Comments
Description
Transcript
第9回インターネット&コンピュータの歴史
メディア論 第9回 インターネット&コンピュータの歴史 (2016.6.13) 担当:野原仁(地域科学部) 小課題2 ソーマトロープもしくはパラパラマンガ を作ってください。 提出期限:7月11日(月)17:00 提出先:授業時もしくは研究室前ボッ クス 本日のテーマ インターネットとは? コンピュータとインターネットの歴史 インターネットの現状 ブロードバンドと魅力あるネットワー クコンテンツ インターネットとは何か? 世界規模の不特定多数のコン ピュータをつなぐネットワークで、 かつ、それを利用して世界中の 人々が情報をやりとりするシステ ム インターネットに必要なもの 人間 道具:コンピュータ&周辺機器・電 気・インフラ(=社会的資本;光ファ イバーなど)・ソフトウェア お金 取り決め・約束事=ルール 基幹ネットワーク 海外ネットワーク (バックボーンネットワーク) 商用ネットワーク 企業LAN パソコン通信 地域ネットワーク 商用 プロバイダー 地域 プロバイダー 学術ネットワーク 官公庁 LAN 教育研究機関 LAN 引用元:http://blog.goo.ne.jp/yougo-school/e/ea6b8f20f472f7c57c54e40802fc58a2 コンピュータとインターネットの歴史 ビデオを見よ う! 世界のインターネット利用者数 国別インターネット普及率(2011) 日本国内の普及率 世代別利用状況 所得別利用状況 端末別利用割合 ブロードバンドとは? 広帯域通信網のことで、高速で大容量の情報 を送受信できるアクセス回線 ADSL(1.5~26メガビット/秒)、CATV(512キ ロビット/秒~1.5メガビット/秒)、光ファイ バー(1.5~100メガビット/秒)など 従来の電話のダイヤルアップ接続の56キロ ビット/秒、ISDNの128キロビット/秒などは ここには入らない ブロードバンド料金国際比較 ブロードバンド化で実用可能になったサービ ス ネットワークゲーム 映画・音楽のダウンロード インターネット放送 オンラインショッピングのリアル化 その他Peer to Peer(P2P)なサービ ス 利用目的別割合 日本のSNSユーザー数 引用元:http://www.hivelocity.co.jp/blog/27329 次回のテーマ インターネットにおけるコミュニ ケーションの特徴 インターネットの問題点