...

6月給食献立 - 東京都立両国高等学校附属中学校

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

6月給食献立 - 東京都立両国高等学校附属中学校
6月 予定献立表
平成 28 年
曜 牛
日
日 乳
東京都立両国高等学校附属中学校
献 立 名
こぎつねごはん ぶりの照り焼き
1
水 ○ ごまあえ きのこ汁
2
木 ○ 春雨入りあえもの
ホイコーロー丼
おかしな目玉焼き
カレーライス 海藻サラダ
6 月 ○ サイダーゼリー
キムチチャーハン 春巻き
7 火 ○ 五目スープ 冷凍みかん
ごはん 海苔の佃煮
8
水 ○ 魚のさざれ焼き
生揚げと野菜の煮物 かきたま汁
菜めし カレービーンズコロッケ
9 木 ○ 茹でキャベツ みそ汁
キウイフルーツ
冷やしきつねうどん
10 金 ○ いかとはたはたの磯辺揚げ
ミルクココアゼリー
ごはん 麻婆豆腐
13 月 ○ 中華あえ 中華コーンスープ
きんぴらごはん 和風卵焼き
14 火 ○ じゃこ入りおひたし みそ汁
ホットチーズサンド
15 水 ○ ハンガリアンシチュー
ツナサラダ さくらんぼ
パエリア 海藻サラダ
16 木 ○ 野菜スープ パンプキンパイ
ごはん ひじきのふりかけ
17 金 ○ アジとししゃものフライ
茹でキャベツ みそ汁 メロン
スパゲティクリームソース
20 月 ○ コーンサラダ
カルピスポンチ
ごはん ハンバーグ 粉ふき芋
21 火 ○ きゃべつのスープ
キウイフルーツ
パンプキンパン
鶏肉のバーベキューソース
22 水 ○ マセドアンサラダ
ウインナーとキャベツのスープ
ヨ-グルトゼリ-
五目ずし 魚の包み揚げ
23 木 ○ アーモンド和え すまし汁
カレーピラフ
24 金 ○ じゃがいものみそドレサラダ
洋風卵スープ メロン
ごはん かつおふりかけ
27 月 ○ 鶏のつくね焼き いそ煮
すまし汁
カレーピラフきのこソース
29 水 ○ ちりめんサラダ さくらんぼ
ごはん アジとイカの更紗揚げ
30 木 ○ 肉じゃが みそ汁
赤の食品
血や肉になる
黄色の食品
働く力になる
鶏若鶏肉ひき肉 油揚げ
精白米 もち米
ぶり 鶏若鶏肉モモ(皮なし) おおむぎ(米粒麦) 上白糖
木綿豆腐 牛乳
三温糖 でんぷん
ひまわり油 白すりごま
豚モモ中肉(脂肪なし)
精白米 おおむぎ(米粒麦)
赤みそ 八丁みそ
上白糖 でんぷん
ロースハム 牛乳
緑豆はるさめ 三温糖
粉寒天
ひまわり油 ごま油
豚モモ中肉(脂肪なし)
精白米 おおむぎ(米粒麦)
牛乳 粉チーズ
じゃがいも 薄力粉
カットわかめ 粉寒天
はちみつ 上白糖
ひまわり油
豚モモ中肉(脂肪なし)
精白米 おおむぎ(米粒麦)
たまご 木綿豆腐
上白糖 春巻きの皮
鶏若鶏肉モモ(皮なし)
薄力粉 緑豆はるさめ
牛乳 カットわかめ
三温糖 でんぷん ごま油
ひまわり油
まだら 生揚げ 木綿豆腐
精白米 上白糖 でんぷん
豚モモ中肉(脂肪なし)
パン粉(生) じゃがいも
たまご 牛乳 ほしのり
板こんにゃく 三温糖
粉チーズ
マヨネーズ(全卵型)
ひまわり油
いんげんまめ(乾) たまご 精白米 おおむぎ(米粒麦)
豚ひき肉 白みそ 赤みそ じゃがいも 薄力粉 ごま油
牛乳 カットわかめ
乾燥マッシュポテト
パン粉(乾燥) 白いりごま
有塩バター ひまわり油
油揚げ いか たまご
冷凍細うどん 上白糖
牛乳 カットわかめ
三温糖 薄力粉
はたはた あおのり 粉寒天 ひまわり油
生クリーム(乳脂肪)
豚ひき肉 赤みそ
精白米 三温糖
木綿豆腐
でんぷん 緑豆はるさめ
鶏若鶏肉モモ(皮なし)
ひまわり油 ごま油
たまご 牛乳
鶏若鶏肉ひき肉 たまご
油揚げ 白みそ 赤みそ
牛乳 ちりめんじゃこ
精白米 もち米 上白糖
じゃがいも ごま油
ひまわり油
豚ひき肉 うずら豆 ツナ
豚モモ中肉(脂肪なし)
牛乳 ピザチーズ
粉チーズ カットわかめ
鶏若鶏肉モモ(皮なし) いか
むきえび 木綿豆腐 牛乳
たまご カットわかめ
生クリーム(乳脂肪)
丸パン じゃがいも
薄力粉 上白糖
ひまわり油 有塩バター
あじ たまご 油揚げ
白みそ 赤みそ 牛乳
ひじき ししゃも(生干し)
カットわかめ
ベーコン むきえび いか
鶏若鶏肉モモ(皮なし)
牛乳 生クリーム(乳脂肪)
カルピス
精白米 上白糖 薄力粉
パン粉(乾燥) じゃがいも
白いりごま ひまわり油
豚ひき肉 大豆 たまご
鶏若鶏肉モモ(皮なし)
牛乳
精白米 パン粉(乾燥)
上白糖 じゃがいも
ひまわり油
鶏若鶏肉モモ(皮なし)
ウィンナー 牛乳
粉寒天
ヨーグルト(ドリンクタイプ)
パンプキンパン 上白糖
じゃがいも はちみつ
ひまわり油
精白米 おおむぎ(米粒麦)
上白糖 パイシート
有塩バター ひまわり油
白いりごま
スパゲッティ 薄力粉
上白糖 ひまわり油
有塩バター
鶏若鶏肉モモ(皮なし)
油揚げ たまご
めかじき 木綿豆腐
牛乳
鶏若鶏肉モモ(皮なし)
白みそ ベーコン
たまご 牛乳
精白米 上白糖
春巻きの皮 薄力粉
ひまわり油 白いりごま
アーモンド(乾)
精白米 おおむぎ(米粒麦)
じゃがいも 上白糖 ごま油
でんぷん 有塩バター
ひまわり油 白すりごま
粉かつお 鶏若鶏肉ひき肉
精白米 上白糖 パン粉(生)
豚モモ中肉(脂肪なし) 大豆 でんぷん 板こんにゃく
さつま揚げ 牛乳 たまご
じゃがいも 三温糖
ひじき カットわかめ
白いりごま ひまわり油
鶏若鶏肉モモ(皮なし)
精白米 薄力粉 三温糖
ベーコン 牛乳
有塩バター ひまわり油
生クリーム(乳脂肪)
ごま油 白いりごま
ちりめんじゃこ
あじ いか
精白米 でんぷん
豚モモ中肉(脂肪なし)
じゃがいも 板こんにゃく
生揚げ 白みそ 赤みそ
三温糖 ひまわり油
牛乳
緑の食品
体の調子を整える
にんじん こまつな
ほうれんそう しょうが
