...

自.己実現尺度で測る精神的健康(3) - Kyushu University Library

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

自.己実現尺度で測る精神的健康(3) - Kyushu University Library
45
自.己実現尺度で測る精神的健康(3)
一項}.ヨとフォームの決:定一
村 lil
正
峰 松
亀 石
tl:
汚腎* lii 川
ネ谷 1’ρlli:**
/1:峯** 1令 Jll
H召 了・**
忘*
A Study of Mental Health in Measuring of Self−Actualization (3)
一一一 ltemazation and Formating 一
ABSTRACT
Murayama et al. selected 60 items as Self−Actualization Evaluating Scale. lt has ten
sub categories; acceptance of present−self, achievement oriLentedness, vvTay of positive
life, self assertion, genuiness, integration of bipolarity, separatness, obsessiveness, self−
directedness, acceptance of weakness. Each category consists ot’ 5N8 items.
Next shows comparison between 10 subscales of POI and 10 categories of “Self Actua−
lization Evaluating Scale”.
POI(Sh。,t,。m, E.L.・974) …SEAS(Mura.y。ma,・t。L・984)
(・)S・1f−A・・uali・i・gV・lu・ IW・y・fP・・i・iveLif・
ミ
⑧茎llll食:畷『nc∵_一㎝.身.…. t....:.灘命饗笥。遍聖璽r旦_
(3)
(1)
(10)
(4)
(5)
(7)Nature of Man …
(8> Synergy l Integration of Bipolarity
(10}C・p。・i・yf・・1・・im…C・n…t IS・p・・at・・ess
(6)
(7)
(2) Existentiality Self−directedness
(9)
: Obsessiveness
(8)
Achievement()rientedness
(2)
I (Rule−Dependency)
The profile of categories for individual row scores were
caluculated by personal
cornputer. The Self−Actualization−Scale(SEAS)inventry and a
formatting program xNrere
presented.
(Journal of Health Science, Kyushu University,6:45∼57,1984)
*Faculty of Education, Kyushu University, Hakozaki, Fukuoka 812, Japan
**Irlstitute of Health Science, Kyushu University 11, Kasuga 816, Japan
46
健康科学
第6巻
筆者ら(1983)は精神的健康を測る質問紙として,
り多くの時間を費す(一)
150項目の自己実現尺度を作成し,1532名の高校生,
2)私は何か意味のあることをしなければならない
短大生,大学生のデータによって10f固の因子を抽II’i
といつも思っている(一)
し,因子の解釈を行なった(表1,表2)。
12)過去の体験が,現在・未来の私のあり方を決定
ここでは,自己実現尺度の下位カテゴリーとして,
している(一)
10個の因子を採用し,その概念を整理し,そのカテゴ
「達成志向」としては,採点は逆になる。規範にと
リーに含まれる項目として60項目を選び,質問紙のフ
らわれない,達成志向から解放された状態は自己実現
ォームを決定した。項[1の決定は,各カテゴリーの中
の一部と考えられる。
で因子負荷の高いもので重要と思われるものを中心と
(3)積極的に生きる(8項目)
して選んだ。中には負荷の低いもので,項目として意
積極性や強さをもち,感動や成功の経験をもつ。自
味のあると思われるものもっけ加えた。Shorstrom
分の世界,白岡の価値観をもっていて,人のためにつ
(1974)のPOIの下位尺度と,自己実現尺度の下位
くすことができる。積極的に生き,自分の全体性に対
尺度との比較を行なった。
する信頼感をもつ。
選ばれた60項目について,個人川「精神的健康度調
3)私は人生の不運にも立ち向かっていける(+)
査集計プログラム」を作成した。
13)私は「人生はすばらしいなあ」と感じた瞬間が
1.下位カテゴリーとその項目
ない(一)
23)私は自分の中にある矛盾を受け入れることがで
筆者ら(1983)は,先に9個の因子の解釈を行なっ
きる(+)
た。ここで,さらに,残された1個の囚子について,
33)私は自分だけの世界をもち,それを楽しむこと
検:討を加え,解釈を行ない10個の下位カテゴリーとし
ができる(十)
た。以下,各カテゴリー毎に,説明と,選ばれた項「1
43)私は見返りがなくても他の人のために何かをす
を挙げ,それぞれ問題点を指摘した。項目の最後に示
ることができる(+)
した()内の符号は,自己実現の観点からみた採点
52)私は自分自身の気持ち・価値観にしたがって生
基準を示した。番号は,60項目の調査票の番号を示し
きている(+)
た。
57)人は本来善である(+)
(1)現在の自分の肯定(6項目)
59)私は自分を信じている限り,多くの障害を克服
過去の自分の肯定,合ある自分のi’了定,実存の受
できる*(+)
容,自信・満足などを含む白己受容の尺度。
*「どんな障害も」を「多くの障害を」に変えた。
1)私は過去を後悔することが多い(一)
(4)自己主張(5項目)
11)私は過去の行動にこだわりを感じていない
自己主張ができ,その場の状況にのみこまれず,自
(+)
由に自分の気持ちに従って動ける柔軟性,概念にこだ
21)私は少しぐらい批判されても,あまりi’1信を失
わらない白干さなどを含んだ,明確で積極的な自己主
わない(+)
張。
31)私は傷つきやすい自分を恐れない(+)
4)私は(激しい*)議論に積極的に参加すること
41)私はいつも相手の気持ちが気になる(一)
が好きである(+)
51)私は自分が不完全ではないかという考えに悩ま
44)相手がどう思おうと,私は好意を伝えることが
される(一)
できる(+)
(2)達成志向(5項目)
14)私は白分の意見をはっきり主張できる(+)
将来に規定され,達成志向や外部規範にとらわれて
34)私は馬鹿になりたいとき馬鹿になれる(+)
生きている。
24)**私はありのままにふるまえる(+)
32)私にとって将来どう生きるかが最も重要であ
る。 (一)
*「激しい」は削除する。
22)私の価値は,自分がどれだけのことを成しとげ
**この三口は,第4,第5,のカテゴリーにそれ
たかということで決まる(一)
ぞれ.308の因子負荷量を有し,第2のカテゴリー
42)私は現在よりも,将来を充実させるために,よ
では,.303の負荷である。第4でこの項目を選ん
47
村山ほか:自己実現尺度で測る精神的健康(3)
Yesの反応率(%)
表1.
