...

言語事態intellectus虚実 - So-net

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

言語事態intellectus虚実 - So-net
言語 事態 intellectus 虚実
── 真理 問題 ──1
永嶋哲也
I/
真理
問題 哲学
実際 哲学史上
何
根本問題 一
真
時代 哲学者
知覚
何 語
前提
行動
聞
我
致
我
真 一致
問題意識
論
我
真
知
不可欠
議論
換言
様
真
真
前提 保証
朴 持
衆目 一致
我
直観 合致
当惑
真理観
偽
我
素
現実 事態 言明 認識
一
真理観
仕方 疑問
投
本稿
疑念 一
私 関
人
形 取 上
例
理解
言明 真
私
対
人 存在
単
現実 事態
一致 語
本稿
活躍
真理 問題
言 場合 私 現 人
理解
現実 人
私 存在
存在
関
II/
言明 認識
疑念 取 上 考察
広大 森 分 入 足掛
多
哲学者
即
12世紀
流論理学 伝統 中
彼 思想 発展 追
問題 取 上
問題
答
展望
彼
問題意識
明
問
以前
守 続
人物
的 学問態度 取
表現
立場 採用
通時的 検討
著作
理由
最後
意味
2
彼 過去 自分 立場 固執
幾
2
文章 打 込
論理学者
真理理論 展開
1
向
疑念
筆者 目指
問
現在
常 自
理論 改訂
必要
筆者 本稿
真理
通時的 論究 鍵
著述
本稿
1997年12月6日 西日本哲学会 於 九州産業大学
口頭発表
原稿
改
書 上
大会 席上 貴重 質疑 提起
諸先生方 感謝
発表前 草稿 発表 用
原稿 丁寧
読
有益
多数
清水哲郎 岩熊幸男両先生
場 借
礼申 上
H. 訳 金子晴勇
教文館 1993年 201頁
- 1/10 -
Tractatus de intellectibus
分(de intel. § 56-914)
3
以下de intel. 略記
取 上
intelectus 真偽 虚実 論
前後 彼 著作 論
思
著作 後半部
文脈
論
比較
明確 形 彼 主張 描 出
目論見
戦略 対
知解
論究
認識論 著作
濃 著作 中心
intel.
§
彼
必 ratio
必然
彼
我
intellectus 極
論理学書
ratio 継続的 結果
(de intel. § 5)
考
従
著作
5
(de intel. § 1)探求
言語的
諸intellectus 論
彼 立場 変化
問
準備
本稿
我
見
真偽 虚実 区別
問題 取 組 前 真理 問題 二通
形 intellectus 言
命題的
区別 (de
intellectus
intel.
“ v e r u s ” - “ f a l s u s ” 真偽
“sanus”-“vanus”“cassus” 虚実
分
即
§
真偽 対
62)6
語 前者
彼
形 intellectus 言
intellectus
intellectus
別
7
項辞
用語 割 当
後者
intellectus
語 割 当
命題論 4章 真偽 語
文
述
Abélard (éd. & tr. par P. Morin), Des Intellections, Paris 1994.
節番号
4
5
言
問
1
3
imaginatio,
著作 眼目 中心 認識 本性 明
学 (doctrina sermonum)
的
認識(sensus,
否
心 思惟作用(excogitatio)
(de intel. § 10)
III/
広 意味
著作
知性
intellectus
著作 後
確
認識論 展開
側面
為
論理学的 性格
比較検討
intellectus
出
intellectus 他
1-28)
整理
文脈
知性
疑念 誰 投
existimatio, scientia, ratio)
著作
真理 論
議論
著作 前半部分(de
意味
Tractatus de intellectibus
上記MORIN
‘intellectus’ 訳語
従
P. KING ‘understandings’ (Peter O. KING,Peter Abailard and the Problem of Universals,
Princeton 1982) M. TWEEDALE ‘ideas’ (M. M. TWEEDALE, Abailard on Universals, Amsterdam 1976) 採用
他方MORIN JOLIVET (Jean JOLIVET, Arts du langage et théologie chez Abéard, Paris, Vrin 1969, p.365, note2) 説
従
‘intellections’ 訳
6
de intel. § 62
思案
7
de intel. § 60
intellectus 従
別
我
真
(secundum) 或
偽
intellectus 言
或
複合的
- 2/10 -
思案
intellectus
(per)或
行
区別 一見 当
第二注解
議論
以下 Disputata
11
方 知
本稿
13
限
進
我
略記
10
Editio super porphyrium
論理学書
12
以
中期
Logica ‘Ingredientibus’
略記
区別
言及
使 分
区別
de
疑念
後 彼 特 後者 真偽問題 即 項辞的 intellectus
虚実
無謀 二正面攻撃 避
intellectus
問題 焦点 絞
彼
彼 同
de intel.
