...

全ページ

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

全ページ
鹿児島県
鹿
曽於市
vol.97
市報
主
な
内
2013/ 7/ 1
容
市民提案型地域づくり事業
……… 2
新緑ジョギング大会
……………… 6
曽於市どろんこ大会
……………… 7
行政information …………………… 8
話題の広場
………………………… 14
図書館だより
……………………… 16
曽於文藝
…………………………… 17
お知らせ
…………………………… 18
環霧島探訪
………………………… 24
健康コラム・せり市成績
特集
自分たちのアイデアを
活かしたまちづくり
7
戸籍の窓
2
2013.July
………… 25
…………………………… 26
くらしの情報
……………………… 27
イベント情報
……………………… 28
自分たちのアイデアを活かしたまちづくり
平成 24 年度市民提案型地域づくり事業実施報告
市民が市内で実施する活動で、市民の利益(公益)につながり、
協働のまちづくりとなる活動に対して交付される補助金を利用
して、平成 24 年度は 7 事業が実施されました。それぞれのアイ
デアを活かした「わがまち実現」に向けた取り組みとなってい
ました。
住民の交流や、地域の活性化が
末吉総合センターを活動の拠
点とし、文化活動を通じて地域
実施団体
NPOそお文化村
フェスタシリーズ・イン・そお
陸上指導者や現役選手を講師に
底辺拡大を目標として、市内の
平成 年開催予定の鹿児島国
体に向け、
競技者の人材発掘や、
実施団体
財部高校陸上競技部
曽於市陸上教室
月のオータムフェスタで
は、昼のフリーマーケット、ダ
図られるよう取り組みました。
ゴッタンに学ぶ郷土芸能
よるコンサートを開き、子ども
クリスマスフェスタでは、曽
於市と都城市のダンスチームに
実施団体
財部高校︵音楽部︶
たちを中心に大いに盛り上が
り、交流が図られました。
んだのではないかと思います。
勢が、こういった波及効果を生
を高校生が受け継ごうという姿
できました。郷土芸能ゴッタン
受け、ゴッタンと曽於市をPR
地元イベントへの出演依頼
や、テレビ、新聞等から取材を
の魅力を再確認しました。
する仲間との交流も生まれ、そ
郷土芸能県大会に出場した際
には、郷土音楽を継承しようと
露しました。
郷土の伝統芸能であるゴッタ
ンを学び、地元イベント等で披
賑わいました。
開 き、 多 く の お 客 さ ん が 訪 れ、
ンス、夜のジャズコンサートを
10
欲しいとの声も聞かれました。
専門的技術や練習方法が学べ
ることから、毎週でも開催して
しました。
などの投てき競技の教室も実施
でなく、三段跳びや、やり投げ
加し、短距離走、長距離走だけ
教室には、小学生から高校生
と幅広い年代の子どもたちが参
ました。
招き、9回の陸上教室を開催し
32
2
Soo City Public Relations,July,2013
まちづくり
﹁茶フォンちゃん﹂で
音楽の楽しさをつたえよう!
プロ演奏家に学び、
家庭クラブで考案し、製作し
たお菓子やハーブティーを敬老
プロとの合奏体験や合奏指導等
市内学生へのプロの演奏家に
よる講習会の提供、楽団員には
実施団体
メセナ楽団
会の方々に試食していただくこ
によって演奏技術の向上を図る
実施団体
財部高校家庭クラブ
とで、高齢者の方々と交流する
ことができました。
家の演奏を聴く機会を提供する
では、住民の方々にプロの音楽
定期演奏会では、吹奏楽の楽
しさを伝え、ゲストによる演奏
ことができました。
吉井淳二記念展勉強会
実施団体
末吉高校
事が出来ました。
市民祭会場や各種イベントで
﹁茶フォンちゃん﹂のマスコッ
トや、小物を販売しました。き
ら ら 館 の 協 力 も あ り、 地 域 の
方々との交流も生まれ、地域活
市民の
方 々 に、
曽於市グリーンツーリズム
推進事業
実施団体
曽於市グリーンツーリズム協議会
油絵の指導を受け、新たな知識
取り方を学びました。高校生は
市におけるグリーンツーリズム
できました。このことで、曽於
月には教育旅行の受入を実施
10
性に協力することができたよう
に感じました。
音楽のす
城大学から講師の先生を招
崇
き、市内の子どもたちの描画力
グリーンツーリズムに対する
理解を深めてもらうこと、受入
回吉井淳二記念
を広める
農家の増加を図ることを目的と
を 高 め、﹁ 第
ことがで
して取り組みました。
ばらしさ
きたと思
展﹂を盛り上げるよう取り組み
勉強会は小中高校生を対象と
して、二回開催しました。小学
います。
ました。
生は絵を描く楽しさを、中学生
や技法を身につけ、自分の絵が
の第一歩を踏み出すことができ
その結果、勉強会を重ねた上
で、8 月 に モ ニ タ ー ツ ア ー を、
変わっていくことの楽しさを感
たと考えています。
は構図・パース・明暗の調子の
じているようでした。
Soo City Public Relations,July,2013
3
30
今 年 も、 市 民 の 方 か
らさまざまな提案が出
さ れ、 6 事 業 が 新 規 採
択 と な り ま し た。 本 年
度採択事業の内容を紹
介 し ま す。 市 民 の 方 で
各事業に応援できる方
は市役所までご連絡く
ださい。
支援補助金の募集は終
了させていただきま
す。 ご 協 力 あ り が と う
ございました。
野ばら混声合唱団
事業名
小規模校の子どもたちに
合唱の楽しさを
私たちが子どもたちに音楽
メ ン バ ー は 高 齢 者 で す が、
へ 伝 え た い で す。 合 唱 団 の
ニーの楽しさを子どもたち
﹁合唱﹂することで人と
声を合わせることやハーモ
めました。
昨年から岩南小学校の子
どもたちとの合唱交流を始
!!
で役立てることに喜びを感
じています。
菅牟田校区公民館
事業名
菅牟田村づくり事業
菅牟田の自然や人情は地
域 の 宝 で す。 こ の す ば ら し
いふるさとに受け継がれる
伝 統 行 事﹁ 十 五 夜 ﹂ や﹁ 鬼
火 焚 き ﹂ を 継 承 し、 そ れ を
情報発信することで曽於市
回 目 を 迎 え た﹁ ホ
を盛り上げたいです。また、
今年で
います。
生地の清掃や看板設置を行
の 開 催 に 向 け て、 ホ タ ル 自
タルと水車の夕べ﹂の来年
14
な お、 本 年 度 の 市 民
提案型地域づくり事業
平成 25 年度市民提案型地域づくり事業
支援補助金の採択事業が決定しました !!
髙田 保子さん
池之上 三好さん
財部小学校金管バンド
事業名
財部小金管バンドの
恩返し大作戦!
昨 年 の 定 期 演 奏 会 で は3
曲 だ け の 披 露 で し た。 今 年
は多くの外部講師の指導を
仰ぎながら子ども達の演奏
を 上 達 さ せ、 地 域 で 行 わ れ
るイベントにたくさん出演
さ せ て い た だ き、 上 達 し た
演奏を皆さんに披露したい
で す。 そ し て 定 期 演 奏 会 も
成 功 さ せ、 慰 問 活 動 な ど も
行っていきたいです。
東川 剛士さん
4
Soo City Public Relations,July,2013
曽於アートプロジェクト
事業名
曽於アートプロジェクト
アートをテーマにイベン
ト を 開 催 し ま す。 昨 年 か ら
開 催 さ れ て い る﹁ お お す み
︲かごしま芸術祭﹂との連
携 に よ り、 多 く の 人 に 曽 於
市に来ていただきたいです。
イ ベ ン ト で は、 古 民 家 で
の 宿 泊 体 験、 光 の 美 術 作 品
展示、
﹁アートと地域づくり﹂
に 関 す る 講 演 会、 ダ ン ス 教
児玉 勝雄 さん
フェスタシリーズ・インそお
メセナ楽団
大迫 伸一 さん
プロ演奏家に学び、
音楽の楽しさをつたえよう!
