...

日程 - 世田谷サッカー協会

by user

on
Category: Documents
126

views

Report

Comments

Transcript

日程 - 世田谷サッカー協会
日程
総:区立総合運動場、世:世田谷公園G、駒:駒沢公園(未定)
日程
グランド
二子
行事
日程
グランド
二子 総 他
行事
日程
グランド
4/2 (土)
B
6/26 (日)
BC
10/8 (土)
BC
4/9 (土)
B
7/2 (土)
BC
10/9 (日)
BC
4/10 (日)
B
7/9 (土)
BC
10/10 (月)
BC
4/17 (日)
B
7/10 (日)
BC
10/16 (日)
BC
4/23 (土)
B
7/16 (土)
10/22 (土)
BC
4/24 (日)
B
7/17 (日)
BC
10/23 (日)
BC
4/29 (金)
B
7/18 (月)
BC
10/29 (土)
BC
4/30 (土)
B
7/23 (土)
BC
10/30 (日)
BC
7/24 (日)
BC
11/3 (木)
BC
7/30 (土)
BC
11/5 (土)
BC
7/31 (日)
BC
11/12 (土)
BC
8/6 (土)
BC
11/13 (日)
昭和の日
5/1 (日)
(確定)
U14東京国際大会
5/2 (月)
5/3 (火)
5/4 (水)
こどもの日
区体会議中学生
海の日
区体会議/追加登録
世
B
11/19 (土)
5/7 (土)
B
8/21 (日)
11/20 (日)
BC
5/8 (日)
B
8/27 (土)
BC
11/23 (水)
BC
5/14 (土)
B
8/28 (日)
BC
11/26 (土)
BC
5/15 (日)
B
9/3 (土)
BC
11/27 (日)
BC
5/22 (日)
B
9/4 (日)
12/3 (土)
BC
5/28 (土)
B
9/10 (土)
BC
12/10 (土)
5/29 (日)
B
9/11 (日)
BC
12/17 (土)
6/4 (土)
B
9/18 (日)
BC
12/18 (日)
6/11 (土)
B
9/19 (月)
BC
敬老の日
12/23 (金)
6/12 (日)
B
9/22 (木)
BC
秋分の日
12/24 (土)
BC
12/25 (日)
BC
審判講習会予定(or9/4)
区体開会式
6/19 (日)
BC
9/24 (土)
BC
6/25 (土)
BC
9/25 (日)
BC
追加登録予定
総
体育の日
区民スポーツ祭り
総
総
総
5/5 (木)
追加登録予定
8/7 (日)
行事
二子 総 他
BC
1/1 (日)
ハーフマラソン
(未定) 世カップ会議
総
勤労感謝
駒 (未定)
世
駒 (未定)
世
総 駒 (未定) 天皇誕生日
元旦歩こう会
2016年度 申請スケジュール(予定)
3月8日必着
メールで配布された 選手登録ファイル内の案内に従って申請しなければならない。協会webサイトからも入手可。
選手登録申請
加盟費等の振込
3月10日までに
大会参加費18,000円+選手登録費(選手数×1,500円)を下記に3月10日までに振り込むこと。
※振込人名の先頭には、必ずチーム名を付加すること(個人名での振込は確認できない)。
三菱東京UFJ銀行 亀戸北口支店 (普) 0974486 セタガヤサツカ-キヨウカイ イシマツ エイジ
日程調整申請
3月10日までに
世リーグは、締切期日までに下記の理由による日程調整を申請した場合、可能な範囲で日程調整される。
・調整理由:「チーム内の結婚式」、「実業団登録チームの会社行事」、「合宿などチーム全体の行事」
・申請方法:「チーム名/申請者/調整日/その理由」を協会事務局宛にメールを送信する。
下記を持参すること。下記(1)(2)が不備の選手は登録不可(払込済の選手登録費は返金されません)
選手登録会
(選手ID発行)
(1) 全選手の顔写真(幅25×高30mm)。鮮明であること。不鮮明な場合、顔写真の再提出を必要とする。
(2) 新規選手(全カテゴリ) ⇒ 生年月日を証明できる書類(運転免許証等のコピー)。
(3) 区在住/在学/在勤者の全選手⇒それを証明できる下記のいずれかの書類。
3月21日(月)
成城ホール4階
区民集会室
[在住]⇒運転免許証/住民票/住所氏名明記の公共料金請求書。
[在勤]⇒勤務地明記の、社員証/保険証/在勤証明書。(在勤証明書書式)
