...

社協広報あいしあおう6月号

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

社協広報あいしあおう6月号
伊 賀 市 社 協 だより
あいしあ おう
やま
まがはら
おやまだ
が
おやま
えの
◆ ご存知ですか?
今、羽毛原料が不足しています。
近年飼育環境の変化により、羽毛の飼育経費が著し
く増加しています。羽毛の不足や羽毛の原料が高騰し、
リサイクルの重要性が高まっています。
◆ 回収された羽毛製品が募金になり、
じぶんのまちに使われます。
三重県明和町にある企業「エコランド ( 有 )」が、使
わなくなった羽毛製品を回収し、町内の障がい者就労
支援施設に解体を委託し、大手羽毛メーカーが洗浄し
て高品質な羽毛に仕上げます。羽毛製品をリサイクル
することで、「羽毛の安定供給」や「環境の保全」「障
がい者の就労支援」などに貢献し、募金がじぶんのま
ちに使われます。
個人、地域、団体、企業、学校で・・・
羽毛製品の回収に、ご協力ください
注意!
ダウン率
穴が
汚れている 綿布団は
50%以上 あいている
回収できません
○羽毛製品がございましたら、最寄りの伊賀市社会福祉協議会地域センター
(伊賀市共同募金委員会)までお持ちください。
お持ち込みが困難な場合は、お気軽にご相談ください。
上 野 地 域 セ ン タ ー :☎21-5866 阿 山 地 域 セ ン タ ー :☎43-1854
いがまち地域センター:☎45-1012 大山田地域センター:☎47-0780
島ヶ原地域センター:☎59-3132 青 山 地 域 セ ン タ ー :☎52-2999
U
UMOU
PROJECT
三重県共同募金会
No.128
6月号
平成28年6月15日発行
伊賀市社協だより
トを
イベン ★
域
地
す
しま
援
応
あい しあ おう
イベント用品*
レクリエーション機材 無料貸 出
●伊賀市社協では、共同募金配分金、社協会費、ボランティア基金、各種民間助成
等により購入したイベント用品やレクリエーション機材を無料で貸出します。
❹利用日の3ヶ月前より、先着順に受付します。希望が重
複した場合は、他センターに再度お申し込みください。
❺使用者の過失により故障または損傷した場合は、使
用者により修理して返却するか、修理費を請求する場
合があることをご了承ください。ボランティア活動保
険加入団体は保険で対応できます。
❻使用料は無料ですが、プロパンガスや材料、消耗品
は使用者にて準備願います。
●利用条件●
❶原則として営利を目的とした活動や個人的使用、市
外での使用にはご利用いただけません。
❷利用にあたっては、各地域センターに事前に貸出申込
書を提出するようにしてください。土日休日予約不可。
❸次に使う人のことを考えて丁寧に使用し、清掃の上
ご返却ください。土日休日貸出・返却不可。
上野地域センター
申込先 ☎0595(21)5866 FAX0595(26)0002
いがまち地域センター
申込先 ☎0595(45)1012 FAX0595(45)1050
バッゴーセット 2
的当てゲーム 2
スカットボール 2
スキヤキ・ジャンケンゲーム 2
輪投げ各種 (4 方向・木・プラ ) 5
ボウリングゲーム 2
けん玉 49
カラオケマイクセット 2
ジャンボサイコロ 1
室内・屋外ペタンク 各 2
イージーアップテント 大 3 水槽 2
イージーアップテント 中 7 フープ 15
鉄板焼器(プロパン)2
タープテント 11
電磁誘導ループ 1
ポップコーン機 3
ボールボードゲーム 1
たこ焼き器(プロパン)1
ポップコーン機 2
かき氷機 4
鉄板焼器 3
イージーアップテント 3
公式輪投げ 1
釣りっこゲーム 1
シャッフル&ゴルフセット 1
島ヶ原地域センター
綿菓子機 2
ポップコーン機 2
かき氷機(電動バラ氷)1
餅つき機 2 ・餅きり機 1
たこ焼き器(プロパン)1
阿山地域センター
たこ焼き器 2
綿菓子機 2
ポン菓子機(3 合用・プロパン)1 ミニたい焼き器 1
石臼セット 1
焼き芋機 1
開運お手玉ボード 1
ワイヤレスアンプセット 1
友・遊ボウリング 1
スカットボールⅡ 1
たいこ相撲 1
羽根っこゲーム 1
紅白玉入れ台 1 10 点輪投げ 1