高 校
書言一[器)灘 「A(男)iA(女)
1
2
3
4
77
27
E,:]
73
37
紹
39
62
77
35
32
56
41
75
35
43
70
33
63
39
52
71
65
22
66
73
70
50
62
46
59
23
62
64
38
39
35
81
25
42
66
24
43
17
36
52
22
45
19
21
31
18
18
15
53
56
63
39
67
49
50
57
74
24
76
47
31
16
42
54
64
35
85
86
76
45
77
82
28
87
64
80
76
81
38
78
86
76
1詔
103
154
30
57
Eglj
131
E4gl
39
59
37
8g)
77
16
76
84
80
69
54
!瑠
1謝
fs2’)
を
48
65
5
75
23
34
40
70
44
27
36
109
15
121
127
139
7
8
9
10
80
86
74
57
53
51
31
51
24)
32
62
29
52
34
59
26
35
50
68
33
鴇
E3,g/
77
36
82
Eg,31
87
6
76
46
1‘gg
21
8
14)
(34)
140
148
17
105
62
D(男)lE(女)lF(女)
69
29
33
36
73
43
E,l!
102
93
78
79
98
153
a(女)ic(男)
一..一 。一一一..」勧.......一一
70
26
56
47
74
45
26
71
72
77
87
85
33
19
81
46
69
111
f,g]
115
96
28
58
53
E,Zl
107
122
14
138
56
83
E,g3
鴇
71
34
126
136
146
141
67
95
E,g/
44
38
12
22
f>8))
70
75
157
130
39
f28/
(26)
溜
22
42
74
27
51
57
33
33
39
70
43
64
49
54
63
40
64
32
32
62
78
13
81
80
70
40
45
43
71
78
81
51
83
89
34
66
64
82
88
63
53
65
35
16
48
48
10
50
45
23
62
58
70
27
38
41
63
63
81
45
43
31
60
52
81
45
47
37
57
40
46
63
44
44
63
36
63
56
44
73
36
55
61
43
39
79
13
50
28
34
25
28
29
24
40
44
71
84
83.
8
58
23
33
13
56
16
37
18
38
45
47
34
81
15
69
29
58
327
110
104
210
51
12
62
46
28
64
49
1器/
56
43
47
69
E2,g)
24,2/
(50)
56)
60)
N
62
80
76
85
51
51
71
53
25
52
45
55
52
67
76
37
33
58
68
78
l霧
を
43
50
58
30
85
18
83
51
1 κ2
大 学(短 大) .『一『一r…「−値一L」
m「π.ゴ.「」一一.一」一.一一
注
1)A普通高校
B 女子高校 C
G 看護学校
工業高校
F 女子大学
注
2) *** P〈.OOI,
**P〈.Ol, *P〈.05,
*+ P 〈. 10
55
19
58
34
36
66
45
68
28
Jr 2
41
46
47
47
66
21
74
9
76
81
88
65
59
53
43
42
73
26
73
83
70
86
38
52
74
35
11
53
34
38
68
60
76
28
55
41
65
42
一.一
S副 1(有意差)
G
70
28
***
41
41
***
32
82
54
64
32
39
57
68
54
79
45
42
79
38
75
43
32
75
46
72
65
12
70
81
77
64
86
70
15
70
78
78
62
47
48
74
27
31
41
46
26
36
32
61
24
54
59
64
40
76
43
84
77
88
85
92
40
62
78
30
14
65
42
32
61
72
76
48
55
55
75
f.13
18
79
79
79
64
50
46
74
47
39
41
69
34
*
***
***
***
*
***
***
***
***
***
*
29
40
***
31
***
60
24
***
57
36
71
36
46
54
66
33
77
39
84
***
89
29
96
86
86
82
100
36
74
83
81
88
64
93
32
62
75
40
14
58
4
61
38
29
68
57
41
32
63
59
89
75
39
39
36
50
51
21
71
43
68
68
45
66
39
55
60
28
33
75
34
34
80
21
8
11
4
60
18
39
50
43
60
12
32
21
36
35
35
79
12
54
24
39
83
211
461
28
1534
D国立4年生大学
***
18
36
36
43
25
65
61
***
14
71
***
*
***
***
*
***
***
***
***
***
53
64
E 短期大学
**
*+
***
***
***
48
健康科学
各カテデリーの因子負荷量
表2.
カテ
ゴリー
1
2
3
4
5
項
(150)
26
71
27
36
7
8
9
10
子
因
1−1
1
一一
IL
@548
541
516
503
Z13
一一
078
一一
@105
一一
@004
@054
X
@046
一 136
@121
078
192
@067
122
129
一・一
030
101
092
@004
160
一一一
一一一
三
量
W
V
田.
043
荷
負
一一
Z69
口
(60)
052
016
099
1
@037
04(
040
035
11
21
一一一
205
一一
一 053
−134
107
062
109
15
一 502
053
一 023
084
074
一 004
140
一 042
一 013
一 465
131
053
048
129
046
043
172
055
066
188
036
57
30
131
一 004
000
一 039
一 036
110
115
一 021
015
一 020
一 006
084
一 077
103
154
−012
一 175
一 133
一 OOI
ooo
O31
133
099
一〇68
38B
319
317
一〇〇4
054
044
411
一 047
040
一 002
一 018
020
12
59
37
223
一 061
032
102
93
78
79
98
153
−056
141
一一
466
一 044
080
一 004
31.
