Comments
Description
Transcript
Q1 DIGITAL 4.0 Ir クイックスタートガイド パソコン接続編
CD-ROM に入っている ソフトウェアについて USB 接続時の 動作環境 FinePixViewer 画像の保存、整理、加工、印刷などを行うための ソフトウェアです。 次のソフトウェアが入っています。 d FinePixViewer d RAW FILE CONVERTER LE (本機では使用しません) d ImageMixer VCD2 for FinePix d WinCDR Lite For Data USBドライバ( Windows 98/98 SE のみ) カメラをパソコンに接続するときに使用します。 c Windows Me/2000 Professional/XPをご使用の方 はインストールの必要はありません。 Acrobat Reader カメラの詳しい使い方などが記載されています。 USB インターフェイス(1.1仕様)が標準装備された DOS/V 機 適応 OS Windows 98/98 SE/Me/2000 Professional/XP 日本語版 CPU Pentium 200MHz 以上を推奨 メモリ 64MB 以上 ハードディスクの 空き容量 128MB 以上 カメラの使用説明書 (PDFファイル) CD-ROMに入っている使用説明書を見るときに使用します。 c すでにAcrobat Reader がインストールされている方は インストールの必要はありません。 適応機種 インストールが完了したら をクリックして、終了します。 [EXIT ] その他 CD-ROM 読み込み可能ドライブ(インストール用) クイックスタートガイド パソコン接続編 Windows USBドライバのインストール 1 (Windows 98/98 SE のみ) 2 USBドライバのインストールが完了するまで、カメラをパソコンに接続しないでください。 c Windows Me/2000 Professional/XPをご使用の方はインストールの必要はありません。 3 4 5 付属のCD-ROMをパソコンの CD-ROMドライブにセット c 使用中のすべてのアプリケーションを終了してください。 タスクバー上にアプリケーションが表示されていないことを確認 自動的にオープニング画面が 起動します。 [ USB Driver ] をクリック タスクバー (起動アプリケーション表示エリア) ●アプリケーションを終了するには… aタスクバーのアプリケーション表示の上にマウスを合わせ、右クリック b[閉じる] を選択 日本語 [次へ] をクリック [次へ] をクリック c Windows 98/98 SEをご使用の方は、カメラをパソコンに接続する前にUSBドライバをインストールしてください( (Windows Me/2000 Professional/XPをご使用の方はUSBドライバのインストールは必要ありません) 画像をパソコンに取り込む [終了] をクリック \ USBドライバのインストールを開始します。 ●ドラッグ&ドロップ について ) 。 a cドロップ bドラッグ d カメラに xD-ピクチャーカード が入っているときは、xD-ピクチャーカード の画像を取り込みます。 c 内蔵メモリの画像は取り込めません。 a マウスポインタを操作したい ファイルに合わせる d カメラに xD-ピクチャーカード が入っていないときは、内蔵メモリの画像を取り込みます。 1 2 3 4 Windows XP の場合 5 6 b マウスボタンを押しながら、 目的の場所に動かす 7 ドラッグ& ドロップ はじめてカメラをパソコンに接続したとき、 [新しいハードウェアが見つかりました] のヒントが表示されます。 \ 設定が終わると消えるので、そのまま お待ちください。 USB OK カメラの電源を入れ、 カメラとパソコンを付属の 専用USBケーブルで接続する c 目的の場所で ボタンを離す USB [自動再生] 画面 が表示されたら、 a[何もしない] を クリック b[OK ] を [マイコンピュータ] 内の クリック [リムーバブルディスク] をダブルクリック 設定 a カメラの 5 ボタンを押して、 を選択 [ cd ] b 0 ボタンを押す [ DCIM ] を ダブルクリック [100_FUJI ] を ダブルクリック コピーしたい画像を選択し、 コピーしたい場所にドラッグ&ドロップ \ パソコンはカメラを[リムーバブルディスク]として認識 します。 FinePixViewer のインストール 1 ●複数のFinePixViewerをお持ちの方へ FinePixViewerにはいくつかのバージョンがあります。 異なるバージョンのFinePixViewerのCD-ROMがある場合、次のようにインストールしてください。 ●種類が違うFinePixViewerをお持ちの場合 例)SX4.1aとAX4.2b 両方ともインストールしてください。 バージョンの古い方 (数字の小さい方) からインストールします。 \ ①SX4.1a ② AX4.2b の順でインストール Windows 2000 Professional/XPをご使用の方は、コンピュータの管理者アカウント (例:Administrator ) でログインしてください。 2 3 4 すでにFUJIFILM USB Driver、FinePixViewerがイン ストールされている場合、下の画面が表示されます。 