曽於市グリーン・
ツーリズム協議会
持田 初穂 さん
曽於市グリーン・
ツーリズム推進事業
財部高校(音楽部)
堀之内 拓郎 さん
ゴッタンに学ぶ郷土芸能
財部高校陸上競技部
西薗 俊介 さん
曽於市陸上教室
このほか前年度からの継続事
業も採択されました。
NPO法人そお文化村
北校区よかふんし隊
末吉高校家庭クラブ
事業名
プロジェクト
﹁伝えたい末吉の味﹂
事業名
☎0986︲
︲8802
企画課 男女共同参画係
︵問い合わせ︶
代表者
事業名
よかふんすかい
財部北校区の何でも応援
隊 で す。 地 域 住 民 の 地 域 住
民による地域住民のための
出前陶芸教室や介護講話を
集会所等で開催します。
ま た、 地 域 に あ る 観 光 地
の大川原キャンプ場などを
訪れたお客様に気持ちよく
帰 っ て も ら う た め に、 環 境
美化活動を行います。
曽 於 市 の 特 産 品︵ ゆ ず ほ
か︶や末吉高校の加工品︵豚
味噌など︶の活用法を探求
し、 レ シ ピ 集 を 作 成 し た い
で す。 ま た、 ゆ る キ ャ ラ の
着ぐるみを制作して宣伝し
ま す。 高 齢 者 ク ラ ブ や 保 育
園、 小 中 学 校 に 呼 び か け を
して世代間交流会等を開催
し、 レ シ ピ や ゆ る キ ャ ラ を
普及させていきたいです。
Soo City Public Relations,July,2013
5
団体名
76
室、 美 術 の 体 験 教 室 を 開 催
します。
遠矢 政嗣さん
岩切 章一さん
塩屋 好之さん
新緑ジョギング大会
初夏の新緑が美しい花房峡憩
い の 森 で、 5 月 日、
﹁ 第7 回
大会コースは、最大で約 ㍍
もの高低差がある難コース。当
す。
さを堪能してもらうイベントで
緑の中を走りながら自然の偉大
この大会は、青少年の健全育
成や地域の活性化を目的に、新
大会﹂が開催されました。
花房峡憩いの森新緑ジョギング
12
の4部門 種目に 歳から 歳
日は、2㎞、3 ㎞、5㎞、8㎞、
90
86
述べていました。
かしていきたいです﹂と感想を
た。この経験を今後の大会に活
たので頑張ることが出来まし
スでしたが、沿道の応援があっ
﹁思っていた以上に厳しいコー
3 ㎞の部に参加した末吉中
学 校 陸 上 部 の 女 子 部 員7 名 は
声援が送られていました。
道に詰めかけた観客から盛んに
などさまざまなランナーに、沿
ペースで走る選手、親子・友人
目標タイムを目指して懸命に
走る選手や、思い思いに自分の
た。
までの約200人が参加しまし
4
新緑の中を爽やかにジョギング
力強くゴール
レース終了後のひととき
50
6
Soo City Public Relations,July,2013
曽於市どろんこ大会
田植えを間近にひかえた 月
日、
財部温泉センター横の
﹁田
んぼ﹂で、曽於市の初夏の風物
詩﹁どろんこ大会﹂が開催され
ました。
水田︵どろんこ︶
この大会は、
でのスポーツを通じて、水と土
に 触 れ 合 う 機 会 を つ く る こ と、
心身ともに健康になることを目
的として、平成六年に財部町で
始まりました。
今 回 は、
﹁環霧島会議スポー
ツ大会﹂も冠しており、市外か
ら も 多 く の 参 加 が あ り ま し た。
種
どろんこミニバレーやどろんこ
PK、どろんこフラッグの
目 に、 昨 年 を 大 き く 上 回 る 約
600人が集まりました。
参加者は、泥まみれになりな
がら、それぞれの競技を楽しん
﹂、
﹁最高に気持ちい
だようで、会場のあちこちから
﹁楽しい
会場の風景
5
3
い﹂
といった声が聞かれました。
Soo City Public Relations,July,2013
7
!!
どろんこPK
どろんこフラッグ
26
行政 Information
情報公開条例と
個人情報保護条例の運用状況
平成 24 年度の公文書開示請求と
個人情報開示請求の状況を公表します。
お問い合わせ先
総務課文書法制係
☎ 0986-76-8801
市役所末吉本庁1階の情報公開室
開 示
部分開示
不開示
取下げ
市 長
9 8 0 0 1 議 会
0 0 0 0 0 教育委員会
0 0 0 0 0 農業委員会
0 0 0 0 0 監査委員
0 0 0 0 0 選挙管理委員会
0 0 0 0 0 固定資産評価審査委員会
0 0 0 0 0 9 8 0 0 1 合 計
24
25
31 24
※ 部分開示は、公文書に個人に関する情報等が含まれていたことによるものです。
なお、部分開示決定に伴う不服申立てはありませんでした。
閲覧できる情報件数
市の長期計画、
基本計画、指針等の情報
24件 財務に関する情報
7件 審議会等の会議録等の情報
7 件 市民生活に関する広報等
1件 合 計
39件 実施機関
開示請求件数
処理状況
開 示
部分開示
実施機関
不開示
取下げ
市 長
0 0 0 0 0 議 会
登録件数
市 長
754件 議 会
4件 0 0 0 0 0 教育委員会
0 0 0 0 0 農業委員会
0 0 0 0 0 監査委員
0 0 0 0 0 選挙管理委員会
0 0 0 0 0 選挙管理委員会
固定資産評価審査委員会
0 0 0 0 0 合 計
合 計
0 0 0 0 0 ※平成 24 年度においては、保有個人情報の開示請求はありませんでした。
教育委員会
176件 農業委員会
20件 6件 960件 個人情報取扱事務の登録件数
市の機関が取り扱っている個
人 情 報 取 扱 事 務 の 登 録 件 数 は、
次表のとおりです。
保有個人情報開示の実施状況 (単位:件)
各種市政情報の閲覧状況
市政に関する情報を積極的に
市民の皆さんに公表・提供する
ため、次表に関する情報につい
ては、市役所本庁1階の情報公
市政情報の種類
開室で閲覧することができま
25
す。
24
個人情報保護条例の運用状況
個人情報の有用性に配慮しつ
つ、個人の権利利益を保護する
ための個人情報保護制度が、適
正に運用されているか判断する
材料として、平成 年度︵平成
年4月1日から平成 年3月
日まで︶における自己情報の
開示、訂正等の請求状況を、下
表のとおり公表します。
31 24
情報公開条例の運用状況
処理状況
開示請求件数
情報公開制度に対する市民の
皆さんの理解と信頼を深め、よ
り適正に制度の運営が図られる
よう、平成 年度︵平成 年4
(単位:件)
月1日から平成 年3月 日ま
で︶における公文書開示の実施
状況を、次表のとおり公表しま
実施機関
す。
公文書開示の実施状況 Soo City Public Relations,July,2013
8
・耐震改修工事
5棟
募集棟数
申込受付期間
平成 年4月から先着順で募
集しています。
※すでに耐震改修を終えている
場合は対象外となりますが、
診断を受け、未改修のときは
対象となる場合があります。
25
○補助金交付の要件
・耐震診断及び耐震改修工事を
行う木造住宅の居住者または
所有者であること。
・市税等の滞納がないこと。
・昭和 年5月 日以前に着工
された一戸建て住宅、長屋及
び共同住宅で、2階建て以下
かつ延べ面積500平方メー
トル以下のもの。
○診断補助金の額
・交付対象経費の総額とし、1
棟につき 万円を限度
○改修補助金の額
・交 付 対 象 経 費 の 分 の 9 と
し、1棟につき 万円を限度
お問い合わせ先 本庁畜産課 ☎ 0986-76-8809
財部支所産業振興課 ☎ 0986-72-0938
大隅支所産業振興課 ☎ 099-482-5951
消毒は、口蹄疫や鳥インフルエンザを含む家
畜の病気を引き起こす病原体(細菌・ウィルス
等)に対する基本対策です。今後も消毒の徹底
を図りましょう。
あなたの家は安全ですか ??
お問い合わせ先
本庁建設課
☎ 0986-76-8811
木造住宅の耐震診断・改修工事
の補助金制度
地震による木造住宅の倒壊等
の被害を防ぎ、安全な建築物の
整備を促進するため、耐震診断
及び耐震改修工事の費用に対
し、予算の範囲内において補助
金を交付します。
25
31
10
30
木造住宅の耐震診断・改修工事
補助金のご案内
○募集
・耐震診断
5棟
募集棟数
申込受付期間
平成 年4月から先着順で募
集しています。
※ すでに耐震診断を終えている
場合は対象外となります。
56
12
現在、中国や台湾等で口蹄疫
や鳥インフルエンザが発生して
おり日本国内への侵入が危惧さ
れております。
口蹄疫や鳥インフルエンザな
どの家畜伝染病の侵入防止を図
るため左記事項に注意しましょ
う。
①踏込み消毒槽を設置しましょ
う。
②人や車の農場への出入りを制
限し、消毒をしましょう。
③畜舎及び畜舎周囲も定期的に
消毒しましょう。
④国 産 稲 わ ら を 利 用 し ま し ょ
う。
⑤防鳥ネットの整備等により野
鳥の鶏舎への侵入を防止しま
しょう。
