...

動作モード設定変更方法 Ver1.1

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

動作モード設定変更方法 Ver1.1
eAccess
Broadband services
動作モード設定変更方法
~TE4Cシリーズ~
TE4Cシリーズ~
(NATルータ ⇔ ブリッジ) Ver1.1
eAccess Ltd.
目 次
eAccess
Broadband services
•モデムの設定方法(ルータ⇒ブリッジ)
モデムの設定方法(ルータ⇒ブリッジ)
1)モデムの設定方法(ルータ⇒ブリッジ) -------------------------------- 3
注意)TE/4
注意)TE/4をご利用でファームウェアバージョンが
TE/4をご利用でファームウェアバージョンがver.5.00
をご利用でファームウェアバージョンがver.5.00以上をご利用の方は
ver.5.00以上をご利用の方は
本書をご参照ください。 •モデムの設定を戻す(ブリッジ⇒ルータ)
モデムの設定を戻す(ブリッジ⇒ルータ)
1)PCの設定(IPアドレスの設定)
・WindowsXP -------------------------------------------------------------- 9
・Windows2000 ----------------------------------------------------------- 14
・WindowsMe・98 --------------------------------------------------------- 18
2)モデムの設定方法(ブリッジ⇒ルータ) ------------------------------- 21
注意)TE/4をご利用でファームウェアバージョンが
をご利用でファームウェアバージョンがver.5.00以上をご利用の方は
以上をご利用の方は
注意)
をご利用でファームウェアバージョンが
本書をご参照ください。
3) PCの設定を戻す(1の設定から⇒IPの自動取得)
・WindowsXP ------------------------------------------------------------- 23
・Windows2000 ---------------------------------------------------------- 28
・WindowsMe・98 ------------------------------------------------------ 32
注意
PPPoE接続から
接続からPPPoA接続に切り替える場合、
接続に切り替える場合、PCにインストールされた
接続から
接続に切り替える場合、 にインストールされた
クライアントソフト(WindowsXPの広帯域接続を含む)またはブロードバ
の広帯域接続を含む)またはブロードバ
クライアントソフト(
ンドルータで必ず『PPP切断』または『切断』作業を行ってください。行わな
切断』または『切断』作業を行ってください。行わな
ンドルータで必ず『
かった場合、約5分程度PPPoAでの接続ができなくなります。
での接続ができなくなります。
かった場合、約5分程度
また、PPPoEクライアントソフトに関してはサポート対象外となります。ご
クライアントソフトに関してはサポート対象外となります。ご
また、
利用の際は、ソフトウェアの取り扱い説明書をご参照の上、お客様の自
己責任においてご設定ください。
eAccess Ltd.
2
モデム(TE4/C
モデム(TE4/C)
TE4/C)の設定方法 ルータ⇒ブリッジ(1)
eAccess
Broadband services
動作モードのNATルータから
ブリッジへの変更方法を説明します。
ルータ
ブリッジ
1、ブラウザを起動し、
モデム設定画面を開く
1、モデムのLAN側IPアドレスを入力。
(192.168.1.1)
2、ユーザ名/パスワード共
にrootを入力。
*パスワードを変更されて
いる方は変更されたパスワー
ドを入力
2、新しい設定(ブリッジ)
を作成
1.「接続先の選択と基本設定」
をクリック
2.「2」をクリック
eAccess Ltd.
3
モデム(TE4/C
モデム(TE4/C)
TE4/C)の設定方法 ルータ⇒ブリッジ(2)
eAccess
Broadband services
3、ブリッジの「接続先の基本設定」を設定する
1、任意の名前を入力 (半角英数字のみ)
2、「使用する」を選択
3、「ブリッジ」を選択
4、「WAN側からのアクセ
ス許可」のチェックを外す
5、「設定」をクリック
4、「再起動」をキャン
セル
「いいえ」をクリック
eAccess Ltd.
4
モデム(TE4/C
モデム(TE4/C)
TE4/C)の設定方法 ルータ⇒ブリッジ(3)
eAccess
Broadband services
5、「プロトコルフィルタ設定」
1、「プロトコルフィルタ」を
クリック
2、「指定プロトコルのみ通
過」を選択
6、「プロトコルフィルタ設定」
1、「PPPoE」をクリック
2、「設定」をクリック
eAccess Ltd.