もやし キャベツ ねぎ
ぶなしめじ えのきたけ
青ピーマン にんじん
しょうが にんにく
たけのこ キャベツ ねぎ
もやし きゅうり もも缶
にんじん 玉葱 しょうが
にんにく グリンピース
キャベツ きゅうり もも缶
とうもろこし パイン缶
青ピーマン にんじん
こまつな たけのこ もやし
はくさい(キムチ漬け)
干し椎茸 しょうが 玉葱
冷凍みかん
にんじん さやいんげん
ほうれんそう ごぼう
玉葱 えのきたけ ねぎ
こまつな のざわな(塩漬)
にんじん 玉葱 キャベツ
だいこん ぶなしめじ
ねぎ キウイフルーツ
にんじん こまつな
もやし きゅうり
にんじん ほうれんそう
干し椎茸 たけのこ 玉葱
ねぎ しょうが にんにく
キャベツ きゅうり
もやし とうもろこし
にんじん こまつな
ほうれんそう ごぼう
干し椎茸 玉葱 キャベツ
もやし ぶなしめじ
にんじん 玉葱
グリンピース キャベツ
もやし きゅうり
さくらんぼ(国産)
にんじん 青ピーマン
こまつな 西洋かぼちゃ
玉葱 マッシュルーム
きゅうり キャベツ
とうもろこし もやし
こまつな しょうが
キャベツ えのきたけ
ねぎ アンデスメロン
にんじん こまつな 玉葱
マッシュルーム キャベツ
きゅうり とうもろこし
みかん缶 パイン缶
もも缶 バナナ
にんじん こまつな
玉葱 キャベツ
キウイフルーツ
にんじん こまつな
しょうが レモン 玉葱
りんご きゅうり
とうもろこし レモン
キャベツ もも缶
にんじん こまつな
かんぴょう(乾) 干し椎茸
しょうが ねぎ キャベツ
きゅうり えのきたけ
にんじん ほうれんそう
玉葱 キャベツ きゅうり
アンデスメロン
にんじん こまつな
ねぎ しょうが
えのきたけ
パセリ こまつな もやし
にんじん 玉葱 セロリー
ぶなしめじ えのきたけ
キャベツ さくらんぼ(国産)
にんじん さやいんげん
こまつな しょうが
玉葱 えのきたけ ねぎ
栄 養 価
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
858
40.5
30.3
3.5
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
799
28.1
16.6
2.9
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
817
21.7
18.7
2.4
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
823
32.5
25.5
3.4
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
814
39.2
23.9
3.3
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
874
28.8
22.1
3.2
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
780
31.8
29.7
5.3
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
851
37.7
25.5
4.2
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
771
33.9
23.2
4.1
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
851
35
32.6
4.6
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
792
27.5
25.8
3.8
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
865
36.3
24.5
2.9
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
824
30.4
25.2
1.8
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
861
33.8
23.4
2.8
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
774
36.7
23.7
4.8
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
840
36.5
27.3
4.4
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
772
25.3
23
3.2
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
804
40.3
20.3
3.6
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
818
24.5
26.9
2.3
Kcal
g
g
g
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
777
33.5
20.4
2.6
Kcal
g
g
g
天候等の事情により、献立を変更することがあります。
食育基本法には、「子どもたちが豊かな人間性をはぐくみ、生きる力を身に付けていくために
は何よりも『食』が重要である。・・・」と記(しる)されています。食育月間は国民に食育を
浸透させるために定められました。食事や買い物の時などに、「食」について家族で話す機会が
増えると良いですね。
良くかんで食べる
と脳の働きが活発に
なったり、むし歯の
予防にもなるのよね。
Fly UP