41
Jr l
32
22
42
−054
165
一 085
一 034
104
110
066
一 003
148
028
一 021
O71
ユ03
001
050
一“5
412
166
052
一 080
079
一 043
3
046
一 025
一 044
079
一 051
103
055
一 003
080
一 002
048
一 350
142
−002
一 033
一 091
228
一 322
一 154
一 046
一 030
127
067
一 123
一 316
020
140
115
034
一 017
006
140
226
124
138
119
031
一 329
−141
一 048
120
017
一 316
194
113
082
237
一 355
一 217
一 062
233
047
097
一 034
一 233
124
一 311
058
033
一 003
145
031
13
23
33
43
52
57
59
121
65
一 OIO
058
一 059
一 115
一 187
019
4
一 043
181
021
046
017
一 023
127
48
306
048
一 203
084
一 089
165
一 OOI
O24
一 034
一 038
495
40B
399
一 054
ユ73
一 121
一 341
一 066
−108
396
一 156
030
054
一 025
077
382
140
一 164
060
021
095
054
一 036
一 016
308
3i18
01 5
162
079
一 103
一 112
一 049
107
118
234
24
488
466
366
360
353
307
一〇73
一 166
025
一 092
5
−001
−024
008
一 096
051
一 042
一 121
043
096
040
一 127
067
010
079
一 159
050
069
一ユ52
013
一 047
ユ02
301
022
411
405
347
269
034
一 026
078
一 041
040
253
一 052
391
−031
一 049
一 OlO
134
一 eo7
(18)
126
一 049
139
303
192
140
148
17
105
62
014
047
ユ93
一 039
一〇57
021
017
046
一 046
一 003
092
062
105
045
037
21
153
@009
一 158
063
一 059
077
一 041
153
一 165
一 022
一 009
一 089
19
一 138
一 041
一一
81
46
69
111
一 038
一 081
ユ24
87
6
第6¥≒
115
96
28
58
53
一 026
一一
@013
059
051
一 034
007
052
一 044
一 050
一 003
一 067
021
一 040
035
一 006
143
095
一 093
094
一 043
142
一 260
009
069
−087
048
一 215
196
一 154
186
045
一 079
120
072
一 185
074
一 052
064
一 187
159
255
065
028
−034
168
259
275
一 067
一 110
一 164
074
一 027
107
122
14
138
56
83
一 058
153
一〇67
一 018
一 O11
139
−141
114
一 072
189
一 100
一 024
−024
一 012
一 015
一 109
一 031
059
一 074
一 065
一 4fi2
225
186
126
136
146
141
67
95
一10ユ
−127
288
059
161
098
078
092
12
一 148
101
22
一 177
一 071
70
75
157
130
39
一 229
119
一 140
083
134
ー 030
212
141
227
276
一 110
0ユ2
−036
209
一 073
一 097
258
370
352
32B
245
080
一 012
2
44
14
34
(一一)
101
025
099
一 041
15
25
35
45
53
58
051
一 165
005
6
058
一 043
一 079
001
177
一 134
一 148
008
148
014
16
26
36
46
042
018
113
7
054
038
一 021
17
一 062
一 053
121
一 035
212
−127
080
一 020
082
27
37
47
一 511
074
028
8
一 438
一 042
18
28
38
48
012
−071
042
030
一 085
一 089
一 139
一 025
118
126
一 103
033
405
319
268
一 113
一 156
100
044
057
一 065
056
057
078
162
184
041
055
099
54
一 062
一 075
一 070
一 077
一 076
096
186
104
017
一 080
015
一 051
001
499
443
383
063
一 167
099
9
121
007
一 062
一 098
一 077
−106
089
077
076
319
197
195
066
一 057
194
099
149
一 329
一 094
一 OOI
322
一 314
−101
一 066
007
117
一115
一 091
一129
一 024
021
024
011
006
067
一 076
161
一 284
一 129
021
086
071
一 033
012
一 103
211
070
一 051
一 017
一 046
一 Ol 5
060
155
一 289
一 173
一 224
113
158
024
096
045
一 025
133
−166
270
047
074
152
084
181
一 092
−152
一 099
一 034
116
一 038
19
118
29
39
49
55
一 Oll
429
390
359
308
10
20
30
40
221
一 305
一 052
006
303
302
50
56
60
−122
(/J\数ノlj、省田各)
村山ほか:白濁実現尺度で測る精神的健康(3)
4{
だが,各カテゴリーの独立性を保持させるために
(7)独立性(5項目)
は,この項目は望ましくない。このカテゴリー一で
独立性が高い,その場の状況に同調しない,臼分を
選ばれなかった項〔の中で次の項口は.388の負荷
信頼し,白分の体験過程を信頼するといった内容が含
を有するQ姻 私は神秘的あるいは悦惚とした休
まれろ。集団や仲間に埋1艮:せず,自分を…人で維持で
験をもったことがある。
きる,非同調性のil’liい,独立性の尺度Q
(5)卒直な自己表現(7項目)
7)*他の人が知っている私と,本当の私とは違う
信念として卒直な自己表現が正しいと思うこと,具
(..・う
体II勺な対人関係の状況での卒直な自己表現,「いま・
17)私はときには友人から離れて…人で過ごすこと
ここで」の経験の大切さなどを含んだ項日である。様
が好きである(十)
々な状況で,素直に卒直に自分自身を表現する。
27)私は自分の興味や考えにしたがってやる行動に
5)*正直はつねに最善の策である(+)
は,まわりの人の承認を必要としない(+)
15)私は他の人と交際するとき感じたままを言うこ
37)*私は下品な冗談にはついていけない(一)
とはよいことだと思う (+)
47)私は自分の気持ちを表現する最上の方法として
25)二人の人がうまくやっていくためには,自由に
沈黙することがある(+)
自分の気持ちを表現しあうのがよい(+)
* (7),(37)の項口は,このカテゴリーの中での因子
35)*私はいつも本当のことを言わなければならな
のまとまりでは(一)となる。(7)は「人に知られ
いと思う (÷)
ているr.1分と木当の自分との差を感じない」ほ
45)状況をあれこれ考えるよりも,卒直な気持ちを
ど「自分自身である」ことが確かである。自己実
だすほうが大切なことがよくある(+)
現の状態に近いと汚えられる。「独立性」のカテ
53)その場その場を大切に生きること(だの**が
ゴリーに含まれる項目が,どのように「自己実
重要である(+)
現」に関与するか,今後集められるデータによっ
58)素直な自分(私)になることは他の人のために
て検:討されることになろう。
もなる(+)
(8)強迫(6項目)
* (5>と倒の2項目は,「自己実現」の観点でみる
完全,潔癖,律儀といった内容の強迫性傾向を測
とき,それにとらわれるという意味において,必
る。
らずしも正の評価となり得るとは限らないが,こ
8)何事も完全にやらないと気がすまない(一)
のカテゴリーの因子のまとまりの圭で,一応(+)
18)私は今口やるべきことを今liのうちに片付けな
とした。このカテゴリー企体の反応率をみて,今
いと気がすまない(一)
後検討される必要がある。
28)私は完壁でなくても満足できる(+)
** (だけ)は削除するf,
38)私は初対πの人には友好的な感情だけしかだせ
(6)両極性の統合一たてまえの不条理さに対する
ない(一)
寛容(5項目)
48)*私はどんなことがあっても,約束は守らなけ
6)私は友人に対して友好的な感情だけでなく,イ
ればならないと思う(一)
やな感情も出している(+)
54)*私はいつも先のことばかり気にしている(一)
16)人は悪への木匠をもっている(+)
これらの項目は,「強迫」というカテゴリーに対し
26)私にとって,おろかで面白味のない人もいる
ては,評定はしに示したものの逆になる。「自己実現」
(+)
の観点での評定を()に示した。
36)理想像を求めることが悪い結果をもたらすこと
* これらの項[]は,このカテゴリーでの因子負荷
もある(+)
は小さいが選んだ。励の項目は,第1のカテゴリ
46)*私にとって{.1:事と遊びは対立するものである
一への負荷が大であるので,検討の余地がある。
( 一一一 )
(9)自己志向(6項目)
* この項目は,「自己実現」の観点からは,「仕
rl分の気持ちゃ感情を自由に,その状況に応じて出
事と遊びは対立するものではなく,統合されたも
す。自分の気持ちに素直に生きる。自分の気持ちに従
の」としてとらえることができる。この項目の回
って物事を判断する。
答で,それを測れるか疑問が残る。
内面の感情の表出が他者に親定され,抑えられる
50
健 康 科 学
第6巻
表3−1 質 問 表
1. 2. 3.