輪投げ 2
鉄板焼き器(プロパン)1
たいこ相撲 1
焼き鳥器(プロパン)1
だんご焼き器(プロパン)1 友・遊ボウリング 1
的ぬきゲーム ディスゲッター 9 1 的当てゲーム 1
ジャンボサイコロ
(大・小 各1)
イージーアップテント 1
タープテント 5
トーンチャイム 2
ワンタッチテント 5
ビンゴゲーム 2
高齢者疑似体験セット 8
申込先 ☎0595(43)1854 FAX0595(43)1577
モグラ 7 兄弟 2
室内ボウリングセット 3
高齢者疑似体験セット 10
ポップコーン機 3
ジャンボビーチボール85cm 10
ナンバーストライクゲーム 1
リバーシーゲーム 8×8 1
ポップコーン機 2
ジャンボトランプ 1
綿菓子機 2
ディスコン 1
青山地域センター
思い出カルタ 1
スマイル射的 1
ヨルフゲーム 1 コローリング 1
デジビンゴ DX 1 トランプ(大・小 各1)
ターゲットゲーム 1
申込先 ☎0595(59)3132 FAX0595(59)3145
ジャンボトランプ 3
輪投げ(4 方向同時対戦)2
輪投げ 1
綿菓子機 1
いか焼き器(プロパン)1
ターゲットゲーム 2
紅白床置き玉入れ紅白セット 1
大山田地域センター
羽根っこゲーム 2
だるま落とし 1
ビーンボウリング 2
コマ(鉄芯、木製)75
発電機 3
コーンボウル 1
魚釣りゲーム 2 コローリング 3
ワイヤレスマイクセット 1
木の国パズル日本 1
フロアカーリング 2 カルタ各種
綿菓子機 4
木臼・杵・千本杵 1
かき氷機 3
DVDプレーヤー 1
焼き芋機 2
スクリーン 大1小 1
プロジェクター3
テーブルカーリングゲーム 2
かき氷機 2
たこ焼き器 3
ソフトキャンディーボール 9
ベンチサッカーゴールセット 1
羽根っこゲーム 1
囲碁ボール 1
ウッドアンバランス 3
フロート R ボール 2
DXニュールーレットゴルフ1
百人一首 5
ワイヤレスマイクセット 1
スカットボール 1
申込先 ☎0595(47)0780 FAX0595(46)1165
かき氷 (手動)1
羽根っこゲーム 1
イージーアップテント 1
木の国パズル 1
申込先 ☎0595(52)2999 FAX0595(52)3555
綿菓子機 2
木臼・杵・千本杵 2
ポップコーン機 1
ナンバーストライクゲーム 1
鉄板焼器(プロパン)大 1 小 1 たこ焼き器(プロパン)1
的当てゲーム 1
室内ボウリングゲーム 2
だるま落とし 1
室内用紅白玉入れセット(床置き・背負い ) 3 ナインポケットターゲット 1 DVDプレーヤー 1
サッカーゲーム 1
ジャンボトランプ 1
輪投げ 2
唱歌カルタ 1
かき氷機 大 1 小 1
チームラビリンス 1
羽根っこゲーム 1
2
No.128 6月号 伊賀市社協だより
あい しあ おう
おしえて★地域のふくし
そ の ② 「 地 域 支 援 の 方 法 ∼ 地 域 ア セ ス メ ン ト ∼」 の 巻
伊賀市では、平成28年度から5年間を計画期間とした、第3次
伊賀市地域福祉計画がスタートしました。伊賀市社協では、本計画
ぼく、三重県伊賀市の観光大使、 の中の「みんなでつくる地域福祉コミュニティ」の部分を地域福祉
活動計画として推進します。今回は、伊賀市社協の 12人の地域福祉
いが☆グリオだぐりよ♪
伊賀市に住んでいる小学校3年 コーディネーターの活動について、紹介します。
生として、だいすきな伊賀のふ
くしのこと、もっと知りたいぐ
りっ☆
今月お答えするのは
島ヶ原地域センターの今中美紀です。只今、地域福祉
コーディネーターとして、修業中です!!
地域福祉コーディネーターのみなさん、地域を応援するきっかけ作りはどうするぐりっ?
はい。私たちは事前に住民自治協議会の地域データを分析する中で、その地域にあっ
た協議の場づくりや地域の課題解決に向けた取り組みへの支援を行います。
地域福祉をすすめるには、地域の課題を知り、
計画をたて、活動を振り返る過程が
地域
とっても重要なんですよ。
計画
アセスメント
(Plan)
改善
(Action)
地域の取り組みの流れ
評価
実行
(Do)
(Check)
ふむふむ。。
。しかし、地域でおこっている課題を、
具体的にどうやって把握するぐりっ?
