...

生きている化石と絶滅した生物

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

生きている化石と絶滅した生物
ペットボトルアート
南姫公民館広報誌 2015.11.1 発行 第 314 号 //
ふれあいセンター姫
見てください! このカワイイみなみひめちゃんの絵。なんと、この絵は全てペ
ットボトルのキャップでできています。
ふれあいセンター姫のデイサービスを利用されている皆さんが作ってくださいま
スポーツの秋。皆さん、汗
した。キャップを色ごとに分けて、ボンドでキャップを紙の上に貼り付けて、そし
をかいていますか?
て絵を組合わせて…。なかなか根気と集中力が必要な作業です。
体づくりには体操が一番!
そうして完成した立派なペットボトルアート作品は、みなみひめちゃんにそっく
り。手間ひまかけて作ってくださったふれあいセンターの皆さん、ありがとうござ
います。こちらの作品は後日、南姫公民館に貸し出してくださるとのことです。皆
さん、ぜひ見に来てくださいね。
健康な
「みなみひめちゃん元気体操」
でいい汗をかきましょう!
9 月 26 日(土)には、ふれあ
〒507-0062 多治見市大針町 283-1
ひめじん
南姫公民館 開館時間 9:00~21:30(年末年始を除く毎日開館)Tel:0572-29-4880
Fax:0572-29-4881 メール:[email protected]
南姫公民館
検索
カ
サ
ブ
ラ
ン
カ
URL:http://www.tajimi-bunka.or.jp/hime/
いセンター姫デイサービスの
皆さんと一緒に元気に体操を
してきました。手を上げて、足
ぶみをして、脇を伸ばして、リ
ズムにのって♪
皆さん、とっ
ても楽しそう!
一緒におど
生きている化石と絶滅した生物
-可児市で発見の古代サイの歯実物化石展示-
テ
ィ
ラ
ノ
サ
ウ
ル
ス
れて私もとっても嬉しかった
です!
健康のために、また
一緒に踊りましょうね!
皆さん、すごい集中力!
アンモ
ナイト
メ
タ
セ
コ
イ
ア
使ったキャップの数は 1,200 個!
超大作ペットボトルアート
「みなみひめちゃん」
稲刈り体験
南姫小学校 5 年生
秋晴れの空の下、子どもたちの元気な声が田んぼの中で響きます。
「どうやって結ぶの?」 「うまくできた!」 「こっちも手伝って!」
はじめて使う鎌で上手に稲を刈る子ども、束ねた稲をワラで結ぶのに悪戦苦闘す
る子ども。地域の方たちに教わりながら、みんな一生懸命作業していました。
稲刈りって
たいへん!
南
姫
公
民
館
活
動
サ
ー
ク
ル
絵
画
同
好
会
11 月行事予定
地域
巨
大
サ
メ
の
歯
オキナ
エビス貝
マツザキサザエの蓋付き
1(日)
スポーツミニフェスタ
7(土)
小・中学校 授業参観
11(水)
中学校音楽祭(2 年)
13(金)
交通安全街頭指導日
18(水)
30 区安全パトロール
21(土)
青少年まちづくり市民大会
く絶滅し、現在では見られない生物です。三葉虫、そして恐竜やアンモナイトが有名で
29(日)
映画会(まちづくり市民会議)
す。これらは一時期に繁栄したのに、何故に絶滅したのでしょうか?「盛者必衰」の理
生きている化石とは、何千万年や、2~3 億年も前から出現し、現在もその子孫が生
ニ、オキナエビス貝や、植物ではメタセコイア、イチョウなどがよく知られています。
絶滅した生物は、地質時代のある期間に繁栄しましたが、その後子孫を残すこと無
を現しているのでしょうか?
南姫公民館
1(日)
5 月分受付開始
「子どもたちは、稲がお米になるということは、分かっていても、この稲が毎日食
4(水)
女人万葉
べているご飯だということを実感できる子は少ないかもしれませんね。この体験を
7(土)
玉ねぎを育てましょう
通して食の大切さを学んでほしいと思っています。
」そうお話してくださった先生
17(火)
伝承料理(栗おこわ)
の近くでは、こぼれ落ちてしまった稲を一本一本拾う子の姿。しっかり食の大切さ
21(土)
おはなし広場
26(木)
古布に魅せられて
を学んでいるようですね。
息し、形態がほとんど変わらない生物のことです。動物ではシーラカンス、カブトガ
―南姫公民館は指定管理者制度により(公財)多治見市文化振興事業団が多治見市から受託して管理しています-
中京地球科学研究所
これらの研究は「温故知新」の言葉どおり、私達にも多くの知識を教えてくれます。 冨田 進さん(理学博士)
世界初!サザエの蓋付き化石
ギャラリー姫に登場!
ギャラリー姫で展示する 1500 万年前のマツザキサザエの化石。冨田進さんの鑑定によると、蓋が付いた状態で
化石が見つかるのは世界で初めてとのこと! このニュースは 2015 年 8 月 13 日の中日新聞に掲載されました。
👨 冨田進さん 姫町在住の理学博士(古生物学)で元中京学院大学学長
期間:11 月 3 日(火) ~
11 月 13 日(金)
場所:南姫公民館
ギャラリー姫
ミ
ニ