は どい い
t’え
宝ない
い もい え
し
私は過去を後悔することが多い。
i
2.
私は何か意味のあることをしなければならないといつも思っている、
2
3.
私は人生の不運にも立ち向かっていける、,
3
4.
私は議論に積極的に参加することが好きである。あ惹,
4
5.
正直は常に最善の策であるr、
5
6.
私は友人に対して友好的な感情だけでなく,イやな感情もだしている。
6
7.
他の人が知っている私と,本当の私とは違う。
7
8.
何事も完全にやらないと気がすまない,,
8
9.
私は怒りを表現するのに抵抗を感じる、
9
10.
私は友人の前で自分の弱点をだせない/t、
ho
11.私は過去の行動にこだわりを感じていない,,
12.過去の体験が,現在・未来の私のあり方を決定していろ、,
13.私は「人生は素晴らしいなあ」と感じた瞬間がない。
1旦「]13
14.私は自分の意見をはっきり1張できる、,
1
L/) 13
14
15.私は他の人と交際するとき,感じたままを言うことはよいことだと思う..
1
2
15
16.人は悪への本能をもっている。
1
2
16
17.私はときには友人から離れて.一一人で過ごすことが好きである,,
1
2
17
1
18
18.私は今日やるべきことを今日のうちに片付けないと気がすまない。
1
2
19.私は自分の血場よりも他の人のIZ場をまず考慮する。
1
2
淵
2
一
3 [20
20.私は自分の弱さを素直に認めることができない、、
tpm
19
21.私は少しぐらい批判されても,あまり自信を失なわない、,
21
22.私の価値は,自分がどれだけのことを成し逐げたかということで決虫るf,
22
23.私は自分の中にある矛盾を受け入れることができる、,
23
24.私はありのままにふるまえる。
24
25. 1人の人がうまくやっていくためには,自由に自分の気持ちを表現しあうのがよい、,
i・ 25
26.私にとって,おろかで面白味のない人もいる。
27.私は自分の興味や考えにしたがってやる行動には,まわりの人の承認を必要としない、、
!! 27
28.私は完壁でなくても満足できる。
28
29.自分の気持ちよりも,他の人の気持ちを察することのほうが人切であると私は思う。
29
30,私は初対面の人の前で自分の弱点をだすことをためらケ、
30
51
村山ほか:臼己実現尺度で測る精神的健康(3)
表3−2 質 問 表
1. 2.
3.
は どい
与え
い
鉢
い
い もい
え
31.私は傷つきやすい五分を恐れない。
1
2
3
31
32,私にとって,将来どう生きるかが最も重要である。
1
2
3
32
33.私は自分だけの世界をもち,それを楽しむことができる。
1
2
3
33
34.私は馬鹿になりたいときに馬鹿になれる。
1
2
3
34
35.私はいつも本当のことを言わなければならないと思う。
1
2
3
35
36.理想像を求めることが悪い結果をもたらすこともある。
1
2
3
36
37.私は下品な冗談にはついてゆけない。
1
2
3
37
38.私は初対面の人には友好的な感情だけしかだせない。
1
2
3
38
39.私は他の人に自分をあわせるよりも,自分の気持ちに素直に生きている。
1
2
3
39
40・私は自分のミスを受け容れることができないi,
1
2
3
40
41.私は相手の気持ちがいつも気になる。
1
2
3
41
42.私は現在よりも,将来を充実させるために,より多くの時間を費やす。
1
2
3
42
43。私は見返りがなくても他の人のために何かをすることができる。
1
2
3
43
44.相手がどう思おうと,私は好意を伝えることができる。
1
2
3
44
45.状況をあれこれ考えるよりも,卒直な気持ちをだすほうが大切なことがよくある。
1
2
3
45
46.私にとって,仕事と遊びは対立するものである。
1
2
3
46
47.私は自分の気持ちを表現する最上の方法として沈黙することがある。
1
2
3
47
48.私はどんなことがあっても,約束は守らなければならないと思う。
1
2
3
48
49.私は素直な自分になることで,たいていのことには耐えられる。
1
2
3
49
50.私は他の人からの批判を素直に聞ける。
1
2
3
50
51.私は自分が不完全ではないかという考えに悩まされる。
1
2
3
51
52.私は自分自身の気持ち・価値観にしたがって生きている。
1
2
3
52
53.その場その場を大切に生きることが重要である。,る。
1
2
3
53
54.私はいつも先のことばかり気にしている。
1
2
3
54
55.私は自分の気持ちにしたがって物事を決める事が多い。
1
2
3
55
56.私は自分が利己的でもあまり気にしない。・ない。
1
2
3
56
57.人は本来善である。
1
2
3
Jr 7
58.素直な自分(私)になることは他の人のためにもなる。
1
2
3
58
59.私は自分を信じているかぎり,多くの障害を克服できる。
1
2
3
59
60.私は前途の障害をなんとしても避けようと思う。
1
2
3
60
健 康 科 学
52
か,自由に表出できるか,自分の気持ちに従って自己
決定がなされるかを測る。
9)私は怒りを表現するのに抵抗を感じる←一)
19)私は自分の立場よりも他の人の立場をまず考慮
する(一)
29)自分の気持ちよりも,他の人の気持ちを察する
第6巻
〔ずつひろって,並べかえた。回答方法は,「はい∴
「いいえ」に「どちらともいえない」を加えて,r段
階評定とした(表3)、、
3. 「自己実現尺度」とPOI
筆昔によって見出された自己実現尺度の10のカテゴ
ことのほうが大切であると私は思う(一)
リーと,Shorstrom, E.L.のPOIの10のサブスケ
39)私は他の入に自分をあわせるよりも,〔11分の気