すでにインストールされ ているFUJIFILM USB Driver、FinePixViewerを 削除 (アンインストール) し、新しいFinePixViewer [OK ] をクリック をインストールします。 CD-ROM の盤面 ●バージョンの違うFinePixViewerをお持ちの場合 例)AX4.0aとAX4.2b バージョンの新しい方 (数字の大きい方) をインストールしてください。 \AX4.2bをインストール 種類 ●子バージョンの違うFinePixViewerをお持ちの場合 例)AX4.2aとAX4.2b 子バージョンのアルファベットの大きい方をインストールしてください。 \AX4.2bをインストール 5 前のFinePixViewerの 設定を引き継ぐ場合、 バージョン 子バージョン 付属のCD-ROMをパソコンの をクリック CD-ROMドライブにセットし、 [ FinePixViewer のインストール] [ OK ] をクリック [ FinePixViewer ] をクリック 6 7 ソフトウェア使用許諾契約の内容を お読みの上、 [同意します] をクリック 8 [はい] をクリック 9 RAW FILE COVERTER LEは、 CCD-RAWファイルに対応した カメラのデータをExif-TIFF (RGB) 画像ファイルに変換するソフト ウェアで、本機では使用しません。 [キャンセル] をクリック [次へ] をクリック インストール先のフォルダを確認して、 [次へ] をクリック \ ImageMixer VCD2 for FinePixのインストールを \ FUJIFILM USB Driver、FinePixViewerのインストール [次へ]をクリック を行います。 \ FinePixViewerのインストールが終わると、RAW FILE 行います。 使用許諾契約の内容をお読みの上、 [はい] をクリック ユーザ名を入力し、 [次へ] をクリック CONVERTER LEのインストール画面が表示されます。 10 11 インストール先のフォルダを確認し、 [次へ] をクリック 16 12 現在の設定の内容を確認し、 [次へ] をクリック 「 Readme 」 画面を閉じる インストール先のフォルダを確認して、 [次へ] をクリック 15 [ OK ] をクリック [次へ] をクリック 19 [完了] をクリック 20 「再起動」 をクリック \コンピュータが再起動します。 3 21 d デスクトップの [FinePixViewerの使用説明書] を ダブルクリック または d FinePixViewerの[ヘルプ] [FinePixViewerの使用説明書] を選択すると、 FinePixViewerの使い方を ご覧いただけます。 再起動後、上の画面が表示されます。 インストールが完了すると、 すぐにFinePixViewer を使用しない場合は、 デスクトップにショートカットが 「閉じる」 をクリック 表示されます。 4 Windows XP の場合 ●FinePixViewerの使用説明書は… 5 6 7 はじめてカメラをパソコンに接続したとき、 [新しいハードウェアが見つかりました] のヒントが表示されます。 \ 設定が終わると消えるので、そのまま お待ちください。 2 USB OK USB [自動再生]画面 が表示されたら、 設定 カメラの電源を入れ、 a カメラの 5 ボタンを押して、 [ cd ] を選択 カメラとパソコンを付属の 専用USBケーブルで接続する b 0 ボタンを押す Acrobat Reader のインストール 1 [完了] をクリック 18 FinePixViewer を使用して、 画像をパソコンに取り込む 1 14 \ WinCDR Lite for Dataのインストールを行います。 17 使用許諾契約の内容をお読みの上、 [はい] をクリック 13 2 a[画像を表示する FinePixViewer を使用] をクリック b[ OK ] をクリック c すでにAcrobat Readerがインストール されている方はインストールの必要は ありません。 3 4 [次へ] をクリック 画像の保存後、 カメラを取り外すときは、 [取り外し] をクリック \ 画像の保存を開始します。 次に行いたいメニューを クリック 6 で [画像の一覧表示する] を 選択すると、画像の一覧画面が 表示されます。 カメラの使用説明書のインストール 1 2 3 4 5 [ OK ] をクリック 5 付属のCD-ROMをパソコンの CD-ROMドライブにセットし、 [ Acrobat Reader ] を [次へ] をクリック クリック インストール先のフォルダ を確認し、 [次へ] をクリック インストールが完了する と、デスクトップにショー トカットが表示されます。 付属のCD-ROMをパソコンの CD-ROMドライブにセットし、 [ User's Manual ] を [次へ] をクリック クリック [次へ] をクリック [終了] をクリック インストールが 完了すると、 デスクトップに ショートカットが 表示されます。 c 実際の画面が説明画面と異なる場合があります。 