本稿
問題
命題的intellectus 真偽問題 検討 別稿
事物
異
仕方 注目
仕方 intellectus
(de intel. § 69)
普遍 intellectus
intellectus
虚実
虚
14
言
cassus vanus
問題 導入
虚
彼
彼
普遍的 事物
認
以
A. M. Sev. Boethii in Isagogen Porphyrii Commentorum editio II, ed. Samuel BRANDT, Vindobonae 1906 (Corpus
script. eccl. lat. vol.48). 以下 In Porph. II
9
最 初期 著作
編者 Geyer
普遍 intellectus 空虚
問
真
intellectus
明確 打 出
上記 区別 言及
8
一般
Glossae
用例 調
実
他
区別
Glossae super porphyrium
2
類種
直接 源泉
9
略記
Editio
至
彼
彼
Disputata porphyrium
intel.
思
8
偽
下
前
諸
In Porph. II, 163:6-19
intellectus 基体
何 基体
事物 実際
事物
略記
生
intellectus
事物
通
intellectus 生 得
通
基体
事物
来
既
中略
intellectus 基体
受 取
事物 実際
事物
別 仕方 intelligere
10
通
他 捉
事物
類種
物 真理性(rerum veritas) 内
事物
類種
確
如何
通
他
intellectus
intelligere
intellectus 内 置
事物
類
intellectus
事
他 intellectus 受 取
必然的
実際
intellectus
事物
偽
著作 Dating 関
次 論文 参照 Constant J. MEWS, `On Dating the Works of Peter
Abelard,' in Archives d'histoire doctritale et littéaire du moyen âge, 52(1985), pp.73-134.
11
Disputata porphyrium in IWAKUMA Y., ‘“Vocales,” or Early Nominalists’, Traditio vol.XLVII, Fordham Univ. Press
1992, pp.37-111 at pp.74-102.
後
著作
著作
説 改
論文執筆時 岩熊氏 著作 Roscelinus 手
論文
公開
氏
推測
別 論拠
Cf J. MARENBON,The philosophy of Peter Abelard, Cambridge U. P. 1997,
pp38-40.
12
Editio super porphyrium in Pietro Abelaedo Scritti di Logica, ed. Mario DAL PRA, Firenze 1954, pp.3-42, esp, 5:1-6:5.
13
Logica `Ingredientibus', hrsg. B. GEYER (Beiträge zur Geschichite der Philosophie des Mittelalters Bd.21 Heft1), 1919.
14
観点
真偽問題
dicta論
関係 先行研究 幾
所 参照 J. MARENBON, The philosophy of Peter Abelard, pp.202-209.
- 3/10 -
前掲
次 箇
上 普遍 intellectus 事物
通
普遍実在論 異 唱
観15 intellectus版
事態
問
疑義 彼
同趣旨 問
普遍
対応 真偽 決定
先 言及
提出
事物 実際
通
議論 紹介
人間
人間
人間 決
同時
人間
確
彼
我
偽
前述 通
代
保証
彼 抽象 説明
線
考察
中
例 挙
問題 導入
抽象作用
持
事態 intellectus
物足
詳述
(In
基体
Porph.
実例 挙
切 離
II,
論証
存在 得
事物
intellectus
考
事物
答
如何 問
de intel. § 69 真理観
答
線 物体
偽
de intel.
