...

2016年8月・9月 (NO.542)

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

2016年8月・9月 (NO.542)
しぶや法人 第542号 平成28年8月1日発行(隔月1回1日発行)
〈第4回通常総会〉
−第4回通常総会報告/渋谷税務署人事異動報告−
2016.8·9
542
No.
平成28年
第4回通常総会報告(事業報告、決算、役員改選)───3
渋谷税務署異動報告 ────────────────8
税務コーナー ───────────────────10
事業ア・ラ・カルト ────────────────12
都税コーナー ───────────────────14
URL.http://www.tohoren.or.jp/shibuya E-mail:[email protected]
8・9月
定例説明会等のお知らせ
《決算法人説明会》
8月・9月・(10月)実施する主な事業
日時 8月4日
(木)午後1時30分〜4時
場所 渋谷税務署 7F 会議室
◦8月2日 夏期ゼミナール
3日 夏期ゼミナール
◦8月21日 氷川神社ちゃんこ鍋の会(第1ブロック)
◦8月29日 会員増強合同会議
◦9月1日 広報委員会
◦9月6日 渋谷駅前清掃(青年部会)
◦9月12日 理事会
◦9月13日 企業経営の原理原則セミナー
(第1回)
◦10月2日 千駄ヶ谷まつり(第10ブロック)
◦10月2日 第4回婚活イベント(東京ヴァンテ
アンクルーズ)
◦10月4日 渋谷駅前清掃(青年部会)
◦10月4日 副都心線サミット(女性部会)
◦10月7日 事業承継セミナー
◦10月9日 恵比寿ビール坂まつり(第1ブロック)
◦10月12日 企業経営の原理原則セミナー
(第2回)
◦10月15日 特養けやきの苑西原慰問
◦10月20日 法人会全国大会(税制改正要望大会:長崎)
◦10月26日 チャリティゴルフコンペ
◦10月28日 源泉研究部会年末調整説明会
◦11月16日 企業経営の原理原則セミナー
(第3回)
※事業については渋谷法人会ホームページでもご
覧いただけます。
日時 9月15日
(木)午後1時30分〜4時
場所 渋谷税務署 7F 会議室
該当の会社は是非ご出席下さい。
訃 報
長島 子之吉氏(享年85歳)
当会元会長(平成2年5月~平成13年5
月)長島子之吉氏におかれましては6月29
日逝去されました。
ここに謹んでご報告いたしますと共に、
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
事務局からのお知らせ
8月11日から17日まで事務局職員の夏季休暇と
させていただきます。
法律相談について
法律相談をご希望の方は、上部団体の東法連の法律相談をご利用下さい。
◆日 時 毎週月曜日から金曜日まで(祝日等除く)
午前10時・11時・午後2時・3時・4時の5回
◆場 所 羽野島法律事務所(新橋)
◆相談料 1時間まで無料 追加30分:5,000円
◆申込先 東法連:TEL 3357-0771
※法人会HPからもお申込み可能です。(メールアドレス登録済みの方)
渋谷法人会HP → 右側 会員サービス → 法律相談の活用
2016.8·9
2
No.542
公益社団法人 渋谷法人会
第4回通常総会
第4回通常総会終了
全議案原案通り承認可決
去る6月10日㈪午後4時より、セルリアンタワー東急ホテルに於いて第4回通常総会を開催
しました。
当日は来賓に渋谷税務署長金森 勝様他42名のご出席をいただき、並びに会員210名(議決
権数は189)の出席を得て開催し、提出された諸議案は全て、原案通り承認可決されました。
平成27年度の事業では、会員の自己研鑽を支援する為、全事業において研修内容の充実、研
修参加人数の増大に努め、加えて公益社団法人として会員のみならず一般にも対象を広げて実
施しました。
組織の拡充強化の為、本年も10月、11月、12月の3ヶ月間を会員増強月間として、ブロック・
支部、保険受託会社の協力を得て実施いたしましたが、多くの企業にとって景気回復など全く
実感できない状況もあって、27年度も減少となりました。今年度もまだまだ厳しい状況が予想
されます。
平成28年度の事業計画では、組織の確立、納税思想の高揚、会員の質的向上、地域社会への
貢献を柱とし、更に公益社団法人に相応しい、幅広い会活動を重点施策とし、積極的に推進す
ることを主軸とした事業計画を去る、3月24日㈬の理事会において承認されており、平成28年
度予算と併せて総会においてご報告しました。
正しい税知識を学ぼう
2016.8·9
3
No.542
平成27年度事業報告
平成27年4月1日から平成28年3月31日
<概 況>
平成27年度は「法人会の基本的指針」に則り、納税意識の高揚、会員の
研鑽、社会への貢献を図り、公益法人の使命を達成するため組織的に事業
会長挨拶
活動を展開しました。
当会は平成25年4月1日に公益法人に移行しました。移行後の第1回の立入検査が東京都生活文
化局都民生活文化部公益法人課担当職員により、12月10日午後1時~5時30分に実施されました。
立入検査は「公益法人として遵守すべき事項と法人の事業運営実態を確認する」という趣旨から
移行後概ね3年を目途に実施されます。
当日は柳田会長はじめ担当役員が立会い、
「良好」であるとの講評がありました。
今後とも「公益目的事業の適正な実施」
「財務状況」
「法人のガバナンス」及び「情報開示」につ
いて留意し、公益法人としての運営を図ってまいる所存です。
さて渋谷法人会は、税のオピニオンリーダーとして税制改正、法人税、源泉所得税、消費税、印
紙税等の「税」の研修会を数多く実施し、電子申告納税システムe-Tax及び地方税ポータルシステ
ムeLTAXの普及につきましては会員の利用推進をしてまいりました。
さらに、各ブロックでは地域イベントで「税金クイズ」のコーナーを設け、税の普及・啓発活動
に積極的に取り組んで税を身近に感じていただくことが出来ました。
青年部会は、毎月渋谷地区美化推進委員会主催の渋谷駅前清掃活動に参加し、更に、青年部会活
動の柱としての「租税教室」を渋谷税務署の指導のもと鳩森小学校において開催しました。28年度