CD-ROM に入っている ソフトウェアについて USB 接続時の 動作環境 FinePixViewer Acrobat Reader カメラの使用説明書 (PDFファイル) (Mac OS 9.2.2、Mac OS X(10.2.6∼10.3.1) のみ対応) 画像の保存、整理、加工、印刷などを 行うためのソフトウェアです。 次のソフトウェアが入っています。 d FinePixViewer d RAW FILE CONVERTER LE (インストールされますが、本機で は使用しません) d ImageMixer VCD2 for FinePix CD-ROMに入っている使用 説明書を見るときに使用し ます。 c すでにAcrobat Readerが インストールされている方 はインストールの必要はあ りません。 c Mac OS Xの場合、Classic 環境でのインストールとな ります。 カメラの詳しい使い 方などが記載されて います。 適応機種 USB インターフェイス(1.1仕様)が標準装備された Power Macintosh G3/G4 適応 OS Mac OS 9.0 ∼ 9.2.2日本語版、Mac OS X(10.0.4 ∼10.3.1) メモリ 64MB 以上 ハードディスクの 空き容量 128MB 以上 その他 CD-ROM 読み込み可能ドライブ(インストール用) クイックスタートガイド パソコン接続編 Macintosh c Mac OS 9.2.2を使用したときの画面で説明しています。 Mac OS Xなどでは多少画面が異なる場合があります。 画像をパソコンに取り込む d カメラに xD-ピクチャーカード が入っているときは、xD-ピクチャーカード の画像を取り込みます。 c 内蔵メモリの画像は取り込めません。 d カメラに xD-ピクチャーカード が入っていないときは、内蔵メモリの画像を取り込みます。 1 2 3 Mac OS 9.0 ∼ 9.2.2 USB OK USB 設定 カメラの電源を入れ、 日本語 カメラとパソコンを付属の専用 USBケーブルで接続する Mac OS X デスクトップの[名称未設定]または [ NO_NAME ] をダブルクリック a カメラの 5 ボタンを押して、 [ cd ] を選択 b 0 ボタンを押す ●ドラッグ&ドロップについて [NO_NAME] と \ パソコンはカメラを[名称未設定] して認識します。 a 4 ●複数のFinePixViewerをお持ちの方へ FinePixViewerにはいくつかのバージョンがあります。 異なるバージョンのFinePixViewerのCD-ROMがある場合、 次のようにインストールしてください。 cドロップ bドラッグ 6 ドラッグ& ドロップ a マウスポインタを 操作したいファイ ルに合わせる ●種類が違うFinePixViewerをお持ちの場合 例)SX4.1aとAX4.2b 両方ともインストールしてください。 バージョンの古い方 (数字の小さい方) からインストール します。 \ ①SX4.1a ② AX4.2b の順でインストール ●バージョンの違うFinePixViewerをお持ちの場合 例)AX4.0aとAX4.2b バージョンの新しい方 (数字の大きい方) をインストール してください。 \AX4.2bをインストール 5 b マウスボタン を押しながら、 目的の場所に 動かす c 目的の場所で ボタンを離す CD-ROM の盤面 種類 バージョン 子バージョン [ DCIM ] をダブルクリック ●子バージョンの違うFinePixViewerをお持ちの場合 例)AX4.2aとAX4.2b 子バージョンのアルファベットの大きい方をインストー ルしてください。 \AX4.2bをインストール [100_FUJI ] をダブルクリック コピーしたい画像を選択し、 コピーしたい場所にドラッグ&ドロップ FinePixViewer のインストール 1 2 3 付属のCD-ROMを パソコンのCD-ROM ドライブにセットし、 [Installer for MacOS9] CD-ROM[FinePix] をダブルクリック をダブルクリック Acrobat Reader の インストール 1 [ FinePixViewer の インストール] をクリック [ Acrobat Reader の インストール] をクリック c Mac OS 9.2.2の場合、FinePixViewerのインストール終了後、 続けてAcrobat Readerをインストールできます。 c すでにAcrobat Readerがインストールされている方はイン ストールの必要はありません。 2 7 8 1 3 4 [Japanese Reader Installer] をダブルクリック [ Japanese ] を ダブルクリック [ Acrobat ] を ダブルクリック 5 管理者の名前と パスワードを入力し、 [ OK ] をクリック 6 7 8 2 [終了] をクリック インストールの場所を確認し、 [インストール] をクリック ライセンスの内容をお読みの上、[続ける] をクリック [同意] をクリック 3 USB OK カメラの電源を入れ、 カメラとパソコンを付属の専用 USBケーブルで接続する 4 \ FinePixViewerのインストールを行います。 FinePixViewerのインストールが終わると、 ImageMixer VCD2のインストールを行います。 c Mac OS 9.2.2を使用したときの画面で説明しています。 Mac OS Xなどでは多少画面が異なる場合があります。 