私たちは、地域の人口や高齢化率等の基礎データーを集め、地域にある物や活動者、
地域活動の状況、地域住民の意向などをお伺いします。そして、地域の特性や直面す
る課題や社会資源の状況について把握し、総合的に分析・原因を明確化する「地域ア
セスメント」を行います。地域アセスメントは、コーディネーターと地域住民のみな
さんの協働作業で行うことで、地域の強みや意向も確認することができるのですよ。
トの
セスメン
ア
域
地
方
すすめ
ステップ❶
地域を知る
ステップ❷
現状分析
ステップ❸
企画
ナルホド、地域福祉コーディネーターが地域の現状やニーズの見立てをして、
地域のみなさんの声を、まちづくりに活かしていくんだぐりね。
そうなんです。地域のみなさんも、コーディネーターと一緒に、自分のま
ちを知る活動をしてみませんか。地区の住民懇談会などの場でのワークショッ
プや話し合いの機会をつくったり、住民自治協議会単位でアンケート調査を
したりすることを私たちがサポートしますので、お気軽にご相談ください。
地域のみなさんが意見を出す機会は、地域に必要なことが明らかになり、次
の活動へのきっかけにつながるので、とっても重要なことなのですよ。
私たちも、定期的なアセスメントを繰り返しながら情報を蓄積し、変化す
る地域のニーズに対応できる仕組みづくりができるよう、地域を支援してい
きますね。
地域の見立てから企画までが、地域福祉コーディネーターの専門性の発揮
しどころ! 地域のみなさんも、コーディネーターと一緒に、自分のまち
をあらためて見つめなおすと、新しい発見があるかもぐりよ★
3
No.128 6月号 祉協議会 事業報告
伊賀市社協だより
あい しあ おう
福祉サービス事業部
◆介護保険サービス・自立支援サービス事業
訪問介護事業
6支所7事業所 身体介護、生活援助、通院等乗降介助、介護予防事業、障害福祉サービス事業
延べ利用件数 5,715件/延べ訪問回数 87,007回/延べ訪問時間数 73,647時間
通所介護事業
6支所8事業所 青山事業所は基準該当生活介護実施、猿野事業所は生きがい活動支援通所事業受託実施 延べ利用件数 5,576件/延べ利用回数 47,962回/延べ開所日数 2,618日
小規模多機能型居宅介護 1支所1事業所 延べ利用件数 294件/延べ利用回数 9,046回/延べ開所日数 366日 居宅介護支援事業 6支所7事業所 延べ給付管理件数 14,497件/介護予防支援業務・認定調査業務受託実施
法人運営部
◆法人運営事業
理事会 4 回/評議員会 3回/監査 5回/地域福祉推進委員会6支所 18回
基盤強化計画大綱専門部会 11回/安全衛生委員会 毎月開催/
指定管理施設 島ヶ原老人福祉センター・大山田福祉センター
平成
27年度 伊 賀 市 社 会 福 祉 協 議会
受取利息配当金収入等 事業収入 施設整備収入
4,330,973円
3,770,771円 2,742,600円
(0.3%)
(0.3%)
(0.2%)
寄付金収入
4,345,594円
(0.4%)
その他の収入
5,474,613円
(0.4%)
会費収入
14,355,550円
(1.1%)
障害福祉サービス事業収入
31,986,168円
(2.6%)
受託金収入
118,032,680円
(9.4%)
経常経費
補助金収入
136,528,501円
(10.9%)
注目!
!