以降も開催校を増し、未来を担う子供達に税の大切さを伝えることとしました。
女性部会は、渋谷区立小学校5・6年生を対象に税金への理解を深めてもらうため、第5回「税
に関する絵はがきコンクール」を実施したところ、19校から330の作品が寄せられ、クリエーショ
ンスクエアしぶやに優秀作品を展示いたしました。
社会貢献委員会では、二期会のご協力を得て、オペラ歌手とともに区内の特養ホームを慰問いた
しました。
渋谷法人会は、これまで以上に税
知識の普及と納税意識の高揚並びに
税制改正への提言、地域企業の健全
な発展、地域社会への貢献に精励い
たす所存です。
金森渋谷税務署長ご祝辞
諏訪東京渋谷都税事務所長ご祝辞
<組織の状況>【平成28年3月31日現在】
会 員 数 6,323社 理事・監事数 理事65名、監事2名
ブ ロ ッ ク 数 11ブロック
部 会 数 (青年部会、女性部会、源泉研究部会)3部会
長谷部渋谷区長ご祝辞
軍司東京税理士会渋谷支部長ご祝辞
法人会はよき経営者をめざす者の集まり
2016.8·9
4
No.542
乾杯:宇野澤顧問
貸 借 対 照 表
平成28年3月31日現在
科 目
Ⅰ資産の部
⒈流動資産
現金
普通預金
当座預金
郵便貯金
未収会費
【流動資産合計】
⒉固定資産
⑴基本財産
土地
定期預金等
投資有価証券
【基本財産合計】
⑵特定資産
社会貢献引当資産
周年行事引当資産
退職給付引当資産
【特定資産合計】
⑶その他固定資産
建物
建物付属設備
什器備品
車両運搬具
電話加入権
ソフトウェア
【その他固定資産合計】
【固定資産合計】
【資産合計】
Ⅱ負債の部
⒈流動負債
未払金
前受金
預り金
流動負債合計
⒉固定負債
退職給付引当金
【固定負債合計】
【負債合計】
Ⅲ正味財産の部
⒈一般正味財産
(うち基本財産への充当額)
(うち特定資産への充当額)
【正味財産合計】
【負債及び正味財産合計】
(単位:円)
当 年 度
前 年 度
増 減
1,114,165
18,861,661
717,940
1,764,731
2,538,600
24,997,097
984,563
7,631,015
192,587
2,017,614
1,434,300
12,260,079
129,602
11,230,646
525,353
△ 252,883
1,104,300
12,737,018
6,037,281
536,728,325
50,000,000
592,765,606
6,037,281
556,728,325
50,000,000
612,765,606
0
△ 20,000,000
0
△ 20,000,000
851,264
4,004,005
22,099,611
26,954,880
851,009
4,002,953
17,095,687
21,949,649
255
1,052
5,003,924
5,005,231
65,870,996
786,185
762,821
17,059
430,400
0
67,867,461
687,587,947
712,585,044
68,974,864
916,299
943,919
34,113
430,400
10,000
71,309,595
706,024,850
718,284,929
△ 3,103,868
△ 130,114
△ 181,098
△ 17,054
0
△ 10,000
△ 3,442,134
△ 18,436,903
△ 5,699,885
434,480
265,000
481,535
1,181,015
0
345,000
496,988
841,988
434,480
△ 80,000
△ 15,453
339,027
26,531,400
26,531,400
27,712,415
25,271,150
25,271,150
26,113,138
1,260,250
1,260,250
1,599,277
684,872,629
592,765,606
( )
4,855,269
( )
684,872,629
712,585,044
692,171,791
612,765,606
( )
4,853,962
( )
692,171,791
718,284,929
この社会あなたの税が生きている
2016.8·9
5
No.542
△ 7,299,162
20,000,000
( △ )
1,307
( )
△ 7,299,162
△ 5,699,885
正味財産増減計算書
平成27年4月1日から平成28年3月31日まで
科 目
当年度
前年度
Ⅰ一般正味財産増減の部
⒈経常増減の部
⑴経 常 収 益
前年度
増 減
謝
金
2,093,623
2,860,415
△766,792
会
場
費
2,121,171
1,812,370
308,801
広
告
宣
伝
費
17,827
7,128
10,699
払
負
担
金
820,421
1,226,101
△405,680
費
176,940
107,982
68,958
費
0
1,890
△1,890
362,784
365,492
△2,708
支
基 本 財 産 受 取 利 息
362,784
365,492
△2,708
表
5,231
6,731
△1,500
雑
特 定 資 産 受 取 利 息
当年度
諸
基本財産運用益
特定資産運用益
(単位:円)
科 目
増 減
彰
管 理 費
5,231
6,731
△1,500
16,966,173
21,356,839
△4,390,666
受取会費
45,008,800
45,671,600
△662,800
役
員
報
酬
2,112,000
2,160,000
△48,000
一 般 会 費 受 取 会 費
45,008,800
45,671,600
△662,800
給
料
手
当
4,377,800
4,342,140
35,660
3,928,755
5,133,914
△1,205,159
退 職 給 付 費 用
252,050
600,000
△347,950
講習会会費収益
385,400
1,057,400
△672,000
福
利
厚
生
費
6,000
6,000
0
広
益
725,260
715,100
10,160
法
定
福
利
費
