Comments
Description
Transcript
授業支援システム (IT`s class.)マニュアル【学生用】
2011 7 授業支援システム (IT’s class.)マニュアル【学生用】 詳細なマニュアルは授業支援システムログイン後に開くことのできる 「ヘルプ」の「閲覧/検索ヘルプ」を参照してください。 このマニュアルでは基本的な利用の方法について説明します。 総合情報センター情報システム管理課 2011年4月 1 目次 1. はじめに 授業支援システムの概要 2. アクセス方法と画面の説明、サポート情報 P.3 p.5 p.12 3. 講義エントリー方法 4. 資料閲覧(ダウンロード)方法 p.14 5. レポート提出方法 p.16 6. 出席申請方法 p.23 7. 掲示板利用方法 p.26 2 1.はじめに 授業支援システムの概要 授業支援システムとは、より効果的に授業を進めることを目的に導入されたシステムです。 Web 履修登録システムとは、別のシステムです。 計算機利用申請をしている(ログイン名とパスワードを持っている方は計算機利用申請済みの 方です)教職員・学生は授業支援システムを利用できます。 授業支援システムができることは主に以下の通りです。 web ブラウザ上で操作します。 機能 詳細 資料の配布 資料の配布をすることができます。 レポート管理 課題の提示とレポート回収、返却などができます。 出席確認 授業の出欠を取ることができます。 アンケート アンケートの実施、結果集計ができます。 テスト 小テストの実施、結果集計ができます。 授業コンテンツの掲載 e-learning 向けのコンテンツを掲載することができま す。 ディスカッション(掲示 授業中あるいは授業後の質疑応答、意見交換またはグルー 板)機能 プディスカッション及びファイルの添付機能があります。 お知らせ機能 受講者に対する「お知らせ」を通知できます。 3 授業支援システムにログインすると、初めは何も設定されていない状態です。 授業支援システム 学生 まず、履修している授業でこの授業支援システムが利用されていることが前提となりま す。利用については教員の指示に従ってください。 授業支援システム 授業 レポート 資 提出箱 料 教員 次に授業へアクセスするための登録をします。登録については、担当教員が登録する授 業と学生自身が登録する「授業にエントリー」という方法の2つがあります。登録について は、教員の指示に従ってください。 登録が終わると、授業支援システム内の授業にアクセスすることができます。 授業支援システム 授業 レポート 資 提出箱 料 学生 このマニュアルでは、基本的な利用方法について説明していきます。 4 教員 2.授業支援システムへのアクセス方法 ※この資料は、授業支援システムの授業資料などにアクセスするための方法を説明していま す。 ※携帯やスマートフォンでアクセスする場合は http://lms.cc.u-tokai.ac.jp/itsclass/m/を開いてください。 (1) キャンパスライフエンジンにログインします。 (2) 左側メニューの「各校舎のページ」の「湘南校舎」をクリックします。 湘南校舎以外の学生も「湘南校舎」をクリックしてください。 クリック (3) 「コンピュータ利用」をクリックします。 クリック 5 (4) 「授業支援システム」をクリックします。 クリック (5) 「ユーザ ID」欄にログイン名を入力し、web 履修登録などをおこなう際に利用するパ スワードと同じパスワードを入力します。 ※パスワードが分からない場合は、湘南キャンパスであれば情報システム管理課、湘南 以外のキャンパスでは各情報システム課までご相談ください。 ログイン名を 入力 パスワードを 入力 クリック 6 (6) 授業支援システムにログイン後は以下のような画面が表示されます。 名前が表示 されます 自分が登録されている授業が表示 されます。初めは空白です。 新規レポート課題が システム内の未受験のテ 表示されます ストが表示されます TIPS 携帯電話からの利用について ●携帯対応機種は以下のとおりです。 学生が利用する場合(学生機能) docomo、SoftBank、au、WILLCOM に対応しています。 ただし、古い機種では利用できない場合があります。 また、新機種については発売後半年ほどで利用できます。 教員が利用する場合(教員機能) スマートフォンのみ対応しています。 ●利用できる機能 学生機能・・・お知らせ閲覧、出席申請、テスト解答、アンケート回答 教員機能・・・レポート、ディスカッション機能 7 (7) 操作したい授業名をクリックします。 授業が何も表示されていない場合は、授業の作成をする必要があります。「3.授業作成方 法」を参照してください。 クリック (8) 授業を開くことができます。 8 (9) 右上の「ログアウト」をクリックするとログアウトできます。 クリック (10) 「トップページ」をクリックするとログイン画面に戻ります。 クリック 9 サポート情報 簡単なマニュアルは、ログイン画面とログイン後のリンク一覧に「授業支援システムマニ ュアル」ページがリンクされています。これは基本的な利用方法についてのマニュアルです。 http://www.cc.u-tokai.ac.jp/FAQ/lms.html クリック クリック 10 詳細なマニュアルは授業支援システムログイン後、「ヘルプ」をクリックしてください。 