固定資産取得支出 その他の支出等
34,589,233円
32,000円
(2.7%)
その他の活動による支出
61,809,417円
(4.9%)
事務費支出
63,667,812円
(5.0%)
収 入 の部
合計
1,256,141,228円
前期末残高
570,797,435円
事業費支出
162,340,218円
(12.9%)
介護保険収入
890,444,854円
(70.9%)
支 出 の部
合計
1,263,593,853円
当期末残高
563,344,810円
人件費支出
941,155,173円
(74.5%)
※収入合計+前期末残高
=支出合計+当期末残高
となります。
その他活動による収入
44,128,924円
(3.5%)
ココに
決算
平成27年
地域福祉活動の手引書
伊 賀 市 社会福祉協議会トピックス
「地域福祉活動計画」を策定しました
平成28年度∼5年間を策定期間とした第3
次伊賀市地域福祉計画の「みんなでつくる地域
福祉コミュニティ」の部分として、
伊賀市地域福祉活動計画
を策定しました。
地域を基盤とした福祉教育をめざして
「福祉教育推進指針」を策定しました
地域で共生の意識を育むための教育や学習を
推進する指針として、「福祉教育推進指針∼地
域福祉は福祉教育ではじまり福祉教育でおわる
∼」を策定しました。福祉教育のプログラム
を、企画段階からできるだけ多くの人たちに関
わっていただき、協同で実践していくことを目
指しています。
▲
去る5月26日・27日に開催された伊賀市社協理事 概要のみを報告させていただきます。全文閲覧希望の
会、評議員会において、平成27年度事業報告並びに決算 方は、伊賀市社協本部・地域センター窓口までお申し出
が、それぞれ承認されました。本来なら、社協広報にお いただくか、伊賀市社協ホームページをご覧ください。
いて、事業報告並びに決算をご報告するのが本意ではご
伊賀市社協HP http://www.hanzou.or.jp/
ざいますが、報告書や決算書が膨大な資料のため、事業
4
No.128 6月号 伊賀市社協だより
概要版
あい しあ おう
平成 27年度
伊賀市社会福
地域福祉部
◆圏域事業
地域支援事業 エリア担当制(統括エリア担当6名、エリア担当11名、エリア副担当11名)
地域福祉体制づくり事業 地域ケアネットワーク会議設置数 18地区/地域アセスメント作成数39地区
◆地域福祉事業
サロン数 270団体/延べ開催数 3,235回/延べ参加者数 54,137人
社協だより「あいしあおう」11回 36,200部発行/ホームページアクセス数 118,634件
地域福祉活動推進会議開催 8回 第3次地域福祉計画の地域福祉活動計画部分を提言
一般会員 20,570世帯/特別会員 728口/法人・賛助会員 36口/会費総額 14,355,550円
民生委員児童委員連合会・老人クラブ連合会・障害者福祉連盟・遺族会・介護者の会
共同募金総額 13,012,104円/歳末たすけあい募金総額 7,125,170円
個人ボランティア数 2,920人/登録団体数 197団体 4,843人/相談件数 延べ 4,618件
市民ふくし大学講座
( 災害ボランティアコーディネーター 33人/ご近所見守り隊養成講座玉滝
やすらぎ支援員 25人/地域介護サポーター 38人/見守り支援員 7人 累計805人)
市民活動組織化育成事業 伊賀市食事サービス連絡会(食事サービス342回延べ17,087食)/いが移動送迎連絡会
地域福祉教育推進事業
夏休み福祉体験教室参加者 136人/わたしのまち探検ツアー参加者 29人
ふくしでつながる作品展応募 9点/白鳳高校同行見守り支援回数 10回
地域福祉防災推進事業
豪雨水害による準災害時体制移行/ 伊賀市災害ボランティアセンター運営委員会 3回
移動制約者セーフティネット対策事業 移送サービス事業移送件数 0件/相談件数 45件/福祉有償運送調整件数 32件
認知症・介護予防教室普及事業 延べ開催 619回/延べ受講者数 13,513人/音楽療法 337回8,226名
3B体操 207回3,890名/転倒予防 60回1,123名/家族・地域介護教室 15回274名
認知症高齢者やすらぎ支援事業 やすらぎ支援事業利用回数 77回
高齢者あんしん見守りネットワーク事業 事業所向け協力員研修 65人/キャラバンメイト養成 0人/認知症サポーター養成 86人
介護者交流事業
介護者の会会員数 138人/家族介護者交流事業(全市)開催 3回 参加者26人
家族介護者交流事業(支所)開催 43回 参加者 496人/リウマチのつどい参加者数 120人
介護者の会連絡協議会開催 6回 参加者 105人
消費者トラブル対策事業
消費者トラブル対策講演会 22回 劇団いが悪徳バスターズ会員数 10人・公演 22回
ふれあい・いきいきサロン事業
広報啓発事業
地域福祉計画推進事業
会費事業
福祉団体支援事業
共同募金事業
市民登録斡旋事業
市民活動養成研修事業
◆権利擁護支援事業
日常生活自立支援事業 契約件数 204件
福祉後見サポートセンター事業 相談件数 延べ 512件/福祉後見人候補登録者数 11人/福祉後見人受任件数 5件
法人後見事業 法人後見受任新規0件 継続14件
地域福祉あんしん保証推進プロジェクト事業 相談件数 0件/啓発者数 102人
苦情解決事業 苦情件数 7件
いが若者サポートステーション事業 新規登録者 125人/延べ来所人数 1,586人/延べ相談件数 792人
年間進路決定者数 33人
生活困窮者自立支援事業 生活困窮者就労準備支援事業・被保護者就労準備支援事業・子どもの学習支援事業 利用者数8人 いがぐりプロジェクト事業 いがぐり工房利用者数8人
生活福祉資金貸付事業
福祉・教育・小口資金相談 161件 新規貸付 23件/総合支援資金相談 4件
緊急食料提供事業相談 55人 提供数 63セット
緊急食料等提供事業
障がい者支援に関する事業 指定特定相談支援事業 計画者数 165人
ジョブサポーター派遣事務局事業 ジョブサポーター派遣数 12人 178回 皆が参加して“福祉なまちづくり”
5
No.128 6月号 あなたも、
ふ れあい・い き い きサロン
!!
