向 上 と 人 権 の 郡 家 隣 保 館 平 は 成 、 地 21 域 年 に 根 度 郡 家 隣 保 館 事 業 心 の と お 家 庭 知 に ら 潤 せ い を 、 四 季 助 に 言 、 ・ 自 指 立 導 支 を 援 行 い の ま た め す 適 。 切 な の 相 談 等 に 対 応 す る と と も ど を 意 見 交 換 し ま し た 。 高 校 を 訪 問 し 、 人 権 教 育 の 取 り 組 み や 解 放 研 の 活 動 な 地 域 住 民 に 対 し 、 生 活 上 3 月 2 日 、 鳥 取 県 東 部 の ▼ 相 談 事 業 高 校 訪 問 を 実 施 YAZU ◆ 2009.4 16 達 作 り 、 人 間 関 係 が 出 来 る 流 を 通 し て 何 で も 話 せ る 友 折 も り う ま 中 し 学 た 生 。 で す 。 こ の 交 鶴 を み ん な で 協 力 し な が ら に グ ル ー プ に な っ て 大 き な つ い て ﹂ の 話 し を 聞 き 、 次 的 垣 と 本 し 所 て 長 開 か 催 ら し ﹁ て 礼 い と ま 禮れ いす に 。 や 態 度 を 育 成 す る こ と を 目 き 、 差 別 解 消 に 向 け た 意 欲 一 人 ひ と り の 人 権 感 覚 を 磨 り を 進 め る と と も に 、 児 童 流 を 深 め 、 支 え あ う 仲 間 作 対 象 に 、 町 内 の 仲 間 が 力 を 学 を 控 え た 6 年 生 全 児 童 を を こ 開 の 催 交 し 流 ま 会 し は た 、 。 中 学 校 入 校 竹 の 子 ホ ー ル に て 交 流 会 な 最 が 後 ら に 話 ﹁ さ あ れ な ま た し に た 会 。 え て な ど を 、 民 族 衣 装 を ま と い の 人 権 問 題 に 対 す る 考 え 方 題 し て 、 ア フ ガ ニ ス タ ン 、 ﹁ 地 球 を か け め ぐ る 男 ﹂ と ラ ま ブ 第 し 代 2 た 表 回 。 は 中 、 尾 鳥 和 取 則 地 さ 球 ん 人 に ク 袋 ﹂ に つ い て の お 話 を 聞 き と の 出 会 い ﹁ ﹂ 私 の こ だ わ り し て 、 ﹁ 同 和 問 題 ・ 同 和 教 育 権 教 育 を 私 の た め に ﹂ と 題 ま 進 課 第 し 1 た 佐 回 。 藤 は 淳 、 子 鳥 さ 取 ん 市 に 人 ﹁ 権 人 推 に 人 権 学 習 会 を 3 回 開 催 し を し め 、 ざ 差 す 別 た の め な 、 い 平 ま 成 ち 20 づ 年 く 度 り 一 人 ひ と り の 人 権 を 尊 重 演 の 内 容 や 講 師 の 方 に つ い し 平 学 成 習 21 会 年 を 度 終 も 了 人 し 権 ま 学 し 習 た 会 。 と 思 い ま す 。 を 聞 き ま し た 。 承 く だ さ い 。 ︶ は 大 き く 成 長 し 、 た く ま し の 種 ま き ﹂ と 題 し て 、 お 話 表 気 第 が 森 3 で 木 回 る 正 は と 一 、 話 さ 一 さ ん 粒 れ に の ま ﹁ 会 し 人 た 権 代 。 よ か っ た ﹂ と 言 わ れ た ら 元 0 船 て 0 岡 ご 3 文 要 0 化 望 ︶ セ が ま ン あ で タ り ま ご 連 ー ︵ し 絡 た を7 3ら お ︱ 、 な い 場 合 が あ り ま す 。 ご 了 願 い し ま す 。 ︵ 希 望 に 添 え た こ と に よ り 、 子 ど も た ち し 1 た 年 。 間 の 学 習 会 を 経 験 し り 返 っ て 思 っ た こ と を 話 し ま 児 童 が 1 年 間 の 学 習 会 を 振 の 開 催 を 考 え て い ま す 。 講 が か た 、 ら 。 丹 6 八 比 年 東 小 生 小 学 ま 学 校 で 校 で 12 で は 名 は 28 の 1 名 児 年 の 童 生 式 が 下 南 児 童 館 で あ り ま し イ ラ ク な ど を 訪 問 し 、 各 国 ら の 話 し を 聞 き ま し た 。 最 つ い て 、 体 験 談 を 交 え な が 権 、 障 が い 、 ま た 、 識 字 に た ゲ ー ム を 行 い 、 次 に 人 ク ス す る た め に 、 手 を 使 っ 最 初 に 、 参 加 者 が リ ラ ッ ︵ 月 ︶ に は 丹 比 小 学 校 の 閉 講 児 童 館 で あ り 、 3 月 9 日 八 東 小 学 校 の 閉 講 式 が 八 東 と ま だ た と 、 思 2 い 月 ま 24 す 日 。 ︵ 火 ︶ に は の 大 切 さ を 大 い に 学 ん だ こ が 、 友 達 の つ な が り や 人 権 か し い 年 頃 の 子 ど も 達 で す 話 人 し 前 ま に し 立 た つ 。 と ち ょ っ と 恥 ず ん だ こ と や 楽 し か っ た こ と を わ せ て 9 年 間 、 学 習 会 で 学 り 、 各 生 徒 が 小 学 校 か ら あ り 今 ま 年 し は た 13 。 名 の 卒 業 生 が あ 区 進 出 学 習 会 の 閉 講 式 が あ な が っ て い け た ら 良 い と 考 え ち に 一 粒 の 種 を ま い て 、 子 自 分 自 身 を 磨 き 、 子 ど も た 人 も い ろ ん な 研 修 に 参 加 し 、 い と 思 い ま す し 、 私 た ち 大 し ぜ た ひ 。 と も 、 こ の 学 習 会 は が 身 に つ い て き た と 感 じ ま ん 、 仲 間 づ く り や 人 権 感 覚 子 ど も た ち の 様 子 や 意 見 を ど も の 素 晴 ら し い 成 長 に つ 船 2 船 月 小 岡 岡 4 学中 学 日 6 文 ︵ 校 水 年 区 化 ︶ セ 、 生 船 交 ン 岡 流 小 会 タ 学 ー 船 平 岡 成 文 21 化 年 セ 人 度 ン 権 の タ 学 ー で 習 は 会 、 に 皆 さ ん の を ! 後 に 、 自 作 の D V D を 鑑 賞 て い ま す 。 17 ◆ YAZU 2009.4 合 わ せ て 活 動 を 行 う 中 で 交 ご 意 見 続 け て 行 か な く て は な ら な 聞 く と 教 科 書 学 習 は も ち ろ 平 八 成 小 21 東 年 中 隣 2 月 学 保 6 校 館 日 ︵ 地 金 区 ︶ に 進 出 く 学 地 な 区 っ 習 進 た 会 出 気 が 学 し 閉 習 ま 校 会 し 式 に た お 。 け る 八 東 隣 保 館 で 八 東 中 学 校 地 ス キ ー に 慣 れ て き て 、 白 銀 の 世 界 で り い 穏 、 42 や 名 か の な 参 天 加 気 者 ら の は 中 時 で 間 の と 教 と 室 も と に な キ 当 ー 日 教 は 室 気 ﹂ 温 を が 開 低 催 い し も ま の し の た 、 。 風 の な キ ー 場 で 3 公 民 館 共 催 の ﹁ 八 頭 町 ス 2 月 11 日 ︵ 祝 ︶ 、 わ か さ 氷 ノ 山 ス た ﹂ と 笑 顔 で 話 し て い ま し た 。 上 手 に で き ま せ ん が 、 大 分 慣 れ ま し ﹁ ス キ ー は 3 回 目 。 タ ー ン は あ ま り し 子 た ど 。 も 達 は 元 気 に ス キ ー を 楽 し み で 、 滑 る た び に 上 達 し て い る よ う で か れ て 実 技 講 習 、 午 後 は フ リ ー 滑 走 て い る よ う で し た 。 な り た い ﹂ と 語 り 、 英 語 に 興 味 を 持 っ を 使 っ て み た い ﹂ ﹁ 英 語 を 話 せ る よ う に な 子 ど ど の も ゲ た ー ち ム は を ﹁ し 学 て 校 楽 や し み 家 ま で し も た 英 。 語 た ほ か 、 英 語 版 ﹁ ダ ル マ さ ん が 転 ん だ ﹂ 話 し た り 、 い ろ ん な 歌 を 元 気 よ く 歌 っ の 指 導 に よ り 、 自 分 の 名 前 を 英 語 で き っ か け に な れ ば ﹂ と 、 小 林 由 紀 さ ん て も ら い 、 興 味 を 持 つ 子 ど も が 増 え る ﹁ 歌 で 楽 初 し め み て な の が 英 ら 語 簡 を 単 体 な 験 英 し 語 ま に し 触 た 。 れ 学 1 ∼ 3 年 生 の 参 加 者 が 、 ゲ ー ム や も 教 室 ﹁ 英 語 で 遊 ぼ う ﹂ を 開 催 し 、 小 ﹁白 八銀 頭の 町ゲ スレ キン ーデ 教で 室 ﹂ た 午 。 前 は 初 心 者 と 初 級 者 ク ラ ス に 分 の ひ と 時 を 満 喫 す る こ と が で き ま し 3 月 8 日 ︵ 日 ︶ 、 郡 家 公 民 館 で 子 ど 子 ﹁ど 英も 語教 で室 で 遊 ぼ う ﹂ YAZU ◆ 2009.4 18 て 楽 し み ま し た 。 手 振 り の 熱 弁 に 、 み ん な 大 笑 い を し 治 谷 話 を 聞 き ま し た 。 館 長 の 身 振 り た 済 美 地 区 公 民 館 長 を 語 り べ に 、 佐 年 来 も 美 上 好 味 が 評 し り で く ま あ い し っ た た た だ 。 