⑥畜舎周辺に穀類等のえさや生
ゴミ等の野生動物を誘引する
ものを置かず、清潔を保ちま
しょう。
⑦家畜の健康状態の観察を充分
に行い、異常を認めたら獣医
師または家畜保健衛生所に連
絡しましょう。
Soo City Public Relations,July,2013
9
行政 Information
「口蹄疫」や「鳥インフルエンザ」などの
家畜伝染病の侵入を防止しよう
25
7
1
12
28
それを持参し病院で予約してく
ださい。
実施期間
日∼ 月 日
昭和 47 年4月2日∼昭和 48 年4月1日
45 歳
昭和 42 年4月2日∼昭和 43 年4月1日
50 歳
昭和 37 年4月2日∼昭和 38 年4月1日
55 歳
昭和 32 年4月2日∼昭和 33 年4月1日
60 歳
昭和 27 年4月2日∼昭和 28 年4月1日
①子宮頸がん検診
歳以上の女性
②乳がん検診
歳以上の女性
③大腸がん検診
歳以上の者
歳以上の者
※一部自己負担があります。
④胃がん検診
20
月
40 歳
40
平成 年
対象者
生 年 月 日
40
25
次 に 定 め る 対 象 者 に お い て、
曽於市の発行する子宮頸がん検
診及び乳がん検診並びに大腸が
子宮頸がん検診無料クーポン券対象者
年 齢
生 年 月 日
20 歳
平成 4 年 4 月 2 日∼平成 5 年 4 月 1 日
25 歳
昭和 62 年 4 月 2 日∼昭和 63 年4月1日
30 歳
昭和 57 年 4 月 2 日∼昭和 58 年4月1日
35 歳
昭和 52 年 4 月 2 日∼昭和 53 年4月1日
40 歳
昭和 47 年 4 月 2 日∼昭和 48 年4月1日
ん検診無料クーポン券を提出し
た者︵無料で受診できます︶
乳がん・大腸がん検診無料クーポン券対象者
無料クーポン券対象者以外で
曽於市に住所のある者
年 齢
40
個 別 が ん( 子 宮 頸 が ん・ 乳 が ん・
大腸がん・胃がん)検診のお知らせ
お問い合わせ先
保健課 健康増進係
☎ 0986-76-8806
平 成 年 度 か ら 子 宮 頸 が ん・
乳がん・大腸がん・胃がん検診
の 個 別 検 診 を 実 施 い た し ま す。
対象の方はすすんで個別検診を
受けてくださいますようお願い
します。
なお、今年の4月から5月に
集団検診を受けられた方は、今
回の個別検診には該当しません
ので、ご了承ください。
個 別 検 診 を 希 望 さ れ る 方 は、
保健課への申込みが必要となり
ま す。 申 込 み を さ れ た 方 に は、
受 診 票 を 送 付 い た し ま す の で、
行政 Information
検査方法
①子宮頸がん検診
問診、視診、子宮頸部の細胞
診及び内診、必要に応じコル
ポスコープ検査
②乳がん検診
触診及び乳房エッ
問診、視診、
クス線検査︵マンモグラフィ
2方向︶
③大腸がん検診
問診、便潜血2日法
④胃がん検診
問診、胃透視または胃カメラ
料金
子宮がん・乳がん・大腸がん
検診のクーポン券利用者は全額
無料です。
無料クーポン券対象者以外
子宮がん検診
二千円
乳がん検診
二千円
大腸がん検診
五百円
胃透視検診
二千五百円
胃カメラ検診
三千五百円
委託医療機関
曽於市医師会並びに都城市の
指 定 医 療 機 関。︵ 指 定 医 療 機 関
名は市役所・保健課へお問い合
わせください︶
10
Soo City Public Relations,July,2013
行政 Information
日
月
7/1
火
2
水
3
ひろば
7
8
9
ひろば
木
4
ひろば
金
5
土
6
親 子
10
11
12
親 子
ひろば
13
子育てふれあいひろば
・30 日は大隅弥五郎伝説の里で育児講座を開催します。
・31 日は財部保健福祉センターで身体測定・健康相談を行います。
14
15
海の日
16
17
18
19
ひろば
親 子
ひろば
20
21
22
23
24
25
26
親 子
ひろば
ひろば
27
28
29
30
31
講 座 ひろば
月 日︵火︶は大隅弥五郎
伝 説の里で、パクパクッキン グ
を開催します。講師は市役所栄
養 士の春山 泰子さんです。あか
ちゃんから就 学 前のお子さんま
で、親子一緒ならどなたでも参加
10
できます。各 自 準 備していただ
31
くものはエプロン、三角巾です。
7
クッキングは 時からです。
月 日︵水︶は財部保健福
祉センターで、身 長、体 重の測
定を行います。保健師による健
康相談もあります。母子手帳を
親子ふれあい遊び 午前 10 時∼ 11 時 30 分
●会場:生きいき健康センター
子育てひろば 午前 10 時∼ 11 時 30 分
●会場:大隅弥五郎伝説の里
●会場:財部保健福祉センター
育児講座 午前 10 時∼ 11 時 30 分
●会場:大隅弥五郎伝説の里
持参してください。
※子育て支援センターは、キッズルーム開放・育児相
談を実施しています。
キッズルーム開放
午前 10 時∼午後3時(月曜日∼金曜日)
育児相談
午前 9 時∼午後4時(月曜日∼金曜日)
お問い合わせ先
曽於市子育て支援センター
☎ 0986-76-6565(直通)
子育て携帯サイトすまいるキッズ
http://www.smile-kids.jp/sooshi
7
30
年金移動相談所開設日
期 日
7 月 4 日(木)
時 間
場 所
大隅支所別館 2 階
午前10 時∼
大会議室
午後3時
本庁(末吉)
8 月 8 日(木)
1 階会議室
鹿屋年金事務所による移動相談所が開かれます。日程・場
所は上記のとおりです。
相談は無料ですが、予約が必要です。
30
11
Soo City Public Relations,July,2013
お問い合わせ先
市民課・各支所地域振興課
末吉 ☎ 0986-76-8805
大隅 ☎ 099-482-5923
財部 ☎ 0986-72-0934
○平成 年度国民年金保険料免除切
替はお済みですか
国民年金保険料の免除承認期間は
7月∼翌年6月までです。毎年、申
請する必要があります。
平成 年6月まで免除されている
方で、引き続き7月以降も国民年金
保険料の免除を希望される方は、改
めて申請して下さい。
︵全額免除になっている方で、継続
申請にしている方は除く︶
手続き先 市役所国民年金係・鹿屋
年金事務所
必要なもの
印鑑・年金手帳・仕事
を辞めた方は、離職票または雇用保
険受給資格者証の写し
○ご存知ですか?﹁若年者納付猶予
制度﹂
学生でない 歳未満の方の場合に
は、本人及び配偶者の所得が一定額
以下の場合に、国民年金保険料の納
付が猶予される﹁若年者納付猶予制
度﹂があります。
保険料を未納のままにしておく
と、﹁もしも﹂のときの障害基礎年
金や遺族基礎年金を受けられない場
合があります。
納めることが困難な場合は、ご相
談下さい。
詳しいことは、市役所国民年金係
または鹿屋年金事務所にお尋ね下さ
い。
予約のない方の相談はできませんので、ご了承ください。
国民年金のはなし
25
25
行政 Information
平成 25 年度「税を考える週間」
作品展 硬筆・書道及び標語作品の募集
お問い合わせ先 税務課・各支所地域振興課税務係 末 吉 ☎ 0986-76-8804 大 隅 ☎ 099-482-5922 財 部 ☎ 0986-72-0932 29
11
18
11
15
11
11
25
11
10
11
9
25
6
19
曽於市では﹁税を考える週間﹂
の取り組みとして、税について
関心を深めていただき、税の意
義や役割を正しく認識してもら
うため、市内の小・中学校の児
童生徒および一般市民を対象に
硬筆・書道・標語の作品を募集
します。
税「を考える週間 」
平成 年 月 日︵月︶
∼ 月 日︵月︶
11
25
作品募集期間
平成 年7月 日︵金︶
∼9月 日︵金︶まで
作品展示︵予定︶
そお市民祭会場
平成 年 月 日︵土︶
∼ 月 日︵日︶まで
市役所本庁ロビー
平成 年 月 日︵月︶
∼ 月 日︵金︶まで
市役所各支所ロビー
平成 年 月 日︵月︶
∼ 月 日︵金︶まで
25
25
11
11
11
18
応募要項
項 目
硬 筆 の 部
書 道 の 部
標 語 の 部
応募資格
小学校1・2年生
小学校3∼6年生
曽於市に住所を有する者(中学生以上)
募集課題
規定課題
自由(税に関するもので、未発表作品に限る)
応募点数
一人1点
一人1点
出品用紙
規定用紙
半紙に限る
官製はがき 1 枚につき、1作品までとします。
中学生については、応募用紙をお使いください。
標語1作品、住所、氏名、年齢、電話番号を記
入のうえ、本庁税務課までお送りください。中
学生については、左記と同様により提出してく
ださい。
出品方法
作品に学校名、学年、氏名を記入し、各学校
単位で取りまとめて、「税を考える週間作品
応募」として税務課または各支所地域振興課
