...

smc PENTAX LENSES

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

smc PENTAX LENSES
35mm一眼レフ用レンズ
未体験の映像ゾーンへ。
新 た な 創 造 性 を 求 め て 進 化 す るsmcペ ンタックスレ ンズ 群 。
一眼レフユーザーが求めてやまないもの、それはコンパクトカメラでは得られない豊かな創造性であり、
感動を呼び起こす画像のクォリティです。そのために最重要ポイントとなるのがレンズ。
ペンタックスは、ユーザーの期待に応えるために、それぞれに個性豊かな50数本のレンズをラインアップ。
現在求めうる最高水準の技術を駆使して、1本1本にすぐれた創造性と高度な描写力を付与しています。
その証が《smcペンタックス》の名称。「理想のレンズに近づく高性能」「独自の創造力」「すぐれた操作性・携帯性」の
3つの目標を掲げ、設計・素材・製造のすべてにペンタックスの高い技術が注がれたレンズにその名を冠しています。
性能評価も、解像度やMTFなどの数値基準はもちろん、
人間の感性の領域にまで踏み込んだ「味」の分野まで考慮しています。
限りな い 高 品 質 を 求 め る テクノロジ ー が 、
smcペ ンタックスレンズ の 世 界 を 拡 大 する 。
FREEシステム
マルチコーティング/
ゴーストレスコート
ほど発生しやすくなります。それを解決する
●
ために採用されたのが非球面レンズ ( AL=
後 群 分 離 型フォーカシングシステム=Fixed
すべてのsmcペンタックスレンズには、独自の
Aspher
i
cal Lens)です。非球面レンズには、
Rear Element Extensionの略。
ピント合わせの
マルチコーティングが施されています。レンズ
球面収差を良好に補正できるとともに、レンズ
際にレンズ系の後群を動かさず、前群だけを移動
性 能 を 低 下させる 表 面 反 射 を 通 常 の 単 層
の構成枚数を減らしコンパクトなレンズ設計が
させるフローティングシステムの一種。開放F値
膜コーティングの約1/10まで軽減。可視光線
できるなどのメリットがあります。ペンタックスは
での撮影でおこりがちな 撮 影 距 離による性能
全域にわたって光の透過率を高めるとともに、
ガラスモールドタイプの非球面レンズに加え、
変化が少なく、近 距 離から遠距離まですぐれた
有害な紫外線をほぼ全面的にカット。透明感
光学ガラスに特殊透明樹脂を接合させた、独自
描写性能を発揮します。
のあるコントラストの高い画像を実現しています。
のハイブリッド非球面レンズを開発。経年変化
マルチコーティングを施されたレンズは、逆光
が少なく、接合するガラスを選ばない、光の
などの悪条件にも強く、ゴーストやフレアーの発
生が少ない、ヌケのよい描写が大きな特長。レン
れています。これは逆光などの悪条件でもゴー
ある花型で、最大の効果を追求した大型サイズ
特長を持っています。
ールしながら正 確なピントを保 たね ばなりま
となっています。
せん。そのため、一 部 のレンズ系を動 かして
AF/MFワンタッチ切り換え
焦 点 距離を変化させると同時に、別のレンズ系で
ピントの補正をする必要があります。したがって
ズームレンズでは、
2群以上のレンズ群を移動させ
ることになります。ペンタックスは、全ズーム域での
性能向上、高倍率化、コンパクトな使いやすさの
1枚のレンズのコーティングを最適にコントロール
通常レンズで撮影
ために、さらに多くのレンズ 群を動かす3群∼
非球面レンズで撮影
5群 移 動タイプをほとんどのズームレンズに
特殊光学ガラスの使用
採 用。レンズ全 長が 変わらず、内部のレンズ系
ガラスの屈折率は、光の波長によって異なるため、
だけを動 か すインナーズームや、それぞれの
