...

車体 整備士 - 日本工科大学校

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

車体 整備士 - 日本工科大学校
日工大
兵庫県唯一
車体
整備士
一から手掛ける
に
は
2階建て
木造建設実習
( 校内実習 )
が目指せる
2級自動車整備士
車体整備士
来年3月建設学部棟完成
学生自ら手掛ける 2 階建て木造建築実習
充実の
高い
技術力
専用設備と
実習場
Time Schedule
START 13:00 ~
1 1 / 19 (土)
学校説明
体験授業
受付開始
1 2 / 3 (土)
1 2 / 1 7 (土)
次世代車を
整備しよう♪
交流会or
個別相談
1 / 2 1 (土)
オリジナルの色で
傷を修復!?
オリジナルの色で
傷を修復!?
車を塗装しよう♬ 車を塗装しよう♪ 車を塗装しよう♬ 車を塗装しよう♪
自動車
16:00
15:30
15:00
13:00
12:40
車体
96%
フレーム修正機でmm単位の骨
格修正や手作業による鈑金修理、
最上級の塗装ブースでボディー
修理のスペシャリストを育成し
ます。
また、授業の一環としてカ
スタム車両の製作にも挑戦!
実践で通用する
1 1 / 5 (土)
合格率
車の骨格修正やボディー損傷を修復する車体整備士
1 年次の技能実習では、のこぎり、かんな、のみなどの大工道具、
実際の現場で使われる各種工具の使い方を基礎から学びます。
2 年次からは原寸サイズの 2 階建て木造建築実習にチャレンジ!
住宅建築の一連の流れを経験できます。
自動車分野
兵庫県唯一
日常点検&
タイヤ脱着
車体+自動車
合同イベント
2分野を体験しプロの
整備士を目指す!!
建設分野
1 1 / 5 (土)
1 1 / 19 (土)
1 2 / 3 (土)
1 2 / 1 7 (土)
1 / 2 1 (土)
建築・土木
3D外構設計+
測量体験!
家の模型を
作ろう♬
CAD製図を
しよう♬
3D外構設計+
測量体験!
家の模型を
作ろう♬
大工・左官
大工道具をさわろう&
コテで壁塗体験
学生が手掛けた
古民家再生見学&
ミニ体験
大工道具&
コテ道具を学ぼう
職人の技 !!
継手を作ろう
大工道具をさわろう&
コテで壁塗体験
参加
特典
POINT
1
無料送迎
POINT
2
個別相談
POINT
3
交通費補助
実習・授業風景
などを配信中
日本工科大学校 0120-505-111
参加申込
〒672-8001 兵庫県姫路市兼田383-22
TEL 079-246-5888 FAX 079-246-5889
POINT
http://www.seigaku.ac.jp/
4
指定校入試
受験資格付与
大
日
全国に先駆けた
「これが
電気自動車だ!」
の
次世代自動車教育プログラムの開発
エネルギー制約や地球温暖化対策から、CO2 排出量に優れた性能を持つ、
ハイブリット車、電気自動車、燃料電池車などの次世代自動車に向けた先導
的な取組が急速に広がっています。
1
2
次世代自動車に対応できる整備士を養成するための
(千台)
18,000
教育プログラムを開発しています。
16,000
14,000
10,000
当校の教員が、
プロの整備士に最新
技術の講座を実施しているため、
最先端の授業ができます。
全国唯一
2分野
文科省研究事業を
自動車・建築
専門学校をリード
任されました
産業界と連携したインターンシップガイドラインの開発
ものづくり産業においては、近年の技術革新や産業構造の変化に対応できる専
門的、実践的な能力を備えた人材の養成が急務となっています。
そのため、教育
界と産業界が密接な連携を図る教育システムの確立が求められています。
2
ハイブリット車&電気自動車
世界市場:2030 年には1000万台突破
12,000
全国の
1
次世代自動車
の知識がなぜ
必要なのか?
人間力と実践力を高める長期企業内実習の
進め方 ( ガイドライン ) を開発しています。
先進的なガイドライン開発を行っている教員の指導により、
即戦力となる技術を身につけることができます。
今年で12年目を迎える
かみかわ木造インターンシップ
“ 神 河 町 の 活 性 化” と” 木
造建築技術者の育成” を
目的に「地域貢献型イ
ンターンシップ」として
2005 年から活動を始
めました。
播磨と但馬を結んだ
明治・大正時代の産
業道路「銀の馬車道」
沿 線 で、職 人 か ら 直
接指導を受けて木造建
「かみかわ木造インターンシップ」
築の技を学び、交流館
の改修や井戸の屋根造り
を行いました。
8,000
6,000
4,000
2,000
0
2013 年 2014年 2015年 2016年 2020年 2025年 2030年
Fly UP