税務係まで提出してください。
表 彰
・各部門曽於市長賞 ほか7賞(入選数点)
・そお市民祭にて表彰式を行います。
そ の 他
応募者全員に参加賞を贈呈します。表彰者については、直接文書にて連絡いたします。
また、入賞および入選作品は本庁及び各支所に展示し、市報そお 12 月号で紹介します。作品
は作品展示終了後、返却いたします。
たくさんのご応募をお待ちしています。
Soo City Public Relations,July,2013
12
サマーキッズ体験の参加者を
募集します。
自分で作った水鉄砲でびしょ
濡れになりながら、思い切りは
しゃぎましょう。
また、夏休みの工作の宿題に
もなります。ぜひ、ご参加くだ
さい。
30
内
容
○竹で箸作り
○釜でご飯炊き
○カレー作り
分
ご寄附がありました
︵5月受付分︶
●曽於市思いやりふるさと寄附金
︵ふるさと納税︶
1件
6万円
この寄附制度は、平成 年度に始
まり、平成 年5月末時点で、
19 件
1838万2965円
と な っ て い ま す。 寄 附 者 の 意 向 に
沿った事業に活用させていただい
ています。
25
●山中貞則顕彰記念事業寄附金
6件
143万円
この寄附金は、末吉町深川の故山
中貞則先生の自宅を購入し、顕彰記
念館として管理運営していく経費
に活用させていただいています。平
成 年度に始まり、平成 年5月末
時点で、
320件
2億3178万7827円
と な っ て い ま す。 寄 附 金 目 標 額 は、
5億円です。
5
○竹で水鉄砲作り・水遊び
○陶芸体験︵オプション︶
参加料
基本料金 千円
陶芸体験800円
︵オプション︶
定
先着 名
員
︵事前申込みが必要です︶
集合時間 8時
※現地集合です
持参する物 タオル、着替え
水鉄砲に夢中の子どもたち
30
40
20
*市では、ご厚意に深く感謝申し上
げ、 い た だ き ま し た 貴 重 な 浄 財
を、 有 効 に 活
用させていた
だきます。
25
お問い合わせ・申込み先 曽於市観光特産開発センター
☎ 0986-28-0111 FAX 0986-79-1147 14
22
サマーキッズ体験の参加者募集
27
日 時
月 日︵土︶
9 時から 時 分
7
場
所 きたん市場︵財部町下財部︶
Soo City Public Relations,July,2013
13
行政 Information
平成 25 年度 市民ウォーキング
日 時 平成25年7月10日(水)
(雨天決行)午前9時∼
集 合 JA中谷事業所
(財部町中谷)
コース 財部溝ノ口コース
持参する物 運動できる服装、
ウォーキングできる靴、
リュック、
帽子、
飲物等
お問い合わせ 曽於市役所保健課健康増進係 ☎ 0986-76-8806
地域住民と共に学ぶ
5 月 23 ∼ 28 日の間、財部北小学校で、地域住民
を授業に迎える「熟年人とのドキドキワクワク授業」
が行われました。
これは、生徒数の減少により話し合いの学習が難
しくなっている中に経験豊富な地域住民が加わるこ
とで、授業の活性化を図ろうと、昨年から行われて
います。今回は、5、6 年生 3 人の授業 4 回に、延べ
41 人が参加しました。
児童たちは「短い間だったが、色々な話しを聞け
て勉強になった」、
「自分の視野が広がりました」と
地域住民との授業風景
感想を述べました。
畑地かんがい事業竣工記念碑
5 月 18 日、中岳ダムで曽於東部地区畑地かんが
い事業竣工記念碑の除幕式が行われました。
当日は、晴天の下、森山 裕 衆議院議員をはじめ
多くの関係者が出席し、盛大に開催されました。
記念碑には森山議員の直筆による「畑かんで輝
く曽於大地」の文字が力強く刻まれており、曽於
東部地区におけるこの事業の大切さが伝わってく
るものとなっています。
今後も、曽於市・志布志市の更なる農業の振興
が期待されます。
力強い文字が刻まれた記念碑
Soo City Public Relations,July,2013
14
第8期総合大学開講式
6 月 2 日、末吉総合センターで第 8 期曽於市総合
大学の開講式が行われました。
開講式には、受講生の方々をはじめとして約 450
名が集まり、津曲良信さんが受講生を代表して挨拶
しました。今年度の受講生は延べ 1843 名(5 学部
101 講座)です。
開講式終了後には、ソプラノ歌手の鈴木慶江さん
の記念講演が開かれました。鈴木さんの美しい歌声
と楽しくすてきなおしゃべりに、お客さんは酔いし
美しい歌声を披露する鈴木慶江さん
れていました。
市内 3 中学校職場体験学習
曽於市内にある 3 中学校(大隅中・末吉中・財部中)
の 3 年生が、5 月 13 日から 14 日まで 5 日間の職場
体験学習を実施しました。これは教育委員会の「夢
実現チャレンジ教育」の一環として行われ、子ども
たちは市内外の福祉施設や販売業など様々な事業所
(110 か所)で大人に交じって働き、汗を流しました。
今回から、各事業所には職場体験学習を PR する
病院で患者さんの
お世話もしました
のぼり旗が掲げられました。
子どもたちは「礼儀・作法の大切さや責任の重さ
を実感した」と感想を述べていました。勤労観や職
責観を身につける良い機会となったようです。
ガソリンスタンドの仕事も大変です
牛乳を飲んで健康なからだ作り
6 月 18 日、曽於市酪農振興会が牛乳の消費拡大
キャンペーンとして、牛乳の無料配布を道の駅す
えよしで行いました。
近年、少子化等の影響から牛乳の消費量は落ち
込んでいるそうです。
溝口 剛 会長は「牛乳にはたくさんの栄養が含ま
れており、免疫機能を高める効果があるといいま
す。大人も子供も牛乳を飲んで、健康なからだ作
りをして欲しいです」と牛乳の効能について力強
牛乳とパンフレットを配り消費拡大の PR
15
Soo City Public Relations,July,2013
くアピールしました。
Library
月
火
水
木
金
土
7/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
図書館だより
日
Information
■・・・休館日
*** おはなし会の案内 ***
曽於市立図書館本館(末吉)
■「ちゃいはな」
・・・絵本の読み聞かせや手遊び歌
日 時 7 月 6 日・13 日・27 日(土)
午後2時より
■「おひざでよんで」
お母さんのおひざの上でおはなしを聞こう!遊ぼう
日 時 7 月 31 日(水)午前 11 時より
曽於市立図書館本館(末吉)
☎ 0986-28-8051
曽於市立図書館大隅分館
☎ 099-482-2410
曽於市立図書館財部分館
☎ 0986-72-1111
(内線 3440)
財部分館
はふりこ
■「祝子」
・・・むかし話やわらべうたを楽しむ
日 時 7 月 6 日(日)
午前 11 時より
場 所 財部中央公民館
図書館祭りのお知らせ
7 月 20 日 ( 土 )21 日 ( 日 )「聞かせ屋けいたろう」による
読み聞かせライブや古本市など、楽しい企画を用意してお
待ちしています。詳しくは図書館まで!!
今月の一冊
新着本情報
◆ 一 般 図 書
『ちっぽけな恋 珈琲屋の人々』
・・・・・・・・池 永 陽
『聖なる怠け者の冒険』・・・・・・・・・・・・森 見 登美彦
『愛に乱暴』・・・・・・・・・・・・・・・・・吉 田 修 一
『ふたつめの庭』・・・・・・・・・・・・・・・大 崎 梢
『クローズアップ』・・・・・・・・・・・・・・今 野 敏
◆ 児 童 図 書
『かあちゃんの取扱説明書』
・・・・・・・・・・いとう み く
昨夜のカレー、明日のパン
・・・・・三田村 信 行
『夜の迷路で妖怪パニック 妖怪道中膝栗毛5』
『ちいさなやたいのカステラやさん』
・・・・・・堀 直 子
『かさねちゃんにきいてみな』
・・・・・・・・・有 沢 佳 映
『ストグレ!』・・・・・・・・・・・・・・・・・小 川 智 子
◆ 絵 本
『いもほりコロッケ』・・・・・・・・・・・・・こ ば ようこ
木皿 泉(著)
7年前、25 歳という若さであっけなく
亡くなってしまった一樹。結婚からたった
2年で遺されてしまった嫁のテツコと、一
緒に暮らし続ける一樹の父・ギフは、まわ
りの人々とともにゆるゆると彼の死を受け
『ハイジ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マーヤ・デュシコーヴァ
入れていく。テレビドラマ「すいか」
「野
『すいか!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・村 上 康 成
ブタをプロデュース」など、数々の名作を
『これだれの?』・・・・・・・・・・・・・・・みやこし あきこ
生んだ脚本家が初めて描いた連作長編小
『まよなかのほいくえん』
・・・・・・・・・・・広 瀬 克 也
説!!
