...

1 青森市 あおもり魅力野菜を活用 した誘客促進事業 イタリア野菜や伝統

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

1 青森市 あおもり魅力野菜を活用 した誘客促進事業 イタリア野菜や伝統
平成26年度地域の元気支援事業費補助金
2015/6/8
わがまちづくり事業
通
番
補助金
申請者
事業名
事業の目的・概要
事
業
区
分
通 連 特 観 間接補助事業者
常 携 認 光
等
対象
経費
(千円)
交付額
(千円)
346,527 184,854
1
青森市
あおもり魅力野菜を活用 イタリア野菜や伝統野菜等の活用による外食産業の活性化に取組み、観光産業の発
した誘客促進事業
展及び誘客の推進を図る。
6
通
常
あおもり産品
販売促進協
議会
2
青森市
あおもり産品集中販路開 東青地域内の特産品や加工品等のテストマーケティング、首都圏での商談会等の支
拓事業
援を行う。
2
通
常
あおもり産品
販売促進協
議会
3
青森市
津軽海峡ブランド博への負担金(ブランド博は、東青地域及び道南地域の市町村や
津軽海峡ブランド博開催
経済団体及び事業者等が連携し、地域産業の掘り起こし、情報交換・連携、商談会等
事業
による販路拡大を通じて、地域産業の強化を図るもの。)
6
通
常
450
150
4
平内町
新たなひらないの魅力発 平成27年度の北海道新幹線開業による交流人口の増加を見据えた地域経済活性化の
信事業
ため、観光素材の写真撮影、トレッキングマップの作成等を行う。
3
通
常
3,985
1,992
5
平内町 健やか力UP事業
平成26年度を町の「健やか力UP(健康づくり)元年」と位置づけ、住民の健康意識
向上や子供たちの心と体の元気づくり健康づくりに取り組む。
6
通
常
2,369
1,184
6
今別町
平成27年度に予定されている北海道新幹線奥津軽いまべつ(仮称)駅開業は地域活
奥津軽いまべつ駅開業対
性化のまたとないビッグチャンスであることから、宿泊施設の改修やPR看板の設置等
策事業
や各種情報発信を行うとともに、地域住民の意識醸成を図る。
6
7
蓬田村
蓬田味のある村づくり事 「よもぎ温泉」等の観光拠点を活気ある施設にし、入り込み客を回復させ地域振興
業
を図る。また特産品作り等を手がけ魅力ある観光地づくりを目指す。
6
通
常
3,979
2,652
8
蓬田村 蓬田三山魅力発信事業
モニターツアーを開催し、広く集客を呼びかけるとともに、登山ガイド育成と安全
な登山のための道路整備、並びに景勝地PRのための写真撮影を行う。
3
通
常
2,926
1,950
北海道新幹線開業に向けて津軽半島北東部エリアの観光拠点化モデルとして、外ヶ
平舘地域観光拠点化推進 浜町平舘地区にある「道の駅たいらだて」を中心とした区域を「観光モデル地域」と
9 外ヶ浜町
事業
位置づけ、当区域内にある景観、温泉、農林水産資源等の多彩な観光資源の磨き上
げ、組み合わせ、総合化を行う。
5
5,162
3,440
2,237
1,490
5,640
3,759
2,270
1,135
8,607
5,000
10 外ヶ浜町
外ヶ浜町周遊観光推進事
町内各地域の魅力を高め、観光客の周遊につなげるための取組みを行う。
業
5
人
口
8,477
2,800
7,042
2,333
17,193 10,000
人
口
通
常
食生活改善や検診、運動教室を通じて、健康に関する意識改革とその動機付けを行
うとともに、健康イベント等の指導員を養成し、市民の健康増進を推進する。
4
弘前市
才能育成提案事業費補助 文化、芸術の街ひろさきで、文化芸術分野における人材の育成を目的とし、市内の
金
3団体が実施する文化芸術活動に対し補助する。
1
13
弘前市
アメリカシロヒトリの発生量やカラス被害が近年増加し、市内景観が悪化してお
観光都市ひろさき街なか
り、北海道新幹線開業を控え、緊急に対策を講じるため、各町内会の協働及び自主自
環境共生推進事業
立の活動による駆除・被害防止活動を実施する。
5
14