957,996
934,051
23,945
福利厚生事業収益
1,811,200
1,854,820
△43,620
会
△2,439,216
簡保集金手数料
1,006,895
1,506,594
△499,699
受取補助金
27,417,272
25,830,765
受 取 全 法 連 補 助 金
25,763,900
24,657,120
受 取 東 法 連 補 助 金
1,653,372
1,173,645
受取負担金
5,213,800
5,078,500
支部部会受取負担金
0
総会・賀詞受取負担金
会員交流事業受取負担金
事業収益
告
収
雑収益
受
取
雑
利
収
費
2,834,278
5,273,494
退職共済制度掛金
議
175,200
175,200
0
1,586,507
旅
費
交
通
費
246,625
250,251
△3,626
1,106,780
通
信
運
搬
費
268,027
292,369
△24,342
479,727
減
価
償
却
費
688,427
741,396
△52,969
135,300
什
器
備
品
費
0
66,185
△66,185
42,500
△42,500
消
耗
品
費
92,618
76,999
15,619
4,150,000
3,730,000
420,000
リ
ー
ス
料
135,302
135,302
0
1,063,800
1,306,000
△242,200
修
費
0
1,005,442
△1,005,442
繕
831,481
694,657
136,824
車
輌
管
理
費
7,795
32,335
△24,540
息
2,499
1,917
582
水
熱
水
道
費
206,010
217,406
△11,396
益
828,982
692,740
136,242
事 務 所 管 理 費
321,698
336,840
△15,142
82,768,123
82,781,659
△13,536
保
険
料
160,305
161,128
△823
表
彰
費
260,694
205,996
54,698
費
512,386
1,422,190
△909,804
金
1,015,242
663,000
352,242
【経常収益計】
⑵経 常 費 用
事 業 費
73,101,112
76,675,531
△3,574,419
会
役
員
報
酬
8,448,000
8,640,000
△192,000
支
給
料
手
当
17,511,200
17,368,560
142,640
慶
弔
費
303,863
240,498
63,365
退 職 給 付 費 用
1,008,200
2,400,000
△1,391,800
諸
会
費
416,660
366,660
50,000
託
費
141,648
81,648
60,000
費
117,200
185,560
△68,360
福
利
厚
生
費
24,000
24,000
0
委
法
定
福
利
費
3,831,986
3,736,204
95,782
広
退職共済制度掛金
場
払
告
負
担
宣
700,800
700,800
0
租
課
563,575
536,880
26,695
旅
費
交
通
費
2,277,414
1,931,499
345,915
支
払
手
数
料
332,436
398,966
△66,530
通
信
運
搬
費
5,756,411
5,753,878
2,533
印
刷
製
本
費
427,417
420,336
7,081
減
価
償
却
費
2,753,707
2,965,586
△211,879
新
聞
図
書
費
28,081
25,847
2,234
什
器
備
品
費
0
264,740
△264,740
雑
費
4,840
2,720
2,120
事 務 所 管 理 費
1,286,794
1,347,360
△60,566
90,067,285
98,032,370
△7,965,085
消
耗
品
費
2,017,261
1,982,230
35,031
【評価損益等調整前当期経常増減額】
△7,299,162 △15,250,711
7,951,549
リ
ー
ス
料
541,210
541,210
0
【当期経常増減額】
△7,299,162 △15,250,711
7,951,549
費
0
4,021,770
△4,021,770
824,037
869,623
△45,586
⑴経常外費用
修
繕
税
伝
公
【経常費用計】
⒉経常外増減の部
水
熱
水
道
費
車
輌
管
理
費
31,174
129,341
△98,167
過年度修正損
0
10,271,150 △10,271,150
料
642,525
677,764
△35,239
経常外費用計
0
10,271,150 △10,271,150
課
2,254,305
2,147,520
106,785
当期経常外増減額
0 △10,271,150
10,271,150
18,222,699
保
租
険
税
公
支
払
手
数
料
2,715,612
3,006,343
△290,731
【当期一般正味財産増減額】
△7,299,162 △25,521,861
新
聞
図
書
費
621,029
693,777
△72,748
【一般正味財産期首残高】
692,171,791
717,693,652 △25,521,861
印
刷
製
本
【一般正味財産期末残高】
684,872,629
692,171,791
△7,299,162
684,872,629
692,171,791
△7,299,162
費
7,053,709
7,063,600
△9,891
会
議
費
6,415,555
3,320,746
3,094,809
委
託
費
1,156,201
1,073,094
83,107
Ⅱ正味財産期末残高
e-Taxを利用しよう
2016.8·9
6
No.542
第4回総会に先立ち講演会を開催
今回も昨年同様、通常総会の開催
に先立ち、記念講演会を開催した。
元NHKエグゼクティブアナウンサ
ー 宮田 修(みやた おさむ)氏
を講師にお招きし、
『心を鍛える~震
災を乗り越える日本人としての生き
