Comments
Description
Transcript
Violin Class
Courchevel International Music Academy in Kasama クールシュヴェール国際音楽アカデミー in かさま 参加講師プロフィール 当アカデミーに参加される世界トップクラスの 講師陣を紹介します。 Violin Class ヴァイオリンクラス Piano Class ピアノクラス 6 Courchevel International Music Academy in Kasama クールシュヴェール国際音楽アカデミー in かさま 参加講師プロフィール ヴァイオリンクラス Violin Class ウラリスク生まれ。グネーシン音楽学校でボリス・ゴールド シュタインに、モスクワ音楽院でイーゴリ・オイストラフに師 事。オイストラフ教授の助手を務めた後、ノヴォシビルスク音楽 院に移り、独自の指導法を開発して多くの優秀なヴァイオリニ ストを育てる。この間1971年のエリザベート王妃国際コンクー ル、1977年のヴィエニアフスキ国際コンクールに入賞し、演奏 家としての活躍の場を広げた。1989年リューベック音楽院の教 授に就任、現在はケルン音楽大学、チューリッヒ音楽院教授。門 下からはレーピン、ヴェンゲーロフ、樫本大進、庄司紗矢香、川久 保賜紀をはじめとするトップ・アーティストを多数輩出してい ザハール・ブロン Zakhar Bron る。1999年より2002年までヨコハマ ザハール・ブロン ヴァ イオリンセミナーを横浜みなとみらいホールで主宰。ロシア功 労芸術家。 7 Courchevel International Music Academy in Kasama クールシュヴェール国際音楽アカデミー in かさま 参加講師プロフィール Violin Class ヴァイオリンクラス 韓国生まれ。1967年ジュリアード音楽院に入学、後にカー ティス音楽院でイヴァン・カラミアンに師事した。1971年、サン フランシスコ・シンフォニー・コンクールとワシントン・メリー ウェザー・ポスト・コンクールの両方で優勝し、一躍アメリカの 聴衆の注目を集めた。さらに、モントリオール、カール・フレッ シュ、エリザベートにも入賞し、世界各地に活躍の場を広げた。 これまで世界各地の主要オーケストラ、数々の著名指揮者たち との共演、リサイタルを始め、室内楽にも積極的に参加し、絶賛 を集めている。幅広いレパートリーには、あらゆるスタンダード 作品ばかりでなく、演奏される機会の少ない作品も含んでいる。 ドン・スーク・カン Dong-Suk Kang 現在、ヨンセイ大学教授。またパスカル・ドゥヴァイヨンととも に、クールシュヴェール夏季国際音楽アカデミーの芸術監督を 務めている。 鷲見三郎、斎藤秀雄、海野義雄の各氏に師事、桐朋学園大学を 首席で卒業。 文化庁派遣芸術家としてベルリンに留学し、 サシコ・ ガブリロフ氏に師事。第38回日本音楽コンクール第2位。第16回 海外派遣コンクール特別賞、第13回文化放送音楽賞、ドイツよ り音楽批評家賞を受賞。これまでにハンブルク放送響、フランク フルト放送響、ハレ響、シュトゥットゥガルトフィル、都響、東 響、新日フィル等と共演。北京中央音楽院、上海音楽院、カリフォ ルニア大学、ウィーン音楽大学、ザルツブルグモーツァルテウム 音楽院、チューリヒ音楽院などで指導。日本音楽コンクールをは じめ、オイストラフ、ヴィエニアフスキ国際コンクール等数々の 辰巳 明子 Akiko Tatsumi 【当アカデミー音楽監督】 8 コンクールの審査員を務めている。国立ベルリン芸術大学講師 を経て、現在桐朋学園大学弦楽科教授。当アカデミー音楽監督。 Courchevel International Music Academy in Kasama クールシュヴェール国際音楽アカデミー in かさま 参加講師プロフィール ピアノクラス Piano Class ヴィオッティ、ブゾーニ、リーズなど数々の一流国際コンクー ルに入賞。そして1978年のチャイコフスキー国際コンクール で銀メダルを獲得し、世界的な知名度を得た。以後、世界各地で オーケストラとの共演やリサイタルを行い、高い評価を得てい る。また室内楽においても数多くの国際的な音楽家たちから認 められ共演を重ねている。多彩で広いレパートリーを持ち、ベー トーヴェンのソナタ全曲演奏を行う一方、20世紀の主要作品も 演奏する。パリ音楽院教授を経て、現在ベルリン芸術大学教授、 英国王立音楽院客員教授。2011年まではジュネーヴ音楽院教 授も務めた。2001年フランス芸術文化勲章“シュヴァリエ”を受 パスカル・ドゥヴァイヨン Pascal Devoyon 賞。1999年より、ドン・スーク・カンとともにクールシュヴェー ル夏季国際音楽アカデミーの芸術監督を務めている。 英国王立音楽院でアルトゥール・シュナーベルの弟子である マリア・クルチオに師事。数々の国際コンクールで入賞を果た し、ソロや室内楽で活躍。また、指導者としても活躍しており、こ れまでの教え子には、フレディ・ケンプ、三浦友理枝、熊本マリ のほか、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールやロンドン 世界ピアノコンクール、ハエン国際ピアノコンクール、ニュー ポート国際コンクール、ダドリー国際ピアノコンクールなどの 優勝者がいる。また、チャイコフスキー国際コンクール(2007 年)をはじめ、世界各地のコンクールで審査員も務める。現在、英 国王立音楽院名誉教授。 クリストファー・エルトン Christopher Elton 9 Courchevel International Music Academy in Kasama クールシュヴェール国際音楽アカデミー in かさま 参加講師プロフィール Piano Class ピアノクラス 桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。 これまでに、有賀和子、故井口基成の両氏に師事した。大学1年 在学中、第32回毎日コンクールピアノ部門第2位入賞。1966年 よりアメリカに留学し、故リリー ・クラウス女史に師事。1969 年メドウブルック音楽祭より奨学金を受けウラディミール・ア シュケナージ氏に師事する。1969年ヴァン・クライバーン国際 コンクール第6位入賞。1970年より桐朋学園大学で教鞭をとっ ている。1977年第6回チャイコフスキー国際コンクールにおい てチェロ部門で第2位入賞を果たした藤原真理氏の伴奏ピアニ ストを務め、最優秀伴奏者賞を受賞。現在桐朋学園大学音楽学部 岡本 美智子 ピアノ科教授。 Michiko Okamoto ニカラグアで生まれ、アメリカで5才よりピアノを始める。 1981年第35回全日本学生音楽コンクール小学生の部全国1位。 1988年桐朋学園大学入学、翌年ベルリン芸術大学に留学。1992 年ロン=ティボー国際コンクールに入賞後、ヨーロッパからア メリカに至る各地で演奏する。その後、1993年カサブランカ国 際コンクール、1997年ポリーノ国際コンクール、1998年ハエン 国際コンクール、アルフレード・カゼッラ国際コンクールで、い ずれも第1位を受賞。1997年頃より日本でも、リサイタルやオー ケストラとの共演から室内楽まで、幅広い演奏活動を行ってい る。2000年青山音楽賞受賞、2002年第28回日本ショパン協会賞 青柳 晋 Susumu Aoyagi 10 受賞。東京芸術大学准教授、桐朋学園大学非常勤講師として後進 の指導も積極的に行っている。