黒石市
市政施行60周年にあたり、二大夏祭り(黒石ねぶたと黒石よされ)の記録をとりま
黒石の夏祭り歴史探訪事
とめた刊行物(冊子及びリーフレット)を製作・発行し、市民の認識を深めるととも
業
に誘客の一助とする。
3
通
常
700
350
15
黒石市
街なか通り再生プログラ 中心市街地の歴史ある町並みを活用し、地域活性化に取り組んでいる団体のスキル
ム事業
アップとその活動支援を通じて、観光客の滞留時間の延長を図る。
3
通
常
2,970
1,485
16
平川市
平川市農産物強化支援事 複合化による農業経営の安定と、各品目のトップブランド育成により市農産物の販
業
路開拓・拡大を図る。
2
通
常
4,814
2,406
17 西目屋村
物語性を有する加工食品の安定供給と新たな加工食品の開発に加え、同加工食品の
西目屋村食産業強化推進
観光拠点施設での提供及び機器の充実により、利用者へのサービス並びに満足度向上
事業
を図る。
5
6,451
4,200
18 西目屋村
外国人旅行者向け交通情 近年、国内旅行者は勿論、外国人旅行者から白神山地へのアクセスに関する問い合
報等整備事業
わせ等が多いことから、これに対応した観光・交通情報を整備・発信する。
5
1,393
928
町民参加型のコンテスト形式で、町特産の農産物を使用した商品開発を行い、これ
を町内飲食店で提供することで新たな「食」の観光コンテンツとし、誘客の促進と観
光客の満足度向上を図る。
3
5,132
3,345
「俳句の町」として各種事業を実施する中、町民に対し俳句をより一層身近なもの
とするため、小学生を対象とした俳句に親しむ機会を創出し、人材の育成を図る。
1
916
458
11
弘前市 弘前市民健康推進事業
12
藤崎町「食でとこと
ん!」誘客推進事業
19
藤崎町
20
大鰐町 俳句・かるた活用事業
<事業区分>1:人材育成、2:産業雇用、3:地域力向上、4:地域力創造、5:地域課題、6:複合
1
健
康
通
常
緊
急
食
通
常
食
通
常
平成26年度地域の元気支援事業費補助金
2015/6/8
わがまちづくり事業
事
業
区
分
通 連 特 観 間接補助事業者
常 携 認 光
等
5
通
常
1,566
783
5
通
常
3,137
1,568
電気料や燃料の高騰により、町営施設の運営費が増加していることから、町の特色
大鰐町地域交流センター
を活かした再生可能エネルギーの活用を見据え、これからエネルギーの基礎調査を実
省エネ調査事業
施する。
5
通
常
1,285
642
稲作の振興のほか、観光産業でも稲作にこだわった事業を展開している中、米・食
稲作活性化による地域お
味コンクール国際大会の誘致と観光客受入体制の充実により、これら取組のPRと観
こし事業
光客満足度の向上を図る。
6
8,734
5,758
国立公園に指定された種差海岸をPRするため、バスラッピング広告運行、遊覧バ
ス運行チラシ作成、自然景観に配慮したバス停への更新を行うとともに、多様なソフ
ト事業を展開する。
5
通
常
8,742
2,914
通
常
6,694
2,231
411
274
通
番
補助金
申請者
21
大鰐町
22
大鰐全日本スキー大会開
全日本スキー大会誘致に伴い、大会運営に係る機器整備を行い、大会の効率化と安
大鰐町 催に係る関連器具整備事
全対策の一助とするほか、スキー場運営にあたり効率的活用を図る。
業
23
大鰐町
24 田舎館村
事業名
事業の目的・概要
茶臼山公園遊歩道外柵改 町内外から、「つつじ」で親しまれる茶臼山公園を整備し、利用者の安全確保と誘
修事業
客を推進する。
食
対象
経費
(千円)
交付額
(千円)
25
八戸市 種差海誘客PR事業
26
八戸市
種差海岸キャンプ場整備 国立公園に指定された種差海岸への観光客・市民の来訪・滞在を促進するため、経
事業
年劣化しているキャンプ場を整備する。
5
27
八戸市
来年度の北海道新幹線開業を控え、当市と並び全国有数のイカの産地である函館と
産地八戸イカ普及推進事
の差別化を図るため、八戸ならではのイカ料理の発掘、創作を促すイベントを開催す