真理理論
一般
intellectus
論証 行
違 仕方
4
偽
場合 確
行 抽象認識 手続
認識 真
165:1-166:6)
於
人
人間
intellectus 決
印象 禁 得
16
種 intellectus 得 場合 種
抽象(abstractio)
事物
15
intellectus
疑義
難点 対
論 関連
偽
説明
intellectus
真偽
現 存在
intellectus
例 用
人間
類種
事物
通
存在 仕方
上述 通
論駁
真
挙
人間
述
16
事物 実際
事物
出
箇所(In Porph. II, 163:6-19) 目 転
問題
intellectus 基体
実際
流 真理
的 実在性 否定
解
intellectus
間
普遍的 事物 認
答
第二注解
基体
彼
対決
3
他
思
対応説 呼
帰
一般 言
全
立場
例
対応説
同様
intellectus
物
実際在
問題 抽象理
異
自身
理論 持
真理 意味論的観点 意味論 基礎
事態 文
命題
対応
対
何
問題
対応
個物
普遍 内在
仕方 普遍実在論
整理
問題 関
次 拙論 参照 永嶋哲也 個 於
普遍 真 存在──
普遍論研究 東北哲学会 東北哲学会年報 第12号 1996年 15-28頁
- 4/10 -
筆者
考
第二註解
何
仕方
概念 把握
(de intel. § 70)17 論
何 問題
言
彼 次
説明
de intel. § 75 例
物体
物体
人
白
無数 本性 特性
基体
或
物体
点
注目 人
点
点 白
点
注目
中略
誰
物体的本性 単純
純粋
物体的
物体
点
注目
概念 把握
場合
任意
本性 普遍的
即 無差別 (indifferenter) 如何
的 区別 伴
注目
捉
場合
存在
(subsistere)
異
仕方
intelligere
説明
一
注目
二通
仕方 抽象
natura
存在
仕方 注目
説明
解
問題 問
異
異
先立 諸著作
先立 著作
序章 対
問題 言及
初期著作
一連
Disputata
Disputata
中期
Editio
序章注解部分
異
問題 対
仕方 在
仕方
最 初期 頃
流
彼
先 言
言及 見
真
intelligere
真理観 紹介
注解
読
考
註
Glossae
実際 在
衣服
註解書 見
序章注解部分
Editio
Editio
18
理
実際在
intellectus
de intel. 先立 諸著作
de intel.
及
現実
問題
前後 著作
5
個 別
少
注解
彼
問題 持 意味 十分 理解
考
de intel. § 70
17
小
実際在
実際 確
不都合 点
異
何
注目
思
何
言
仕方
Disputata
nudus intellectus
Editio 5:18-22
intelligere
solus intellectus
置
異
仕方 在
持
全
intellectus
実際
異
物
仕方
(subsistere)
異
把握
──
質料
個
異
考
実際
持
顧慮
個 別
考察
扱
仕方 existere
事物 関
置
次
置
intelligere
我
- 5/10 -
我
決
抽象作用
任意
(meditare)場合
置
nudus intellectus
nudus intellectus
言
仕方
(speculare)場合
考察
置
solus intellectus
intellectus
実際 在
感覚 事物 実際
intellectus
76:9-11
我
概念 把握
形相 natura 基体
natura 無差別 仕方 (indifferenter)
18
仕方 実際
抽象作用
何
同時 感覚 対象
事物
intellectus
考
持
nudus
問
nudus intellectus
真理
衣服
或
在
置
事情 大
Glossae
及
件 問題
紹介
我
見
de intel.
大
異
点
前後 関連
紹介
異
確
Glossae 25:15-18
解説 行
抽象
intellectus
彼
問題提起 行 (Glossae
虚実 問題
普遍 聞 手
問題 対
知(Glossae 26:16-27:17)
行 ( G los s ae
持
心像(Glossae 22:7-24) 名称
詳述
抽象
上
普遍
聞 手
構成
24:38-26:15) 神 予
先 問題 対
i n t e l l e ct u s 問題
intellectus詳述 文脈(Glossae 21:15-27:17) 途中 出
文脈
応答 基本的立場 表明
intellectus 虚実(Glossae
順序 intellectus
27:18-29) 上 取 上
議論19
関係(Glossae 20:18-21:26) 個 intellectus 普遍
intellectus 区別(Glossae 21:27-22:6) intellectus 対象
22:25-24:37) 抽象
別 問題
intellectus 構成
18:17-19:6) 次
後 intellectus 他 認識
心像 表示(Glossae
Glossae 25:23-25
同趣旨 記述 見
文脈 確認
(Glossae 19:7-20)
彼 intellectus 事態 対応問題 言
応答
議論
抽象
以上
intellectus 虚実 問
intellectus 虚実 問 文脈 中 含
決
両者
指摘
抽象
含 文脈 中 他 箇所 重
題提起
彼 行 議論
与
問題
人
語
intellectus 有 得
──
論
対
要
文脈(Glossae
先 指摘
混在
6
同一 原因
何 対象
何 表示
文脈(Glossae
挙
言語 intellectus 構成
18:17-19:6)
25:15-18,
場面 議論
23-25)
点
intellectus 虚実問題 関
問
各人 付
intellectus 虚実 問題
Glossae
場面 議
知覚 結果
両者 異
二通
問題意識
言
de intel.以後 諸著作
後 彼
19
Glossae 18:17-19:6
普遍 何 intellectus 構成
intellectus 現実 有 様 一致
要
動物
箇所
或 特定 個人 intelligere
両文脈 共通点
後 指摘
即
理性的 死
共通性
持
intellectus 論
山羊鹿
第一問
独立
intellectus
名称 同様 sanus intelligentia 生 出
Cf. Glossae, 27:39-28:2
独立
intellectus
類 種 subsistere
置
山羊鹿
置
置 換
即
類種
事物 伴
真 existere
名称 同様 正常 intelligentia 生 出
題
- 6/10 -
何
空虚 臆見(opinio cassa)
表示
置
問
de intel. 以後
secundum
注解
vocales
porphyrium
一般
22
以下
21
sec.