方~』と題してご講演いただき、
大変好評だった。講演会出
席者は、191名。
総会講演会
講師:宮田 修氏
会員増強功労者に
団体表彰状、表彰状、感謝状を贈呈
平成27年度の会員増強
に活躍をされ、法人会の
組織の強化に貢献をされ
た団体表彰2団体、1ブ
ロック、24名の方々に記
念品、賞状を贈呈し、目
標達成ブロックに賞状を
贈呈いたしました。
団体表彰:大同生命保険㈱
目標達成ブロック表彰
第7ブロック
表彰状受彰
松本芳枝氏
表彰状受彰
松井美千代氏
団体表彰:A I U損害保険㈱
表彰状受彰
安原喜一郎氏
みんなの力で法人会を大きく育てよう
2016.8·9
7
No.542
感謝状受彰
荻英夫氏(代表)
法人担当副署長
新署長に
み
つ
か
か ず ひ こ
三塚 一彥 氏
み や べ
くにてる
宮部 国輝 氏(法人調査担当)
(新任)
(新任)
ほり
りゅうじろう
堀 隆治郎 氏(法人総括担当)
会や講習会の開催などにより、納税道義の高揚と正し
い税知識の普及に積極的に取り組んでいただいてお
り、大変心強く感じている次第でございます。
我が国では、経済取引の複雑化・広域化や経済社会
の国際化・高度情報化が急速に進展する中、税務行政
渋谷税務署長
三塚 一彥 氏
暑さ厳しき折、公益社団法人渋谷法人会の皆様方に
は、益々御健勝のこととお慶び申し上げます。
を取り巻く環境も大きく変化しており、こうした中で
引き続き、「内国税の適正かつ公平な賦課及び徴収の
実現」に向けて、私どもといたしましては、e-Taxな
この度の人事異動により、渋谷税務署長を拝命いた
しました三塚(みつか)でございます。前任の金森同
様、よろしくお願い申し上げます。
どのICTを活用した利便性の高い申告・納付手段の
充実、富裕層に対する適正課税の確保や、国際的な事
案への対応などにも積極的に取り組んでまいる所存で
柳田会長をはじめ、渋谷法人会の皆様には、平素か
ら、税務行政の円滑な運営に対しまして、深い御理解
と多大な御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
渋谷法人会は、全国の法人会の中でも最大規模を誇
る法人会であり、会員のニーズにあった多彩な事業を
展開されていると伺っております。具体的には、マイ
ナンバー制度に関する研修会をはじめとした各種研修
ございます。
渋谷法人会の皆様には、今後とも、より一層の御理
解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。
結びに当たりまして、公益社団法人渋谷法人会の
益々の御発展と、会員の皆様方の御健勝並びに事業の
御繁栄を祈念申し上げまして着任のあいさつとさせて
いただきます。
私が渋谷法人会の皆様とお会いするときに心に留め
ていましたことは、「一期一会」という言葉でござい
ます。私は皆様とお会いできる機会があるときはでき
る限り多くの皆様と接し、お一人お一人との出会いを
大切にしたいと考えておりました。私といたしまして
前 渋谷税務署長
金 森 勝 氏
残暑の候、公益社団法人渋谷法人会の皆様には、ま
すますご清栄のこととお慶び申し上げます。
は、皆様との交流を通じて素晴らしい伝統をお持ちの
渋谷法人会の歴史の1ページを共に歩めましたこと
さて、私は、この度の人事異動により、国税の職場
を退職させていただきました。
柳田会長をはじめ渋谷法人会の皆様には、昨年7月
の着任以来、会活動を通じて、貴重な時間の中、さら
は、大変光栄なことでありましたし、掛け替えのない
財産となりました。誠にありがとうございました。
今後とも、皆様には、税務行政の良き理解者として、
変わらぬご協力を賜りますようよろしくお願い申し上
にはボランティアであるにもかかわらず税務行政の円
滑な運営に多大なご尽力を賜りましたことを、心から
感謝申し上げます。お蔭をもちまして私も渋谷税務署
げます。
結びに当たりまして、公益社団法人渋谷法人会の
益々のご発展と会員皆様のご健勝ならびに事業のご繁
長としての職責を全うすることができました。重ねて
御礼申し上げます。
栄を祈念いたしまして、退任のあいさつとさせていた
だきます。
電子納税、電子申告を活用しよう
2016.8·9
8
No.542
渋谷税務署人事異動
(敬称略)
※去る7月10日付けで渋谷税務署の定期人事異動がありました。幹部職員の異動は以下のとおりです。【法人関係】
総務課等
総務課等
渋谷(前)
氏 名
異動先(新官職)
金 森 勝
(退職)
署 長
杉並
法 人 総 括 吉 田 孝
特官(法人) 指定特別調査官
松戸
管理運営・徴収 横 川 幸 司
副署長
総務・個人・資産 市 川 康 樹
(留任)
向島
法 人 調 査 平 栗 芳 治
副署長
法人
(総括) 中 野 繁 昭 仙台局・喜多方
署長
法
人 小 池 哲 夫
(退職)
法
人 鉄 川 裕 司
(留任)
総 務 課 長 千 葉 隆 史 千葉南
副署長
主査
総務課長補佐 若 林 輝 夫 局・査察
税務広報広聴官 大 角 美 香 局・調一 特別調査官 国際専門官
指定特官
指定特官
特 官
特 官
法人課税部門等
法人課税部門等
専門官
専門官
前任(前官職)
局・調一
国際監理官
統括査察官
名古屋局・査察
甲府
副署長
(留任)
札幌局・課二
酒類調整官
神奈川 特官(法人) 指定特別調査官
(留任)
局・調三 調査31 総括主査
総務課長
松戸
千葉東
総務課長補佐
新宿
広報広聴官
局・徴収 特官S9
主査
蒲田
特官(法人) 指定特別調査官
(留任)
(留任)
日本橋 特官(法人) 特別調査官
局・調二 調査14 総括主査
平塚
法人1 統括調査官
東京上野 酒類指導官 酒類指導官
目黒
法人1 統括調査官
京橋
法人3 統括調査官
渋谷
法人6 上席調査官
渋谷
特官(法人) 特別調査官
神田
法人1 統括調査官
練馬西
法人1 総括上席調査官
(留任)
目黒
法人1 上席調査官
(留任)
麹町
法人1 上席調査官
局・総務 厚生課 宿舎第2係
(留任)
横浜中
法人3 統括調査官
(留任)
甲府
法人2
調査官
(留任)
法人1 上席調査官
市川
特調情官 特調情官
渋谷
局・課二 資料調査1
主査
局・調一 広域情報管理課 連絡調整官
(留任)
国税庁 長官官房人事課