Soo City Public Relations,July,2013
16
喜
子
次
雄
指
先
に
そ
っ
と
身
を
置
き
し
揚
羽
蝶
我
が
ゆ
く
先
に
春
の
風
井舞
上
ふ
澄
子
腰
痛
の
悩
み
も
と
け
て
旅
に
で
る
行
き
交
ふ
人
の
声
も
さ
わ
川や
俣
か
み
ず
み
ず
し
若
葉
の
香
る
遊
歩
道
若
咲
き
誇
る
あ
り
人
の
瀬世
戸も
口
ま
た
芳
子
び
嬉う
れ 蛙っ
し の
よ
嫁
め 如ご
っ
や
漸っ
と
臨ど
月ん
鈴 腹ば
木
れ
な
独ひ
と仲
か
い 良え
も
者
ん 態ふ
の
夫み
婦と
蛙び
っし
森 妬ょ
の
山
ん
蛙 び 干ほ
ち し
ゃ 物も
ん
鳴お ぬ
れ
っ
取と
い
入こ
め
ち
桐 ゃ
野
れ
ず
削こ
さ 煩っ
っ ね
切き 農さ
っ
作つ
業
び
蛙っ
の
寝ね
ど
大 床こ
窪
も
一
泉
厚
香
奈
世
英ふ
さ
与よ
一
口
に
躑
躅
と
言
へ
ど
散
る
も
あ
り
薩摩狂句
Soo City Public Relations,July,2013
少 ち 田い
な
す 舎か
み
添そ 店
せ
え
気き
持も
っ
福 じ
ゃ
元
ん
さ
多 ち
児
玉
ふ
化
し
た
ば
か
り
の
羽
は
壊
れ
そ
ふ
絹
子
ゆ
っ
く
り
と
も
っ
と
ゆ
っ
く
り
と
財部短歌会
美
代
子
リ
カ
は
つ
夏
の
光
を
浴
び
て
競
ふ
が
に
田
之
上
過
ぐ
る
べ
し
手
術
控
え
し
春
の
十
日
間
にがごい会末吉支部
竜
生
友 ど 薬く
す
人 ゆ
す 待ま
見み っ
舞も
っ
合あ
間い
め
小 病や
ん
倉 気め
り ん
ん
り
ん
日
に
日
に
伸
び
る
庭
の
杉若
村
草
佳
津
子
不
機
嫌
な
ひ
よ
ど
り
の
声
中
空
に
「題字」
ご 休
そ 憩
っ の
減へ
っ
合あ
間い
めか
観んき
客ゃ
西 か
山
道
雄
新
緑
の
け
や
き
並
木
は
心
地
良
し
弘
二
長
倉
初
夏
と
言
ふ
に
キ
ミ
も
つ
ら
い
か
瀬戸
口 淳 民 氏
一いっ 焼しょ
杯ぺ 酎ちゅ
飲ぬ く
っ
れ
が
仕しご
事っ
合あ
山 間い
田
め
も
我
の
煩
悩
う
す
め
て
く
祝れ
迫
ぬ
ハ
ン
ガ
ー
に
い
び
つ
に
架
か
る
ブ
レ
ザ
ー
は
み
末吉文化協会会員
忠
風
か
お
り
誇
ら
し
く
舞
う
の
ぼ
り
み
れ
ば
昨
日
の
ス
ト
レ
ス
引
き
ず
り
宝て
蔵
ゐ
る
タ
エ
子
う
た
ご
よ
山
城
見
知
ら
ね
ど
そ
の
子
よ
す
こ
や
か
に
と
思
う
タ
ミ
子
杉
の
秀ほ
に
か
ら
み
て
咲
け
る
藤
の
花
大隅薩摩狂句会
17
愛
知
に
は
子
六
名
孫
二
十
一
名
曾
孫
天
空
に
対
き
風
と
遊
伊べ
勢
り
児
玉
す
い
れ
ん
の
白
の
際
立
ち
池
広
し
末吉短歌会
幾
人
に
な
る
の
や
ら
米
橋寿
口
祝
ひ
貞ぬ
男
フ
サ
子
患
い
て
手
入
れ
届
か
ぬ
君
子
蘭
七
鉢
舟
の
波
解
き
て
は
田結
之ぶ
上
花
筏
千
代
子
短
歌
秀
子
す
べ
て
咲
き
て
く
れ
た
﨑
り
と
び
交
ひ
て
蝶
の
学
園
今苑
村
の
池
久
子
千草俳句会
加
塩
散
歩
す
る
日
毎
の
姿
そ
の
ま
ま
に
晴
美
大隅短歌会
歳
相
応
の
影
を
写
し
ぬ
ミ
ホ
頴
娃
窓
辺
に
て
夏
め
く
風
に
髪
を
梳す
く
俳
句
み
ど
り
雨中の田植え(檍小学校)
河
南
軒
雫
ぽ
と
り
と
落
ち
て
梅
雨
に
入
る
大隅俳句会
老
鶯
の
訪
れ
遊
ぶ
里
岩の
重
宮
Information
国家公務員一般職試験
及び税務職員採用試験
人事院九州事務局
☎ 092-431-7733
人事院では、平成 25 年度国家公務員採用一般
試験(高卒者試験)、一般職試験(社会人試験(係
員級))及び税務職員採用試験を実施します。
お知らせ
Information
《受験資格》
一般職試験(高卒者試験)
①平成 25 年 4 月 1 日において高卒又は中等教育
学校を卒業した日の翌日から起算して 2 年を
経過していない者及び平成 26 年 3 月までに高
校又は中等教育学校を卒業する見込みの者
②人事院が①に掲げる者に準ずると認める者
一般職試験(社会人試験(係員級))
①昭和 48 年 4 月 2 日以降に生まれた者(高卒者
試験の①に規程する期間が経過した者)
②人事院が①に掲げる者に準ずると認める者
税務職員採用試験
①平成 25 年 4 月 1 日において高校又は中等教育
学校を卒業した日の翌日から起算して 3 年を
経過していない者及び平成 26 年 3 月までに高
校又は中等教育学校を卒業する見込みの者
②人事院が①に掲げる者に準ずると認める者
《1 次試験日》 平成 25 年 9 月 8 日(日)
(九州地区では高卒者試験・税務職員試験は、8
会場で実施。社会人試験は 4 会場で実施)
【お問い合わせ先】
人事院九州事務局
〒 812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東 2-11-1
☎ 092-431-7733
http://www.jinji.go.jp/
※「国家公務員試験採用情報ナビ」からお入りく
ださい。
自衛官募集説明会のご案内
自衛隊鹿児島地方協力本部
大隅地域事務所
☎ 099-482-1405
自衛官と一口に言っても、その仕事はさまざま。
大きくは陸上・海上・航空に分かれており、それ
ぞれ数十種類におよぶ職種・職域があります。こ
の説明会では、自衛官から、自らの経験を踏まえ
た職業選択時のアドバイスや体験談などが聞けま
す。自衛隊に興味のある方は、お気軽にお越しく
ださい。
開催日 7 月 15 日(月)
時間・会場
9 時 30 分∼ 12 時
曽於市役所本庁 3 階執行部控室
☎ 0986-76-1111
13 時 00 分∼ 16 時
財部中央公民館 3 階第 3 研修室
☎ 0986-72-1111
なお、自衛隊鹿児島地域協力本部大隅地域事務
所では、常時平日の 9 時∼ 17 時に説明会を開催
しております。詳しいお問い合わせ等については、
自衛隊鹿児島地方協力本部大隅地域事務所までご
連絡ください。
Soo City Public Relations,July,2013
18
◎曽於市からのお知らせ
親子で療養所を尋ねてみませんか
県庁保健福祉部健康増進課
ハンセン病担当
☎ 099-286-2720
南九州大学による市民講座
『エバーグリーンセミナー』
都城市役所経営戦略課内
都城・三股広域行政推進協議会
☎ 0986-23-2115
鹿児島県内には、2 ヶ所のハンセン病療養所が
あります。ハンセン病は治っているにも関わらず、 都城・三股広域行政推進協議会主催事業は都城
いまもなお、多くの方々が療養所での生活を余儀
北諸県圏域の地域振興を図るために造られた「ふ
なくされており、その平均年齢は 82 歳を超えて
るさと市町村圏基金」の運用益を活用し行う事業
います。
で、都城市・三股町・南九州大学の三者が協働し
入所者の方々との交流は、長い間の誤った隔離
て行う市民講座です。都城広域定住自立圏の圏域
政策による人権侵害の体験談から、偏見・差別の
住民(都城市、三股町、曽於市、志布志市の住民)
ない社会の大切さや生き方を学ぶ貴重な機会で
の方は受講できますので、お気軽に御参加くださ
す。
い。
【訪問内容】
回
開催日
時間
内容・講師
星塚敬愛園 (鹿屋市星塚町 4204 番地)
実施日 平成 25 年 8 月 8 日(木)
「本格昆虫採集への誘い
∼自然と遊ぼう∼」
8
月
24
日
10:00
∼
募集対象 小・中学生、高校生とその保護者等
第1回
南九州大学
(
土
)
12:00
(先着 130 名)
新谷 喜紀 准教授
日程概要 8:15 県庁集合
10:20 星塚敬愛園着
場 所
10:25 ∼ 14:50
南九州大学キャンパス内講義棟(都城市立野町)
園内で見学・交流
対象者
15:15 星塚敬愛園発
都城市、三股町、曽於市及び志布志市在住小学生
17:15 県庁解散
(小学1∼2年生は保護者同伴)
募集期間 5 月 24 日(金)∼ 7 月 16 日(火)
定 員 30 名(応募者多数の場合は抽選)
奄美和光園 (奄美市名瀬和光町 1700 番地)
参加費 無料
実施日 平成 25 年 8 月 22 日(木)
※実習用具等は大学側で準備しますので、お気軽
募集対象 小・中学生、高校生とその保護者
(先着 30 名)
に御参加ください。
日程概要 12:45 大島支庁集合
申込期限
13:10 奄美和光園着
申し込みは、はがきにて住所、氏名、電話番号を
13:30 ∼ 15:50
明記の上、8 月 2 日(必着)までにご送付ください。
園内で見学・交流
申込先
16:00 奄美和光園発
〒 885-8555
16:10 奄美支庁解散
都城市役所経営戦略課内 募集期間 5 月 24 日(金)∼ 8 月 2 日(金)
都城・三股広域行政推進協議会 事務局
【申込方法】
ハガキ、電話、FAX、E メール(訪問施設名、住所、 ☎ 0986-23-2115
全員の氏名、年齢、性別、職業、電話番号、今ま
での参加経験の有無をご記入下さい)
【申込先】
県庁保健福祉部健康増進課 ハンセン病担当
〒 890-8577 鹿児島市鴨池新町 10-1
☎ 099-286-2720 FAX099-286-5556
E-mail [email protected]
19
Soo City Public Relations,July,2013
Information
育成資金の無利子貸付け
平成 25 年度大隅曽於地区消防組合
消防吏員採用試験案内
自動車事故対策機構
交通事故被害者ホットライン
☎ 0570-000738
独立行政法人自動車事故対策機構では、自動車
事故が原因で死亡された方、または重度の後遺障
害が残った方のお子さんに、育成資金の無利子貸
付けを行っています。
対 象 0 才から中学卒業まで
申込者 その子を扶養している保護者
金 額 は じ め に 一 時 金 15 万 5 千 円、 貸 付 期
間中毎月 2 万円、入学支度金(小・中
学校入学時)4 万 4 千円
期 間 貸付が決定した月から中学卒業の月まで
利 子 無利子
返 還 割賦による無理のない、20 年以内の均
等払いです。
返還猶予 中学卒業後、高校、大学等に進学した場
合には、在学期間は返還を猶予できます。
なお、自動車事故による重度の後遺障害者には、
介護料の支給制度もあります。
対象者 頭部、脊髄または胸腹部臓器の損傷を受
け、異動・食事・排泄など日常生活動作
について、常時の介護または随時の介護
が必要な状態である方
方 法 月額制
期 間 支所による受付の行われた日の属する月
から、受給資格喪失事由の発生した日の
属する月まで
【お問い合わせ先】
自動車事故対策機構
交通事故被害者ホットライン
☎ 0570-000738
大隅曽於地区消防組合
消防本部総務課
☎ 099-482-0569
職種及び人員
若干名
受験資格
①昭和 61 年4月2日から平成 8 年4月1日まで
に生まれた者
②学校教育法に基づく高等学校卒業以上の学歴を
有する者(平成 26 年3月卒業見込者を含む)
③採用後、管内に居住できる者
日 時
平成 25 年9月 22 日(日)
場 所
曽於消防署(筆記試験及び体力検査)
試験の方法
①1次試験
教養試験、作文、適正検査、体力検査
②2次試験(1 次試験合格者を対象)
面接試験
受験手続
①受験申込書の請求
消防本部総務課、各消防署、分署及び各分駐所、
曽於市役所、志布志市役所及び大崎町役場総務課
(各自治体ホームページからもダウンロードでき
ます)
②必要書類
消防吏員採用試験申込書
住民票 1通
最終学歴の卒業証明書又は卒業見込証明書
写真(縦4㎝×横3㎝)2枚
一般身体検査書 1通
受験票送付用封筒(定形)1通
③受付期間
平成 25 年7月 17 日(水)∼8月 16 日(金)
※土、日、祝日は除く
提出先
〒 899-8103 曽於市大隅町中之内 8973-1
大隅曽於地区消防組合消防本部 総務課
Soo City Public Relations,July,2013
20
◎曽於市からのお知らせ
鹿児島県立宮之城高等技術専門校
平成 26 年度入校生募集
県立宮之城高等技術専門校
☎ 0996-53-0207
~オープンキャンパス~
7 月 30 日(火)開催!