昔 い 話 た を そ 、 の 半は ん後 纏て んで を 、 着 昨 を 使 っ て 、 安 全 で 美 味 し い も の が 出 名 カ の リ 指 ン 導 ト の ウ も は と 、 作 じ り げ ま で し 取 た れ 。 た 野 菜 白 玉 ぜ ん ざ い を 食 生 活 改 善 推 進 員 数 子 ど も た ち と 一 緒 に 、 カ リ ン ト ウ と 2 月 8 日 ︵ 日 ︶ 済 美 地 区 公 民 館 で 、 料 理 & に 行 く と 歓 声 が 上 が っ て い ま し た 。 子供シアター ★4月25日(土) 10:00∼12:00 ○ドラえもん 「のび太の しん ま かいだいぼうけん 新魔界大冒険 ま ほうつか ∼7人の魔 法 使い∼」 し て み た い で す か ? つ あ り ま す 。 次 は ど ん な こ と に 挑 戦 館 の 教 室 で は 様 々 な 日 用 品 が 揃 い つ し 布 な ぞ が う ら り の に 楽 手 し 提 い げ 教 か 室 ご で 。 し 地 た 区 。 公 民 て み た い と 、 次 回 作 へ の 意 欲 も 口 に あ り 、 今 度 は そ ん な 色 を 使 っ て 作 っ や 黄 色 、 ピ ン ク な ど の 鮮 や か な 色 も お と な し め の 色 を 使 い ま し た が 、 赤 げ 今 か 回 ご は づ 、 く 茶 り 、 教 緑 室 、 を 青 開 な 催 ど し の ま 比 し 較 た 的 。 で 、 ク ラ フ ト テ ー プ で 編 み こ む 手 提 19 ◆ YAZU 2009.4 た と こ ろ に 行 き ま せ ん が 、 中 心 付 近 出 力 し の た 加 り 減 し が て 難 得 し 点 く を 、 競 う な ゲ か ー な ム か で 思 す っ 。 に 向 か っ て 投 球 し 、 相 手 の 玉 を 弾 き が ロ 直 ー 径 リ 90 ン ㎝ グ の は ポ 、 イ 3 ン 人 ト 一 ゾ 組 ー の ン 2 の チ 中 ー 心 ム 手 軽 に で き る よ う に 考 え ら れ た カ タ 氷 ー 上 で の 開 カ 催 ー し リ ま ン し グ た を 。 、 フ ロ ア ー で 日 ︵ 日 ︶ に 、 船 岡 ト レ ー ニ ン グ セ ン 大 会 を 、 9 チ ー ム が 参 加 し て 2 月 8 船 岡 地 区 公 民 館 で は カ ロ ー リ ン グ カ ロ ー リ ン 船グ 岡 地大 区会 公 民 館 2 月 18 日 ︵ 水 ︶ 、 安 部 地 区 公 民 館 手安 提部 げ地 か区 ご公 づ民 く館 り 教 室 り 返 り ま し た 。 済昔 美話 地 区を 公聞 民く 館会 肴 に 、 こ の 一 年 を 談 笑 し な が ら 、 振 あ っ て 、 自 分 達 の 作 っ た 料 理 を 酒 の い 今 ら 回 れ は ま 、 せ そ ん の 。 集 大 成 と い う こ と も の 手 際 の 良 さ に 、 上 達 を 感 じ ず に は を 中 心 と し た 受 講 生 の 皆 さ ん の 料 理 ﹁ 男 子 厨 房 に 入 ら ず ﹂ の 団 塊 の 世 代 盛 り 付 け か ら 洗 い 物 に 至 る ま で 、 ま し た が 、 包 丁 の 使 い 方 を は じ め 、 の 全 料 8 理 回 教 、 室 様 を 々 開 な 催 料 し 理 ま に し 挑 た 戦 。 し て き で 、 今 年 度 を 締 め く く る 、 最 後 の 男 さ 2 八て 月 東、 一 21 公 年 日 民の ︵ 成 土 館果 は ︶ 、 ? 八 も 東 う 公 一 民 流 館 シ ェ 調 フ 理 ? 室 男 の 料 理 教 室 平成20年度八頭郡体育会表彰式が2月14日(土)郡家公民館で行われました。この賞は、体育・スポー ツの健全な普及および発展に貢献し、体育の振興に顕著な成績をあげた体育関係者に対し贈られ、八頭町か ら優秀監督賞1名、スポーツ賞個人8名、団体8チームの計85名の方が表彰されました。 受賞された方々の今後の益々のご活躍を期待いたします。受賞された方は次のとおりです。(敬称略) 優秀監督賞 深澤 俊輔 隼小学校着任以来、体育主任・保体主事として、児童の体力向上及 び水泳・陸上指導に熱心に取り組んできた。特に水泳競技では、県 大会で活躍する優秀な選手やチームを育てた。 