5
モデム(TE4/C
モデム(TE4/C)
TE4/C)の設定方法 ルータ⇒ブリッジ(4)
eAccess
Broadband services
6、機器の「再起動」をする
「再起動」をクリック
7、設定完了
モデムの設定を再度確認したいときは、
PCのTCP/IP設定でDHCPクライアントの動作をとめてモデムのLAN側のアドレス
にアクセスするとモデムの設定を確認できます。
(例:モデム192.168.1.1 PC 192.168.1.2)
eAccess Ltd.
6
モデム(TE4/C
モデム(TE4/C)
TE4/C)の切り替え方法
切り替え方法 方法 ルータ⇒
ルータ⇒ブリッジ(1)
ブリッジ(1)
eAccess
Broadband services
NATルーター設定からブリッジ設定
ブリッジ設定に切り替える場合の操作です。
NATルーター設定
ご使用のOSにPCのIPアドレスを設定してからこの手順に進みます。
1、ブラウザを起動し、
モデム設定画面を開く
モデムのLAN側IPアドレスを入力。
(192.168.1.1)
ユーザ名/パスワード
共にrootを入力
*パスワードを変更さ
れている方は変更され
たパスワードを入力
2、開いたら NAT
ルーター設定の番号
をクリック
NATルーター設定の番号
をクリック
eAccess Ltd.
7
モデム(TE4/C
モデム(TE4/C)
TE4/C)の切り替え方法
切り替え方法 方法 ルータ⇒
ルータ⇒ブリッジ(2)
ブリッジ(2)
eAccess
Broadband services
3、開いたらこの設定の項
目を「使用する」をクリックし
て、「設定」をクリック
1.「使用する」をクリック
2.「設定」をクリック
4、確認画面が出るので 「はい」をクリック
ADSLモデムが再起動 しま
す。
再起動完了後、切り替えが完
了します。
「はい」をクリック
eAccess Ltd.
8
IPアドレス設定方法
IPアドレス設定方法Windows
アドレス設定方法Windows XP(1)
XP(1)
eAccess
Broadband services
ブリッジ設定した環境でモデムの管理メニューを表示するには、
PCにIPアドレスを設定する必要があります。
操作手順については以下をご参照ください。
1、「スタート」→「コントロールパネル」
を開く
2、ネットワークとインターネット
接続をクリックします
eAccess Ltd.
9
IPアドレス設定方法
IPアドレス設定方法Windows
アドレス設定方法Windows XP(2)
XP(2)
eAccess
Broadband services
3、ネットワーク接続をクリックします
4、「ローカルエリア接続」をクリック
eAccess Ltd.
10
IPアドレス設定方法
IPアドレス設定方法 Windows XP(3)
XP(3)
eAccess
Broadband services
5、「プロパティ」をクリック
6、「インターネットプロトコル
(TCP/IP)」
TCP/IP)」を選択
「プロパティ」をクリック
eAccess Ltd.
11
eAccess
IPアドレス設定方法
IPアドレス設定方法 Windows XP(4)
XP(4)
Broadband services
7、「次のIP
、「次のIPアドレス
IPアドレス
を使う」をクリック
次の値を入力
IPアドレス:192.168.1.2
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.1.1
「OK」
OK」をクリック
8.ローカルエリア接続のプロ
パティを閉じて設定を有効に
します。
「OK」
OK」をクリック
eAccess Ltd.
12
IPアドレス設定方法
IPアドレス設定方法 Windows XP(5)
XP(5)
eAccess
Broadband services
9、スタートをクリックして終了オプショ
ンをクリックします
10、再起動をクリックします
10、再起動をクリックします
以上でIPアドレス設定は完了しました!
eAccess Ltd.
13
IPアドレス設定方法 IPアドレス設定方法 Windows2000
アドレス設定方法 Windows2000(
Windows2000(1)
eAccess
Broadband services
ブリッジ設定した環境でモデムの管理メニューを表示するには、
PCにIPアドレスを設定する必要があります。操作手順については
以下をご参照ください。
1、「スタート」→「設定」→「コントロー
ルパネル」を開く
2、「ネットワークとダイアルアップ
接続」を開く
eAccess Ltd.
14
IPアドレス設定方法 IPアドレス設定方法 Windows2000
アドレス設定方法 Windows2000(2)
Windows2000(2)
eAccess
Broadband services
3、「ローカルエリア接続」をダブ
ルクリック
4、プロパティをクリック
eAccess Ltd.