‼!
あい しあ おう
、いきい 社協は、身近な地域の居場所づくりを支援します。
き
子育て
ちも
等
ま
伊賀市社協だより
◆伊賀市内ふれあい・いきいきサロン実施団体
(子育て等)一覧(平成 28 年5月末現在)
ふれあい・いきいきサロンについてのお問い合わせは、伊賀市社協まで。
会名 称 活動場所 みちくさ
上野聖ヨハネ教会
リズム体操
いがまち公民館
幼児サークル つくしんぼ
西部公民館2F
子育てサークル ぴよぴよ
西部地区市民センター
ツインズ伊賀
ハイトピア伊賀・島ヶ原子育て支援センター
子育てサークル Teku2「てくてく」 青山保健センター・公園他
わんぱく学級
会員宅・野外・施設等
ゆめが丘ちびっこドリーミング ゆめが丘地区市民センター
ハミングバード
いがまち保健福祉センター・市内公園
ゆめが丘 kids はんどめいどクラブ Leaf ゆめが丘地区市民センター
ハイトピア伊賀
MalnB∼マランビ∼
ハイトピア伊賀
プチモモ
オリオリオハナ
ハイトピア伊賀・ゆめが丘地区市民センター
てんとうむし
ハイトピア伊賀
親子ヨガ
ハイトピア伊賀
子育てサークル GOKAN
モクモク、阿山支援センター、ふるさとの森など
mamalnB∼ママランビ∼ ハイトピア伊賀
子育てサークル「どれみ」
ハイトピア伊賀
プレいちご
いがまち保健福祉センター
おもちゃ図書館あそび
いがまち保健福祉センター
ピッコロはぁも nin
会員宅・上野森林公園
ひまわりキッズ
主に阿山保健福祉センター
いが森のようちえん
農学舎
ハートフルママ
大山田保健センター
育児サークルあいあい
青山福祉センター
開催日 隔月1回/不定
月2回/第2・4土
週1回/木
月2回/不定期
月1回/第2土
月1
・2回/火or水
月1回/不定
月1回/第三
月1回/不定
月2回/第1・3水
月1・2回/月
月1回/金
月1回/第1火 or 水
月1回
月1回/第2火
年4∼5回/土中心
開催時間 10:00∼11:30
17:00∼18:00
10:30∼11:30
10:30∼12:00
10:30∼14:00
10:00∼14:30
10:00∼16:00
9:45∼11:30
10:00∼12:00
15:30∼17:00
10:00∼12:00
9:00∼14:00
10:00∼11:30
10:30∼11:30
10:00∼
10:30∼12:00
月1回/月 or 火 10:00∼12:00
10:00∼12:00
月1回
月1回/月 or火 10:00∼12:00
月1回/土曜日 13:30∼16:00
10:00∼12:00
月1・2回
10:30∼11:30
月1回
10:00∼13:00
月4回/木
10:00∼11:30
月1・2回
10:30∼15:00
月1回/金
対象者(子どもの年齢等)
引きこもり・発達障害・当事者・保護者・支援者
子育て中の親・子ども 6 歳∼
子育て中の親
子育て中の親・子ども 0∼4 歳
子育て中の親・子ども 0∼12 歳
子育て中の親・子ども0歳∼14歳
子育て中の親・子ども 5∼12 歳
子育て中の親・子ども 0∼4 歳
子育て中の親・子ども 0∼4 歳
子ども 9 歳∼15 歳
(小4∼中3)
子育て中の親・子ども 0∼3 歳、未就園児
子育て中の親・子ども0歳∼6歳
未就園児とその親
子育て中の親・子ども 0∼4 歳
子育て中の親
子育て中の親・0∼3 歳
子育て中の親・子ども
子育て中の親・子ども 0∼3 歳
子育て中の親・子ども0歳∼1.5 歳とその兄弟
子育て中の親・子ども0歳∼18歳・障がい者
子育て中の親・子ども 6∼14 歳
子育て中の親・子ども 0∼3 歳
子育て中の親・子ども0∼6歳・妊婦
子育て中の親・子ども 0∼3 歳・妊婦