隼小学校 スポーツ賞(個人) 山本 謙信 福田 真也 中川 結 松田 堅斗 小谷 慶太 花木陽一郎 宮脇 宏和 岸野 勝矢 第32回鳥取県小学校水泳大会 小学男子6年 50m自由形 第1位 第63回鳥取県学童水泳大会 小学男子6年 50mバタフライ 第1位 第9回県民スポレク祭 陸上競技 小学男子 ソフトボール投げ 第1位(大会新) 第32回鳥取県小学校水泳大会 小学男子6年 50m背泳ぎ 第1位 第63回鳥取県学童水泳大会 小学男子5・6年 50m背泳ぎ 第1位 第32回鳥取県小学校水泳大会 小学女子5年 50m自由形 第1位 第9回県民スポレク 水泳競技 小学男子4年生以下 50mバタフライ 第1位 鳥取県小学生空手道選手権大会 小学男子6年 組手の部 第1位(全国大会出場) 第9回県民スポレク祭 陸上競技 一般男子3部 100m 第1位 第63回国体冬季大会 スキー競技の部 クロスカントリー クラシカル成年C 第5位(4年連続入賞) 第9回県民スポレク祭 水泳競技 マスターズ男子 30歳代 50m平泳ぎ 第1位 大江小学校 隼小学校 隼小学校 隼小学校 町空手道部 (郡家西小学校) 郡陸上部 県スキー連盟 町水泳部 スポーツ賞(団体) 野田みよ子(別 府)、岸本 善江(船岡殿)、 山根 勝子(船岡殿)、平尾 嬉子(郡 家)、 安部紀賀子(若 桜) 橋尾理沙子、山田 佳穂、池本 祐美、谷口 沙樹、 山根 志乃、山本 玲、垣田 七瀬、中村 有羽、 中川 結、岩城 真瑚 浅尾 まの、下田 有紀、吹上 祐希、堀場 由美 岡 浩輝、戸板 卓也、谷口 侑司、坂田 和平、 小杉 翔、古井 佑樹、西尾 良太、岸本 昌樹、 田中 孝太、田中亮太郎、磯村 勇太、伊縫 知洋 長岡真友子、西村 香奈、山根 圭子、岡 奈菜美、 佐々木歩波、奥田 知佳、堀 美穂、中尾 美穂、 新竹悠希望、森本さくら、坂上 美奈、平田 都 岡 尚斗、井上 拓也、中尾 泰基、宮崎 暸太、 薄竹 亮介、岸本 直樹、山中 張生、八瀬河祐雅、 山崎 皓太、薄竹 祐平 下田 滉平、水本 悠斗、沖田 知也、田中 克樹、 澤谷 真生、中山 蒼士、山根 悠補、中島 達弥、 壹岐 拓己、田中 達貴、田中 裕大、中田 裕也、 青木 太一、石破 友哉、加藤 竣哉、田中 友貴、 石原 慶和、沖田 祐樹、中山 魁仁 奥田 早紀、瀧本日菜乃、坂田 綾華、松田明日香、 平岡 麻里、中浦 双葉 第23回全国選抜ゲートボール大会鳥取県大会 優勝 (全国大会出場) 第63回鳥取県学童水泳選手権大会 小学生女子 500mリレー 第1位 鳥取県小学校陸上大会 5年女子 4×100mリレー 第1位 鳥取県中学校総合体育大会 優勝 鳥取県中学校総合体育大会 優勝 中国中学校ホッケー選手権大会 第3位 全日本中学生ホッケー選手権大会 出場 鳥取カップ第4回小学生ホッケー交流大会 優勝 鳥取県スポーツ少年団大会 ミニバスケットボール男子の部 優勝 鳥取カップ第4回小学生ホッケー交流大会 優勝 第23回鳥取県ホッケー選手権大会 優勝 YAZU ◆ 2009.4 20 平成21年度 八頭町体育協会主催並びに各種専門部主催大会が下記の予定で開催致します。 各部落関係者へ は大会が近づきましたら大会要項等ご案内致しますので、多数参加していただきますようご案内いたします。 なお、都合により日程並びに会場等変更になる場合は、ご了承願います。 また、昨年より下記の各専門部主催の大 会・教室等も記載いたしましたので、ご希望の方は気軽に参加してください。 【町民大会関係】 4 5 日 5 10 日 14 日 6 14 日 20 土 19 日 7 下旬 19 日 22.23 土.日 8 29.30 土.日 5 土 5 土 9 12 土 13 日 27 日 4 日 12 体育の日 10 未定 日 24.25 土.日 10月中旬∼11月中旬 15 日 11 28 土 29 日 12 13 日 1 2 土 【専門部主催大会】 バドミントン部 バドミントン部 ペタンク部 卓球部 陸上部 バレーボール部 ソフトボール部 八頭町武道(柔道・剣道・空手)大会 郡家武道場 八頭町壮年ソフトボール大会 予備日5/17(日) 八東野球場、郡家野球場ほか 八頭町バレーボール大会八東地域予選会 若者体育館、丹比小体育館 八頭町バレーボール大会船岡地域予選会 船岡トレセン、船岡中体育館 八頭町グラウンドゴルフ大会 八東川河川公園 八頭町バレーボール大会 若者体育館 八頭町野球大会(地域対抗壮年の部) 郡家野球場 郡家地域部落対抗ソフトテニス大会 八東総合運動公園屋根付広場 八頭町少年野球大会 郡家野球場 県民スポレク祭(水泳) 船岡地域ゲートボール大会 船岡屋内広場 郡家地域ゲートボール大会 郡家ドーム 八東地域ゲートボール大会 八東総合運動公園屋根付広場 八頭町ホッケー大会 八頭高ホッケー場 八頭町ペタンク大会 安部小学校校庭 八頭郡駅伝大会 若桜町・八頭町 第4回森下広一杯八頭町マラソン大会 船岡中学校、船岡コース 八頭町スポーツの日 船岡トレセン 県民スポレク祭(秋季) 八頭町駅伝大会 船岡公認コース 八頭町バスケットボール大会 郡家体育館 八頭町ゲートボール大会 八東総合運動公園屋根付広場 八頭町バドミントン大会 中央中体育館、郡家体育館 八頭町民卓球大会 郡家体育館 新春マラソン大会 八東庁舎前 ※地域大会は、町民大会予選を兼ねるもの ※大会要項等参加希望の方は、直接部長さんへご連絡下さい。 