ールとの比較対照を次に示した(表4)。
持ちに素直に生きている(+)
4. 精神的健康度調査(SEAS)集計プロ
49)*私は素直な自分になることで,たいていのこ
とは耐えられる(一)
グラム
55)私は自分の気持ちにしたがって物事を決めるこ
プログラム解説
とが多い(+)
本プログラムは,NECのPC一.9801川に作製した。
* この項口は,“Ifeel free to be myself and
従って,本プログラムをそのまま使用するには,PC一一
bear the consequences.”を基にした項口であ
9801(漢字ROMを付力rlしたもの),カラーディスフ。
る。「自由に自然にふるまうことで,その結果生
レイ,漢字機能を持つプリンタ,およびディスクドラ
じることに耐える。」ということである。が,こ
イブ(もしくはカセット)等の設備が必要である。
のカテゴリーの中では,9),19),29)と同じ反
PC一一9801を起動させ,プログラムをロードして,
応パターンが見られ, 「自分の弱さに耐える」と
実行させることで,作業を開始する。あとは画面の表
いうような意味にとられているように見受けられ
示通りに行う。まず,タイトルと手順が表示されろ
る。検討を要する鯉口である。
(図1.)・〔f・1〕でスタートすうと,氏名,
(10)自己の弱点の受容(7項目)
生年斜日,性別をきいた後(図2.),囲答川の画
自分の弱さを認めることができる。自分の弱点を人
面となる。表示に従って,NO.1∼60の回答を順に
の前に出すことができる。自分のミスをミスとして受
記入すると,それが並べて表示される。全部記卜した
け容れることができる。「自分の弱点を受容できる」
ら,誤りの有無を確認する。誤りは適宜修正できる
ということは,「自LL受容dの一部と考えることがで
きる。
(図3.)。入力が完∫すると,プfiフィールが表
示,プリントアウトされる( 図4.)。以上で作業
10)私は友人の前で自分の弱点をだせない(一)
は終了である。
20)私は自分の弱さを素直に認めることができない
作業中に,入力ミスやエラーをはじめ,不都合が発
(一)
∠ヒした場合は〔f・3〕を押すことで最初からやり直
30)私は初対面の人の前で自分の弱点をだすことを
すことができる。 (特に数字等を入力する際に,誤一・
ためらう(一)
て,コンマ“,”を入力してしまうと入力エラーとな
40)私は自分のミスを受け容れることができない
る。)また,ある種のエラーやSTOPコマンドによ
(一)
り,プログラム白体が停止してしまうことがある。こ
50)私は他の人からの批判を素直に聞ける(+)
の場合には〔f・3〕で復帰できないが, 〔f・5〕
56)*私はf−1分が利己的でもあまり気にしない(D
を押せば,プログラムが最初からスタートする。
60)私は前途の障害をなんとしても避けようと思う
本プログラムの構造は極y)て単純である。設問ごと
(一)
の配点パターンが予めプログラムされており,あとは
* 「自己実現」の観点からは,(+)となるが,
回答に従ってそれを集計・表示するだけである。初心
因子のまとまりから(一)となる。 「利己的」と
者にもわかりゃすく動作するように作られているた
いう言葉の与えるイメージに反応するものである
め,プログラムは,一見複雑になっている。従って叡
と思われ,る。
2.項目の配列とフォームの決定
項目の配列は,第1から第10因子まで,順々に1項
プログラムの基幹となる動作(入力・集計・表示)
は,プログラムに若「の改定を加え,移植すろこと
で,他の機種でも行うことが口∫能である。その際に
は,いくつかの注意が必要となろ。
村山ほか・1・1’
53
ネ実駅度碗ilる糊納健康(3)
表4. 自己実現尺度とPOIの下位尺度比較
POI Shostrom, E.L. 1974
臼己実現尺度 村山ら1984
(1) Self−Actualizing Value
Way of Positive Life
自己実現的価値観
積極的に生きる
(6) Self−Acceptance
(1)
白己受容
Self−Acceptance
現在の自分の肯定
(5) Self−Regard
Acceptance of Weakness
(10)
自己肯定
自分の弱点の受容
(9) Acceptance of Aggression
Se1f−Assertion
攻撃性の受容
自己主張
(4) Spontaneity
Genuiness
自発性
卒直な自己表現
(3)
(4)
(5)
(3) Feeling Reactivity
感受性
(7) Nature of Man
人間性の木質
(8) Synergy
Integration of Bipolarity
統合性
両極性の統合
(10) Capacity for lntimate Contact
Separateness
人間関係形成能力
独立性
(2) Existentiality
Self−directedness
実存性
(6)
(7)
(9)
自己志向
Obsessiveness
(8)
強 迫
Achievement Orientedness
(2)
達成志向
…… ク神的健康度調査 集計プログラム……
(九州大学健康科学センター’84,MAR.)
※〔f・1〕のキーでスタートし,次の順に実行しま
す。 (実行を中断したい時は〔f・3〕のキーを押
して下さい。)
§1.氏名等の記入
§2.回答の記人
§3.集計結果の表示とプリント
一・〔f・1〕を押して,始めて下さい。
図1.コンビューnターの第1画面
氏名をカナで,入力して下さい。
t
?N.スズキ
生年月日を入力して下さい。
年→1964 /月→1 日→15
性別を入力して下さい。 (男性→1/女性一>2)
?2 女性
↑修正はありますか(はい一・1/いいえ→2)?