子育て中の親・子供0歳∼6歳(園児可)
※社協広報「あいしあおう」5月号「ふれあい・いきいきサロン」(4∼5頁) の掲載記事に一部記載漏れがございましたので、
訂正するとともにお詫び申し上げます。
→「山田/真泥区/真泥いきいきサロン喜楽」
16
21
10
13 17
30
12
30
ひ ま わ り コ ン サ ー ト
太 陽 に 両 手 ひ ろ げ て
10
【日時】7月 日(日)
開演 時 分~(開場 時 分)
【場所】伊賀市文化会館さまざまホール
【参加協力券】大人1200円
小・中・高校生500円
※前売券・当日券の価格は同じです。
【プログラム】★和太鼓演奏 ★KLGコンサート
★ひまわり合唱団 ★ゲスト「ベイビー・ブー」
★全員合唱
※ロビーにてふっくりあハウンで作った「くみひも」
「小物」
「パン」などを販売します。
【問い合わせ先】社会福祉法人 維雅幸育会内
ひまわりコンサート事務局
☎
1
- 133
75
『シニア生き生きチャレンジ教室』
受
講
生
募
集 !
現役シニアの高い就労意欲と経験・技能を生かし、
地域社会の支え手として介護現場への再就労してい
ただくための研修を開催します。
【日時】9月9日(金)、 日(金)、 日(水)、
月5日(水) 午前 時~午後4時
《※体験学習は9月 日~ 月4日(予定)の間の2
日間あります。》
【会場】名張市総合福祉センターふれあい
(名張市丸之内79番地)
【対象】
三重県在住の概ね 歳までのシニア世代の方で、
地域での社会貢献活動や介護職場でフルタイムや週2
~3回のパートタイムで働く意欲を持って見える方
【申込・お問い合わせ先】(福)三重県社会福祉協議
会 三重県福祉人材センター
☎059(227)5160
22 10
39
26
th
6
No.128 6月号 ﹃医療ソーシャルワーカーの仕事﹄
※予約が必要です
上
り
(土・日・祝 年末年始は休み) 22-
伊賀市立上野総合市民病院 医療ソーシャルワーカー
松井 奈帆子 (3月に内視鏡室横へ移動しました)
テーションの看護師と情報交換を密に
し、退 院 後 の 生 活 に つ い て よ り 深 く サ
ポートさせていただけるようになりま
した。
外 来 受 診 で 何 か お 困 り の こ と、ま た
は入院し退院後のことなどでご相談が
ご ざ い ま し た ら、お 気 軽 に 地 域 医 療 連
携 室 ま で お 声 が け く だ さ い。﹁社 会 福
祉﹂の 立 場 か ら ご 相 談 を お 受 け い た し
ます。
伊賀市立上野総合市民病院
☎0 5 9 5︵ ︶1111
0 5 9 5︵ ︶2268
7
No.128 6月号 0039
内容◆「売上管理」データベースを作成しながら、名簿
や伝票などの複雑なデータを管理を実践的に学ぶ。
開催日◆7月22日(金)
・26日(火)
・28日(木)
時間◆ 10:00∼16:00(計15時間)
開所日 ◆ 月∼金 8:30∼17:15 内容◆ エクセル機能を効果的に活用するために、便利
な関数やピボットテーブルを学ぶ。
開催日◆ 7月20日(水)
時間◆ 10:00∼16:00(5 時間)
◆ ホームページ講座
★いが若者サポートステーションは、15 ∼
39 歳までの若者を対象に、キャリアコンサ
ルタント等が就職のための専門的な相談を
しています。
内容◆ Word・ Excel・ PowerPoint 等、パソコンスキ
ルの基本から、仕事に必要な技術までを習得する。
開催日◆ 7月8日(金)
・11日(月)
・13日(水)
・15日(金)
時間◆ 10:00∼16:00(計 20 時間)
◆ ワード・エクセル・パワーポイント講座
働くために
何から始めたら
いいの?