6月21日(日)ビギナーズカップ 郡家体育館・中央中体育館 1月17日(日)新春総合 郡家体育館・中央中体育館 6月21日(日)八頭町シングルス大会 郡家西小学校校庭 8月上旬日(日)八頭ダブルス大会 船岡トレセン 8月中旬 サマージョギング会 八東地域 船岡庁舎 9月中旬から10月上旬 船岡駅伝 4月12日(日)八頭町レディースバレーボール大会 船岡トレセン 7月 夏季リーグ 10月 秋季リーグ 町内グラウンド 【専門部主催教室・講習会】※ご希望の方は、お気軽に直接会場か部長さんへご連絡下さい。 ペタンク部 各地域公民館等へ講師派遣します。(部員も随時募集しています) 希望会場 ホッケー部 ホッケー教室4月∼11月 毎週土曜日 小学生以下対象 八頭高グラウンド 林 部長 72-2909 林 部長 72-2909 西尾部長 72-0985 松田部長 72-0498 中西部長 73-8051 山下部長 73-0735 長砂部長 84-3098 西尾部長 72-0985 平木部長 72-0613 【専門部部員募集】 ※ご希望の方は、お気軽に下記練習日にお越しいただくか右記連絡先へご連絡下さい。 バレー部 毎週火曜・金曜 午後8時30分∼午後10時 船岡トレセン 山下 73-0735 (船岡FCチーム) 船岡地域既婚婦人の方 バレー部 毎週水曜・土曜 午後8時30分∼午後10時 船岡トレセン 〃 (八頭クラブチーム) 町民35歳以上女性の方 バレー部 毎週金曜 午後8時∼午後10時 郡家体育館 〃 (郡家婦人バレーボールチーム) 郡家地域既婚婦人の方 バレー部 毎週火曜・土曜 午後8時∼午後10時 大御門体育センター 〃 (郡家成年バレーボールチーム) 郡家地域15歳以上男性の方 バレー部 毎週月曜・木曜 午後8時30分∼午後10時 八東若者体育館 〃 (八東バレーボールチーム) 八東地域15歳以上女性の方 バレー部 毎週月曜・木曜 午後8時30分∼午後10時 八東若者体育館 〃 (八東成年バレーボールチーム) 八東地域15歳以上男性の方 郡家クラブ(卓球) 毎週月曜・木曜 午後8時00分∼午後10時 郡家体育館 毛利 72-1704 船岡クラブ(卓球) 毎週火曜・土曜 午後8時∼午後10時 隼国民体育館 松田 72-0498 バスケット部 毎週火曜・金曜・土曜 午後8時∼10時 郡家体育館 山崎 72-1938 ソフトテニス部 毎週火曜・土曜 午後8時∼午後10時 郡家ふれあいドーム 竹内 72-1437 グラウンドゴルフ部(船岡地域) 毎週水曜 午前9時∼正午 船岡地域の方 八東川水辺プラザ河川公園 石谷 72-2539 21 ◆ YAZU 2009.4 郡家図書館 八頭町宮谷256-4 (0858)72-6660 船岡図書室 八頭町船岡539-1 (0858)72-3970 八東図書室 八頭町北山48-1 (0858)84-6622 ▲ ht t p : / / l i b r a r y . t o w n . y a z u . t o t t o r i . j p / 携帯電話からの本の検索・予約はこちら 新しく入った本 *他館所蔵のものはお取り寄せできます。 *貸出中の場合はご予約ください。 (インターネットからも予約ができます) 情報発信のみなもと 情報発信のみなもと −迷わず図書館へ− 図書館は、本の貸し出しはもとより、さまざま な情報を皆さんに提供するところでもあります。 八頭町内の図書館(室)では皆さんが必要とする情 報の提供に力を入れています。近年インターネッ トなどの普及により、多くの情報を入手すること ができますが、反面どの情報を信じたらいいのか 悩んだり、もう少し詳しく調べたいと思ったこと も多いと思います。こんなときは、迷わず図書館 に出かけてみてはいかがでしょうか。調べる専門 家である司書が、皆さんのお手伝いをして解決へ と導いてくれます。 