係長
大和
法人5 統括調査官
税大東研
教育官
(留任)
横浜南
法人7 統括調査官
(留任)
(留任)
千葉西
法人2 統括調査官
(留任)
足立
法人4 統括調査官
(留任)
(留任)
(留任)
副署長
副署長
渋谷(新)
氏 名
署 長
三 塚 一 彥
法 人 調 査 宮 部 国 輝
管理運営・徴収 深 山 竜 幸
総務・個人・資産 市 川 康 樹
法 人 総 括 堀 隆治郎
法人(総括) 澤 田 温
法
人 鉄 川 裕 司
法
人 高 橋 健
総 務 課 長 岩 﨑 安 広
総務課長補佐 本 田 貢
税務広報広聴官 木 村 尊 子
税務広報広聴官 星 野 一 夫
法
人 二 見 幸 男
法
人 木 村 彰 喜
法
人 領 家 清 博
法
人 山信田 裕
法
人 赤 川 幸 忠
法
人 若 松 孝 好
法
人 前 田 浩 志
法
人 丸 屋 剛
法
人 川 上 信 哉
連絡調整官 佐 藤 信 治
源
泉 菊 地 優
第1統括官 花 田 孝 幸
連絡調整官 森 本 学
法人審理担当上席 辻 田 孝 章
法人審理担当上席 財 津 由美子
法人審理担当上席 本 田 知 幸
法人審理担当上席 大 西 公 彦
法人審理担当官 吉 田 麻 美
第2統括官 穴 見 雄 司
第3統括官 高 盛 弘 美
源泉審理担当上席 関 孝 浩
源泉審理担当官 吾 妻 紗代子
第4統括官 坂 根 尚 実
第5統括官 加 藤 美智子
第6統括官 吉 田 勝 彦
第7統括官 小 澤 涼 子
第8統括官 櫟 本 泰 輔
第9統括官 関 根 明 人
第10統括官 近 藤 奈 沖
第11統括官 石 畑 正 樹
第12統括官 三 角 陽 子
第13統括官 宮 川 正 人
第14統括官 大 森 賢 一
第15統括官 手 島 俊 雄
第16統括官 上 野 宏 毅
第17統括官 木 原 仁
第18統括官 八木澤 暁 子
第19統括官 波木井 公 一
審理専門官(法) 清 水 孝 秋
審理専門官(法) 福 川 真
審理専門官(源) 河 内 文 雄
法
人
法
人
法
人
法
人
法
人
法
人
法
人
法
人
法
人
連絡調整官
源
泉
第1統括官
連絡調整官
法人審理担当上席
法人審理担当上席
法人審理担当上席
法人審理担当官
法人審理担当官
第2統括官
第3統括官
源泉審理担当上席
源泉審理担当官
第4統括官
第5統括官
第6統括官
第7統括官
第8統括官
第9統括官
第10統括官
第11統括官
第12統括官
第13統括官
第14統括官
第15統括官
第16統括官
第17統括官
第18統括官
第19統括官
審理専門官(法)
審理専門官(法)
審理専門官(源)
山 口 和 久
(退職)
千 歳 芳 充
(退職)
星 正 昭
(退職)
木 村 彰 喜
(留任)
菊 地 優
渋谷
特官(源泉) 特別調査官
原 田 忠 雄
板橋
特官(法人) 特別調査官
領 家 清 博
(留任)
榮 多 敦 日本橋 特官(源泉) 指定特別調査官
高 山 邦 彦
北沢
法人1 統括調査官
庄 野 陽二郎
緑
法人3 統括調査官
長谷川 潤 一 横浜中 特官(源泉) 指定特別調査官
吉 田 靖 文 武蔵野 特官(法人) 指定特別調査官
高 野 真 伸
藤沢
法人2 統括調査官
辻 田 孝 章
(留任)
本 田 知 幸
(留任)
田 㟢 育 朗
本所
法人
上席調査官
角 進太郎 局・調一 調査審理課 調査官
田 中 健太郎
渋谷
調査官
法人
穴 見 雄 司
(留任)
山 本 有 香
松戸
納税者支援調整官
関 孝 浩
(留任)
八 木 綾 子
本郷
法人
調査官
坂 根 尚 実
(留任)
百 田 京 子
(退職)
菊 地 英 俊 東村山
法人1 統括調査官
大 塚 美 香
新宿
特調情官 特調情官
三 井 康 之
中野
法人6 統括調査官
関 根 明 人
(留任)
江 川 欽 也
(退職)
皆 川 直 樹 横須賀
法人4 統括調査官
立 崎 勝 朗
神田
情技専官 情技専官
宮 川 正 人
(留任)
堤 ゆ り 局・課一 統実官付
主査
手 島 俊 雄
(留任)
上 野 宏 毅
(留任)
宮 崎 弘 行 東京上野 法人5 統括調査官
八木澤 暁 子
(留任)
布施谷 和 人
特調情官 特調情官
麹町
清 水 孝 秋
(留任)
福 川 真
(留任)
河 内 文 雄
(留任)
法人会の事業活動に積極的に参加しよう
2016.8·9
9
No.542
メールアドレスを登録しよう
2016.8·9
10
No.542
9月は固定資産税・都市計画税第2期分の納期です(23区内)
6月にお送りした納付書により、9月30日(金)までにお納めください。
<ご利用になれる納付方法>
◆金融機関・郵便局・都税事務所・都税支所・支庁の窓口
○一部、都税の取扱いをしていない金融機関があります。
◆口座振替
◆コンビニエンスストア
○納付書1枚あたりの合計金額が30万円までのものに限ります。
○一部、都税の取扱いをしていないコンビニエンスストアがあります。ご利用になれるコンビニエンスストア
については、納付書の裏面をご確認ください。
◆金融機関・郵便局のペイジー対応のATM、インターネットバンキング、モバイルバンキング
○一部、都税の取扱いをしていない金融機関があります。
○ (ペイジーマーク)の入っている都税の納付書をお持ちの場合に限ってご利用できます。
○領収証書は発行されません(領収証書が必要な方は、金融機関等の窓口またはコンビニエンスストアでご納
付ください。
)。
○新規にインターネットバンキングやモバイルバンキングで納付する方は、事前に金融機関への利用申込みが
必要です。
○システムの保守点検作業時には、一時的にご利用できない場合があります。詳しくは主税局ホームページ (http://www.tax.metro.tokyo.jp/)「都税の納税等について」をご覧ください。
◆パソコン・スマートフォン等からのクレジットカード納付
○インターネットの専用サイト(都税クレジットカードお支払サイト)にアクセスし、クレジットカードによ
り納付することができます(税額に応じた決済手数料がかかります。)。詳しくは、都税クレジットカードお
支払サイト(https://zei.tokyo)をご覧ください。
固定資産税・都市計画税の納付には、安心便利な口座振替をご利用ください。
