...

本文P1~P3(PDF228KB)

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

本文P1~P3(PDF228KB)
趣
旨
一瞬にして尊い命を奪い、平和な暮らしを破壊する交通事故をなくすことは、私たち愛知
県民の切実な願いです。しかしながら、多くの人々の努力にもかかわらず、交通ルールの違
反やマナーの低下などを原因とする悲惨な交通事故は後を絶ちません。また、高齢者が事故
死者数の約半数を占めているほか、交差点における事故やシートベルト非着用による死亡事
故が高い割合で推移するなど、依然として厳しい状況が続いております。
そこで、交通安全県民運動を通じて、県民一人一人が、人命尊重の理念のもとに、高齢者
や子どもに対する思いやり運転の励行と交通ルールの遵守や交通モラルの向上に努め、安全
で快適な交通社会の実現と、交通事故による犠牲者の減少を目指します。
スローガン
◆ストップ・ザ 交通事故
~高めようモラル 守ろうルール~
<サブスローガン>
エス
◆広めよう
交通安全スリーS運動
広報重点
◆譲り合い
◆通学路
◆危険です
人も車も
自転車も
地域で守る
未来の芽
歩きスマホは
事故のもと
取組重点
◆子どもと高齢者の交通事故防止
◆歩行者・自転車の交通事故防止
◆交差点事故の防止
◆飲酒運転の根絶
◆全ての座席でシートベルトとチャイルドシートの正しい着用を徹底
取 組 内 容
家庭
1 外出の際は交通安全について、みんなで声をかけ合います。
2 外出の際は、時間にゆとりをもって出かける習慣を身に付けます。
3
子どもと高齢者の交通安全、自転車の安全な乗り方、交通ルールやマナーの
大切さについて話し合います。
4
夜間の外出には、明るい目立つ色の衣服で、反射材用品を着用します。
5 幼児・児童の自転車乗用時のヘルメット着用を徹底します。
6 自宅周辺の危険な交差点などを確認します。
7 全ての座席でシートベルト・チャイルドシートを正しく確実に着用します。
8 「飲酒運転四(し)ない運動」を推進します。
地域
1 子どもと高齢者を見かけたら「車に気をつけて」と声をかけます。
2 通学路の見守りなどの自主的なボランティア活動を推進します。
3 反射材用品の普及やシートベルト着用キャンペーンを展開します。
4
老人会や子ども会で、危険な交差点等を明示したヒヤリハット地図を作成し
ます。
5 飲酒運転根絶の気運を高めます。
学校、幼稚園、保育所
1 交通ルールやマナーの大切さを学びます。
2
歩行中の安全な通行方法や自転車の安全利用方法について、子どもと保護者
が一緒に学ぶ参加・体験・実践型の交通安全教室を開催します。
3 交通指導員や交通ボランティアと緊密に連携し情報交換をします。
4 PTAや関係機関と連携して、通学路の点検を定期的に実施します。
職場
1 職場全体で、道路利用者としての交通マナーの向上に努めます。
2 ライド&ライト運動を推進します。
3 外国人従業員のために交通安全教育を実施します。
4 全ての座席でシートベルトの正しい着用を徹底します。
5 飲酒運転根絶のための指導を徹底します。
運動の進め方
(1)
(2)
各実施機関・団体は、組織全体への運動の浸透を図りながら、それぞれの実情に即した運
動を進めます。
県・県警察・県教育委員会は、相互に協力して具体的な計画を立案し、それぞれの運動の
周知徹底と重点施策の推進を図ります。
(3)
市町村は、各警察署、各市町村教育委員会と協力しながら、主体的に各季の運動の重点に
ついて、地域の実情に即した具体的な計画を立て、その効果的な推進に努めます。
推進する運動
1
各季の交通安全県民運動
各季の交通安全運動は、下記のとおり実施します。
なお、具体的な運動の方針は、全国運動の方針、県内の交通事故情勢等を踏まえて決定します。
各実施機関・団体は、各運動の実施要綱に基づいて、効果的な運動を展開します。
春の全国交通安全運動
夏の交通安全県民運動
4月6日(日)~4月15日(火)(10日間 )
(県内一斉大監視 4月10日(木)午前7時から9時の間)
7月11日(金)~7月20日(日)(10日間 )
(県内一斉大監視 7月15日(火)午前7時から9時の間)
秋の全国交通安全運動
9月21日(日)~9月30日(火)(10日間 )
年末の交通安全県民運動
12月1日(月)~12月10日(水)(10日間)
(県内一斉大監視 9月25日(木)午後4時から6時の間)
(県内一斉大監視 12月5日(金)午後4時から6時の間)
※県内一斉大監視は、県内全域において、同じ時間帯に街頭啓発活動を行うものです。
計画及び結果報告書
(1)
実施機関・団体、市町村は、以下のように報告してください。
提 出 文 書
期 限
備
考
実施計画書
<様式1>
運動開始の3週間前
実施報告書
交通安全教育の実施状況
<様式2>
<様式3>
運動終了後1週間以内
運動終了後1週間以内
春・秋に市町村のみ
交通指導員等の活動状況
<様式4>
運動終了後1週間以内
春・秋に市町村のみ
効果評価の実施結果
<様式5>
「交通事故死ゼロを目指す日」の予定<様式6>
運動終了後1週間以内
運動開始の3週間前
春・秋に市町村のみ
「交通事故死ゼロを目指す日」の結果<様式7>
運動終了後1週間以内
春・秋に市町村のみ
春・秋に市町村のみ
Fly UP