...

リリース詳細

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

リリース詳細
<主な特長>
1.スキャンデータの送信、共有の効率化を実現
・“Satera MF249dw”は、スキャンデータを共有フォルダーに直接保存、または E メールに
添付して送信できる「SEND Lite」機能を普及クラス※1 で初めて搭載。これにより PC の
スキャナードライバーを使わずに、複合機の本体を操作するだけでスキャンが可能。
高圧縮 PDF に対応し、社内外へのデータ共有の効率化に貢献。
・新製品 5 機種はいずれも、PC※2 向けアプリケーション「MF Scan Utility」(エムエフ・
スキャン・ユーティリティー)を使用することで、スキャンしたデータを Evernote や
Dropbox などのクラウドサービスへ直接アップロードすることができ、外出先での情報閲覧
などで業務を効率化するとともに、書類を持ち出すことによる情報漏えいリスクの低減にも
貢献。
※1
※2
「Satera」シリーズの A4 モノクロレーザー複合機の中で連続複写速度が 30 枚/分以下の製品群。
Windows および Mac OS に対応。詳細はホームページをご参照ください。
SEND Lite(イメージ図)
2.スマートフォンやタブレットなどモバイル機器との連携を強化
・
「ダイレクト接続」の機能を新たに搭載することで、Wi-Fi ルーターを介することなく最大
5 台の Android と iOS 搭載のモバイル機器と直接接続し、ワイヤレスでのプリント/スキャンを
実現。有線 LAN との併用も可能。
・
「Satera」シリーズの複合機として初めて「見るだけ FAX」機能を搭載※。複合機がファクス
受信したデータを PC やモバイル機器で印刷前に確認し、迷惑ファクスなどの不要な文書の
削除、必要な文書の一括印刷が可能。印刷コストの削減に貢献。
※
Satera MF244dw/MF242dw は「見るだけ FAX」機能を搭載していません。
ダイレクト接続(イメージ図)
2
けんろう
3.主要なセキュリティープロトコルをサポートし、堅牢なセキュリティーを実現
・ネットワーク接続時に、あらかじめ決められた機器以外の機器がネットワークに参加しない
ように規制する「IEEE802.1x」に対応。
・リモート UI ※ へのアクセス経路の暗号化、AirPrint 利用時の印刷経路の暗号化を行う
「SSL」に対応。
・ネットワーク上の通信機器を監視・制御するためのプロトコルで、認証や暗号化などの
セキュリティーが強化された「SNMPv3」に対応。
・主要なセキュリティープロトコルをサポートすることにより、企業、病院、自治体、大学などに
おいて一層高まるセキュリティーへのニーズに対応。
※
Web ブラウザーからネットワークを経由してプリンターにアクセスし、プリンターの状況の確認や印刷ジョブの操作、
各種設定などを行うことができるソフトウエア。
4.優れた環境性能を実現
・印刷枚数や消費電力の状況およびその削減方法のレポートを印刷する「ECO レポート」機能を
搭載。機器の使用状況の可視化により、節電やコストに対する意識の向上に貢献。
・国際エネルギースタープログラムで定められた標準消費電力量(TEC 基準)において、
モノクロレーザー複合機の中でそれぞれトップクラス※1 の省エネルギー性能を達成。
・節電モードにより、長時間使用しない際の消費電力を削減しているほか、節電モードから
通常状態へわずか約 2 秒での復帰※2 が可能。
一般財団法人省エネルギーセンターがホームページにて公開している 2016 年度に登録された国際エネルギースター
プログラム使用製品との比較において。TEC 値は 0.7kWh~0.9kWh。キヤノン調べ。2016 年 8 月 1 日現在。
※2 出力環境によって異なる場合があります。
※1
5.その他の機能
・モバイル機器※1 向けのアプリケーション「Canon PRINT Business」を用意し、モバイル機器と
連携した印刷やスキャンを実現。
・AirPrint や MopriaTM※2 などのモバイルプリントに対応し、スマートフォンやタブレットなどの
モバイル機器より、プリンタードライバーなしで印刷が可能。また、Google Cloud Print を
使用して印刷することも可能。
・A4 片面モノクロ印刷において、約 3.3 円※3 の低ランニングコストを実現。
・キヤノン独自のオンデマンド定着方式の採用により、6 秒以下 ※4 のファーストプリント
タイムを実現。
・“Satera MF249dw/MF245dw/MF236n”は操作部の液晶画面に「6 行モノクロ液晶タッチ
パネル」を搭載しており、優れた操作性と高い視認性を実現。
・コピー・プリント・ファクス・スキャン時の稼働音を抑える「静音モード」※5 ボタンを搭載。
タイマーによる ON/OFF 設定も可能。
Android および iOS に対応した機器。詳細はホームページをご参照ください。
キヤノン、HP、サムスン電子、米ゼロックスの 4 社が、2013 年 9 月に設立した会員制非営利団体。スマート
フォンやタブレットなどのモバイル機器やプリンターへの MopriaTM 認証の普及と、ワイヤレスで簡単な印刷環境の
構築を目的としています。
※3 「トナーカートリッジ 337VP」使用の場合。
※4 A4 片面印刷の場合。コピー開始から終了までの時間。原稿台使用時。節電モードからの復帰直後と電源投入後を
除きます。
※5 通常時に比べ、スピードが遅くなります。
※1
※2
3
<モデル別一覧表>
製品名
A4 連続複写速度(毎分)※
モノクロ
コピー
プリント
スキャン
27 枚
○
(両面印刷)
Satera MF249dw/MF245dw