Geyer
略記
voc.
Glossulae
当該 問題 論
23
20
Glossae super librum Porphyrii
後 書
Glossulae
super
方 知
Logica ‘Nostrotum petitioni sociorum’
本稿
対応
同時期 書
箇所
略記
両者 多
逐語的
内容的
点 逐語的
対応
上記 著作
同時 扱
問題導入 箇所(sec. voc. 141:17-22; Glossulae 528:28-33) 解説箇所(sec. voc. 143:17-32;
Glossulae 529:22-32) 関
類種
著作
類種
sanus intellectus
普遍語 sanus intellectus 作 出
指摘
点 注目
問 文脈 内 含
場面
IV/
intellectus 虚実問題 扱
Glossae
感覚
intellectus 構成
文脈 intellectus 虚実
Glossae
別 文脈
言
場面 問題 立
表象
intellectus
混在
場面
場面 言語
言語
Glossulae
関係
考察場面
答
前章
概観
変化
intellectus 虚実問題
見
変化
場面 捉
意味 持
解答 見 後
次
彼
点
考察
答
各時期
問題 対
彼
見
intellectus 虚実問題 対
1
虚実問題 問 場面
作 一貫
20
確
変化
彼
de intel. 以降 諸著作
Glossae
前掲MEWS論文`On Dating the Works of Peter Abelard'
問題 答
議論 比
sec. voc.
仕方 各著
前者
方 de intel.
後者 整
後 著作
論
21
C. OTTAVIANO, ‘Un opuscolo inedito di Abelardo,’ Fontes Ambrosiani III, Florence 1933.
指定
Ottaviano
現時点
未発表
sec. voc. 自体 真作性
頁 行数 用
許可 得 利用
疑
持
本稿自体 岩熊氏 読
基
氏 厚意 感謝
下記論文
手
参照箇所
書
明
C. MEWS, ‘Neglected Gloss on the “Isagoge” by Peter Abelard,’ Freiburger Zeitschrift für Philosophie und
Theologie 31, 1984, pp.35-55.
22
23
Logica `Nostrorum petitioni sociorum', hrsg. B. GEYER, (Beiträge zur Geschichite... Bd.21 Heft 4), 1933 rep.1973.
点 関
前掲岩熊論文 下記 箇所 参照 IWAKUMA Y., ‘“Vocales,” or Early Nominalists’, p. 55-56,
note 72.
- 7/10 -
理
存在 認識 様態 区別
(Cf. Glossae 25:26-26:3)24
解決法 訴
基
本線 同
後期 属
見
諸著作 解答部分(de intel. § 81-82; sec. voc. 145:29-146:31; Glossulae 530:1-19)
彼 基本路線 確認
表現
intelligere
合
存在
場合
動詞 結
彼
通
解
様態 異
付
異
物 注目
場合
意味
片方 意味
仕方
片方 意味
自体
件 副詞表現
仕方
物 intelligere
副詞表現
物
区別 後 彼
異
(subsistere)
言
場合
意味
態(status)
事物 実際 存在
intelligere
有
存在
場
異
事
(subsistere) 結 付
前者 意味
intellectus vanus
結論
換言
解
置
2
事態
場合
解
一致 求
応答 文脈
様 各著作
抽象
異
前章
述
彼
解
確
文脈
見
intellectus 構成
彼
論
Cf.
Glossae
25:26-26:3
(separatim) 認識
pure–purus
明快 議論
私
人
彼
subsistere 様態
形 展開
議論
箇所(Glossae 27:20-29)
切 離
意味作用 問題
聞
実際 在
異
基体
何
置 換
説明 続
発展
至
事物 内
全
仕方 intelligere
説明
(separata) 認識
simpliciter–simplex
到底言
異
点
抽象 (abstraction)理論
参照
言語 intellectus
intellectus 構成
抽象 問題 織 混
intelligere 様態
抽象 場面 intellectus 虚
思 出
抽象 虚実問題 内包
言語
事情 異
同
de intel.