《申込期限 7 月 25 日(木)
》
平成 26 年度生推薦選考
受付期間 平成 25 年 9 月 2 日(月)
∼ 9 月 13 日(金)
応募資格 高等学校を平成 26 年 3 月卒業見込み
選 考 日 平成 25 年 10 月 1 日(火)
選考方法 筆記試験、小テスト(数学Ⅰ)、面接
【お問い合わせ先】
鹿児島県立宮之城高等技術専門校
☎ 0996-53-0207 FAX0996-53-0993
サマージャンボ宝くじ
2000 万サマー宝くじ発売
7 月 10 日(水)∼ 8 月 2 日(金)発売
発 売 全国の宝くじ売場
抽 選 8 月 13 日(火)
サマージャンボ宝くじ
1 等 3 億円× 26 本
1 等前後賞 1 億円× 52 本
2 等 500 万円× 52 本
3 等 100 万円× 2600 本
4 等 1 万円× 26 万本
サマーバケーション賞 10 万円× 26000 本
など、1 等・前後賞合わせて 5 億円
2000 万サマー宝くじ
1 等 2000 万円× 450 本
1 等前後賞 10 万円× 900 本
2 等 5000 円× 27 万本
3 等 300 円× 900 万本
この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよい
まちづくりに使われます。
21
Soo City Public Relations,July,2013
米トレーサビリティ制度について
九州農政局
鹿屋地域センター
☎ 0994-43-4136
米穀事業者の皆さまへ
◆お米や米加工品の流通には、取引記録の作成・
保存と産地情報の伝達が法律で義務づけられてい
ます。
◆一般消費者にお米や米加工品を販売・提供する
場合には、産地情報の伝達を行うことが法律で義
務づけられています。
消費者の皆さまへ
◇外食店や小売店等において、メニューや店内掲
示、商品の容器や包装を見ていただくと、原料米
の産地がわかります。
3 級庭園管理士補講習の受講者募集
公益社団法人
鹿児島県シルバー人材センター
☎ 099-206-5422
55 歳以上の雇用・就業を目指す方(ハローワー
ク求職登録が必要です)を対象に、庭園管理士に
必要な知識や技術等を学ぶ講習を開催します。
期 間 9 月 9 日∼ 24 日のうち 10 日間講習
(土日祝日を除く)
会 場
公益社団法人曽於市シルバー人材センター
講習内容
剪定・接ぎ木技術、土壌の性質や肥料の改良方法、
安全衛生管理 他
受講料 無料(テキスト代も無料)
定 員 20 人
(但し、受講希望者全員に簡単な適性検査有り)
基本的に 4 日間の受講ができる方であれば、ど
なたでも参加できます。
応募締切 8 月 16 日(金)
Information
平成 25 年度自衛官等募集案内
募集種目
一般曹候補生
男子
資 格
受付期間
18 歳以上
8 月1日∼
1次 9月 16 日∼ 17 日
27 歳未満の者
9月 6 日
2次 10 月 5 日∼ 11 日
18 歳以上
年間を通じて
27 歳未満の者
行っています。
試験期日
受付時にお知らせします
自衛官候補生
女子
18 歳以上
8 月1日∼
27 歳未満の者
9月6日
高卒(見込含)21 歳未満の者
8 月1日∼ 9 月 6 日
9月 22 日∼ 26 日
1 次 9 月 21 日
航 空 学 生
2 次 10 月 12 日∼ 17 日
3 次 11 月 9 日∼ 12 月 12 日
看 護 学 生
推薦
防衛大学校学生
高卒(見込含)21 歳未満の者
高卒(見込含)21 歳未満の者
(学校長が推薦できる者)
9 月 5 日∼ 9 月 30 日
9 月 5 日∼ 9 月 9 日
総合
選抜
高卒(見込含)21 歳未満の者
9 月 5 日∼ 9 月 9 日
一般
(前期)
高卒(見込含)21 歳未満の者
9 月 5 日∼ 9 月 30 日
一般
(後期)
高卒(見込含)21 歳未満の者
防衛医科大学校学生
高卒(見込含)21 歳未満の者
平成 26 年 1 月 22 日
∼ 1 月 31 日
9 月 5 日∼ 9 月 30 日
1 次 10 月 19 日
2 次 11 月 30 日・12 月 1 日
9 月 28 日・29 日
1 次 9 月 28 日
2 次 11 月 2 日・3 日
1 次 11 月 9 日・10 日
2 次 12 月 10 日∼ 14 日
1 次 平成 26 年 3 月 1 日
2 次 平成 26 年 3 月 13 日
1 次 11 月 2 日・3 日
2 次 12 月 18 日∼ 20 日
●身 分:特別職国家公務員
●給与等:採用時の給与は、採用予定者の学歴・経歴により異なります。
その他、期末勤勉手当が年 2 回支給されるほか、職種や職域などに応じて特殊勤務手当調整手当等
が該当者に支給されます。
●衣食住:制服、作業服、靴等その他の被服が支給又は貸与され、食事代、宿舎費は無料、寝具なども貸与さ
れます。
●休 暇:年次休暇が年間24日のほか、夏季及び年末年始休暇等があり、完全週休2日制が実施されています。
お問合せ先
曽於市役所 総務課 消防交通係
自衛隊鹿児島地方協力本部大隅地域事務所 ☎ 0986 − 76 − 8801(内線 1219)
☎ 099 − 482 − 1405
募集コ−ルセンタ−(受付時間 12:00 ∼ 20:00)
フリ−ダイヤル 0120 − 063792
募集相談員
平川 忠幸(末吉地区)
☎ 0986-76-1649
前畑 浩一(財部地区)
☎ 0986-72-2155
荻野 秀一(大隅地区)
☎ 099-482-6155
Soo City Public Relations,July,2013
22
◎曽於市からのお知らせ
広告
広告
サンクスフェア
‫ٳ‬ट඾˓037Ȫ߄ȫȁ˓038Ȫാȫ
ĥļⓐⓓăă▟ŃļⓆⓓăă ĥļⓐⓓăă▟ŃļⒾⓓăă
ă
෾࠾԰նߠ࠾ίઔᑈ޳१‫ס‬
޳१‫ס‬
‫ס‬
ឮ‫ܒ‬࿠ ҹмѵ ҈зӶѱӿӗԍ
ᎈᵕ࿠ ႻჍ࿠ ŭƋũþ
ᓻ՟࿠༼ጆ྇Իॽᴚࢅ྇೓
ˉ̓ࡤߵͶˉŋĬĺăĔĔüċēćüććĉĉ
広告
広告
広告
JA バンク
サマーキャンペーン
キャンペーン期間中に、定期貯金をご成約された方に抽選で
特賞:
「ペア宿泊券(5万円)」を県下 100 組 200 名様にプレゼント ! !
ご成約者全員に、合併記念タオルをプレゼント
ご成約者全員に、合併記念タオルをプレゼント
また、「合併 20 周年記念定期貯金」も同時にキャンペーン致します。
*定期貯金を新規に預入された方、金利上乗せ実施 ! !
キャンペーン期間
6月3日(月) ∼7月31日
(水)
詳しくは、お近くのJA各支所の
貯金窓口までお問合せ下さい。
JAそお鹿児島 本所 099(482)6812 大隅支所 099
(482)6811 財部支所 0986(72)3114 末吉支所 0986
(76)7702
JAそお鹿児島は『農業事業』を応援します。
農業近代化資金
農機ハウスローン
☆農業施設の建設や農業用機械の購入・家畜の購入、育成資金など
☆農機具の購入資金やパイプハウスの建設など
アグリメイク資金
営農ローン ☆農業に関する施設資金や農地取得資金・長期運転資金など
☆種苗代や肥料代などの農業経営に必要な運転資金
農業資金の事なら、お近くの窓口までおたずねください!