郡家図書館 1 だんだん 下 森脇京子 2 るるぶ京都 ‘09∼’ 10JTB 3 資本主義はなぜ自壊したのか 中谷 巌 4 こいしり 畠中 恵 5 羊毛フェルトのスイーツレシピ 福田りお 6 スペインごはん 農文協 船岡図書室 1 ポトスライムの舟 津村記久子 2 ロコモーション 朝倉かすみ 3 会津籠城戦の三十日 星亮一 4 最後の砦 上之二郎 5 庭で楽しむ野鳥の本 大橋弘一 6 物語や絵本のお菓子 北野佐久子 八東図書室 みなさんに 親しまれて います 1 赤ちゃん力 高塚人志 2 女の庭 鹿島田真希 3 千代と与一郎の関ヶ原 4 みんな好きで一緒になった 小南奈美子 佐藤雅美 5 おつまみ1行レシピ やまはたのりこ 6 しゃっくり1回1びょうかん ハッチンス 4月のカレンダー 日 100冊の雑誌(左内架) 絵本、児童書や専門書 など700冊(右内架) 約1,300冊の 本を積載して 遠隔地域の皆さんに お届けしています。 ぜひお立ち寄り ください。 小説など500冊(外架) ※平成21年4月から移動図書館の巡回時間が変更 になるステーションがありますので、巡回予定 表又は防災無線で確認してください。 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休館日 開館時間 10:00∼18:00 ※4/1は臨時休館 おはなし会 ※申込不要・大人も入れます 郡家図書館 4月 4日(土) 船岡図書室 八東図書室 4月12日(日) 日にち 4月 18日(土) 4月22日(水) 15:00∼15:30 時 間 えほん15:00∼15:20 16:00∼16:30 4月22日(水) おはなし15:30∼15:50 16:00∼16:30 YAZU ◆ 2009.4 22 Information 農業委員会 農政推進の強化に関する 政 策 提 案 犬の飼い主のみなさんへ *平成21年度の狂犬病予防注射と 飼い犬の登録を次の日程で行います* 狂犬病予防注射は、生後91日以上の犬であ れば飼い主の責任として毎年必ず受けさせなけ ればなりません。 登録済の犬についてはご案内 を送付しますが、新しく登録される飼い主の方も お近くの会場で受けさせてください。 飼い犬の死亡や住所変更などがあった場合 は連絡をお願いします。 また動物病院で予防注射を受けた場合は予防 注射済票の交付は行なわれませんので、獣医 師が発行する狂犬病予防注射済証明書を持っ て福祉環境課、船岡支所または八東支所各住 民課へおいでください。予防注射済票を交付 (手数料550円) いたします。 期 日 時 間 9:10∼ 9:40 4月22日 9:50∼10:20 (水) 10:30∼10:50 11:00∼11:20 4月23日 (木) 場 所 下私都改善センター 中私都改善センター 福地公民館 上私都保育所 9:10∼ 9:40 JR河原駅前 9:50∼10:25 国中改善センター 10:40∼11:10 大御門体育センター 4月24日 9:30∼10:10 郡家保健センター (金) 10:20∼11:00 八頭町役場 本庁 9:10∼ 9:25 9:35∼10:00 4月27日 10:10∼10:20 (月) 10:25∼10:35 10:45∼11:00 破岩集会所 済美地区公民館 橋本生活改善センター 下野生活改善センター 大江多目的集会所 9:15∼10:00 八頭町役場 船岡支所 4月28日 10:10∼10:20 西谷生活改善センター (火) 10:25∼10:40 見槻中ライスセンター 10:45∼11:05 旧農協隼支所 4月30日 (木) 9:10∼ 9:40 八東就業改善センター 9:50∼10:10 八東公民館 10:30∼11:30 八頭町役場 八東支所 お問い合わせ 23 ◆ YAZU 2009.4 昨年12月3日、東京都で全国農業委員会会長代 表者集会が開催され、全国の農業委員会系統組織 をあげて各市町村長に向け「農政推進の強化に関 する政策提案」を行うことを申し合わせました。 これを受けて八頭町農業委員会は、3月12日に 下記のとおり平木町長へ提案し、国や県に向けて 働きかけを行うように要望しました。 1.市町村における農政推進体制の再構築 農業関係予算について地域の実態に応じて主 体的に活用できるようにする 農業者への情報発信や普及浸透などの推進体 制を強化する 農業者・地域の代表で構成される農業委員会 の位置づけを明確化する 地域活性化のための多様な人材を育成・支援 する措置を講じる 2.担い手育成総合支援協議会の改善 地域・農業振興に責任を持つ行政の関与を強 化し、運営をリードする 3.国と地方の役割分担の明確化と農政推進の強化 農地の確保、担い手の育成、食の安全の確保 は国の重要な役割であることを明確にする 国、県、市町村行政、関係機関等の役割を総 合的に検討し、強力な農政の推進体制をつくる 1. 農地法の規定による許可申請 (所有権移転) 4件 (転用)1件 2.非農地証明 1件 3.農用地利用集積計画の決定 (使用貸借・賃貸借 106件) 4.平成21年度農作業標準賃金の決定 ○ 報告事項 合意解約 10件 平成21年4月9日(木) (※申請書は毎月25日までに提出してください。 