15
IPアドレス設定方法 IPアドレス設定方法 Windows2000
アドレス設定方法 Windows2000(
Windows2000(3)
eAccess
Broadband services
5、「ローカルエリア接続のプロパ
ティ」内の「インターネットプロトコ
ル(TCP/IP)
ル(TCP/IP)」
TCP/IP)」を選択し、「プロパ
ティ」をクリック
6、「次のIP
6、「次のIPアドレスを使う」を IPアドレスを使う」を クリック
以下の値を入力する。
IPアドレス:
IPアドレス:192.168.1.2
アドレス:192.168.1.2
サブネットマスク:255.255.255.0
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192.168.1.1
デフォルトゲートウェイ192.168.1.1
「OK
「OK」
OK」をクリック
eAccess Ltd.
16
IPアドレス設定方法 IPアドレス設定方法 Windows2000
アドレス設定方法 Windows2000(4)
Windows2000(4)
eAccess
Broadband services
7.ローカルエリア接続のプロパティ
を閉じて設定を有効にします。
「OK」
OK」をクリック
8.スタートをクリックしてシャットダ
ウンをクリックします
9.確認画面が出るので「再起動」を
選択して OKをクリックします
再起動を選択
「OK」
OK」をクリック
以上でIPアドレス設定は完了しました!
eAccess Ltd.
17
IPアドレス設定方法
IPアドレス設定方法 Windows Me・
Me・98(
98(1)
eAccess
Broadband services
ブリッジ設定した環境でモデムの管理メニューを表示するには、PCにIPアドレ
スを設定する必要があります。
操作手順については以下をご参照ください。
1、「スタート」→「設定」→「コン
トロールパネル 」を開く
2、「ネットワーク」をダブル
クリック
eAccess Ltd.
18
IPアドレス設定方法
IPアドレス設定方法 Windows Me・
Me・98(2)
98(2)
eAccess
Broadband services
3、 「TCP/IP」→「
TCP/IP」→「<
」→「<LANカード名>
LANカード名>」
をダブルクリック
(LANカード名はお使いのメーカー
や商品により異なります。ご不明の
場合はメーカーにお問合せくださ
い。)
4、「IP
4、「IPアドレス」のタブを選択し、
IPアドレス」のタブを選択し、
「IPアドレスを指定」をクリック
IPアドレスを指定」をクリック
・IPアドレス: 1 9 2.16 8.1.2
・サブネットマスク:
2 5 5.2 5 5.2 5 5.0
を入力。
eAccess Ltd.
19
IPアドレス設定方法
IPアドレス設定方法 Windows Me・
Me・98(3)
98(3)
eAccess
Broadband services
5、「ゲートウェイ」タブを選択
「新しいゲートウェイ」の欄に 192.168.1.1 と入力して「追加」をクリック
「新しいゲートウェイ」の欄に 192.168.1.1 と入力して「追加」
をクリック OKをクリック
6、システム設定の変更画面ウ
インドウが表示されたら「はい
(Y)」を選択して再起動します
はい(Y)をクリック
以上でIPアドレス設定は完了しました!
eAccess Ltd.
20
モデムの設定方法 ブリッジ⇒ルータ(1)
eAccess
Broadband services
ブリッジ設定から ルータ設定に切り替える場合の操作です。
ご使用のOSにPCにIPアドレスを設定してからこの手順に進みます。
1、ブラウザを起動し、
モデム設定画面を開く
モデムのLAN側IPアドレスを入力。
(192.168.1.1)
ユーザ名/パスワード
共にrootを入力
*パスワードを変更さ
れている方は変更され
たパスワードを入力
2、ルーター設定に切り替え
NATルーターの番号を
クリック
eAccess Ltd.
21
eAccess
モデムの設定方法 ブリッジ⇒ルータ(2)
Broadband services
3、モデムを再起動
1.「使用する」を選択
2.「設定」をクリック
4、完了
モデム再起動完了後切り替え
完了します。
1.「はい」をクリック
eAccess Ltd.
22
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法Windows
自動取得設定方法Windows XP(1)
XP(1)
eAccess
Broadband services
ブリッジ設定した環境でモデムの管理メニューを表示するには、
PCにIPアドレスを設定する必要があります。
操作手順については以下をご参照ください。
1、「スタート」→「コントロールパネル」
を開く
2、ネットワークとインターネット
接続をクリックします
eAccess Ltd.