さまざまな波長の光を含む自然光は、
1点に焦点を
レンズ系が複雑な動きをする非線形移動ズーム
結ばない性質があります。たとえば赤色が焦点を
など、高度な技術を注いでいます。なかでも3群
結んだとき、周囲に紫色のにじみが出てシャープネス
移 動タイプのフローティングズームは、撮影距離
を乱します。それが色収差です。一般の光学ガラス
による収 差 の変 化を補 正するフローティング
を使用したレンズでは、焦点距離が長くなるほど、
システムも組み込んだレンズ。すべてのズーム域、
この色収差の補正が困難になります。
ペンタックスは、
すべての 撮 影 距 離 ですぐれた描写力を発揮
色収差を除去するため、
レンズに合わせて特殊低
分散
(ED=Ext
ra−low Di
spers
ion)ガラスを
はじめ、異常低分散ガラス、高屈折低分散ガラス
を採用。屈折による光のスペクトルの分散が小さい
フォーカシングシステム
●
IF=インナーフォーカスシステム
通常の交換レンズは、ほとんどがレンズ系全体
を動かしてピントを合わせる全体繰り出し方式
をとっています。これに対してIFは、ピント合わ
用いることによって、すぐれた結像性能を実現し
せの際にレンズ系の一部だけを動かす方式。
ています。特にレンズにEDの名を持つ大口径望
オートフォーカス時にモーターが駆動するレンズの
遠レンズでは、
低屈折率・低分散のEDガラスを用い、
重量が 軽くなり、AFの高速化が可能になります。
課題であった色収差を極限まで除去しました。
またフォーカシングによる全長の変化がなく、重量
バランスの崩れもないため、特に超望遠レンズで
大きなメリットがあります。さらに最短撮影距離が
短縮でき、近接撮影時の描写性能も向上でき
ゴーストレスコートレンズで撮影
るという特長があります。
揮することが理想です。
しかし一般にレンズ設計
では、通常よく使われる撮影距離を基準にして
収差補正のバランスをとっているため、他の撮影
距離で収差が発生する場合があります。これを
リングを設けています。リングをわずかにスラ
イドさせ れ ば、瞬 時 にマニュアルにスイッチ。
より高度な撮影で自分の意志でピントを決 定した
いとき、カメラのホールドを崩さず、スムーズに
操 作できます。
フォーカスリミッター
大口径の望遠・超望遠やマクロレンズでは、
フォー
カシングの際に動かすレンズ系が重く、移動距離
も長くなりがちです。そのため一部のレンズには、
オートフォーカスが 作 動する範囲を制限できる
フォーカスリミッターを採用。被写体との距離が一定
範囲内の場合、オートフォーカスの速度を速める
ことができ、より敏速な撮影に対応できます。
ペンタックスKマウント
されたコアレスモーターが指先のわずかな動きに
すべてのsmcペンタックスレンズに採用されて
反応して、
ズームスピードを3段階に変化させます。
いるレンズマウントは、世界のユニバーサルマウント
思いのままの速さでフレーミングを決定でき、撮影
として定評のあるバヨネットKマウントがベース。
に集中できるすぐれた操作性が魅力です。
大口径で着脱操作性、精度、堅牢性にすぐれた
ペンタックス独自のマウントです。この特長を生か
して、絞り制御機構、オートフォーカス機構、パワー
f28mm
ズーム連 動 機 構などを無理なく組み込むことが
一般の交換レンズでは、近接撮影時の描写性能
でき、従 来レンズとのほとんど 完全な互換性を
を向上させるとともに、最短撮影距離を短縮。
特に大口径広角レンズでは、近距離で発生しや
マニュアルフォーカスレンズと同じ位置にピント
行えるインテリジェントパワーズームを採用。内蔵
に連動して一部のレンズ系の間隔を変化させ、
すべての撮影距離で諸収差を良好に補正します。
FAスターレンズは、オートフォーカスレンズでも
また、一部のレンズには、
素早く的確なズーミングを