[在学]⇒学生証/在学証明書。
(4) 選手の審判証(コピー可)。 ※選手証に[審]が押印された選手証は審判証として代用できる。
運営説明会
タイムテーブル
3月21日(月)
既存チームは1名のみ出席すること。新規チームは2名出席すること。
14:00~15:50
四十雀/五十雀 選手登録会 区民集会室C
16:00~17:50
一般/土曜大会 選手登録会 区民集会室C
18:00~18:50
全チーム
19:00~20:00
予備
運営説明会 区民集会室CD
欠席、15分以上の遅刻および無断遅刻は加盟取消。
選手登録会 区民集会室C
※注)スポーツ保険などに選手全員が加入すること。
※顔写真が不鮮明な場合3/21当日の選手登録会予備(19:00~20:00)に鮮明な写真を持参すること。
もし当日の予備時間帯に持参できない場合は、IDカードに「写真再提出」が押印される。
この押印があるIDカードは6月の選手追加登録日以降は使用できなくなる。その場合、
6月の選手追加登録時に、鮮明な顔写真を持参し、再発行を受けること(500円)。
※試合の選手チェック時に不鮮明と指摘された場合は、再発行を受けなければならない。(再発行は申請後約2週間)
1
2015年度 大会結果
第65回区民体育大会
一般大会
土曜大会
四十雀
五十雀
AS LIGARO
レアルコスモス40
優勝 レアルコスモス21
2位 GIOCO世田谷 EnjoyFootBall SOFCクワランタ
CFR
希望丘
ボールド40
3位
キディFC
京セラ
PazzoBabbo
4位
参加数
世田谷区リーグ
5位
2
3
4
芦花・北沢中
桜丘中
世田谷中
成城FC50
世田谷中
松沢中
参加数
22
16
土曜 1部
土曜 2部
WAS
希望丘SC
AS LIGARO
日経BP
ベリーニ50
16
一般 1部
一般 2部
一般 3部
一般 4部
6位 東京レッドスター
1
深沢中
尾山台中
ジャグラー50
34
7位
エルスール
8位
FC世田谷
TOKYO CITY ROSSO BLU
優勝
2位
3位
4位
Bon-Bon
FLYNG AGE
安藤ハザマ
5位
京セラ
三宿FC
スパシーモ
とれんでぃ~
6位
KDDI
FC サボテン
Rev SC
SOFILA
7位
玉川っ子
用賀蹴球団
ロットクライスター
CFR
RDFC
塚戸ファミリー
ディアボロス
キディFC
P's buddy B
ベーゼ
BAVYLONS
FC大泉
シュシュ青山
世田谷カップ
FC駒沢U15
12
F.C.新星
区民体育大会
優勝
2位
3位
4位
29
優勝 OITO SC
SOFC
2位
3位 レアル・コスモス21
4位 GIOCO世田谷
中学生大会
レアルコスモス50
EnjoyFootBall
TDN
アバンティ
グラスルーツ
五十雀 1部
五十雀 2部
レアル・コスモス50
安藤ハザマ50
世田谷区リーグ
四十雀 1部
四十雀 2部
四十雀 3部
四十雀 4部
四十雀 5部
優勝
2位
3位
4位
SOFCクワランタ
たんぽぽ
PazzoBabbo
HAKOZAKI
ベリーニ40
ボールド40
FFC40
RDFC40
ベーゼ40
烏山北FC
トレイスモコ
P's buddy A
246青山
おやQ
ボールケルン
優勝
2位
3位
4位
ジャグラー50
おやQ50
千歳プラチナ
WAS40
FCバトルJr
ヴェニス
ボールド45
5位
ベリーニ50
ベリーニLegend
5位
マスターズFC40
安藤ハザマ40
レアル・コスモス40
F.O.F.C.40
希望丘40
6位
FFC50
成城FC50
6位
エルスール40
CFR40
タイガーSC
成城FC
キディFC40
7位
246青山50
ボールド50
7位
FCワセダ
シルバーバレッツ
玉川FC
ブッカーズ40
FCかすみ
8位
CFR50
希望丘SC50
8位
ジャグラー40
スリーエス
ZION
9位
エルスール50
一般大会 32チーム
土曜大会 11チーム
1
2
3
4
5
6
7
8
1
2
3
4
5
6
7
8
1
2
3
4
5
6
7
1
2
3
4
5
6
7
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
6
OITO SC
SOFC
レアル・コスモス21
F.C.新星
東京レッドスター
CFR
ディアボロス
ベーゼ
エルスール
FC世田谷
シュシュ青山