お申込みは、口座振替を開始しようとする月の前月の10日までに、口座振替依頼書(ハガキ式のもの)に
必要事項を記入の上、ポストに投函していただくか、預(貯)金通帳、通帳届出印、納税通知書をご持参の
うえ、金融機関または郵便局の窓口へお願いいたします。
(平成28年11月10日㈭までにお申込みいただくと、12月の第3期分から口座振替をご利用いただけます。)
<口座振替のお問い合わせ先>主税局徴収部納税推進課(03-3252-0955)
※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
昨年度に引き続き、平成28年度も
4
4 4
小規模非住宅用地の固定資産税・都市計画税を減免します(23区)
4
4
4
減免対象 一画地における非住宅用地の面積が400㎡以下であるもののうち200㎡までの部分
ただし、個人又は資本金・出資金の額が1億円以下の法人が所有するものに限ります。
減免割合 固定資産税・都市計画税の税額の2割
減免手続 減免を受けるためには、申請が必要です。
4 4 4
まだ申請をしていない方で、小規模非住宅用地を所有していると思われる方には、8月までに「固定
資産税の減免手続きのご案内」をお送りしております。減免の要件を確認のうえ、申請してください。
※同一区内で前年度に減免を受けた方で用途を変更していない方は、新たに申請する必要はありません。
【お問い合わせ先】土地が所在する区にある都税事務所 渋谷都税事務所 03-5420-1621(代表)
会員の増加は、会員のメリットに通じる
2016.8·9
11
No.542
トの松井宏夫氏より『最先端医療の現状~ここまで進
んだがん治療~』と題した講演をいただいた。
その後それぞれの推進員の紹介があり、制度推進の
ご協力のお願いがあった。
パソコン研修会を開催
渋谷法人会で
は、パソコン常設
の富士通オープン
カレッジ渋谷校に
おいて、毎回好評
のパソコン研修会
パソコンセミナー
を5月21日から7
月4日まで、6つのコースを各2回ずつ開催した。
新居厚生委員長挨拶
福利厚生制度連絡協議会
ブロックだより
今回の内容はWindows10コース、エクセル入門コ
ース、エクセル活用コース、ワード活用コース、パワ
ーポイント入門コース、IPadコースを開催した。
鮪祭りに参加
第1ブロック(大塚ブロック長)
5月15日㈰渋谷法
人会新第1ブロック
(恵比寿、広尾、東)
の中で広尾地区で鮪
祭りが開かれ、法人
会から花小鉢、お菓
税金クイズ解答中
子、税金クイズ等を
提供し、法人会をア
ピールした。
平成28年度簿記講習会終了!
渋谷法人会では、4月11日より渋谷法人会館におい
て、平成28年度の初級簿記講習会を開催し、6月2日
終了した。
開催時間は午後3
時より5時まで。そ
れぞれ最終日に修了
証を渡した。
講師は、
税 理 士 の 四 方 茂
氏。受講者は18名。
修了証を渡す四方講師
法人会福利厚生制度推進役員
連絡協議会を開催
鮪の解体
部会だより
去る7月11日㈪原宿東郷記念館において、午後3時
から会員の福利厚生に資する制度を推進する、大同生
命保険㈱、AIU損害保険㈱、アメリカンファミリー生
命保険会社と、正副会長、常任理事、厚生委員、組織
女性部会便り
特養ホームあやめの苑へ
委員との法人会福利厚生制度推進役員連絡協議会を開
催した。
6月15日㈬女性部会は、例年通りタオルを特養ホー
ム:渋谷区あやめの苑・代々木に名和部会長、今福幹
この会議は会員のみが加入で
き、保険料を経費として計上でき
るなど、有利な経営者向けの保険
の進捗状況を法人会役員に説明
事、前川幹事と事務局1名で届けた。
渋谷法人会女性
部会では、要介護
者の方々はもとよ
講師:松井宏夫氏
り、介護に携わる
方々のお役に立ち
たいと考え活動し
し、理解と協力を得る為のもので、
まず大同生命保険㈱渋谷支社の庄
司課長、AIU損害保険㈱成木法人会担当部長、アフラ
ック冨田副支社長より、それぞれ説明があった。
続いて、
“健康セミナー”として医学ジャーナリス
あやめの苑タオル寄贈
e-Taxを体験してみよう!
2016.8·9
12
No.542
てまいります。
使い古しのタオ
ル等がお手元にありましたら是非お声掛け下さい。
TEL 3461-0758 と題して、渋谷区、新宿区、豊島区の4法人会(新宿
区のみ新宿法人会と四谷法人会の2会)で交流会を開
渋谷法人会事務局 女性部会担当 中村まで
くことを確認した。
出席者は、豊島法人会女性部会15名。渋谷法人会は
18名。
豊島法人会女性部会と交流会を開催
去る6月17日㈮代官山のメゾンポールボキューズに
於いて、豊島法人会女性部会との交流会を開催した。
渋谷法人会 名和女性部会長と豊島法人会 森永部会
長挨拶。その後、
双方の事業報告
と部会員等の紹
介をし、交流を
深めた。
名和部会長挨拶
豊島法人会女性部会
森永部会長挨拶
10月には“副
都心線サミット”
各女性部会活動報告
平成28年5月入会の新入会員をご紹介いたします(順不同/敬称略)
連絡先住所
電話番号
ブロック
法 人 名
代表者名
1
㈱ウエスティ・コーポレーション
西原 政子
広尾1-4-10
3446-4141
不動産賃貸業管理
1
㈱識学
安藤 広大
東1-27-7
3409-1251
「識学」を用いた経営・組織コンサルティング
3
日本セラミックス㈱
榎園 昭典
渋谷3-17-4
5485-7578
製造販売
7
番田歯科医院
番田 秀司
幡ヶ谷3-65-5
3377-5834
歯科医療
8
㈱インターナショナルメディカルコントリビューション
安井 智彦
本町4-41-15
11
㈱レシアスコーポレーション
西澤 尚哉
神宮前3-42-15
6434-5331
不動産業
一般財団法人全日本労働福祉協会
栁澤 信夫
品川区旗の台6-16-11
5767-1714
健康診断
区外
業 種
医療
平成28年6月入会の新入会員をご紹介いたします(順不同/敬称略)
ブロック
法 人 名
代表者名
連絡先住所
電話番号
業 種
3
㈱トモノカイ
徳岡 臣紀
渋谷2-14-17
5766-2006
教育支援事業
2
えびすハートクリニック
林 雅道
恵比寿西1-10-7
3461-1077
医療
6
㈲らいんおふ!!