補正するのがフローティングシステム。撮影距離
実現しています。また、近接撮影に主眼を置いた
焦点面
実現。
カメラやレンズの機能の相違にかかわらず
f70mm
高 度な汎用性を保っています。
FA★ ZOOM 28-70mm F2.8AL
マクロレンズでは、遠距離での結像性能の向上
∞
まな収差があります。そのひとつが、光が1点
すべての撮影距離域で、すぐれた描写性能を発
するよう設計されています。
すい像面 湾 曲を補 正し、すぐれた描写性能を
一般の光学ガラス
光学レンズには、理想的な結像を妨げるさまざ
フローティングシステム
交換レンズは、最短撮影距離から無限遠まで
●
特性を持つこれらのガラスをレンズ素材に適切に
焦点面
AL=非球面レンズ
に大型の専用フードが付属、または組み込ま
ズームレンズは、焦 点 距 離を自在にコントロ
レンズの構成やガラスの特性に合わせて、1枚
逆光によるゴーストの発生
撮影結果を求めるため、多数の高性能レンズ
透過率が高く、カラーバランスがよいなどの
まで低減する独自のゴーストレスコートを採用。
ランスも均一に保たれています。
ど十分な措置が施されていますが、
さらに万全の
望遠系は深さのある丸型、広角系は切り欠きの
た性能を発揮します。さらにレンズによって、特定
を実 現するとともに、全交換レンズのカラーバ
ィングやゴーストレスコート、鏡筒内の反射防止な
ストやフレアーを可能な限り排除するため。標準・
の光のみの反射を抑え、
ゴーストの発生を極限
すべての波長の光 で 鮮 やかな 色 調 の 再 現 性
smcペンタックスレンズは、独自のマルチコーテ
ズーミングシステム
ズ構成枚数の多いズームレンズなどで、
きわだっ
しています。
これによりsmcペンタックスレンズは、
大型専用フード
に用いられています。このフローティング効果は、
で像を結ばず、点像のにじみとなって現れる
インナー フォーカスのレンズにも組み込まれ、
1.2 m
球面収差です。これは通常の球面レンズでは
EDガラス
あらゆる撮影距離で高性能を発揮しています。
避けられない収差であり、明るい大口径レンズ
FA★ 200mm F2.8 ED(IF)
3
4
理 想 の 画 質 をめざ し た
ペ ンタックス の 超 高 性 能 FA ス タ ー レンズ 。
シ ル バ ー に 輝くボディに、
そ の 誇 りが 象 徴 さ れて い ま す。
Auto Focus
★
FA ズーム
ムレ
レンズ
豊 か な 表 現 力 を 発 揮 する 高 性 能 FA ス タ ー ズ ー ム 。
★
FA Zoom 28-70mmF2.8AL
FA Zoom 28-70mmF2.8AL
FA Zoom 80-200mmF2.8ED [ IF ]
希望小売価格
(税別)165,000円(フード付)
希望小売価格
(税別)210,000円(フード付)
[ケースS120-150(4,000円)別売・フードPH-RBC77(5,000円)付属]
[ケースS120-230(5,000円)
別売・フードPH-RBC77(5,000円)付属]
妥協することなく高性能を求めたFAスターレンズ。
大 口 径ハイブリッド非球面レンズ、
4枚のEDレンズにより、色収差を
4枚のEDレンズと1枚の高屈折率
異常低分散レンズ、高屈折率低分散
はじめとする諸収差を高い水準で
低分散レンズなどの高性能光学
FAスターの名を冠するには条件があります。その第一は光学性能。
レンズを採用した4群非線形移動
補正。自然で鮮やかな色調、ディテ
系により、画像はきわめてシャープで
すべての焦点距離や撮影距離で、シャープネスやコントラスト、色調や質感など、
ズーム。全画面にわたって諸収差を
ールの質感まで表現するクリアーな
ハイコントラスト。インナーフォーカス
何ひとつ欠けることのない描写性能を達成していること。