翌月の定例農業委員会で審議します。) 【提出・お問い合わせ先】 若桜鉄道の運行時刻が改正されました 若桜鉄道の運行時刻が改正されました 平成21年度 平成21年度 税目別納付月のお知らせ 税目別納付月のお知らせ 平成21年度の八頭町での税の納付月は次の表のとおりです。 みなさん期限内納付にご協力ください。 税 目 4月 固 定 資 産 税 町 県 民 5月 ○ 1期 ○ 1期 ○ 1期 税 国民健康保険税 軽 自 動 車 税 6月 7月 ○ 2期 8月 9月 ○ 2期 10月 11月 ○ 3期 ○ 2期 ○ 3期 12月 ○ 3期 1月 2月 ○ 4期 3月 ○ 4期 ○ 4期 ○ 全期 自動車税(県税) ○ 各税の納税通知書の様式が電算処理用になっておりますので、次のことに留意していただき、ご協力ください ますようお願いします。 ①「納税通知書兼領収証書」 は、税の納付が終わるまで使用しますので、大切に保存してください。 ②軽自動車税の納税通知書には、車検用の納税証明書が添付してありますので大切に保存してください。 ③「領収済通知書」 (切り取り線より右側)は機械により収納事務処理をいたしますので、折ったり汚したりしない でください。 ④納付書を紛失されたときは再発行いたしますので、税務課及び各支所住民課までご連絡ください。 役 場 税 務 課 76−0204 73−0147 船岡支所住民課 72−0044 八東支所住民課 84−1222 YAZU ◆ 2009.4 24 Information 公売します 次の町有物件を売払いします。 ①トラクター フォード6600 (79馬力2駆) 購入年 昭和57年 すき プラウ(鋤) スガノTB16X3 購入年 昭和57年 ② ダンプトラック(2t) 当初登録年月 昭和56年10月 現状のままでの引き渡しになります。 名義変更・受取等の諸費用は落札者負担 電源立地地域対策交付金により 施設等の整備 老朽化により、生活や農業生産の支障になっ ていた下記水路の改修を平成20年度電源立地 地域対策交付金により行いました。 電源立地地域対策交付金は発電用施設の立 地地域・周辺地域で行われる公共用施設設備 等の事業に対して交付されるものです。 記 安藤用水路改修工事 (西御門地内、総事業費4,494千円) 日下部水路改修工事 (日下部地内、総事業費4,470千円) となります。 因幡霊場から休場日のお知らせ 平成21年4月30日(木)まで 平成21年度の因幡霊場の休場日は次のとお りですので、お知らせします。 詳しくは、企画人権課(へ 4月13日(月) お問合せください。 5月11日(月) 6月14日(日) 平 成 21 年 7月14日(火) 8月21日(金) 11月16日(月) 町有地の賃貸借について 次の町有地を貸付しますので、希望される 方は総務課財務係に申し出てください。 貸 付 地 八頭町堀越204番地1 (旧町営住宅堀越団地跡地・ JR東郡家駅の国道29号線東側) 貸付面積 535㎡(台帳面積) 貸付条件 産業廃棄物等を放置しないこと。 移転不可能な構造物を設置しないこと。 契約満了時には借主が原形復旧すること。 貸付期間 1年間(但し更新も可能) 貸 付 額 町指定の基準額を下回らない額 申出期限 平成21年4月30日 詳しくは、総務課財務係(76 ― 0201) にお問い合わせください。 年 1月 2日(土) 1月17日(日) 2月15日(月) 3月16日(火) 9月14日(月) 10月13日(火) 1月 1日(金) 平 成 22 12月15日(火) お問い合わせ 因幡霊場 0857-51-8320 になりまっせ! 力 鳥取県関西本部です! 鳥取県関西本部では関西圏の企業や市場等 に対し、観光・情報発信、企業誘致、UJIターン 支援、県産品売込み等の取組みを行っていま すので、是非ご相談ください! また、関西にお住まいの際にはぜひ県人会・ 高校同窓会に入会をお願いします。関西での交 流の輪が広がりますよ。 鳥取県関西本部は「行きたい鳥取!住みたい 鳥取!帰りたい鳥取」をテーマに皆さんのお力 になれるよう頑張ります 鳥取県関西本部 06―6341―3955 ※平成20年4月から鳥取県大阪事務所から 鳥取県関西本部へと名称変更しました。 YAZU ◆ 2009.4 26 Information ひとのうごき 平成21年3月10日届出現在 (敬称略) お め で た 誕生日 名 前 そ 新岡 蒼空 2月 9日 山本 亜海 14日 山本 莉菜 り お く や み 日 付 名 (フローラル) 亮 ・厚 子 (坂 田) 達 也・亜 子 (船岡殿) 誠 ・梨 枝 み な 前 ところ 年 齢 平成21年度地籍調査について 地籍調査は、国土調査法という法律に基づ き、一筆ごとの土地について、その所有者、 地番、地目の調査をし、精度の高い測量で面 積を測り、簿冊と地図にまとめる作業です。 