業
るほか、飲食店等の民間事業者との連携体制を構築する。
2
28
八戸市
八戸観光プロモーション 効果的な観光誘客PRにより持続的な観光振興を図るため、八戸市に対するイメー
向上事業
ジのWEB調査、観光事業者実態調査、来訪者実態調査を実施する。
5
通
常
5,849
3,900
29
三戸町
商店街活性化拠点機能強 「まちの楽校」が主体となって実施する、中心商店街のにぎわい創出のための諸施
化事業
策へ補助する。
2
通
常
6,000
3,000
30
五戸町 合併10周年記念事業
五戸町・倉石村合併10周年を迎えるにあたり、地域の更なる結束を深めることを目
的として、記念式典開催、記念冊子や町パンフレットのリニューアル版の製作等を実
施する。
3
通
常
1,841
920
31
五戸町 新エネルギー対策事業
新エネルギー利用等の導入促進、温室効果ガスの排出抑制、及び非常時の電源確保
に資することを目的として、住宅用太陽光発電システムを設置する町民に対し補助金
を交付する。
4
通
常
1,791
895
32
田子町 6次産業化推進事業
6次産業化を目指す町内の農業者や団体等による一体的な取組等を目的として、田
子町農産物美人華(べっぴんか)プロジェクト委員会を推進する。
2
通
常
1,633
545
33
南部町
「達者村」が節目の年を迎えたことの喜びを共有し、新たな時代に突入し更なる躍
開村10周年記念 新・
進を図ろうとする気運醸成を目的として、開村10周年記念式典の開催や10年の歩
達者村躍進事業
みの記録動画の作製・放送、記念デザイン車両の制作・運行等を実施する。
3
通
常
3,938
1,898
34
三陸復興国立公園指定を契機に増加が予想される観光客に対して階上町の魅力をよ
階上町 階上の魅力向上対策事業 り効果的に伝えることを目的として、階上町案内パンフレットの作成、特産品を生か
した商品開発を行う。
5
通
常
5,690
2,845
35
階上町 健康寿命延伸事業
町の課題である健康寿命の延伸を目的として、地場産品を活用した健康レシピの作
成、食生活改善や運動を取り入れた健康づくりに取組む地域団体への補助を行う。
4
健
康
1,573
1,049
36
村民の健康促進と社会体 冬期間の運動不足解消と健康づくりのため、スキー教室を実施するとともに、老朽
新郷村 育振興発展のためのわが 化が著しく耐震や防寒の不備のある村営金ヶ沢スキー場ヒュッテトイレ等の改築を行
まちづくり事業
い、健康づくり環境を整備する。
4
健
康
12,873
8,582
緊
急
37
五所川原市
五所川原市ふるさと人財 合併10周年を契機に、ふるさと五所川原に愛着と誇りを持ち、活力を創造する人
育成推進事業
財を育成することで地域力を強化するとともに、住民の定住意識の醸成を図る。
1
通
常
5,543
2,771
38
五所川原市
ふるさと五所川原の歴史 五所川原市が有する豊かな魅力ある歴史文化遺産の周知を図り、市民に対して、文
文化魅力発信事業
化財保護の意識向上や歴史遺産の地域振興への活用を図る。
3
通
常
1,726
850
39
五所川原市
次世代を担う中・高校生を対象に、当市の短命に関する現状と課題を生活の視点か
学生発 平均寿命アップ
ら気づきを促すために、アイディアづくりに向けたワークショップや食の探検ツアー
実現プロジェクト事業
等を行う。
4
通
常
569
284
3
通
常
5,400
2,430
市民による感動と笑顔の 合併10年という大きな節目を迎えるにあたり、本市では新たな時代の幕あけとし
40 つがる市 つがる市合併10周年記 て、一体感で結ばれた「ひとつのつがる市」を市内外に強くアピールすることを目的
念事業
としてモザイクアートや記念行事等の事業を行う。
<事業区分>1:人材育成、2:産業雇用、3:地域力向上、4:地域力創造、5:地域課題、6:複合
2
平成26年度地域の元気支援事業費補助金
2015/6/8
わがまちづくり事業
事
業
区
分
通 連 特 観 間接補助事業者
常 携 認 光