図2.コンピューターの第2画面
健康科学 第6巻
54
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
回答の記入(N.スズキ)
21
22
×
23
×
24
×
25
26
27
28
×
29
30
31
o
o
o
o
o
o
O
o
o
o
o
o
o
o
12
13
14
15
16
17
18
19
20
×
×
×
×
×
×
32
33
34
35
36
37
38
39
40
×
×
A
A
A
A
o
×
51 0
52 0
53 0
54 0
41 0
42 ×
43 0
44 0
45 0
46 0
47 ×
48 0
49 0
50 O
55 ×
56 ×
57 0
58 0
59 0
60 O
×
o
o
o
o
×
o
o
1修正はありますか
1
1 (はい→1/いいえ→2)?1
修正番号を,入力して下さい。?58
NTo. s8 一一一〉 ? 3
図3.コンピューターの入力画面
精神的健康度調ぐ鳶 集計結果(830110’畑伽
(N. フkフこキ :1964f峯三1 月15日ノL 女Ml)
1.現/tの自分の}}1定
2.」坐}」文,占:1自」
⊥一一一LL一一ム7一
@ ÷二ニー⊥一一一一
3.積極的に生きる
4.自己L張
. (IQ)
■
= (6)
.一
瓦
5.卒1直な自己表現
(12)
6.両極性の統合
7. 魔鉄 .、ンニ ’M1
(7)
!
8.り蚕 jlユ
一
\■ o噛 亀 亀 ㌧
9.自己志向
10.弱点の受容
\
1 0 11 (’.S). 21 0 31 × 41 C 51 (”’)
2 × 12 (つ 22 (⊃ 32 × 42 × 52 ⊂)
3 × 13 O 23 O 33 × 43 O 53 0
4 × 14 × 24 O 34 O 44 O. 54 O
j O. 15 × 25 O+ 35 O 4r) O 5,’・一, ×
E一
6 O 16 A 26 × 36 O 46 O 56 ×
7 O 17 A 27 × 37 O 47 × 57 O..
8 × 18 A 28 × 38 × 48 O 58 0
9 (〕) 19 ∠\ 29 × 39 (⊃ 49 (つ 59 0
10 ⊂) 20 0 30 × 40 (二) 50 (一) 60 (π)
図4.コンピューターの集計結果画面
(5)
一
¶
村lllほか:自LL実老y三尺,度で測る精禍1的健康(3}
55
SEASプロフィール作成のためのプログラム
10 CONSOLE ,,O,1:CLS:UIDTH 80,25:COLOR 4,0,0,6:SCREEIN 3
20 DIM G(60),PAT(60),CAT(10),L(10),H$(60)
30 ON KEY GOSUB xBRK,xBRK,xBRK
40 KEY 1,”O”+CHR$(&HD):KEY 3,’GOTOxBRK”+CHR$(&HD):KEY(3) ON
50 FOR NO=1 TO 60:READ PAT(NO):NEXT NO
6e DATA O,O,1,1,1,1,1,0,0,0,1,0,0,1,1,1,1,0,0,0,1,0,1,1,1,1,1,1,0,0
70 DATA 1,0,1,1,1,1,1,0,1,0,0,0,1,1,1,1,1,0,1,1,0,IL,1,0,1,0,1,1,1,0
80 LOCATE 5,3:PRINT’ 精神的漣康度調査(SEAS) 集計プログラム “
90 LOCATE 10,6:PRINT’(九州大学健庚科学センター ’84.MAR.)“
100 餉
LOCATE 7,12:PRINT※[f・1]のキーでスタートし、次の順に実行します。(実行を中騰
110 LOCATE 7,14:PRINT国断したい時は[f・3]のキーを押して下さい。)餉
120 LOCATE 10,16:PRINT’S1. 氏名等の記入口
130 LOCATE 10,17:PRINT”S2. 回答の記入欄
140 LOCATE 10,18:PRINT’S3. 集計結果の表示とブリンド
150 LOCATE 8,22:PRINT’→ [f・1]を押して、始めて下さい。㌧:INPUT”“,N$
Iド
160 N$=’O
“ THEN 170 ELSE 80
170 CLS:$$= 網修正はありますか(はい→1/いいえ→2)5
180 LOCATE 8,4:PRINT“HC名をカナで、入力して下さい。’
190 LOC禽TE 8,5:PRINT“1“:LOCATE 8,6:INPUT NA$
200
210
220
230
2ao
250
260
270
280
290
300
310
320
33e
340
350
360
370
380
390
400
410
420
430
440
450
a60
470
480
age
500
510
520
S30
540
550
560
570
580
S90
600
610
620
630
640
650
660
LOCATE
8,8:PRINT’T’;S$;:INPUT C$
IFC$〈〉 “2’ THEN LOCATE 8,6:PRINT SPC(60):GOTO 190
LOCATE 8,8:PRINT脚生年月日を入力して下さい。騨;$PC(20)
LOr”ATE 8,10:INPUT”年→19“,Y$:LOCATE 18,10:INPUT’/月→“,M$
LOCATE 27,10:INPUT脚日→’,D$:LOCATE iO,12
PRINT凹↑ 鱒;S$;:INPUT C$:IF C$〈〉’2# THEN LOCATE 8,10:PRINT SPC(60):GOTO 230
LOCATE 8,12:PRINT’性別を入力して下さい。(男性→1/女性一レ2) “;
SX$=”1’THEN SE$=e男性●:GOTO 290
INPUT SX$:IF
1F SX$=鱒2’THEN SE$=’女噛生駒EしSE 260
LOCATE 60,12:PRINT SE$
LOCATE 8,14:PRINT”T”;S$;:INPUT C$:IF C$〈〉“2” THEN 26e
8,1:PRINT’回答の記入鱒;’(’;NA$;’)n:PRINT:F)$=SPACE$(16)
CLS:LOCATE
LINE(620 ,224)一(330,224),4:LINE(330,224)一(330,390),a
LINE(330,390)一く620,390),4:LINE(62e,390)一(620,22Lt),4
PRINT鱒
PRINT瞳
PRINTe
1髄;P…お;鋤21’;P$;働41鱒;P$;脚51鱒
2”;P$;’ 2 2’;P$;“ 4 2’;P$;’ 5 2”
3”;P$;’ 2 3“;P$;“ 4 3“;P$;” 5 3’
PR1NT’ 4卿;P$3鴨24’;P$;’44’婁P$;響54鯛
5脚;PIおド25’;P$;”45’;P事;圃55鴨
PRINT’
PRINT縄 6’;P$3騨26鱒;P$;’46蜀3P$;鴨56“