地籍調査により作成された地籍簿と地籍図 は、その写しが法務局に送付され、今までの 登記簿が書き改められるほか、公図に代わる 図面として備え付けられます。 平成21年度に一筆地調査に着手する地区 は延命寺、篠波の各一部 (郡家地域) 、見槻中、 隼郡家、船岡の各一部(船岡地域)、佐崎の一 部(八東地域)です。 地籍調査の円滑な推進のため、関係のみな さまのご理解とご協力をお願いします。 地籍調査課 72―3154 2月13日 佐々木甚吉 (安井宿) 93歳 13日 安部 五六 (市 場) 74歳 14日 上田 義雄 ( 南 ) 91歳 17日 中嶌 千廣 (石田百井) 73歳 17日 有岡勝太郎 (三 浦) 88歳 17日 田中 茂 (堀 越) 77歳 17日 竹田 政幸 (才 代) 56歳 18日 増田甚一郎 (安井宿) 89歳 23日 村田 義江 (久能寺) 81歳 23日 山内 勇 (山 田) 99歳 24日 加藤 善一 (下大坪) 72歳 26日 山根 正照 (西 谷) 81歳 3月 3日 川西きしの (才 代) 87歳 4日 上田 春枝 (茂 田) 82歳 お詫びと訂正 4日 小林きよの (宮 谷) 85歳 5日 福山喜美江 (下峰寺) 59歳 7日 大久保桓治 (下峰寺) 89歳 8日 川村 仁志 (久能寺) 73歳 10日 山本 君男 (米 岡) 81歳 広報「やず」3月号の24ページ 「平成20年度八頭町体育協会表彰」の記事中、 「石山 桂」 さんの氏名に誤りがありました。 お詫びして、訂正します。 スポーツ賞(個人) 空手道競技 誤 石上 桂(船岡小学校) ↓ 正 石山 桂(船岡小学校) 八頭町の 世帯数と人口 3月1日現在 ( )内は前月比 27 ◆ YAZU 2009.4 おとうさん・おかあさん ら 1月31日 あ ところ 世帯数 5,865世帯(+ 2) 総人口 19,652人 (−12) 男 9,468人 (−13) 女 10,184人(+ 1) 消費生活相談窓口開設について 平成21年4月1日より消費者生活相談窓 口を開設しました。 架空請求ハガキ、振り込め詐欺、悪徳商法 など消費問題でお悩みの方はお気軽にご相談 ください。 <相談無料・秘密厳守> 詳しくは、企画人権課情報政策室 76―0210へお問い合わせください。 4月は… 軽 自 動 車 税(全期分) の納付月です 完納にご協力をお願いします Information 5 男女共同参画啓発シリーズ 3 ⃝ 2009.4.1 No.49 広 報 に の っ て い る 写 真 を ご 希 望 の 方 は 、 ワーク・ライフ・バランスで 少子化に歯止めを! 「働く女性が増えたから少子化が進むの だ。女性が仕事を止めて子育てに専念すれ ば、出生率が上がるはず。」という思い込み で主張される人が多いのが現状です。 しかしながら、女性労働力率と出生率を 相関関係で見る国際比較によると、女性の 労働力率の高い国ほど出生率が高いという 結果が出ました。 出生率を上げるためには、女性の社会進 出を阻害するのではなく、 「仕事と子育ての 両立を支える社会環境を整備する」ことや 「社会全体の意識を改革する」ことが重要と いえるのではないでしょうか。 町長、町議会議員一般選挙 投 票 日 4月12日(日) 7:00 から 19:00まで ※一部の投票区は16:00まで 期日前投票 期 間 4月8日(水)∼11日(土) 時 間 8:30 から 20:00まで 会 場 本庁舎、船岡庁舎、八東庁舎 持参品 投票所入場券 ゴールデンウィークは 豊かな自然に包まれて、 ご家族・仲間どうしで楽しんでみませんか 企 画 人 権 課 情 報 政 策 室 ︵ 76 ◆日時 4月29日10:00∼15:00(受付9:00∼) ◆会場 船岡竹林公園(八頭町西谷) − 0 2 1 0 ︶ ま で ご 連 絡 く だ さ い 。 竹林でのタケノコ掘り体験、竹トンボ飛距離競 技、その他「竹」にこだわったたくさんのイベント を企画しています。 ◆会場 安徳の里姫路公園(八頭町姫路) 広 報 や ず 4 9 号 平 成 21 年 4 月 1 日 発 行 公園の中を流れる清流を会場にヤマメ釣り大会 など各種イベントを企画しています。 詳細については、役場産業課にお問い合わせくだ さい。 (76−0208) 毎 月 1 日 発 行 印 刷 ・ 中 央 印 刷 ㈱ 詳しい情報は、ホームページをご覧ください。 随時更新します。お楽しみに! YAZU ◆ 2009.4 再生紙と環境にやさしい大豆油インキを使用し印刷しています 28