対 象◆ 15∼39 歳までの、求職中で、就労・就学して
いない方。1分間に 100 キータッチ程度入力できる方。
定員◆ 各講座 5 名 ( 面接の上、決定します。)
場所◆ 上野ふれあいプラザ3階
◆ パソコン入門講座
仕事の選び方が
わからないので
教えてほしい
内容◆ パソコンの基本操作から基礎知識など、一から学ぶ。
開催日時◆ 7月6日(水)10:00∼16:00(5時間)
何もしていない
期 間が長いので
不安・・
各種パソコン講座
相談
無料
厚生労働省委託事業
伊賀市上野中町2976-1上野ふれあいプラザ 3 階 ☎0595-22-0039
F A X 0595-26-0002 メール [email protected]
いが 若者サポートステーション
若者の、職業的自立のための総合相談窓口
問い合わせ
申込
就職のために・・パソコンスキルを身につけよう‼
地域医療連携室直通電話
☎0 5 9 5︵ ︶0061
24 24
41
市民病院
よ
総合
野
当院では 2名の医療ソーシャルワー
カ ー︵ Medical Social WorkerMS
W︶が 勤 務 し て い ま す。わ た し た ち の
仕 事 は、患 者 さ ん が 病 気 や 障 が い に よ
り福祉制度の利用が必要になったと
き、対 象 と な る 制 度 の 説 明 を し、申 請
窓 口 の 紹 介 を し て い ま す。ま た 入 院 等
により介護が必要な状態になったとき
は、介 護 保 険 制 度 の 申 請 や 活 用 方 法 に
つ い て ご 案 内 し て い ま す。患 者 さ ん や
そ の ご 家 族 だ け で な く、施 設 関 係 者 の
方 や 地 域 の 方 か ら な ど、さ ま ざ ま な 医
療 相 談 に 対 応 し て い ま す。相 談 内 容 に
応 じ、他 の 関 係 機 関 と 連 絡 を 取 り 合 い
スムーズな連携につとめています。
例 え ば、入 院 を き っ か け に 足 腰 が 弱
まり介護が必要な状態で退院の時期を
む か え ら れ る 患 者 さ ん に は、医 療 ソ ー
シャルワーカーが入院早期から患者さ
ん、ご 家 族 に お 会 い し、退 院 後 の 生 活
についてのご意向を聞かせていただき
な が ら、共 に 考 え、支 援 を さ せ て い た
だ き ま す。主 治 医 や 看 護 師、薬 剤 師、
管 理 栄 養 士、リ ハ ビ リ 担 当 者 等 と も 相
談 し、患 者 さ ん、ご 家 族 が 少 し で も 安
心して退院していただけるよう院外の
関 係 機 関︵福 祉 サ ー ビ ス 担 当 者 等︶と
の合同会議も開催しています。
今春より医療ソーシャルワーカーが
所 属 す る 地 域 医 療 連 携 室 は、当 院 訪 問
看護ステーションと併設となりまし
た。退 院 後 も 医 療 処 置 や 健 康 管 理 の 見
守 り が 必 要 な 患 者 さ ん は、訪 問 看 護 ス
FAX
あい しあ おう
伊賀市社協だより
若者の、職業的自立のための総合相談窓口
各種セミナー開催!
! ※いずれも無料・要予約
いが 若者サポートステーション (いが若者サポートステーションへの登録が必要です。
)
◆ エクセル活用講座
あい しあ おう
数字で見る伊賀市の福祉自分達が調理したお弁当を、色々なボランティアグルー
平成28年4月30日現在(前月比)
数字で見る伊賀市の福祉
伊賀市社協だより
94,249(-25人)※集計処理の関係で前月末日時点の数値です。
伊賀市の人口
プ並びに民生委員さんにご協力いただきながら活動をしております。
「折り紙ボ
※伊賀市の人口は外国人登録者を含めた数です。
29,130人(+24人)
※ 65 歳以上の高齢者及び高齢化率には外国人登録
ランティア」には、毎月1回弁当に華を添える作品を提供してくれています。
30.9%(±0.0%) 者も含まれています。
高齢化率
※介護保険認定者数は要支援・要介護認定者数です。
お弁当の搬送は、
「仕事人 福祉の里」に民生委員さんのお宅までお願いし、民
6,207人(-27人)※ボランティア活動保険加入者数は平成 28 年 4 月
介護保険認定者数
(施設・在宅)
1 日以降の加入者延人数です。
2,285人(+2,285人)
ボランティア活動保険加入者数
生委員さんには見守り活動を兼ねて、利用者のお宅まで配達いただいておりま
※ホームページアクセス数は、カウンタ数値ではなく
13,876(+3,147件) 1 ヶ月間の訪問者実数を解析し掲載しています。
ホームページアクセス数
65歳以上の高齢者
す。
あなたのまちのふれあい・いきいきサロン(116)