【お問い合わせ先】 そお鹿児島農業協同組合(http://ja-sookagoshima/or/jp/)
(本 所)℡ 099-482-6807 (大隅支所)℡ 099-482-6813 (財部支所)℡ 0986-72-3114 (末吉支所)℡ 0986-76-7703
23
Soo City Public Relations,July,2013
― かんきりしまたんぼう ―
7
−
20
33
−
10
エコミュージアムセンター
解説員の柳田さん(左)
と森川さん
環霧島イベントカレンダー
5 月 日、 鹿 児 島 県 建 設 業 協
会曽於支部︵支部長 上集孝一
様︶から、市民の方々のお役に
立てたらと車椅子︵3 台︶の寄
贈がありました。
このご厚意に深く感謝申し上
げ ま す と と も に、 市 役 所 本 庁、
大隅支所、財部支所に各1台ず
つ 設 置 し、 来 庁
者の利便性向上
のために利用い
たします。
・日時= 7 月 28 日(日)
午前 10 時
・場所=菅原神社
(えびの市西川北)
・お問い合わせ
えびの市観光協会 ☎ 0984-35-3838
今月の表紙
えびの市 牛越祭
市役所本庁に隣接する
向江公園の池に浮かぶス
イレンの花。
毎 年、 こ の 季 節 に な る
と 美 し い 花 を 咲 か せ、 市
民の目を楽しませてくれ
ます。
・期間= 7 月 12 日(金)から 9 月 1 日(日)
・場所=霧島アートの森
(姶良郡湧水町木場 6340-220)
・開館時間=午前 9 時から午後 5 時
・お問い合わせ
霧島アートの森 ☎ 0995-74-5945
車椅子の寄贈がありました
霧島市
高橋コレクション
マインドフルネス!
10
環霧島探訪
5
ナー﹂などが新設されます。床一
えびの高原
面には、環霧島エリアの航空写真
エコミュージアム
が貼ってあります。
環 境 省 え び の 高 原 エ コ ミ ュ ー 環境省えびの自然保護官事務所
ジ ア ム セ ン タ ー が 月 日、 リ の 森 川 政 人 さ ん は、
﹁ 霧 島の自 然
ニューアルオープンします。
情報が詰まった施設です。皆さん、
センターは、霧島連山の登山や ぜひ、遊びに来てください﹂と話
火口湖めぐり︵池めぐり︶の出発 していました。
点として、えびの高原のすばらし
い自然環境の中にあり、霧島の自 エコミュージアム
︼ 午前 時∼午後 時
然の様子などを、写真・映像・模型・ ︻開館時間 標本などでわかりやすく紹介する ︻休館日︼ 年中無休
3002
☎0984
自然博物館です。
新燃岳の噴火など、えびの高原
の 環 境 は 近 年 変 化 してい ま す が、 ◎オープニングセレモニー
これまでの展示は変化に対応でき ︻開催日︼ 月 日
ていない部分もありました。今回 ︻時間︼午前 時∼
のリニューアルは、最新のえびの ︻場所︼えびのエコミュージアムセンター
高原の自然環境を、よりわかりや ︻内容︼テープカット
すく伝えるために行われるもので ウエルカムコンサートなど
す。
リ ニ ュ ー ア ル で、 セ ン タ ー に
は、 登 山 者 の 質 問 な ど に お 答 え
する受け付けカウンターが設け
ら れ ま す。 展 示 物 で は、
﹁霧島山
の独自性や成り立ちを紹介する
コーナー﹂
、
﹁霧島山の見どころを
紹介するコーナー﹂
、
﹁ 今 と 昔の 霧
島山の風景を写真で見比べるコー
7
20
9
24
Soo City Public Relations,July,2013
健康コラム
Vol,72
フッ化物洗口って何?
健康増進係 歯科衛生士
むし歯予防法の1つに﹁フッ化物応用
法﹂があります。一般的に﹁フッ素﹂と
言 わ れ る も の で、 む し 歯 菌 の 繁 殖 を 抑
制、 再 石 灰 化 の 促 進、 歯 質 を 強 く す る
働きがあります。フッ化物溶液スプレー
やジェル、歯磨き剤が市販されており、
各家庭で気軽に利用できます。
その他に予 防 効 果 が高いと言われて
いる
﹁フッ化物洗口﹂
があります。方法は、
1日1回、歯みがき後にフッ化物溶液を
口 に ふ く み、 秒 か ら 分 間 ブ ク ブ ク
うがいを行います。ブクブクうがいがで
きる 歳頃から永久歯が生えそろう
歳 頃 ま で、 継 続 し て 行 え ば ∼ % の
予 防 効 果 が あ る と 言 わ れ、 保 育 園 や 幼
稚 園、 学 校 等 の 集 団 や 各 家 庭 で 利 用 で
きます。ちなみに日本一むし歯の少ない
新 潟 県では保 育 園 から中 学 校 まで集 団
で実施しています。
家 庭 で 利 用 す る 場 合 は、 か か り つ け
歯科医の指示のもとで行います。うがい
後 は 分 程 度 飲 食 を 避 け た 方 が よいの
で寝る前が良いでしょう。
曽 於 市 内 に お い て は、 曽 於 郡 歯 科 医
師 会 加 入 の 歯 科 医 院へお 問い 合 わ せ く
ださい。
フッ化物洗口剤取扱い協力歯科医院
歯科朝川医院・有村歯科医院・井上歯
科医院・関歯科クリニック・せと歯科
医 院・ 宅 間 歯 科 医 院・ す み よ し 歯 科・
ハッピーデンタルオフィス・渡辺歯科
クリニック
4
30
30
1
50
80
15
『心が元気になる相談室』のご案内
毎月 1 回 末吉中央公民館にて開設
開催日:7月 29 日(月)
午後1時 30 分∼
場 所:末吉中央公民館
カウンセラー:勝吉恵美子先生(臨床心理士)
連絡先
電話番号
0986 − 76 − 8806
0986 − 76 − 8807
099 − 482 − 5925
0986 − 72 − 0936
5月の子牛せり市成績
曽於市
曽於地区
頭数(頭)
カウンセラー:加藤浩一先生(臨床心理士)
場 所:加藤先生宅(都城市妻ヶ丘町)
電話番号
※事前の予約が必要ですので、上記連絡先までご連絡ください。
性別
雄
メス
去勢
計
雄
メス
去勢
計
随時 先生宅にて開設
予約受付時間 午前 9 時 30 分∼午前 11 時 30 分
担当課
本庁・保健課 健康増進係
福祉係
大隅支所・保健福祉課
財部支所・福祉課(福祉事務所)
地区名
※相談体制が 2 通りに拡充されました。
自宅:0986-24-9999
携帯:090-8918-5360
※事前の予約(匿名可)が必要ですので、予約時
間内にお電話ください。その際にカウンセリン
グの日時をご案内します。
曽於中央家畜市場(5 /27 ∼5 /29)
※価格は税込です。
最高額(円)
㎏単価(円)
平均価格(円)
328
358
686
858,900
699,300
858,900
1,604
1,709
1,664
446,167
527,657
488,694
726
847
1,573
858,900
799,050
858,900
1,585
1,704
1,654
442,200
530,072
489,515
7月の子牛せり市は、7/ 23 ∼7/ 25 の予定です。 ※価格は税込です。
25
Soo City Public Relations,July,2013
塚
留
口
園
裕
樹
麻理子
貴 之
睦 美
鳥
新
西
通
越
穂
村
末吉
末吉
中馬秀一郎 正
男 並 松
翔
男 池山上
堀内
俊佑 柊
佑
福留真奈美 陽 愛 女 向 江 東
大隅
町
園
女 天神丘
女 西中園
男 旭ヶ丘
男 中
女 旭ヶ丘
友仁 桜 子 女 野
鎌田
加塩
英樹 ひかり
上門
利幸 啓
太
児丸賢志郎 朔 斗
山本
陽 菜
祥
叶
祐起 ゆずか
財部
横山誠一郎 我愛羅 男 十文字
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
川内下
並
松
国原東
所
中法楽寺
住
保
南冨田
高岡上
柿木下二区
柿木下二区
中柳井谷
西祝井谷
和
田
前川内
東福留
富
田
久
保
久
仲
町
小中野
高
松
上新地
橋野東
中
原
78 89 100 88 88 82 78 87 61 86 88 77 108 84 87 89 82 86 86 81 87 83 年
齢
︵ 月受付分 ︶ 口弁木
岩 元
緩毛原
霧島市
中高松
宮崎市
町
三股町
新
口 兼 人
橋
田之上
千
尋
切
氏
末吉
石
中
野
森
見
和
樹
井
優
大
広
輔
迫
野
恵
聖
岩
栫
大隅
届 出 が あ り ま せ ん で し た。
財部
野 村 翔 太
蜂須賀
茜
名
和 田 貞
信
山
下
ヨ
子
持 留
章
田
中
幸
美
德
重
チエ子
小 松 千 弘
石 田 タチヱ
池
田
三
郎
鶴 田 義 己
落 合 シ マ
鳥 丸
忍
稻
留
德
衛
貴
嶋
ミチエ
山
下
國
春
上 園 ノ ブ
月 野 中
村
イク子
清 水 テル子
富
永
イツミ
富 永 ミサノ
上中䫲府
哲雄
大
津
春
吉
島
口
下
元
木
村
大隅
鮫
原
松
橋
黒
財部
室 屋
德
重
松 福
盛
黒 木
満
窪
満 重
西久保
西 本畠中
愛 甲
坂
口
花
白
東久木山
上須田木
猫
塚
柳
原
上諏訪
一
美
久
シゲミ
ヒ
ロ
カツエ
スエ子
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
カ
ナ
リヨ子
ゆかり
憲
一
ツ ナ
フヂ子
フミヱ
照 盛
正
人
照
夫
フ
ミ
ト
シ
所
川
内
今別府
古
井
新
田
日
光
