...

④食物栄養学科

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

④食物栄養学科
短
期
大
学
4年 士
(
栄
養
学
)
食物栄養学科 カリキュラムツリー(履修系統図)平成28年度入学生用
ディプロマポリシー(DP)
知識・理解
DP1:
技能・表現
DP2:
思考・判断
DP3:
関心・意欲・態度
DP4:
食物と栄養・健康に関する専門職として必要な基礎知識を有していること。
栄養管理・給食管理・栄養教育・栄養指導の基本的な技能を有していること。
食・栄養・健康の専門職として必要な思考力・倫理観を身につけていること。
他者と協力して課題を解決しようとする態度を身につけていること。
1年
2年
基礎ゼミ
3年
(DP1)(DP3)(DP4)
学際科目
(DP4)
英語(総合英語I及び英語コミュニケーションIは必修)
(DP2)
人間の探求
教
養
科
目
現代社会の理解
基
礎
ス
キ
ル
科
目
情報処理
(DP2)
運動と健康
(DP4)
国際理解のための言語
(DP2)
統計学
食生活論
栄養情報処理
(DP1)
(DP2)
社会調査概論
(DP2)
(DP1)
公衆衛生学I♯
公衆衛生学II♯
健康管理概論
社会福祉論
解剖生理学♯
社会福祉援助技術実習
解剖生理学実験♯
微生物学♯
医学概論・臨床医学入門♯
病態生理学♯
運動生理学
生化学I♯
(DP1)
生化学II♯
食品学II※
食品加工学※♯
食品学実験※♯
食品加工学実習※♯
(DP2)
調理学※
調理学実験
食品衛生学※♯
栄 基 (DP1)
養礎
基礎調理実習
調理実習
基礎栄養学※♯
基礎栄養学実験
(DP2)
食品衛生学実験♯
応用調理実習
応用栄養学I♯
応用栄養学II♯
応用栄養学III
応用栄養学実習
栄養教育論実習
栄養教育論II
(DP3)
(DP4)
栄養カウンセリング論
栄養カウンセリング実習
臨床栄養学I♯
臨床栄養学II♯
臨
床
栄
養
学
(DP2)
臨床栄養学実習
臨床介護栄養実習
公衆栄養学II
公衆栄養学実習
公衆栄養学I♯
(DP4)
地域栄養活動演習
(DP1)
給食経営管理論I♯
給食経営管理論II
実験・実習事前総合演習
総合栄養マネジメント演習II
(DP3)
(DP4)
(各実験・実習へ)
総合栄養マネジメント演習III
臨床栄養学臨地実習
(DP3)
(DP4)
公衆栄養学臨地実習
給食運営臨地実習
演 特 (DP1)
習別
実
践
演
習
給食経営管理実習
総合栄養マネジメント演習I
(DP2)
臨
地
実
習
臨床栄養学III
臨床福祉介護論
管 経 給(DP2)
理 営 食(DP4)
総
合
演
習
実践栄養学実習
栄養教育論I
(DP2)
論
卒
業
論
文
(DP4)
(DP2)
公
衆
栄
養
学
運動生理学実験
生化学実験
食品学I※
栄
養
教
育
論
(DP2)
(DP1)
人
体
の
構
の
造
成
と
り
機
立
能
ち
及
び
疾
病
応
用
栄
養
学
科学技術と環境
(DP1)
(DP1)
学
(DP1)
一般化学♯
社
会
・
康環
境
と
健
食
べ
物
と
健
康
(DP3)(DP4)
管理栄養士演習I
管理栄養士演習II
管理栄養士発展演習I
管理栄養士発展演習II
(DP3)
実践専門演習I
(DP4)
実践専門演習II
教 栄 (DP2)
諭養
学校栄養指導論I
フードスペシャリスト論※
学校栄養指導論II
フードコーディネート論※
フードマーケティング論※
比較食文化論
(DP1)
(DP4)
実践スポーツ栄養学
(DP2)
栄養生化学
自
由
科
目
(DP1)
健康増進論
(DP4)
地域健康支援演習
地域健康・運動指導実習
(DP2)
食物アレルギーの栄養指導
(DP2)
医と食
(DP1)
卒業必修科目、あるいは内規による必修科目