23
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法Windows
自動取得設定方法Windows XP(2)
XP(2)
eAccess
Broadband services
3、ネットワーク接続をクリックします
4、「ローカルエリア接続」をクリック
eAccess Ltd.
24
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法Windows
自動取得設定方法Windows XP(3)
XP(3)
eAccess
Broadband services
5、「プロパティ」をクリック
6、「インターネットプロトコル
(TCP/IP)」
TCP/IP)」を選択
「プロパティ」をクリック
eAccess Ltd.
25
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法Windows
自動取得設定方法Windows XP(4)
XP(4)
eAccess
Broadband services
6、自動取得の設定をします。
「IPアドレスを自動的
に取得する」をクリック
「DNSサーバーのアド
レスを自動的に取得する」
をクリック
「OK」をクリック
7.ローカルエリア接続のプロ
パティを閉じて設定を有効に
します。
「OK」
OK」をクリック
eAccess Ltd.
26
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法Windows
自動取得設定方法Windows XP(5)
XP(5)
eAccess
Broadband services
8、スタートをクリックして終了オプショ
ンをクリックします
9、再起動をクリックします
以上でIP自動取得の設定は完了しました!
eAccess Ltd.
27
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法 自動取得設定方法 Windows2000(
Windows2000(1)
eAccess
Broadband services
ブリッジ設定した環境でモデムの管理メニューを表示するには、
PCにIPアドレスを設定する必要があります。操作手順については
以下をご参照ください。
1、「スタート」→「設定」→「コン
トロールパネル」を開く
2、「ネットワークとダイアルアッ
プ接続」を開く
eAccess Ltd.
28
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法 自動取得設定方法 Windows2000(2)
Windows2000(2)
eAccess
Broadband services
3、「ローカルエリア接続」をダブ
ルクリック
4、プロパティをクリック
eAccess Ltd.
29
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法 自動取得設定方法 Windows2000(
Windows2000(3)
eAccess
Broadband services
5、「ローカルエリア接続のプロパ
ティ」内の「インターネットプロトコ
ル(TCP/IP)
ル(TCP/IP)」
TCP/IP)」を選択し、「プロパ
ティ」をクリック
6、自動取得の設定をして
「OK」をクリック
「IPアドレスを自動的
に取得する」をクリック
「DNSサーバーのアドレ
スを自動的に取得する」
をクリック
「OK」をクリック
eAccess Ltd.
30
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法 自動取得設定方法 Windows2000(4)
Windows2000(4)
eAccess
Broadband services
7.ローカルエリア接続のプロパティ
を閉じて設定を有効にします。
「OK」
OK」をクリック
8.スタートをクリックしてシャットダ
ウンをクリックします
9.確認画面が出るので「再起
動」を選択して OKをクリックし
ます
再起動を選択
「OK」
OK」をクリック
以上でIP自動取得の設定は完了しました!
eAccess Ltd.
31
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法Windows
自動取得設定方法Windows Me・
Me・98(
98(1)
eAccess
Broadband services
ブリッジ設定した環境でモデムの管理メニューを表示するには、PCにIPアドレ
スを設定する必要があります。
操作手順については以下をご参照ください。
1、「スタート」→「設定」→「コン
トロールパネル 」を開く
2、「ネットワーク」を開く
eAccess Ltd.
32
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法Windows
自動取得設定方法Windows Me・
Me・98(2)
98(2)
eAccess
Broadband services
3、 「TCP/IP」→「
TCP/IP」→「<
」→「<LANカード名>
LANカード名>」
をダブルクリック
(LANカード名はお使いのメーカーや商
品により異なります。ご不明の場合は
メーカーにお問合せください。)
4、「IP
4、「IPアドレス」のタブを選択し、「
IPアドレス」のタブを選択し、「IP
アドレス」のタブを選択し、「IP
アドレスを指定」をクリック。
eAccess Ltd.
33
eAccess
IP自動取得設定方法
IP自動取得設定方法Windows
自動取得設定方法Windows Me・
Me・98(3)
98(3)
Broadband services
5、「ゲートウェイ」タブを選択
なにも入力されていない状態にしてください。
赤枠内に表示されているアドレス」
をクリック
→削除(R)をクリックします
→削除(R)をクリック
OKをクリック
6、システム設定の変更画面ウ
インドウが表示されたら「はい
(Y)」を選択して再起動します
はい(Y)をクリック
以上でIP自動取得の設定は完了しました!
eAccess Ltd.
34
Fly UP