藤本かおる
神山町5-8
6416-8402
2016.8·9
13
No.542
※e–Taxご利用の場合は「法人事業概況説明書」の「16加入組合等の状況」欄に『公益社団法人 渋谷法人会』と入力してください。
※e–Taxをご利用されていない会員は、このシールを切り取って法人税確定申告書別表1の「税理士署名欄」の左側余白に貼付して下さい。
❽❾
中小企業者向け省エネ促進税制
~法人事業税・個人事業税の減免~
東京都では、中小企業者が地球温暖化対策の一環として行う省エネルギー設備等の取得を税制面から支援するため、都
内の中小規模事業所等において、
特定の省エネルギー設備等を取得した場合に、法人事業税、個人事業税を減免しています。
【中小企業者向け省エネ促進税制の概要】
対 象 者
対象設備
減 免 額
対象期間
減免手続
「地球温暖化対策報告書」等を提出した中小企業者
・資本金1億円以下の法人等、個人事業者が該当します。
次の要件を満たすもの
①特定地球温暖化対策事業所等以外の事業所において取得されたもの
・特定地球温暖化対策事業所等とは、3年連続消費エネルギー量1,500kl以上の事業所をいいます。
②「省エネルギー設備及び再生可能エネルギー設備」
(減価償却資産)で、環境局が導入推奨機器として指定したも
)
の*(指定された導入推奨機器は、環境局のホームページで公表しています。
*空調設備(エアコンディショナー、ガスヒートポンプ式冷暖房機)
*照明設備(蛍光灯照明器具、LED照明器具、LED誘導灯器具)
*小型ボイラー設備(小型ボイラー類)
*再生可能エネルギー設備(太陽光発電システム、太陽熱利用システム)
設備の取得価額(上限2,000万円)の2分の1を、取得事業年度の法人事業税額又は取得年の所得に対して翌年度に
課税される個人事業税額から減免
ただし、当期事業税額の2分の1が限度
※減免しきれなかった額は、(法人)翌事業年度等、
(個人)翌年度の事業税額から減免可
(法人)平成33年3月30日までの間に終了する各事業年度に設備を取得し、事業の用に供した場合に適用
(個人)平成32年12月31日までの間に設備を取得し、事業の用に供した場合に適用
減免を受けるためには、事業税の納期限(申告書の延長承認を受けている法人の場合は、その日)までに、減免申請
書及び必要書類を提出してください。
なお、申請期限を過ぎますと減免を受けることができませんのでご注意ください。
◆詳しくは主税局ホームページ内「
〈東京版〉環境減税について」をご覧ください
主税局 環境減税
検索
詳しい案内やQ&Aも掲載しています。
【お問い合わせ先】 ●中小企業者向け省エネ促進税制に関すること
・渋谷都税事務所 法人事業税班・個人事業税班 03-5420-1621(代表)
・主税局課税部法人課税指導課(法人事業税班) 03-5388-2963
・主税局課税部課税指導課 (個人事業税班) 03-5388-2969
●地球温暖化対策報告書制度・導入推奨機器に関すること
東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京) 03-5990-5091
都税における納税証明書は、すべての都税事務所・都税支所・支庁で申請できます
課税した事務所等に関わらず、納税証明書はすべての都税事務所・都税支所・支庁で申請できます(自動車税に関する
納税証明書(下表項番2、5)は、都税総合事務センター・自動車税事務所でも申請できます。)。下表を参照のうえ、お
近くの都税事務所等で申請を行ってください。
なお、申告・納付後1~2週間以内に申請される場合は、①領収証書の原本(領収印のあるもの) ②申告書の控え(受
付印のあるもの)の両方を、都税事務所(徴収管理班・納税証明担当)等の窓口までお持ちください。
※②は、法人事業税、地方法人特別税、法人都民税等申告税目の場合に限ります。
(注)都税に関する証明等申請時には、
「本人確認書類」の提示が必要です。
詳しくは、主税局ホームページをご覧ください。
項番
証明の種類
申請先事務所
1
納税証明(一般用)
(自動車税以外)
全都税事務所、都税支所、支庁
2
納税証明(一般用)
(自動車税)
全都税事務所、都税支所、支庁、
都税総合事務センター及び自動車税事務所
3
滞納処分を受けたことのないことの証明
全都税事務所、都税支所、支庁
4
酒類製造販売の免許申請のための証明
全都税事務所、都税支所、支庁
5
自動車税納税証明(継続検査等用)
全都税事務所、都税支所、支庁、
都税総合事務センター及び自動車税事務所
【お問い合わせ先】各都税事務所(徴収管理班・納税証明担当)・都税支所・支庁 渋谷都税事務所 03-5420-1621(代表)
法人会ホームページを活用しよう
2016.8·9
14
No.542
災害等により甚大な被害を受けた方に
対して都税を減免する制度があります
風水害や地震、火災などで甚大な被害を受けた方に対して、被災の程度等によ
って税金を軽減または免除する制度があります。
<減免する場合>
床上浸水(不動産取得税を除く)
、崖崩れ、家屋損壊等の被害のうち、一定程
度以上の被災の場合
<減免の対象となる都税>
固定資産税・都市計画税(23区内)
、不動産取得税、個人事業税 など
※固定資産税・都市計画税、個人事業税については、一度課税された税金のう
ち、納期限前のものに限られます。
<減免を受けるための手続き>
減免を受けるためには、納期限までに、納税者ご本人からの申請が必要です。
被災された方は、
区市町村
(火災の場合は消防署)で発行する「り災証明書」など、
被災の事実を証明する書類を添えて、
所管の都税事務所まで申請してください。
また、被災により、都税を一度に納めることができない場合には、納税を猶予
する制度もあります。
なお、
納税の猶予を受ける場合にも、申請が必要となります。
☆詳しくは、所管の都税事務所までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】渋谷都税事務所 03-5420-1621(代表)
応募方法
正解者の中から
抽選で5名の方に
クオカード1000円分
をプレゼント!
