...

コース名: Academic English Course (Reading/Writing)

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

コース名: Academic English Course (Reading/Writing)
コース名: Academic English Course (Reading/Writing)-初級
Instructor: 平川
良子
目標

自信をつけ積極的に英語を活用すること。

英語の知識を向上すること。

英語を使うことに慣れる。

コミュニケーション力を伸ばす。

英語の文法・読解・ライティングの力を向上すること。

実生活で上記のスキルを活用する力・能力を鍛えること。

単語・熟語・言い回しなどの幅を広げること。

正しい英語を使う力を身につけること。

ライティング力/読解力ともに段階的に構成された練習をとおして伸ばしてい
くこと。

学校の成績を伸ばすこと。
授業日程: (火曜日- 土曜日、50 分/1 コマ、対象:初級 / K2~G3)
教材: SPECTRUM Reading Grade 1 / 2 / 3 by Carson-Dellosa
期間
授業主題
(週 1 回 / 1 ヶ月 4 週)
1 ヶ月目
Writing: 自己紹介文、身近な人を紹介する
Reading: “Little Duck” を読み読解問題を解く。(Book Grade 1)
(短い文章の理解、考える力・単語の強化)
2 ヶ月目
Writing: イメージ文;1 単語に対してイメージできた内容を
書いていく。
Reading: “Little Duck” を読み読解問題を解く。(Book Grade 1)
(短い文章の理解、考える力・単語の強化)
3 ヶ月目
Writing: 紹介文(自分の身近なもの)
Reading: “Carolyn Dreams of a Pet”を読み読解問題を解く
(短い文章の理解、考える力・単語の強化)(Book Grade 1)
4 ヶ月目
Writing: 説明文;理由や原因、毎日の生活について
Reading: “Carolyn Dreams of a Pet”を読み読解問題を解く
(短い文章の理解、考える力・単語の強化)(Book Grade 1)
5 ヶ月目
Writing: 感覚文;自分が実際に五感で感じたことをまとめる。
Reading: 2 ページ~39 ページを読み読解問題を解く
(単語、内容、出来事、要点、話題などの理解を深める)
(Book Grade 2)
6 ヶ月目
Writing: 描写;友達、ペット、自分の町など
Reading: 40 ページ~77 ページを読み読解問題を解く
(単語、内容、出来事、要点、話題などの理解を深める)
(Book Grade 2)
7th month
Writing: 意見;Why? What? How?を基に
Reading: 78 ページ~115 ページを読み読解問題を解く
(単語、内容、出来事、要点、話題などの理解を深める)
(Book Grade 2)
8th month
Writing: 手紙
Reading: 116 ページ~151 ページを読み読解問題を解く
(単語、内容、出来事、要点、話題などの理解を深める)
(Book Grade 2)
9th month
Writing: 物語を作る(書く)
Reading: 2 ページ~39 ページを読み読解問題を解く
(単語、内容、出来事、要点、話題などの理解を深める)
(Book Grade 3)
10th month
Writing: 自由課題
Reading: 40 ページ~77 ページを読み読解問題を解く
(単語、内容、出来事、要点、話題などの理解を深める)
(Book Grade 3)
11th month
Writing: 自由課題
Reading: 78 ページ~115 ページを読み読解問題を解く
(単語、内容、出来事、要点、話題などの理解を深める)
(Book Grade 3)
12th month
Writing: 自由課題
Reading: 116 ページ~151 ページを読み読解問題を解く
(単語、内容、出来事、要点、話題などの理解を深める)
(Book Grade 3)
Fly UP