Bon-Bon
三宿FC
RDFC
キディFC
祖師谷BAVYLONS
FC サボテン
1
2
1
TOKYO UNITED 2015
2
※土曜2部はホーム&アウェイ方式
白抜きは新規チーム
3
退会チーム
一般
一般
一般
土曜
GIOCO世田谷
FLYNG AGE
REV SC
グラスルーツ
加盟取消チーム
一般
FCバトル
TRP50
キディFC50
四十雀 38チーム
WAS
AS LIGARO
EnjoyFootBall
アバンティ
希望丘SC
日経BP
TDN
京セラ
KDDI
玉川っ子
TOKYO CITY LEGENDS
スパシーモ
用賀蹴球団
塚戸ファミリー
P's buddy B
FC大泉
ROSSO BLU
安藤ハザマ
とれんでぃ~
SOFILA
ロットクライスター
BONITO.FC
FC LUBINA
PazzoBabbo50
4
バレッツ
5
2
1
2
3
4
5
6
7
8
1
2
3
4
5
6
7
8
1
2
3
4
5
6
7
8
1
2
3
4
5
6
7
1
2
3
4
5
6
7
SOFCクワランタ
ボールド40
トレイスモコ
千歳プラチナ
マスターズFC40
たんぽぽ
FFC40
P's buddy A
エルスール40
FCワセダ
ジャグラー40
WAS40
安藤ハザマ40
PazzoBabbo
RDFC40
246青山
CFR40
シルバーバレッツ
スリーエス
FCバトルJr
レアル・コスモス40
HAKOZAKI
ベーゼ40
おやQ
タイガーSC
玉川FC
ZION
ヴェニス
ベリーニ40
烏山北FC
ボールケルン
F.O.F.C.40
成城FC
ブッカーズ40
ボールド45
希望丘40
キディFC40
FCかすみ
五十雀 17チーム
1
2
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
2
3
4
5
6
7
8
レアル・コスモス50
PazzoBabbo50
TRP50
ジャグラー50
ベリーニ50
FFC50
安藤ハザマ50
FCバトル
キディFC50
246青山50
CFR50
エルスール50
おやQ50
ベリーニLegend
成城FC50
ボールド50
希望丘SC50
2016年度
リーグ戦
組み分け表
事前送付は 3/24以降に 送付され ま す 。
※チーム名称は略称。
2015年度世田谷サッカー協会 決算報告書
収
入
の
摘要
科目
(自)2015年2月1日 (至)2016年1月31日
部
支
出
金額
科目
前期繰越金
選手登録費 選手登録費(約3300名×1,500円)
大会参加費 加盟チーム 98×18,000円
大会参加費 世田谷カップ 18×2,000円
雑収入
雑収入
東京国際U-14事業収支(TFA)
東京国際U-14前年消費税(TFA)
雑収入
利息
の
摘要
会長/副会長/事務局2名
720,000
会計/会計補佐/業務監査2名
170,000
4,958,500
役員活動費 大会本部長/運営部長2名
1,764,000
36,000
運営活動費
105,214
会場費
72,000
賞品代
運営管理費
1,920
大会備品
代表チーム補助
賃借料
賃借料
水光熱費
運営管理費
運営管理費
運営管理費
運営管理費
派遣費
渉外費
諸経費
消耗品
雑支出
積立金
資産状況
敷金(倉庫)
協会口座(三菱東京UFJ)
金額
3,426,314
6,937,634
440,000
運営副部長10名
300,000
代表チーム関係者3名、顧問
290,000
運営責任者(71回数)
568,000
グランド使用料/会議会場使用料
399,320
26年度賞品代
437,186
世田谷カップ
294,000
ボール/テント/ポンプ/交代板他
109,080
社会人/O40/O50
329,500
WEBサーバー/ドメイン
3,402
倉庫家賃/更新料/保険料
798,460
倉庫水道/電気
35,344
救命救急講習会事業
53,250
目黒カップ参加事業
201,420
運営説明会他会議/会議
163,060
審判講習会事業
89,644
マラソン大会/スポーツ祭/元旦あるこう会派遣
76,000
外部会議/賛助会費他
74,222
駐車場、振込手数料、送料、通信費他
雑貨、文具類
66,542
159,346
区体育大会への補填金
周年行事用
単年度収入合計
①収入合計
部
17,688
300,000