ギ
ャ
ラ
リ
ー
多治見市南姫公民館で開催!
料理
お申し込み・お問合せは南姫公民館へ ☎ 29-4880
料理
ふるさと伝承料理
栗おこわ・不老柿
親育ち 4・3・6・3
クリスマスケーキを作ろう
手づくりケーキでクリスマスをおいしく過ごしましょう♪
秋が旬の食材として親しまれている栗。昔ながらの作り方
で栗おこわを作ります。
■日 時:12 月 23 日(水) 10:00~13:00
■日
時:11 月 17 日(火) 10:00~13:00
■定 員:16 名
■定
員:12 名 ■参加費:1,300 円(食事付、材料費込)
■対
■場
所:南姫公民館調理実習室
■持ち物:エプロン、三角巾、布巾、マスク、上履き、
象:小学生 ■場 所:南姫公民調理実習室
■持ち物:エプロン、三角巾、布巾
■講
■参加費:400 円(材料費込)
日 時:11 月 29 日(日)
開場 13:00
容器または箱(持ち帰り用)
師:南姫公民館ふるさと料理実行委員会
開演 13:30 ~
■講 師:坂﨑 貴美子
上映時間 100 分
■申込み:11 月 15 日(日)~公民館窓口にて受付
■申込み:公民館窓口にて受付中
会 場:南姫公民館 大ホール
※1、2 年生は保護者同伴でお願いします。
教養
書き初め大会!!
定 員:150 名
(定員になり次第終了)
2016 年、あなたの決意を文字にしてみましょう!
■日 時:平成 28 年 1 月 6 日(水) 13:00~14:30
■定
員:30 名
■対
■場
所:南姫公民館ホール
象:大人から子供まで、誰でも!
■持ち物:習字道具(小学生低学年はフェルトペン)、書き初め用紙(清書用に 5 枚をお渡しします)
■申込み:12 月 1 日(火)~公民館窓口にて受付
■講 師:榊原 子葉
体験教室
主
*小学生未満は無料
(但し保護者同伴)
催
南姫校区まちづくり市民会議
売り場:南姫公民館
☎29 - 4880
南姫児童センター
☎20 - 2020
共
催
南姫公民館・南姫児童センター
映画上映
株式会社コロナワールド
※清書用に書いた一枚を館内展示させていただきます。
料理
チケット:100 円 / おひとり様
(お茶付き)
■参加費:無料
大人パン教室
同好会「大人のパン教室」が一日体験教室を開きます。おいしいパンを一緒に作りましょう♪
■日
時:11 月 14 日(土) 9:00~12:00
■対
■持ち物:エプロン、三角巾、布巾 2 枚、容器(持帰り用)
■参加費:1,500 円(食事付、材料費込)
■講
象:大人(男女) ■場 所:南姫公民館調理実習室
■申込み:11 月 10 日(火)締切
師:大人のパン教室
南姫公民館窓口にて受付
大人のパン教室
ある日、仲良し兄妹ジャックとアニーが森の中で見つけた、大きな木の上の小屋。中にはすてきな本がたくさんありました。
ジャックが図鑑を開いて思わず「ワァ、ここに行ってみたい!」 とつぶやくと、たちまち小屋が光に包まれ……。気が付くとそこ
は本の中の世界。二人が見つけたのはマジック・ツリーハウス だったのです。
月に一度、楽しくおしゃべりをしながらパンやパスタを作っています。
■活動日時:毎月第 2 土曜日、9 時~12 時
■場
所:南姫公民館調理実習室
■活 動 費:月 2,000 円
■講
師:洞谷 多美恵
■お問合せ:南姫公民館まで ☎29-4880
イベント報告・
お知らせ
第5回
収穫祭
明日香の旅
今月のおすすめコーナー
万葉現地講座 in 奈良県
■日時:12 月 6 日(日) 10:00~
■場所:南姫公民館
<子どもの部>みんな友だち
10 月 9 日(金)、万葉講座受講生の皆さんを対象とした現地講座を開講し、奈良県を訪ねました。初瀬川から山辺の
■主催:南姫校区まちづくり市民会議
<大人の部>平成 27 年から 20 年度文学賞作品
■共催:南姫公民館、南姫児童センター
道、明日香村へ。万葉時代に思いを馳せながら旅をしました。
※安田直幸氏による万葉講座は 11~12 月にかけて休講させていただきます。再開
11 月 20 日 は たじみ子どもの権利の日
は来年、2016 年 1 月からを予定しています。※詳細は 12 月ひめじんに掲載します。
万葉讃歌
1 月 13 日(水)から
13:15~14:45
万葉からだ歌留多
1 月 15 日(金)から
10:00~11:30 (ともに全 6 回)
■場
所:南姫公民館研修室
■参加費:2,300 円(資料代込)
■講
師:安田直幸
■持ち物:筆記用具
■申込み:12 月 5 日(土)から南姫公民館窓口にて受付開始予定
「すべての子どもが安心して
いきいき
のびのび 心豊かに育つこと」
一人ひとりの子どもが自分の人生の主人公として健やかに育っていくために、最もいいことは何か、子どもも
大人もいっしょに考えてみましょう。
た
のしくくらす
じ
ぶんを
たいせつにする
み
んなと
なかよくする
おはなし広場
11 月 21 日(土)13:30
~
読みきかせと簡単工作をします。
遊びに来てね!
Fly UP