西
村
正
部
七
村
帯
野
畠
中
蓑
原
宇
都
所
性
別
性
別
住
住
出
生
児
女 川 畑
瀬戸口 明 暖
佳
女
町
永吉
智彦 杏
恋
84 91 90 96 93 79 年
齢
87 99 81 81 93 97 85 96 55 52 88 83 年
齢
所
所
名
名
保
護
者
お
く
や
み
住
住
住
氏
氏
所
戸
籍
の
窓
で
は
、
各
支
所
市
民
課
で
掲
載
依
頼
を
い
た
だ
い
た
方
の
み
掲
載
し
て
い
ま
す
。
(
※
敬
称
略
)
性
別
所
所
出
生
児
住
住
誕
生
お
め
で
と
う
出
生
児
名
名
保
護
者
保
護
者
戸
籍
の
窓
5
結
婚
お
し
あ
わ
せ
に
氏
氏
26
Soo City Public Relations,July,2013
末 =末吉
大 =大隅
くらしの情報
財 =財部
日曜・休日在宅・薬局当番医
市外局番:末吉・財部・都城方面は 0986 大隅は 099 です
曽於市管内
月/日
都城市・北諸県郡管内
在宅・当番医・薬局
電話番号
在宅・当番医
電話番号
7/7
(日)
【耳鼻】末吉中央クリニック
きらら薬局
【内 ・ 外】昭南病院
コトブキ薬局
76-3387
76-2600
482-0622
471-2720
【内・小】冨田医院(栄町)
【循・内】村上クリニック(宮丸町)
【内】園田光正内科(太郎坊町)
【脳外科】野口脳神経外科(太郎坊町)
【整】飯田整形外科クリニック(上町)
【耳鼻】吹上耳鼻科(鷹尾)
23-4586
25-2700
38-5115
47-1800
46-5115
21-4133
7/ 14
(日)
【小】かこいクリニック
あおい薬局
末吉薬局
【内・胃】加藤内科クリニック
【内・胃】財部中央病院
財部調剤薬局
76-6816
76-1035
76-0149
482-0162
72-1234
72-1110
【内・小・外・消・アレ】早水公園クリニック(早水町)
【内】森山内科・外科クリニック(南鷹尾町)
【内・胃】隅病院(高崎町)
【脳外科】都城フォレスト・クリニック脳神経外科(下川東)
【整】小牧病院(立野町)
【産・婦】丸田病院(八幡町)
36-6117
21-5000
62-1100
80-4313
24-1212
23-7060
7/ 15
(月)
【内】尾郷クリニック
あおい薬局
末吉薬局
中央薬局
76-1045
76-1035
76-0149
72-2121
【内・小】海老原内科(山田町)
【内】おおくぼクリニック(千町)
【産・婦】北原医院(北原町)
【外・胃・肛門・内】一心外科(三股町)
【泌】速見医院(妻ヶ丘町)
【眼】くぼた眼科(南鷹尾町)
64-1211
26-1500
22-4133
52-7788
24-8344
26-3100
【循】久木原医院
あおい薬局
【内・外】昭南病院
コトブキ薬局
マインド薬局
【内】財部記念病院
まごころ調剤薬局
【内】高原病院
ヒロ調剤薬局
末吉薬局
【内・外】津曲胃腸科整形外科
豊栄調剤薬局
マインド薬局
【外】鮫島クリニック
アルファ薬局
76-0319
76-1035
482-0622
471-2720
482-0161
72-1000
72-0745
76-1050
76-4263
76-0149
482-0241
482-5775
482-0161
72-0777
28-5034
【小】畠中小児科医院(三股町)
【内・呼・リュ】松山医院(上川東)
【内】瀬ノ口内科(都原町)
【外・胃】川畑医院(年見町)
【整】倉内整形(上町)
【耳鼻】やの耳鼻科(吉尾町)
52-6000
24-1046
25-7780
46-3225
22-1252
27-5222
【小】はしぐち小児科(都原町)
【内】田口クリニック(下川東)
【内・循・消】とくとめクリニック(上長飯町)
【外・胃・肛】はまだクリニック(祝吉町)
【皮】酒井皮膚科(北原町)
【産・婦】いそいち産婦人科(平塚町)
24-5500
24-0600
26-1820
45-2266
25-5322
22-4585
7/ 21
(日)
7/ 28
(日)
※日曜日・休日在宅・当番医・薬局欄には、予定を掲載しています。変更になる場合がありますのでご確認ください。
※都城市・北諸県郡管内の次の休日の救急診療機関は、電話でのテープ案内(☎ 0986-23-5555)を行っていますので、ご活用ください。また、
宮崎県福祉保健部医療薬務課の「みやざき医療ナビ」でもご覧いただけます。(http://www.e-navi.pref.miyazaki.lg.jp/qqport/)
※曽於郡医師会夜間急病センター(午後7時∼午前7時まで 365 日年中無休)☎ 099-482-5899 へ。
紹介状は必要ありません。
■固定資産税・・・・・2期
■国民健康保険税・・・2期
■介護保険料1号・・・2期
■ 後期高齢者医療保険料・・・2期
■上下水道料・・・・・2期
7月の納税(納期限 7 月31 日)
税 目
7月
市県民税
固定資産税
軽自動車税
国民健康保険税
8月
人の動き
9月
2期
2期
総人口
39,
612人 (−30)
男
18,622人 (−12)
4期
女
20,990人 (−18)
世帯数
3期
納め忘れはありませんか
2期
3期
介護保険料 1 号
2期
3期
4期
後期高齢者医療保険料
2期
3期
4期
有線放送使用料
上下水道料
納め忘れはありませんか
2期
3期
※督促発送後、10 日を経過しても完納されないときは、差押え等の滞納処分
の対象になります。
27
Soo City Public Relations,July,2013
平成 25 年 6 月1日午前 0 時現在(先月比)
出生
転入
18,
681戸
20人
70人
死亡
転出
(−1)
54人
66人
市報 そお Vol.97 平成 25 年7月号
曽於市教育委員会からのお知らせ
「森 昌子コンサート ~甦る昭和の名曲たち~ 」
平成25年7月13日(土)
日 時:
1回目 開場 14:00 開演 14:30 2回目 開場 18:00 開演 18:30
場 所:曽於市末吉総合センター
入場料:全席指定席 前売券 4,000 円 当日券 4,500 円 ※3歳未満は入場出来ません。
【チケット取扱所】
【末吉】末吉総合センター、末吉中央公民館 【大隅】光美堂
【財部】財部中央公民館 【都城】西村楽器都城店(10:30 開店)
好評
発売中
お問い合わせ 曽於市末吉総合センター 0986-76-7100
「福岡・精華女子高等学校吹奏楽部
サマーコンサート in そお」
日 時:平成25年8月31日
(土)
開場 18:00 開演 18:30
場 所:曽於市末吉総合センター
好評
入場料:全席指定席 前売券 一般 1,500 円 高校生以下 1,000 円
(当日券 一般 2,000 円 高校生以下 1,500 円)発売中
【チケット取扱所】
【末吉】末吉総合センター、浜田書店 【大隅】大隅文化会館、浜田文宝堂、光美堂
【財部】財部中央公民館 【都城】西村楽器都城店(10:30 開店)
お問い合わせ 曽於市末吉総合センター 0986-76-7100
「フレンズコンサート in Soo voI.6」
日 時:平成 25 年9月 20 日
(金)
開場 18:30 開演 19:00
場 所:曽於市大隅文化会館
入場料:全席指定 前売券 3,500 円 当日券 4,000 円
チケット販売日:平成 25 年7月 23 日
(火)
8時30分開始
岡本 真夜
辛島 美登里
沢田 知可子
【チケット取扱所】
代表曲 「TOMORROW」 「サイレント・イヴ」
【大隅】大隅文化会館、浜田文宝堂、光美堂
「会いたい」
【末吉】末吉総合センター、末吉中央公民館、浜田書店
【財部】財部中央公民館、ことぶきや 【都城】西村楽器都城店(10:30 開店) お問い合わせ 曽於市大隅文化会館 099-482-1216
発行/曽於市役所 〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町二之方 1980 番地
編集/企画課 TEL 0986 − 76 − 1111(代) FAX 0986 − 76 − 1122(代)
ホームページ/ http://www.city.soo.kagoshima.jp
「鹿児島県警察音楽隊コンサート」
日 時:平成25年10月5日
(土)
場 所:曽於市末吉総合センター
入 場 無 料
第9回曽於市カヌー大会
フラットウォーターレーシング、 ドラゴンボートの 2 部門を開催!ドラゴンボー
ト競技は、 県民体育大会地区予選会 (一般のみ) を兼ねています。
中学生 ・ 高校生のドラゴンボート部門大募集 !! チャレンジしてみませんか !!
日 時:平成 25 年7月 28 日(日)
午前8時 30 分開会(荒天時は8月4日(日)に延期)
場 所:大淀川特設カヌー場(末吉町深川)
申込み:7 月 19 日(金)まで教育委員会社会教育課へ
※フラットウォーターレーシングは、小・中学生、ドラゴンボートは、中・高校生・一般が出場できます。
※ドラゴンボート中学・高校生の部の舵手は、引率者か保護者になります。申込みの際に、必ず 1 名入れて下さい。
お問い合わせ:曽於市教育委員会社会教育課 ☎099- 482- 5958
Soo City Public Relations,July,2013
28
Fly UP