Satera MF244dw/MF242dw
Satera MF236n
※
23 枚
○
(片面印刷)
ファクス
○
×
○
A4片面等倍時で、普通紙、同一データを連続印刷した場合の速度です(コピーは原稿台使用時)。
<A4 モノクロレーザー複合機の市場動向>
A4 モノクロレーザー複合機の中で連続複写速度が 21~30 枚/分の普及クラス ※ の機種は、
今後も順調に推移することが見込まれています。このクラスの 2015 年の世界市場規模は約 420 万台
でした。2016 年においては約 430 万台と予想しています。(キヤノン調べ)
※
「Satera」シリーズの A4 モノクロレーザー複合機の中で連続複写速度が 30 枚/分以下の製品群。
4
<主な製品仕様>
MF249dw
製品名
MF245dw
トナー定着方式
MF244dw
コピー時解像度
MF236n
オンデマンド定着方式
6秒以下
ファーストプリント:A4※1
連続複写速度※2
MF242dw
A4等倍/片面
27枚/分
23枚/分
A4等倍/両面
7.7枚(15ページ)/分
-
600×600dpi
出力解像度
※3
ウォームアップタイム
(電源投入から印刷可能に
なるまでの時間)
リカバリータイム※4
(スリープからの復帰時間)
13.5秒以下
約2秒
約250枚(A4普通紙)/約20枚(郵便はがき、封筒※5)
カセット
給紙容量
1枚(A4普通紙、郵便はがき、封筒※5)
手差しトレイ
排紙トレイ積載枚数
最大100枚
給紙カセット
対応用紙サイズ
手差しトレイ
A4/B5/A5/レター/リーガル/郵便(往復)はがき/封筒※5/
ユーザー定義サイズ(幅76.2~216mm、長さ148~356mm)
A4/B5/A5/レター/リーガル/郵便(往復)はがき/封筒※5/
ユーザー定義サイズ(幅76.2~216mm、長さ127~356mm)
用紙種類※6
普通紙/厚紙/再生紙/郵便はがき/封筒※5
両面印刷※7
標準対応(A4/リーガル/レター)
USB 2.0 Hi-Speed×1(USB1.Xサポート)
USB
インターフェース※8
ネットワーク
100Base-TX/10 Base-T/IEEE802.11 b/g/n
100Base-TX/
10 Base-T
840W以下
800W以下
最大時
消費電力※9
通常
スタンバイ時
スリープ時
エネルギー消費効率
TEC値※10
約5.4W以下
44kWh/年
(区分:c)
40kWh/年
(区分:c)
0.8kWh
0.9kWh
0.8kWh
0.7kWh
約13.7kg
約390×371×360mm
約12.8kg
約12.7kg
約390×371×
312mm
約390×371×
360mm
約11.4kg
約12.1kg
AC100V、50/60Hz
電源
温度 10~30℃、湿度 20~80%RH(結露しないこと)
※11
A4 片面印刷の場合。コピー開始から終了までの時間。原稿台使用時。節電モードからの復帰直後と電源投入後を除きます。
普通紙、カセット給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。詳細はホームページをご参照ください。
条件によって変動する場合があります。消耗品交換直後や新規設置時などでは、記載数値以上に時間がかかります。
出力環境によって異なる場合があります。
封筒は材質の違いや張り合わせなどの違いによって、しわがよるなど正常に印刷が行われない場合があります。のり付けの
封筒、封筒の裏面への印刷はできません。
推奨紙以外の用紙では正常に印刷されない場合があります。また、インクジェット専用紙は使用しないでください。
複写機や他のプリンターで一度使用した用紙は、紙詰まりや不具合の原因となりますので使用しないでください。
どうこん
※8
※9
※10
※11
約1.4W
47kWh/年
(区分:c)
本体質量
(トナーカートリッジを含む)
※6
※7
約5.5W以下
45kWh/年
(区分:c)
約390×378×
360mm
※1
※2
※3
※4
※5
約3.8W以下
約1.7W(有線接続時)、約2.2W(無線接続時)
本体寸法(幅×奥行き×高さ)
使用環境
-
PC との接続ケーブルは同梱されていません。
電源 100V 時で本体起動時の瞬間的ピークを除いた時の数値です(本体のみ)
。
概念的 1 週間にプリンターを使用した場合の消費電力量を想定した環境基準値です。
使用直前の温度環境、機内の環境(本体が設置環境になじむまでなど)、使用される用紙の種類が適切でない場合は
印字品質の低下を招く場合があります。
5
2016 年 9 月 7 日
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
新製品の参考価格のご案内
本日発表した新製品の参考価格をご案内いたします。
参考価格※
製品名
発売予定日
価格
キヤノンオンラインショップ
販売予定価格(税別)
Satera MF249dw
42,800 円
Satera MF245dw
33,800 円
Satera MF236n
2016 年 9 月 15 日
オープン価格
29,800 円
Satera MF244dw
23,800 円
Satera MF242dw
19,800 円
※上記参考価格はキヤノンオンラインショップ(キヤノン直販ウェブサイト)における
2016 年 9 月 7 日時点での販売予定価格であり、各販売店での価格を拘束するものでは
ありません。各販売店での価格は各店にお問い合わせください。
● 報道関係者のお問い合わせ先: キヤノンマーケティングジャパン株式会社
広報部 広報第一グループ
03-6719-9093(直通)
● 一般の方のお問い合わせ先 : キヤノンお客様相談センター
(カラー/モノクロ複合機)
050-555-90024
Fly UP