PRINT” 7”;P$3膣27鱒;P$;●47胃;P$;胴57鴛
PRINT韓 8●;P$;脚28鷲;P$;’48’;P…お;鱒58’
PRINT” 9●;P$;鱈29’;P$;口49闘;P$;卿59闘
10
PRINT願 ㍉P$;駒30購;P$;’50負;P$;馳60・
PRINT鱒1 1の;P$;鵬31●:PRINT’12鴨;P$;騨32髄
圏;P$;口33’;P$;’ 順に回答を入力して下さい。’
PRINT鱒13
’;P$;‘34’:PRINTn15働;P$3脚35鴨;P宰3P$;“() → 1開
PRINT鋤14
6膨3P$;風36鴛;P…5;P$;’△ → 2騰
“;P$;”37’;P$;P$;”× 一一, 3”:PRINT’18’;P$;”f“18”
PRINT“ 1 7
PRINT齢l
ω;P$3’39瞬含PRINT髄20圏;P$;鱒40’
PRINT質19
FOR NO=1 TO 60:GOSUB xTEN:NEXT NO:GOTO 700
xTEN IF (NO> O)AND(NO〈21) THEN CX=8 :CY=NO+2
IF
IF
IF
LOCATE
(NO>20)ANO(NO〈41) THEN CX=28:CY=NO一一18
(NO>40)AND(NO〈Sl> THEN CX=48;CY=NO−38
(NO>50) THEN CX=68:CY=NO−48
50,21:PRINT”No.”;NO;:INPUT“ 一 ’;A$:LOCATE 60, 21:PRINT P$
IF A$=’ 1” THEN AN=1:GOTO 590
IF A$=鵬2■
THEN AN=2:GOTO 590
IFA$=脅’3輪
THEN AN=3 ELSE 550
LOCATE cx,cy
THEN GOSUB xPLUS :RETURN
IF PAT(NO)=1
ELEE GOSUB xMINUS:RETURN
xPLUS:ON AN 60$UB xPl,xP2,xP3:RETURN
鱒 O 鯛:PRINT鴎 ○ 賃:RETURN
xPl:G(NO)=2:H$(NO)=
A ”:PR1NT“ A ”:RETURN
xP2:G(NO)=1:H$(NO)=“
圃 X 腸:PRINT偏 × 韓=RETURN
NP3:6(NO)=O:H$(NO>=
AN GOSUB xMl,NIVt2,xM3:RETURN
xMINUS:ON
56
6 70
健康科学
第6巻
長凹13G(NO)=0:H$(NO)=讐 ○ ”:PRINT髄 ○ ロ:F∼ETURN
680 XM2:G(Ne)=i:H$(NO)=” A ”:PRINT’ A “:RETURN
690 xrv13:G(N8)=2:H$(NO)=” × ”:PRINT“ × “;RETURN
700 LOCATE 42,17:PRINT P$;P$:LOCATE 43,18:PRINT P$;F)$:LOCATE 42,19:PRINT P$;P$
710 LOCATE 42,i5:PRINT”修正はありますか卿;P$
720 LOCATE 49,16:PRINT”(ヒさい→1/いいえ→2)’;
730 INPUT C$:IF C$=”2“ THEN GOTO 770
740 LOCATE a2,19:PRINT”修正番号を、入力して下さい。日;31NPUT NO
7se IF (NO<1)OR(NO>60) THEN 740
760 GOSUB xTEN:GOTO 700
770 CAT〈1) =G(1)+G(11)+G(21)+G(31)+G(41)+G(51)
780 CAT(2) =G(2)+G(12)+G(22)+G(32)+G(42)
790 CAT(3) =G(3)+G(13)+G(23)+G(33)+G(43)+G(52)+G(57)+G(59)
800 CAT(4) =G(4)+6(14)+G(24)+G(34)+G(44)
810 CAT(5) =G(5)+G(15)+G(2S)+G(3S)+G(45)+G(53)+G(58)
820 CAT(6) =G(6)+G(16)+G(26)+G(36)+G(46)
830 CAT(7) =G(7)+G(17)+6(27)+G(37)+G(47)
840 CAT(8) =G(8)+G(18)+G(28)+G(38)+G(48)+G(54)
850 CAT(9) =G(9)+G(19)+G(29)+G(39)+G(49)+G(55)
860 CAT(10)=G(10)+G(20)+G(30)+G(40)+G(50)+G(56)+G(60)
870 CLS 3:LOCATE 8,1:PRINT“精神的健庚度調査 集計結果 C;DATE$;’実施)曽
880 LOCATE 24,3:PRINT“(“;NA$;”:19’;Y$;■年’;M$;9月㌧D$;鱒B生“;SE$;’)ロ
890 LocATE o,5:PRINT’i.現:在の自分の肯定“:PRINT:PRINT”2.達 成 志 向巳:PRINT
900 PRINT”3.積極的に生きる口3PF∼INT:PRINT”4.自 己 主 張鯛:PRINT
910 PRINT”5.卒直な自己表現h:PRINT:PRINT’6.両極性の統合”=PRINT
920 PRINT’7.独立性”:PRINT:PRINT”8.強迫伽:PRINT
930 PRINT“9.自己志向“:PRINT:PRINT’10.弱点の受容’
940 COLOR 4,0,0,6:LINE (150,83)一(150,377)
950 RESTORE 960:FOR V=1 TO 10:READ L(V):NEXT V
960 DATA 2,1,4il,3,1,1,2,2,3
970 FOR PR=89 TO 377 STEP 32:LrNE(150,PR)一(590,PR)
980 ON L((PR−6)/32−2) GOSUB xLLI,xLL2,xLL3,xLL4:NEXT PR:GOTO 1030
990 xLLI:FOR LI=238 TO 590 STEP 88:LINE(Ll,PR−6)一(Ll,PR):NEXT LI:RETURN
1000 xLL2:FOR L2=223.3 TO 590 STEP (440/6):L1NE(L2,PR−6)一(L2,PR):NEXT L2:RETURN
1010 xLL3:FOR L3=212.8 TO 590 STEP (440/7):LINE(L3,PR−6)一(L3,PR):NEXT L3:RETURN
1020 xLL4:FOR L4=20S TO 590 STEF) 55:LINE(L4,PR−6)一(L4,PR):NEXT L4:RETURN
1030 FOR GG=1 TO 10:GY=6Gx2+3:LOCATE 74,GY:PRINT’(“;CAT(6G);”)”;:NEXT GG
1040 ×1=CAT(1)x(440/12)+150:×2=CAT(2)x44+150:×3=CAT(3)x27.5+150:X4=CAT(4)x44+150