ただし、[学習]機能については、マニュアルでは[LMS]と記載されていますのでご注意く ださい。 クリック 11 3.講義エントリー方法 授業支援システムでは、教員自身が学生を登録するか、学生自身が「講義エントリー」をするこ とによって初めて教員の設定した授業にアクセスすることができます。 授業によって、講義エントリーできる授業とできない授業があります。登録方法については、教 員の指示にしたがってください。 (1) 授業支援システムにログイン後、「受講一覧」の講義エントリーアイコンをクリック します。 クリック (2) 「主催」「履修期」「曜日/時限」を選択し[検索]ボタンをクリックします。 12 クリック (3) 受講したい授業のチェックボックスをクリックし、[エントリー]ボタンをクリックし ます。 最後にクリック チェック (4) 講義名、担当教員名を確認し、[OK]ボタンをクリックします。 クリック (5) 「受講一覧で確認」をクリックします。 クリック (6) 「受講一覧」にエントリーした授業が表示されます。 13 4.資料閲覧(ダウンロード)方法 授業支援システムの授業に教員が資料をアップロードしている場合、その資料を閲覧したりダ ウンロードすることができます。 (1) 授業支援システムにログイン後、「内容一覧」が表示されるので、「第 1 回講義」を クリックします。 クリック (2) 「第 1 回講義」をクリックします。 公開期間中の資料のみクリックできる状態です。 クリック 14 (3) 閲覧したい配布資料のタイトルをクリックします。 クリック (4) 「ファイルのダウンロード」ウィンドウが開きますので、[開く]ボタンをクリックしま す。 クリック (5) 配布資料が開きます。 15 5.レポート提出方法 授業支援システムの授業で教員よりレポートの提示があった場合、レポート提出をすることが できます。 5-1.レポート提出 (学生) (1) 授業支援システムにログイン後、「受講一覧」よりレポート提 出をする授業名をクリックします。 (2) 「第1回講義レポート」をクリックします。 クリック 16 (3) 「提出内容」で課題を確認し、[参照]ボタンで提出ファイルを選択します。 [参照]ボタンをクリック し、提出ファイルを選択 (4) 「ファイルの選択」ウィンドウが開くので、レポートファイルを指定し、[開く]ボタン をクリックします。 クリック ファイルの指定 17 (5) [OK]ボタンをクリックします。 クリック (6) 「レポート一覧画面に戻る」をクリックします。 クリック 18 TIPS トップページ下部に表示される未提出レポートをクリックし ても同じ画面にジャンプすることができます。 19 5-2.提出レポート確認 (学生) (1) 授業支援システムにログイン後、「受講一覧」より レポート提出をする授業名をクリックします。 (2) 左部メニューバーの「レポート」をクリックします。 クリック (3) [提出履歴]の数字をクリックします。 クリック 20 (4) 「提出レポート」欄をクリックします。 クリック (5) 提出したレポートが表示される事を確認します。 クリック 21 5-3.コメント確認 (学生) 教員が入力したレポートに対するコメントを確認することができます。全てのレポートにコ メントが入力される訳ではありません。 (1) 授業支援システムにログイン後、「内容一覧」よりコメントを確認したいレポートの状 況欄をクリックします。 クリック (2) 評価とコメントを確認することができます。 22 6.出席申請方法 授業支援システムで出席申請をする方法を説明します。 ※授業によって、出席機能を利用している場合としていない場合があります。利用については 教員の指示にしたがってください。 (1) 授業支援システムにログイン後、「受講一覧」よりレポート提出をする授業名をクリッ クします。 (2) 出席受付時間内である場合、以下の通り表示されます。「未申請」をクリックします。 クリック (3) 「キーワード」を入力し、[出席申請]ボタンをクリックします。 ※このキーワードは授業中に教員より提示します。 教員より提示されたキーワードを入力 出席になっていない回 23 (4) 確認が表示されるので[OK]ボタンをクリックします。 クリック (5) 完了すると下のように表示されます。 確認 24 TIPS キーワードを間違えた場合 クリック 25 7.掲示板の利用方法 授業支援システムで掲示板を利用することができます。 授業支援システムにログイン後、「受講一覧」より授業名をクリック します。 (1) 左部メニューバーの「ディスカッション」をクリックし ます。 クリック (2) 「タイトル一覧」より書きこむ掲示板をクリックします。 クリック 26 (3) 投稿された内容に対して、さらに投稿したい場合は、その投稿の右側にある「返信」を クリックします。 クリック (4) 投稿内容が引用されます。「本文」に入力をし、[OK]をクリックします。 入力 クリック 27 (5) 「タイトル一覧」に戻ります。 TIPS 先に投稿されている書き込みを利用しない場合は、投稿欄下部 の入力画面にて入力します。 以下の通り表示されます。 28 (6) 自身の投稿したメッセージは修正と削除ができます。 修正した場合、修正内容以外表示は変わりません。 削除をした場合、以下の通り表示されます。 29