前章 確認
考察
異
直前 節 見 虚
目 向
Glossae
Glossae
場面
大
intellectus 事物 実際
解答
初期 著作
実問題 問
構成
抽象
見
仕方 疑義 提出
抽象問題
de intel.
議論
問題提出 文脈 同
虚実問題 抽象 問題 表裏一体
intellectus
内実 虚
解答
彼 応答 仕方
de intel.
de intel.
仕方 把握
実問題
問題 対
我
25
de intel. § 74-75
25
一致 求
抽象 問題 対
同
24
事態
区別
本性
表現 対
後 続
自
切 離
解決法 説明 始
手 変 品 変 説明
関
関
次 論文
解
論
SHIMIZU Tetsuro, `From Vocalism to Nominalism: Progression in Abaelard's Theory of
Signification', in Didascalia vol.1, 1995, pp. 15-46.
- 8/10 -
特性 名称 力(vis)
思 出
概念把握
語
意味作用
私 持
言
言語
問題場面 言及
voc.; Glossulae) 目 向
多
de intel.
代
紙面 割
抽象 働
de intel.
事情
動物的 理性的 死
導入
飛 越
逆
逆
論
言及
後期 著作
気付
抽象 問題
前章 述
一連 問題
(sec.
彼
sec. voc.
Glossae
抜 落
Glossulae
普遍語 sanus intellectus 作 出
問題場面
一本化
抽象問題 対
彼 扱
不必要性 気付
彼
追
我
sec. voc. de intel.
sec. voc. intel.
近
表象
文 発話
例
用
傍証
似 感覚認識 言及
際 真偽
説明
抽象
詳述
抽象
V/
我
sec. voc. 筆者
語
de intel.
述
de intel.
彼 思想 連続性
抽象問題 切 捨
Glossulae Glossae
試
展開
考
Glossulae 感
言語 場面 考察
intellectus 構成
表面的 語
理論 sec. voc. 結
対
著作
言
洗練
彼
彼 走
彼 言語 場面 考察 行
逆 語
例
26
走 人
例 彼
27
de
説明
傍証
例
考
de intel.
Glossae
彼 解答
場面 考察 行
intellectus
以降 一貫
思考 場
思
或 意味 抽象認識
Glossae
覚
方
Glossulae 抽象問題 切 捨
Glossulae 彼 問題解答
集中的 抽象問題 考察
言語
抽象
理論
代
intellectus 虚実 項辞的intellectus 真偽
見
一貫
問題解決 姿勢
関
未整備
思索 跡
整然
変化
問題提起 場面
即
26
彼 問題 提出 場面 認識 意味作用
Glossae 25:37-26:2
結合
(per
感覚
金 銀 切 離
s e )見
結合
複合
見分
混在
別
場面 言
(diversim)扱
例
見分
表象
像 半分 金 半分 銀
或 仕方 金
(cernere)
別
感覚
実際 別
別 仕方 銀
別
(diversum)
27
de intel. § 82; sec. voc. 146:13-17; et Glossulae 530:15-17 同様 例 挙
語
彼 走
言 場合
彼 実際 為
言
彼
急
為
急
言
- 9/10 -
誰
異
様態
走
彼
人
為
急
intellectus
棲
意味
場面
抽象
言語
抽象
問題 解答
認識 様態
言語
枠組
内蔵
現実 捉
意味作用 場面
事態
区別 主張
至
自
抽象
同
立場 転回
認識 比
時
存在 様態
点 一貫
我
来
知
意味
当初
持
問題場面
気付
離
問題
intellectus
在
intellectus 有 得
在
思
当
関
外
抽象
至 抽象
intellectus 対象
抽象 経 intellectus
現実 事物
内
存
対象 当
結果 intellectus
同
物 存
言
問題
対
問
現在
至
原稿 書
等
数
同
者
場合 我
動物
生物
natura
言
言語
即
物体
種
問
格
抽象
種 natura 抽象
持
語 意味作用 用
注目
素朴 普遍実在論 否定
結果彼
真理観 離
抽象 場面
存在者
現物
彼 持 出
natura
外
人
intellectus 虚
闘
natura
内
natura 不可分 併 持
intellectus 有
intellectus
場面
言葉
世界
現実 認識
出
真理
超越的 立場
抽象観 持
- 10/10 -
至
素朴 対応説 対決
等分 眺
対応 調
種
Fly UP