...

整理箱製作作業工程

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

整理箱製作作業工程
木 工
整理箱製作 作業工程
広島県立尾道特別支援学校しまなみ分校
1 製材(電動カンナ掛け)
準備物
電動カンナ, 丸のこ盤
杉・ラス板(90mm×2000mm×12mm)を電動カン
ナ掛けして,厚さ 10.5mm 前後にする。
板巾は丸のこ盤を使って 86mm に切りそろえる。
2 のこ引き線印つけ
準備物
見本板 3 種類, チョーク
木取り用 見本板(3種類)を使って,製材した部材
(ラス板)にチョークで大まかに書き写す。
3 のこ引き
準備物
のこ,クランプ,直角切補助具 3 個(27.3cm用,40cm用,41cm用)
3 種類の長さがのこ引きできるように,3 個の直角
切り補助具を用意し,クランプで固定する。
決められた長さに切ることができるように「当て木」
などをしておく。
27.3cm―6 本
40cm―6 本
41cm―3 本
4 横板釘下穴あけ
準備物
下穴用印つけ型(上・中段用:下段用), マジック, スタンドドリル
1.8mm ドリル刃, 下穴用ドリル補助具
板の端に釘打ちをする為に割れ防止の為に 1.8mm
の下穴は必要。
型を使ってマジックで印をつけ,電動ドリルで穴を
あける。
5 上段取手穴あけ
準備物
ボ ー ル 盤 , 21 ㎜ ド リ ル 刃 , 穴 あ け 補 助 具 , 糸 の こ 盤 , の こ 刃
直線切ガイド補助具,クランプ
21 ㎜のドリル穴の為に,ドリル刃があがる時に部
材板を持ち上げようとするので危険。補助具があ
れば,左右・表・裏同じ位置に穴あけでき,持ち上
げも防げる。
2つの穴を糸のこで切りつなげて取手穴を作る。
6 上段組み立て
準備物
ボンド, 金槌, 32 ㎜スクリュー釘, 組み立て補助具
組み立て補助具を使って,端をそろえて正確に組
み立てる。釘は 32 ㎜のスクリュー釘を使用。
7 中段組み立て
準備物
ボンド, 金槌, 32 ㎜スクリュー釘, 組み立て補助具
指先で部材の端合わせを確認しながら釘打ちをす
る。
8 下段組み立て
準備物
ボンド, 金槌, 32 ㎜スクリュー釘, 組み立て補助具, トリマー
下段の底板を組み込み式にする為に横板にトリマ
ーなどで巾 11 ㎜,深さ 5 ㎜の溝を掘る。
9 角棒ネジ用下穴あけ(印つけ)
準備物
印つけ型, マジック, ポンチ, 金槌, スタンドドリル,
2.5㎜ドリル刃, 穴あけ補助具
型を使い,マジックで印つけをする。ポンチ打ちをし
て,2.5mm ドリル刃の穴あけを3ヶ所する。
10 外枠ボンド貼り合わせ
準備物
ボンド, クランプ
長さ 26 ㎝,巾 3cm の板と長さ 26 ㎝,巾 4 ㎝の板を
ボンドで貼り合わせてクランプなどで締めつけて乾
燥させ,外枠を4個つくる。
11 3段積み上げ
準備物
ボンド,角棒,つっぱり棒,角棒どめネジ穴,印つけ型,マジック,
電動ドリル,3 ㎜ドリル刃,25 ㎜木ネジ, 電動ドライバー,ハタ金
上段・中段・下段をボンド付けし,積みあげる。四隅
に角棒をボンド付けし,突っぱり棒で押し広げる。
隙間やズレはハタ金で締めつけて調整し,外側か
ら 25 ㎜木ネジで固定する。
12 外枠つけ
準備物
ボンド,ベルトクランプ,外枠取りつけ補助具,角うち電動ドライバー
35mm 木ネジ,ハンドベルトサンダー
外枠つけの前に 3 段積み上げた箱の外側をベルト
サンダーで磨き,調整する。取りつけ補助具とベル
トクランプを使い,外枠を箱に密着させ,内側の角
棒のところから 35mm 木ネジで固定する。
13 点検仕上げみがき
準備物
電動サンダー, 自作サンドペーパー(丸・角)
取手,底面も磨き忘れがないように電動サンダー
を掛け,点検は手掛けサンドペーパーで行う。
補助具一覧
1 見本版
2 直角切り補助具
3
下穴用印つけ型(上・中段用,下段用)
4 下穴用ドリル補助具
5
21㎜ドリル穴あけ補助具
6
糸のこ盤 直線きりガイド
7
組み立て補助具
9
突っ張り棒
11外枠取り付け補助具
8
角棒印しつけ型
10角棒止めネジ穴印しつけ型
12自作サンドペーパー(丸,角)
Fly UP