これらそれぞれの活動がつながって、食事サービス事業を続けていけるよう、
いきいきサロン長田は地域の 75 歳以上の方を対象に第 3 土曜日に開
これからも一丸となって頑 催しています。ボランティア手作りの食事が振る舞われ、献立には季節
いきいきサロン長田
張 っ て い き た い と 思 い ま に応じたイラストが描かれおり、みなさん食事がおいしいと大変喜ばれ
す。
●活動を始めたきっかけ
7 期 21 年にわたり民生委員として、先輩民生委員から活動のノ
ウハウや心構えなどを学び、「言動に責任を持つこと」「組織を大切
にすること」を特に心がけ、住民に寄り添ってきました。
●活動内容
地元の大谷区で仲間とともに「100 円サロンきずな」を立ち上げ
ました。上野地域ではカフェ型サロン第 1 号で月 2 回開催、盛況の
うちに 1 周年を迎えました。昨年度の平均参加者数は 35 名と、公
民館は毎回活気にあふれています。大谷区では従来のサロンは年 2
回であったため、普段出会わない人とも話ができるこの場所がある
ことで、
地域のみなさんが元気になってきたことを実感しています。
●今後の抱負
三田地区住民自治協議会の社会福祉部会で、どのように支え合っ
ていけるか検討の場が必要ではないかと話し合っています。部会に
参加しながら、見守りと地域の課題を話し合う場の必要性を広めて
行き、安心して住み続けられる地域になればと思っています。
〒519-1711
伊賀市島ヶ原4743番地 島ヶ原老人福祉センター「清流」
TEL:0595
(59)
3132/FAX:0595
(59)
3145
Eーmail:[email protected]
地域センター
青山
記
〒519-1413
伊賀市愛田513番地 いがまち保健福祉センター「愛の里」
TEL:0595
(45)
1012/FAX:0595
(45)
1050
Eーmail:[email protected]
地域センター
大 山田
14
後
地域センター
島ヶ原
25
No.125
伊賀市社会福祉協議会
〒518-0869
伊賀市上野中町2976番地1 上野ふれあいプラザ3階
TEL:0595
(21)
5866/FAX:0595
(26)
0002
Eーmail:[email protected](本部)[email protected](上野地域センター)
地域センター
阿山
10
地域センター
いがまち
集
上野在住
民生委員児童委員
100円サロンきずな代表
編集・発行 社会福祉法人
地域センター
本部・上野
熊本地震におきまして、多
くの皆様から義援金やボラ
ンティア支援金のご寄付を
いただきました。義援金につ
い て は 熊 本 県 共 同 募 金 会 に、
ボランティア支援金につき
ましては、6月 日~ 日に
かけて、南阿蘇村災害ボラン
ティアセンターに 名のボ
ランティアを派遣しました。
編
宮本 勝巳さん(73 歳)
我ら!ふくしレンジャー
メンバー数/40名
開催場所/長田地区市民センター
開催頻度/月1回
ています。5月のサロンでは、マンマミイダによる紙芝居や工作、踊り
を楽しみました。
活動内容は年度末に一年間のプログラムを計画しています。プログラ
ムの一つとして、伊賀市社会事業協会にも年に数回サロンで訪問し、さ
まざまな体験をしています。また毎回、サロンの最後には口腔ケアのた
めに「健口ソング♪」を元気に歌っています。
参加者の方々も、
「いきいきサロンに参加するのが、待ち遠しい。」「同
じ地区に住んでいても、なかなか普段会う機会がないので、みんなに会っ
て話をするのが楽しみ。」と話してくれ、代表の比澤茂さんは「サロン
の一日を楽しく過ごしていただくために、みんなでいろんなことを企画
しています。市民センターまで自力で来られない方には送迎もしていま
す。今後も継続してサロンを続けていきたい。」と話してくれました。
〒518-1313
伊賀市馬場1128番地の1 阿山保健福祉センター
TEL:0595
(43)
1854/FAX:0595
(43)1577
Eーmail:[email protected]
〒518-1422
伊賀市平田656番地の1 大山田福祉センター
TEL:0595
(47)
0780/FAX:0595
(46)1165
Eーmail:[email protected]
〒518-0226
伊賀市阿保1988の1番地 青山福祉センター
TEL:0595
(52)
2999/FAX:0595
(52)3555
Eーmail:[email protected]
● 伊賀市社会福祉協議会ホームページ ● http://www.hanzou.or.jp/
この広報誌は、社協会費、有料広告費等により発行しております。
8
No.128 6月号 
Fly UP