1050 ×5=CAT(5)x(aaO/14)+1SO:×6=CAT(6)x44+150:X7=CAT(7)x44+150
1060 ×8=CAT(8)x(440/12)+150:×9=CAT(9)x(a40/12)+ISO:×10=CAT(10)x(440/14)+150
1070 COLOR 4,0,0,5
1080 LINE(X1,89)一(×2,121):LINE(X2,121)一(×3,153):LINE(×3,153)一(×4,185)
1090 LINE(×4,185)一(XS,217):LINE(×5,217)一一(×6,249):LINE〈×6,249)一(×7,281)
1100 LIN∈二(X7,281)一(X8,313):LINE(X8,313>一(X9,345)=LINE(X9,345)一(XIO,377)
1110 COPY 3:CLS 3:LOCATE 30,10:PRINTNしばらくお待ち下さい(プリント中)。闘
1120 FOR LPI=1 TO 9:LP2=LPI+10:LP3=LP2+le:LP4=LP3+10:LP5=LP4+10:LP6=LP5+le
1130 LPRINT “ ”;LPI;H$(LP1);LP2;H$(LP2);LP3;H$(LP3);LP4;H$(LP4);LP5;H$(LP5);
1140
1150 LP1=10:LPRINT LP1;H$(LP1);LP2;H$(LP2);LP3;H$(LP3);LP4;H$(LP4);
1160 LPRINT LPS;H$(LP5);LP6;H$(LP6):LPRINT CHR$(&HC)
1170 CLS:LOCATE 20,6:PRINT NA$;”(19’;Y$;謄年”;M$;n月”;0$;“日生鱒;SE$;”)随
1180 LOCATE 20,8:PRINT”の集計は、終了です。脚
1190 LOCATE 20,10:PRINT闘次は、どうしますか?凹
1200 LOCATE 20,12:PF∼INT髄1:新しいデータを処理する。6
1210 LOCATE 20,14;PRINT鴨2:作業を終了する。。:LOCATE 30,16:INPUT■→“,N$
1220 IF N$=」2’ THEN GO丁0 1270 E:LSE CLS:GOTO 80
1230 LOCATE 20,10;PF∼INT“次1ま、どうしますか?賦
1240 LOCATE 20,12:PRINT’1:新しいデータを処理するor再入力する。“
1250 LOCATE 20,14;PRINT“2:作業を終了する。’:LOCATE 30,1631NPUT■→騰,N$
1260 IF N$〈〉“2” THEN CLS:GOTO 80
1270 CLS:LOCATE 20,10:PRINT”お疲れさまでした。鰯
1280 しOCATE 20,20:PRINT”精神的健康度調査(SEAS) 集計プログラム”
1290 LOCATE 20,22:PRINT”(九州大学健康科学センター ’84.MAR.)t
1300 KEY 1,“10ad”+CHR$(&H22):KEY 3,“go to”
1310 LOCATE 20,30:END
1320 xBRK:CLS 3:LOCATE 20,8;PRINT”実行を中止しました。’:RETURN 1230
LPRINT LP6;H$(LP6):NEXT LPI 一
村山ほか:自己実現尺度で測る精神的健康〔3)
①他機極の使用では,グラフィック機能があるこ
とが望ましいが,ない場合でも,集計値をキャラクタ
ーの個.数に概きかえることで,簡易な表示が可能であ
る。グラフィック機f彪には,カラーのイ∫無,解f象度の
相違があるので注意せねばならない。
② プログラム1・ G一語の特性にも注意が必要である。
木プログラムに使用しているN88・一BASICは.ヒ位に
属するBASICであるから, rM,1’,ラベル,割り込み
等の拡張機能や,使川できる文字の制限等を].Zi慮する
必要がある。
5.まとめ
Jr 7
文
献
1) Knapp, R.R., Handbook for the Personal
Orientation lnventory. San Diego, Calif. :
Education and lndustrial Testing Service,
1976.
2)村【.h正治・出田裕1’;硫・峰松修・冷川昭了・・二藤部
里美・深尾誠・自己実現尺度で測る精神的健康(1)
イ建lp乏1’斗f’]f:, 4, 177−184, 1982.
3)村山正治・山田裕章・峰松修。冷川昭子・亀石圭
志・二藤部里美,自己実現で測る精神的健康(2)
健康科学,5,1−9,1983.
4) Oakland, J.A., Freed, F., Adam, L., Jogn,
(1) 「白己実現尺度」として先に見出された10個の
因子をもとに,10のサブカテゴリーを作り,概念を整
理し,それぞれのカテゴリーに含まれる:項目を5∼8
個選んだ。また,疑問の残る項目について検討を加え
P.D. and Rosemary, C., A Critique of Sho−
strom’s Personal Orientation lnventory. J.
Humanistic IPsychology, 18(2): 75−85, 1978.
s) Shostrom, E. L., An lnventory for the
た。
Measurement; of Self−Actuali2ation. Educa−
②選ばれた60項口の項目番号を決定し,回答方法
は,3段階評定とした。
(3)10個のカテゴリーとPOI(Shorstrom,1974)
のサブスケールについて比較対照した。
(4)選ばれた60項目の集計プログラム(個.人用)を
作成した。
次の課題は,新たなデータ(「自己実現」の種々の
レベルの人を対象にして)によって,「自己実現尺度」
の各カテゴリーの検討を行ない,項目を再吟味し,採
点基準を明確にし,項目の重みづけを行なうことであ
る。
付記)本論文における計算プログラムの作成について
は,九州大学教育学部占永亮一氏の協力を得たtt,
tional and Psychological A,leasurement, 24:
207−218, 1964.
6) Shostrom, E. L., Comments on a Test
Review: The Personal Orientation lnventory.
J. Counseling Psychology, 20 : 479−481, 1973.
7) Shostrom, E. L., Manual for the Personal
Orientation lnventory. San Diego, Calif:
Educational and lndustrial Testing Service,
1974.
Fly UP