弔慰金基金(試合中死亡事故)
-
スタッフユニフォーム/代表ユニフォーム
300,000
10,363,948
6,395,464
②支出合計
※TFA=(公財)東京都サッカー協会、スポ財団=(公財)世田谷区スポーツ振興財団
60,000
8,588,150
々 (みずほ銀行)
478,149
々 (城南信用金庫)
182,655
銀行口座預金残高
9,248,954
資産計 9,308,954
(積立金)
収支差
※下表
後期繰越金(①-②)
5,340,470
実質資産残高
9,308,954
3,968,484
(参考 単年度収支 542,170 )
積立金状況
内 容
前年度残高
積立額
取り崩し額
残 高
周年行事用
1,700,000
300,000
-
2,000,000
弔慰金基金
2,500,000
-
-
2,500,000
-
840,470
全残高
代表ユニ
スタッフ/代表ユニフォーム
540,470
300,000
以上のとおり提出します。
2016年2月21日
5,340,470
世田谷サッカー協会 会長 髙橋一郎
世田谷サッカー協会 会計 前川裕純(作成)
以上決算報告書を監査しその適法正確なることを認めます。
2016年2月22日
監査人(石松) 監査人(樋口) 3
主な事業内容と事業計画
世田谷区リーグ
一般大会、土曜大会、四十雀、五十雀
大会事業 世田谷カップ (ノックアウト)
中学生大会、(未定六十雀)
区民体育大会(ノックアウト)
一般大会、土曜大会、四十雀、五十雀、中学生大会、(未定女子大会)
東京都、世田谷区、
協力事業 世田谷区スポーツ振興財団
「区民体育大会サッカー大会」主管、同大会開会式参列・参加、「区民スポーツ祭」実行委員と従事者派遣、
「世田谷246ハーフマラソン」従事者派遣、「元旦あるこう会」実行委員および従事者派遣
東京都・東京都サッカー協会
「東京国際ユース(U14)大会」運営協力、従事者派遣
参加事業 各関係組織・団体
その他
東京都サッカー協会他
時期
主な従事業務
総会と表彰式/新加盟説明会
選手選考会(一般代表)
サッカー4級審判新規講習会開催、他地域/他地区主催大会参加
主な従事業務
4級審判講習会+選手追加登録
区市町選手権に代表チーム派遣
時期
選手登録会/運営説明会
春~夏
時期
区体大会代表者会議(中学生、社会人/壮年)
夏~秋
東京国際ユース(U14)大会
晩秋~新年
区民体育大会運営
都民体育大会結団/解団式 役員派遣
区体大会開会式 参列および選手派遣
都民体育大会 代表チーム派遣
区民スポーツ祭り 実行委員/他派遣
外部関係
大会関係
主な従事業務
246ハーフマラソン大会 役員他派遣
世田谷カップ代表者会議、および大会運営(中学生)
元旦あるこう会 実行役員/役員派遣
スポーツ振興財団新年会 役員派遣
周年行事
1/31年度終了
項目
分類
会計
代表選手派遣、財団表彰式、都民体育大会選手派遣、同大会結団式・解団式参加
備考
外部大会、開会式などの参列
都サッカー協会主催代表者会議出席、代表チーム関連会議出席、社会人代表大会帯同
会議/施設/グランド確保
代表者会議/役員会議/選手登録会場/グランド折衝
財団会議・会合、行政への要請
賛助会員会議/財団新年会/打ち合わせ出席、区民体育大会開会式参列区役所スポーツ振興課への環境整備等の要請
区民スポーツ祭、元旦あるこう会、246ハーフマラソン
実行員会出席、現場業務指示、車両班業務(元旦)、協力者募集/派遣→財団に人員配置報告→会議→現場協力実施
東京国際ユース(U14)大会
責任者派遣、協力者募集→人員配置→現場協力実施
各種申請/報告/広報
グランド使用/区大会/後援名義申請、結果事故報告、区報/公報/財団報「つどい」原稿作成
世田谷代表チーム関係
大会参加申請、関係会議/開会式出席、グランド/審判確保、ユニホーム管理、選考会、選手育成
各種資料作成
決算/予算案/人事案/事業案作成、大会日程/行事日程案/対戦表作成
申請書、賞状作成
選手登録、申請書、運営ノートなど各種ファイル作成、賞状作成(区長大会長印申請)
審判講習会、審判研修会
審判事務会議出席、会場および機器手配、開催段取り、受講者登録、資料作成
チーム加盟、選手登録/追加登録
加盟/大会要綱→募集/受付→総会文書公開→総会→日程・対戦表作成、選手名簿→振込受信→IDカード印刷/ID発行
WEBサイト関係