等
観光客・利用者などのニーズに応えるため、安心・快適に施設を利用できるよう多
目的トイレを設置するとともに、外部スロープを設置しバリアフリー化を図る。
2
通
常
7,786
3,000
北海道白老町・つがる市 市内の小学5年生30名程度が、2泊3日の日程で姉妹都市である北海道白老町を
児童交流体験プログラム 訪問し、白老町児童との交流、アイヌ文化・蝦夷地の歴史等を学ぶ。
1
通
常
809
360
43 鰺ヶ沢町 アユ種苗生産事業
赤石川の「金アユ」の資源維持・増殖を図るため、アユ種苗施設を再稼働させ、完
全一貫生産体制(オール鰺ヶ沢)を確立する。
2
通
常
3,900
2,600
44 鰺ヶ沢町 町民の元気推進事業
従来から行ってきた健康相談や健康教育に加え、新たに体験型プログラムとしての
運動教室及び栄養教室を実施する。
また、健康づくりに関して様々な活動をサポートする保健推進委員等を対象に、人
材育成の一環として、先進地への視察研修や研修会を行う。
3
通
常
2,464
1,540
45 鰺ヶ沢町 有害鳥獣対策事業
有害鳥獣(ニホンザル等)による農作物への被害が問題となっているため、ニホン
ザルの個体数・群数・行動範囲を調査し、発信器を活用した追い払いの実証を行い、
今後の被害防止対策実施体制の確立を図る。
4
通
常
5,230
1,270
白神山地世界自然遺産登録20周年の継続した効果獲得に向け、ふるさと大使の活用
鰺ヶ沢町地域魅力創出連
事業や、施設の名称変更による受入体制の整備を図りながら、県内外に効果的な情報
携事業
発信に取り組み、さらなる誘客を図る。
2
通
常
4,077
2,220
47
十二湖森林セラピー®基
地域の豊かな自然や食環境を活かして整備した「十二湖森林セラピー®基地」の本
深浦町 地健康ツーリズム推進事 格稼働に合わせ、その積極的なPRや活用促進、減塩食事の提供等、各種取組を積極
業
的に進め、観光客、地域住民の健康増進を図る。
5
7,976
5,000
48
深浦町
「深浦マグロステーキ丼」のデビュー1周年を記念し、新規のグルメイベントを開
「深浦マグロ料理グラン
催することで、青森県内に対して昨年以上に「深浦=マグロ、マグロ=深浦」を広く
プリ2014」開催事業
PRする。
2
通
常
2,437
1,624
49
「りんごの里いたやな
町の観光拠点施設である「ふるさとセンター」の設備等の改修、及び冬期間の誘客
板柳町 ぎ」観光拠点施設機能強
を促進するために、新たに冬の施設見学ルートの整備を行う。
化事業
2
通
常
3,594
1,797
50
中泊町
町のにぎわいのシンボルとして定着してきた「駅ナカにぎわい空間」において、新
にぎわう駅ナカビジネス
たに地元の農産品を活用した加工品を開発・販売するなど、これまでの取組を継続し
創造事業
つつさらに発展させ、参加団体、個人の所得向上に向けた取組を強化する。
3
通
常
3,103
2,030
51
中泊町
町の魅力や特色を町内外に向けて強力に発信するため、中泊町の親しみあるシンボ
津軽半島・津軽海峡連携 ルを制作し、当町の更なるイメージアップや観光振興を図る。
事業
また、北海道新幹線開業をにらみ、函館市でPR活動を実施し、道南エリア及び首都
圏に向けたPR活動を展開する。
5
通
常
5,572
3,000
十和田市の昭和の町並みを再現した模型をH26年度にオープンする市民交流プラザ
へ設置し、同施設をPRすることで中心市街地の活性化を図る。
6
通
常
7,128
3,000
観光情報発信環境整備事 市内観光施設へWi-Fiスポットを整備するほか、新たな観光情報ウェブサイトを構
業
築することで情報発信力を強化し、交流人口の拡大を図る。
6
6,838
4,558
6,398
3,000
通
番
補助金
申請者
事業名
むらおこし拠点館フラッ
41 つがる市 ト多目的トイレ設置及び
バリアフリー化事業
42 つがる市
46 鰺ヶ沢町
52 十和田市 町並み模型制作事業
53 十和田市
54 十和田市 病害虫防除支援事業
事業の目的・概要