5 6 ●FinePixViewerの 使用説明書は… USB c Mac OS 9をご使用の方 は、Acrobat Readerが 。 必要です( ) 設定 a カメラの 5 ボタンを押して、 [ cd ] を選択 b 0 ボタンを押す 2 インストールが完了 すると、デスクトップ にエイリアスが表示 されます。 FinePixViewerの[ヘルプ] [FinePixViewerの使 用説明書] を選択すると、 FinePixViewerの使い方を ご覧いただけます。 [ OK ] をクリック \ 画像の保存を開始します。 カメラの使用説明書のインストール 1 Mac OS 9.2.2と同じように、 画面の指示に従って インストールしてください 。 ( ∼ ) 9 FinePixViewer を使用して、画像をパソコンに取り込む 1 5 コンピュータの管理者アカウントでログインしてください。 4 付属のCD-ROMを パソコンのCD-ROM ドライブにセットし、 CD-ROM[FinePix] [Installer for MacOSX][ FinePixViewer の をダブルクリック インストール] を をダブルクリック クリック 2 付属のCD-ROMを パソコンのCD-ROM ドライブにセットし、 を CD-ROM[FinePix] [ Q1 DIGITAL ] ダブルクリック をダブルクリック インストールの場所を確認し、 [終了] をクリック [インストール] をクリック 3 c Mac OS 9.2.2以外の場合、下記の方法でAcrobat Readerのインストーラーを起動してください。 c すでにAcrobat Readerがインストールされている方はインストールの必要はありません。 c Mac OS Xの場合、Classic環境でのインストールとなります。 Acrobat Reader の インストール 4 FinePixViewer のインストール 1 6 [再起動] をクリック インストール先を選択し、 インストールが完了すると、 をクリック ソフトウェア使用許諾契約の [保存] \コンピュータが再起動します。 デスクトップにエイリアスが 表示されます。 内容をお読みの上、 \ FinePixViewerのインストールを行います。 FinePixViewerのインストールが終わると、 [同意します] をクリック [ OK ] をクリック 3 [続ける] をクリック 5 RAW FILE CONVERTER LE、ImageMixer VCD2のインストールを行います。 2 コンピュータの再起動が終わると、 上の画面が表示されます。 4 3 画像の保存後、 カメラを取り外すときは、 [ OK ] をクリック [ OK ] をクリック 画像の一覧画面が表示されます。 ●お買い上げ製品についてのお問い合わせは… PIサポートセンター 4 0570-00-1080 ドラッグ& ドロップ ※全国どこからでも市内通話料金でご利用いただけます (受付時間 : 月曜日∼金曜日 午前9 : 00∼午後5 : 40 土日祝祭日休み) 携帯電話・PHS等からご利用の場合は TEL (0424) 81-1697 (受付時間 : 月曜日∼金曜日 午前9 : 00∼午後5 : 40 土日祝祭日休み) ※年末年始は休業させていただきます。その他夏期等休業させていただく場合があります。 付属のCD-ROMを パソコンのCD-ROM ドライブにセットし、 CD-ROM[ FinePix ] を [ Q1 DIGITAL ] を ダブルクリック ダブルクリック c 実際の画面が説明画面と異なる場合があります。 ●お買い上げ製品の修理の受付は… 札 幌:富士フイルムサービスステーション 仙 台:富士フイルムサービスステーション 東 京:富士フイルムサービスステーション 名古屋:富士フイルムサービスステーション 大 阪:富士フイルムサービスステーション 広 島:富士フイルムサービスステーション 福 岡:富士フイルムサービスステーション [ Manual ] を ダブルクリック [ CameraManual.pdf ] を 保存したい場所にドラッグ&ドロップ 〒060-0002 〒980-0811 〒105-0022 〒460-0008 〒541-0051 〒732-0816 〒812-0018 札幌市中央区北2条西4-2 札幌三井ビル別館 仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル 東京都港区海岸1-9-15 竹芝ビル 名古屋市中区栄1-12-19 大阪市中央区備後町3-2-8 大阪長谷ビル 広島市南区比治山本町16-35 広島産業文化センター 福岡市博多区住吉3-1-1 TEL(011)222-3973 TEL(022)265-2149 TEL(03)3436-1315 TEL(052)202-1851 TEL(06)6260-0915 TEL(082)256-3511 TEL(092)281-4863 ※土曜、日曜、祝日、年末年始は休業させていただきます。その他夏期等休業させていただく場合があります。 ● 東京、名古屋、大阪:富士フイルムサービスステーションは、通常の土曜日 (祝日、 年末年始、 夏期休暇以外) は営業しております。 ただし、受け渡し業務のみとなります。 Printed in China FGS-406109- -01