WEBサイト運営、掲示板/告知板/メーリングリスト管理、サーバー管理、各種名簿管理(選手/代表者/学校)
区民体育大会
主管(大会案/予算案/要綱)申請提出→契約→区報掲載→結果/決算報告書区提出
大会/試合運営
設営/撤収支援、運営当番/審判員指導、試合トラブル/事故対応、管理事務所との連携
試合進行(毎試合)
管理事務所と調整→試合の有無決定→告知板投稿結果受信→対戦表/運営ノート/懲罰情報、WEB更新、中止時日程再調整
懲罰処理
試合棄権受信→処分・台帳記帳、審判欠席受信→代行検討→処分・台帳記帳
資材発注、賞品管理
試合用具/運営用具の点検と発注、賞品の発注→保管→運搬(年数回)
会計処理/財務管理
決算/会計報告書作成銀行口座管理/振込加盟申請振込確認→事務局に報告
懲罰口座管理
懲罰管理(台帳記帳、口座管理)、事務局への連絡代表者会議/役員会運営
会計監査/業務監査
会計監査、業務監査(役員会出席、大会運営開催監査、中高生大会運営監査)
2016年度 予算案
収入の部
科目
16年度
予算案
選手数×1,500
4,800,000
4,958,500
4,900,000
会長/副会長/事務局2名
720,000
720,000
720,000
チーム数×18,000
1,764,000
1,764,000
1,728,000
会計/会計補佐/業務監査2名
170,000
170,000
170,000
32,000
36,000
-
運営本部長、運営部長
440,000
440,000
320,000
-
1,920
-
運営副部長13
360,000
300,000
390,000
代表チーム責任者+総監督
260,000
290,000
340,000
運営責任者
600,000
568,000
600,000
U14東京国際運営経費
900,000
代表(社会人/O40/50/60)
450,000
審判講習会開催費
800,000
89,644
90,000
世田谷カップ/女子大会運営
400,000
294,000
250,000
運営説明会他会議/会議
150,000
163,060
180,000
-
254,670
100,000
ボール/テント/コーナーフラッグ他
500,000
109,080
250,000
全カテゴリ(中学生大会含む)
300,000
437,186
450,000
80,000
159,346
160,000
400,000
399,320
450,000
30,000
3,402
20,000
720,000
798,460
720,000
摘要
登録費
参加費
参加費
雑収入
事業収支
雑収入
雑収入
世田谷カップ
利息
(準備金)
科目
U14東京国際運営
900,000
177,214
100,000
都大会派遣補助金
50,000
-
-
審判講習会受講料
800,000
-
-
単年度収入合計
積立金
支出の部
15年度
予算案
実績
8,346,000
6,937,634
6,728,000
周年行事用
300,000
300,000
300,000
弔慰金基金
-
-
-
ユニホーム等
300,000
300,000
300,000
8,946,000
7,537,634
7,328,000
①収入合計
役員
活動費
(年)
大会経費
代表強化費
事業収支
事業収支
事業収支
事業収支
備品類
賞品代
運営経費
会場費
賃借料
賃借料
水光熱費
渉外費
渉外費
雑費
調整費
摘要
救命講習会、目黒カップ参加
文具、雑貨、薬品類など
グランド・会議場使用料
WEBサイト、プロジェクター他
倉庫家賃/更新料/保険
倉庫関係
(準備金)
329,500
400,000
35,000
35,344
35,000
76,000
80,000
催事派遣、賛助金
50,000
74,222
80,000
駐車場、振込手数料、その他
80,000
66,542
80,000
区体育大会への補填金
50,000
17,688
50,000
7,645,000
5,795,464
5,935,000
周年行事用
300,000
300,000
300,000
弔慰金基金
-
-
-
ユニホーム等
300,000
300,000
300,000
8,245,000
6,395,464
6,535,000
②支出合計
4
16年度
予算案
150,000
マラソン/スポーツ祭など派遣
単年度支出合計
積立金
15年度
予算案
実績
Fly UP