斑点カメムシ防除の農薬散布をする農家への補助を行い、地域の産業振興を図る。
2
健
康
人
口
通
常
対象
経費
(千円)
交付額
(千円)
55
三沢市
三沢市先人記念館特別企 施設の魅力を継続的に発信し、その認知度や魅力を定着させるための特別企画展を
画展事業
開催することで、市内外からの誘客を図る。
6
人
口
5,093
3,395
56
三沢市
これまで磨き上げてきた観光商品・物産等だけでなく、地域に埋もれている魅力的
住民参加型情報発信基盤
な情報を事業者自らが発信できるような住民参加型の情報発信基盤を整備すること
整備事業
で、情報発信の強化による交流人口の拡大を図る。
6
人
口
7,560
5,000
57 野辺地町
英語や異文化での交流によるコミュニケーション能力の向上や、地域の活性化を目
英語で元気なまちづくり
的として、乳幼児から一般町民までより多くの人が英語に触れる機会を与える事業を
事業
行う。
1
通
常
4,252
2,100
公共交通機関の利用が難しい、高齢者や障害を持った方が通院する際の交通費を支
援し、高齢者自らが元気になることにより、高齢化の進む地域の活性化を図る。
4
通
常
1,067
500
協働のまちづくり推進事 協働によるまちづくりへの意識の醸成と担い手の育成を図るため、町民が自主的か
業補助金
つ自発的に行う地域課題を解決するための取組やコミュニティ活動等を補助する。
3
通
常
233
116
七戸町観光振興計画策定 観光客のニーズや社会情勢の変化を的確に把握し、多くの人が訪れることを目指
事業
し、10年先を見据えた観光振興計画の策定を行う。
6
通
常
3,425
1,712
58 野辺地町 福祉支援事業
59 野辺地町
60
七戸町
<事業区分>1:人材育成、2:産業雇用、3:地域力向上、4:地域力創造、5:地域課題、6:複合
3
平成26年度地域の元気支援事業費補助金
2015/6/8
わがまちづくり事業
事
業
区
分
通
番
補助金
申請者
61
七戸町
七戸ドラキュラdeまち 人口減少問題への対応、及び住民主体で地域内経済を循環させる取組を支援する仕
おこし事業
組みづくりを目指し、地域資源や人の繋がりを活用したまちづくりを実践する。
3
62
七戸町
「しちのへ未来のまちづくりプラン策定事業」では、若者定住促進及び高齢者対策
しちのへ未来のまちづく に主眼を置き町内で活動する多様な団体・個人による策定委員会を設置し、既存施策
りプラン策定事業
と平行・連動しつつ、住民ニーズの調査や人口減少データの分析、実現性及び持続性
の検討等により計画を策定する。
5
63
東北町
東アジアからの訪日教育 交流人口の拡大と地域活性化、及び児童生徒の国際性を養うことを目的に、訪日教
旅行誘致推進事業
育旅行の実践、協議会員のためのおもてなし講座、台湾でのプロモーションを行う。
6
64 六ヶ所村
六ヶ所村住宅新築リ
フォーム支援事業
地域経済の活性化を促進するとともに、定住人口の増加を図るため、村民の住宅の
新築工事又はリフォーム工事に係る費用に対し、助成金を交付する。
2
65 六ヶ所村
六ヶ所村住宅用新エネル 自然エネルギーを効率的に活用し、地球温暖化の防止及び環境保全意識の高揚を図
ギー設備導入支援事業
るため、村民が住宅に設置する太陽光発電システムに係る費用を補助する。
5
66
おいらせ町
住民自治組織地域づくり 人口減少、高齢化が進展する中で、地域力の強化を目的として、地域づくり協議会
事業費補助金
の新たな設立やその運営を支援する。
3
67
おいらせ町
町商工会プレミアム共通 個人消費を喚起し、地域経済の復興や産業振興に資することを目的として、町商工
商品券発行補助事業
会のプレミアム共通商品券事業を支援する。
2
68
むつ市 有害鳥獣等対策事業
4市町村が連携して、ニホンザル、クマ及びカモシカからの経済的及び人的被害防
止対策を行う。
6
69
むつ市
下北半島ジオパーク構想 5市町村が連携して、日本ジオパーク認定のために、地域でのジオパークポイント
推進強化事業
の整備、ジオパーク認定に向けた人材育成、PR活動を行う。