管理栄養士必修科目
選択科目
※ フードスペシャリスト受験必修科目
# 食品衛生管理者・監視員必修科目
病態栄養医学
(DP1)
(DP3)
食物栄養学科 カリキュラムツリー(履修系統図)平成27年度以前の入学生用
ディプロマポリシー(DP)
知識・理解
DP1:
技能・表現
DP2:
思考・判断
DP3:
関心・意欲・態度
DP4:
食物と栄養・健康に関する専門職として必要な基礎知識を有していること。
栄養管理・給食管理・栄養教育・栄養指導の基本的な技能を有していること。
食・栄養・健康の専門職として必要な思考力・倫理観を身につけていること。
他者と協力して課題を解決しようとする態度を身につけていること。
1年
2年
基礎ゼミ
3年
(DP1)(DP3)(DP4)
学際科目
(DP4)
英語(総合英語I及び英語コミュニケーションIは必修)
(DP2)
人間の探求
教
養
科
目
(DP1)
科学技術と環境
(DP2)
情報処理
(DP2)
運動と健康
(DP4)
国際理解のための言語
(DP2)
一般化学♯
(DP1)
(DP1)
社会調査概論
(DP2)
食資源論※
フードコーディネート論※
生活環境論
社
会
・
環
境
と
健
康
家族心理学
社会福祉概論
社会福祉援助技術実習
フードスペシャリスト論※
家庭看護学
栄養情報処理
公衆衛生学総論♯
公衆衛生学各論♯
健康管理概論
(DP1)
臨床検査概論(♯)
解剖生理学♯
解剖生理学実験♯
組織学実習
微生物学※♯
医学概論・臨床医学入門
♯
病理学♯
運動生理学
運動生理学実験
生化学♯
環境生理学
細胞生物学♯
生化学実験
食生活論※
食品学※
食
べ
物
と
健
康
比較食文化論
食品学実験※♯
(DP1)
食品加工学※♯
食品機能論※
食品加工学実習※♯
保健栄養食品学※
食品保蔵科学
(DP2)
調理学※
調理学実験※
食品衛生学※♯
食品衛生学実験♯
卒
業
論
文
調理実習※
基
礎
栄
養
学
(DP1)
応
用
栄
養
学
(DP2)
基礎栄養学※♯
基礎栄養学実習
栄養生理学
基礎栄養学実験♯
母子・小児栄養学♯
栄養生化学
成人期・老年期栄養学♯
特殊環境栄養学
栄養アセスメント学♯
スポーツ栄養学
(DP4)
ライフステージ栄養実習
栄
養
教
育
論
統計学
(DP1)
人
体
の
構
造
と
機
立
能
ち
及
び
疾
病
の
成
り
(DP3)(DP4)
現代社会の理解
基
礎
ス
キ
ル
科
目
短
期
大
学
4年 士
(
栄
養
学
)
(DP2)
栄養教育論実習
応用栄養学実習
栄養教育論
行動療法論
(DP3)
(DP4)
栄養カウンセリング論
栄養カウンセリング実習
臨
床
栄
養
学
(DP2)
臨床栄養学総論♯
臨床栄養学各論
臨床栄養アセスメント学
チーム医療論
食品医薬品相互作用論
臨床栄養学実習I
臨床介護栄養実習
公衆栄養学総論♯
公
衆
栄
養
学
健康増進論
(DP2)
公衆栄養学各論
(DP4)
地域栄養活動論
営給
論管食
理 経 (DP2)
総
合
演
習
臨
地
実
習
公衆栄養学実習I
給食計画・実務論
運動処方論
運動処方論実習
給食経営管理論♯
給食経営管理実習I
フードマーケティング論※
(DP4)
(DP3)
(DP1)
総合栄養マネジメント演習I
総合栄養マネジメント演習III
(DP3)
総合栄養マネジメント演習II
(DP2)
臨床栄養学実習II
(DP3)
(DP4)
公衆栄養学実習II
給食経営管理実習II
栄養学演習I
特
別
演
習
栄養学演習II
(DP1)
栄養学特別演習I
栄養学特別演習II
択自
科由
目 選 (DP2)
学校栄養指導論I
卒業必修科目
管理栄養士必修科目
栄養士・管理栄養士必修科目
選択科目
※ フードスペシャリスト受験必修科目
♯ 食品衛生管理者・監視員必修科目
学校栄養指導論II
Fly UP