パズル制作・笠見孝子 1
2
3
4
5
7
9
8
10
11
12
13
14
15
16
18
19
20
22
24
6
21
23
25
17
しぶや法人No.541
季節のクロスワードパズル◉解答
解答
アマヤドリ
アマド ナナイロ
イ ロクガツ ン
アンヨ サ ユゲ
イ ケツキユウ
ガマ リ カヤク
サンドガサ ケウ
ゲ ネカタ コ
カツパ リキユウ
◉当選者
しぶや法人№541の“季節のクロス
ワードパズル”にご応募いただきあり
がとうございました。当選者は、下記
の方々です。
宗教法人 泉明寺
㈱日本畜産振興会
㈱エムエスアート
シンキングアバウト㈱
㈱アイテックリース
麻布 愛様
宮崎 信行様
小幡 彰子様
水野 博美様
疋野美奈子様
◆郵便はがきに①クイズの答え②郵便番号③送付先④氏名⑤法人名⑥連絡先電
話番号を明記の上、〒150-0045 渋谷区神泉町9-10 公益社団法人 渋谷法人
会事務局までお送り下さい。なお締め切りは、平成28年9月9日㈮〈消印有
効〉とさせていただきます。また応募はお1人様1通限りとさせていただき
ます。ご応募お待ちしております。当選者は次号発表いたします。
タテのカギ───────────────
1 お日様はこの方角からオハヨー
2 太陽神を讃えて、踊りやパレードで熱狂
3 太陽王と呼ばれたフランスの○○14世
4 バッジに菊は検事さん。ヒマワリなら?
5 船や飛行機で海外へ
6 “○○から目線”ならぬ“○○から紫外線”ね
10 見てごらん、西空が真っ赤だよ
12 タヒチで金星の日面通過を観測、 英国の
○○○船長
13 地球が太陽の周りをぐるーり
14 道路の穴。大阪の吹田市はフタに「太陽
の塔」
15 陽射しを避けてココ(⇔室外)で過ごす
17 和室のマナーで、床の間を背にした席
20 イカロスさん、次は耐熱接着剤でくっつ
けなよ
22 実家。お盆に○○帰り
23 日焼けしすぎてスルメに
解答
欄
2016.8·9
15
No.542
ヨコのカギ───────────────
1 つまり、梅干しが太陽ってこと?
7 ○○○タワー。 ○○○カムエンジン。 ○
○○ピークス
8 子どもたちが可愛い○○で歌う「手のひ
らを太陽に」
9 玉陵や○○○域がある沖縄では、太陽=
てぃーだ
11 「太陽拳」や「かめはめ波」を使うアニ
メの主人公
13 漫画喫茶にもあるプライベートルーム
15 “没落”を沈みゆく太陽にたとえて
16 駅伝で、一人が走る地点から地点
18 肌のUVケアを怠った○○が秋に回って
くる?
19 レールの材質。炎天下で膨張
21 天女も暑かったのね。「○○の松原」の
羽衣伝説
22 帽子と違ってツバがメイン
24 天照大神がココに引きこもり、世界は闇
25 小説も同名の歌もある「陽のあたる○○道」
渋谷法人会 の
家族葬、一般葬、
社葬や宗教・宗派問わず、
各地域のしきたりに
合わせたご葬儀の
ご相談承ります
新たな会費のご負担や制度加入手続きは
一切必要ございません。
記載のサービス内容は、平成28年5月現在のものです。状況により変更となる場合がございます。
首都圏平均50万円相当の葬儀に必要な 基本セットが
無 料
75歳未満の役員
24 万 円(税別)
75歳以上の役員および
役員のご家族※の方
※ 家族とは「配偶者、子女、
(役員及びその配偶者)の
両親・祖父母」にあたります。
■ ご提供される基本セットの内容(例)
祭 壇
お 棺
寝台車
内装用品・納棺用品
車庫から
10㎞まで
ご遺影(白黒)/お位牌(白木)
会葬礼状(100 枚)/枕飾り
ご遺体保存用品
(ドライアイス 1 回分)
など
※式場使用料、会葬返礼品や飲食・料理などの接待費、寺院関係費、火葬料等は
基本セットに含まれておりません。
※葬儀社や地域によって、基本セットの内容が異なるケースがございます。
●詳しくは、下記コールセンターまでお問合せください。
でご利用いただけます。
※くらしの友互助会会員併用利用特典として葬儀費用総額から5万円を
差し引きます。
くらしの友互助会加入者の施行については基本セット利用無料など、儀式サービス特典が
優位となる場合を除き、基本的には互助会利用を優先するものとします。
制度内容や斎場検索が
できる
ホームページがありま
す。
葬儀の知識等も掲載。
スマホからもOK。
葬儀に関する疑問や、事前相談・お問い合わせ、万一の場合は
全国儀式サービスコールセンター
24時間/365日対応
0120-421-493
ヨ ニ イ ー シ ク ミ
※ご利用の際は、事前に上記の電話番号へご連絡ください。葬儀社とのお打合せ後のご連絡では、ご利用になれません。
制度運営
しぶや法人 第542号/平成28年8月1日発行(隔月1回1日発行)
発行人 柳田 道康 発行所 渋谷区神泉町9-10 公益社団法人 渋谷法人会 TEL 03-3461-0758 FAX 03-3461-0180
URL.http://www.tohoren.or.jp/shibuya(会員の購読料は会費に含まれています。)
Fly UP