70
大間町 有害鳥獣等対策事業
71
事業名
事業の目的・概要
通 連 特 観 間接補助事業者
常 携 認 光
等
人
口
対象
経費
(千円)
交付額
(千円)
2,022
1,332
6,033
3,000
2,097
1,398
通
常
9,428
3,000
通
常
1,656
552
2,036
1,357
11,335
3,000
連
携
5,750
3,833
6
連
携
3,000
2,000
4市町村が連携して、ニホンザル、クマ及びカモシカからの経済的及び人的被害防
止対策を行う。
6
連
携
8,779
5,000
大間町
下北半島ジオパーク構想 5市町村が連携して、日本ジオパーク認定のために、地域でのジオパークポイント
推進強化事業
の整備、ジオパーク認定に向けた人材育成、PR活動を行う。
6
連
携
600
400
72
大間町
北海道と本州を結ぶ玄関口として、観光客の誘客や交流人口の拡大を図り、地域経
観光客誘客促進による地
済活動への波及効果を獲得するため、大間町観光協会と連携して大間町の魅力をPR
域活性化推進事業
する活動を実施する。
5
3,641
1,816
73
東通村
下北半島ジオパーク構想 5市町村が連携して、日本ジオパーク認定のために、地域でのジオパークポイント
推進強化事業
の整備、ジオパーク認定に向けた人材育成、PR活動を行う。
6
連
携
600
400
4市町村が連携して、ニホンザル、クマ及びカモシカからの経済的及び人的被害防
止対策を行う。
6
連
携
5,865
3,910
75 風間浦村
下北半島ジオパーク構想 5市町村が連携して、日本ジオパーク認定のために、地域でのジオパークポイント
推進強化事業
の整備、ジオパーク認定に向けた人材育成、PR活動を行う。
6
連
携
600
400
76 風間浦村
メタボ、ロコモに関する理解促進のための講演会、実技指導等や栄養面からのフォ
メディコ計画(健康寿命
ローを行うとともに、風間浦村食生活改善推進員会と連携した減塩活動や小学生を対
の延伸)事業
象とした食育活動を展開し、村民の健康増進を目指す。
4
500
333
4市町村が連携して、ニホンザル、クマ及びカモシカからの経済的及び人的被害防
止対策を行う。
6
連
携
8,218
5,000
連
携
600
400
74 風間浦村 有害鳥獣等対策事業
通
常
人
口
人
口
通
常
通
常
通
常
77
佐井村 有害鳥獣等対策事業
78
佐井村
下北半島ジオパーク構想 5市町村が連携して、日本ジオパーク認定のために、地域でのジオパークポイント
推進強化事業
の整備、ジオパーク認定に向けた人材育成、PR活動を行う。
6
79
「あおい環」経済戦略ビ
あおい環プロジェクト戦略会議の運営及び佐井村観光協会が旅行業登録をする費用
佐井村 ジョン~しあわせ倍増プ
を補助し、佐井村の交流人口を増やし、安定的に事業継続できる体制の強化を図る。
ラン~
6
通
常
4,091
2,688
80
圏域内ネットワーク強化 道南地域観光関係者及び旅行者をモニター招聘し、観光コンテンツの検証を行い、
佐井村 によるゴールデンルート 旅行商品化に向けた取組を進めるとともに、交流圏域内の活性化、交流人口等の拡大
構築事業
を図る。
6
通
常
1,121
747
<事業区分>1:人材育成、2:産業雇用、3:地域力向上、4:地域力創造、5:地域課題、6:複合
4
平成26年度地域の元気支援事業費補助金
2015/6/8
わがまちづくり事業
通
番
81
補助金
申請者
事業名
佐井村 観光関連施設整備事業
事業の目的・概要
平成26年8月10日、願掛公園国道沿側に設置されている転落防護柵が破損、一部国
道側へ落下したため、旅行者等が安心して利用できるよう施設を整備し、受け入れ態
勢を整備する。
<事業区分>1:人材育成、2:産業雇用、3:地域力向上、4:地域力創造、5:地域課題、6:複合
5
事
業
区
分
通 連 特 観 間接補助事業者
常 携 認 光
等
5
通
常
対象
経費
(千円)
1,905
交付額
(千円)
1,270
Fly UP