抑え、コントラストの高いクリアーな
描写性能を発揮します。インナー
に加え、強力なコアレスモーター
そしてそのジャンルで最高水準の開放F値を持つ明るい大口径レンズであることです。
描 写性能を発揮します。全焦点
ズーム、インナーフォーカスの採用
によるパワーズーム、オートフォー
距離域でF2.8の明るさ、単焦点
により、無限遠から1.4mの最短
カスを速めるフォーカスリミッターを
レンズにひけをとらない美しいボケ
撮影距離までムラのない高性能を
そなえ、野生動物やスポーツなど
★
さらに、光学設計上の数値を超えて、ボケ味、透明感、ヌケのよさ、
階調の豊かさやなめらかさといった「味」の要素も重視。
★
FA Zoom 250-600mmF5.6ED [ IF ]
★
希望小売価格
(税別)1,300,000円
受注生産
(ケース・後部装着用フィルター付)
[専用ケース
(40,000円)付属・フード組込]
味をはじめ、ズームレンズの常識を超
示すとともに、全長が変化しない
近寄れない被写体を、最適のフレー
撮影意図を忠実に再現する、感性の領域にまで踏み込んだ設計を求めました。
えたハイレベルの描写力を実現し
バランスのよさ、オートフォーカスの
ミングでスピーディに捉えること
そのために、
最適のレンズコーティングはもちろん、非球面レンズ、特殊光学ガラス、
た高性能標準ズームです。
高速化を実現しています。
ができます。
インナーフォーカス、多群ズームをはじめとする高度なテクノロジーを存分に駆使。
明るさでも、収差の補正でも、操作性でも、撮影者のきびしい要求に応え、
さらなる高みをめざしました。その誇りが、メタリックに輝くシルバーボディと、
レンズ構成図を刻印したプレートに象徴されています。
5
●:EDレンズ
●:非球面レンズ
●:高屈折低分散レンズ ●:異常低分散レンズ
6
Auto Focus
F A★ 広 角 /
/望
望 遠 レンズ
レ
息 を の む 映 像 美 が 宿 る FA ス タ ー 単 焦 点 レ ン ズ 。
FA 24mmF2AL [ IF ]
FA 300mmF4.5ED [ IF ]
★
★
FA 300mmF2.8ED [ IF ]
FA 300mmF4.5ED [ IF ]
FA 400mmF5.6ED [ IF ]
希望小売価格
(税別)530,000円
希望小売価格
(税別)145,000円(ケース・フード付)
[ケースS90-160(3,500円)
・フードMH-RBC67(6,500円)付属]
希望小売価格
(税別)200,000円(ケース・フード付)
FA 24mmF2AL [ IF ]
FA 85mmF1.4 [ IF ]
FA 200mmF2.8ED [ IF ]
希望小売価格
(税別)77,000円(ケース・フード付)
[ケースS90-100(3,000円)
・フードPH-RBB67
(4,000円)付属]
希望小売価格
(税別)98,000円(ケース・フード付)
[ケースS120-150(4,000円)
・フードMH-RBD67(6,500円)付属]
希望小売価格
(税別)140,000円(ケース・フード付)
[ケースS110-160(4,000円)
・フードMH-RBB77
(6,000円)付属]
(ケース・フード・PFフィルター・後部装着用フィルター付)
[ケースS135-340(10,000円)
・フードMH-RA112(20,000円)
付属]
非球面レンズ、異常低分散レンズ、
2枚 の 高 屈 折 率 低 分 散 レンズを
2枚のEDレンズを採用した光学系
ポートレート、ネイチャーフォトや
EDレンズを3枚使用、インナー
1
140gという軽量の超望遠レンズ。
F4とクラス最高の明るさ、ED
インナーフォーカスを採用した高性能
採用し、色収差と球面収差を除去。
により、画像の品位を低下させる
ステージ写真などに使いたい高性
フォーカスを採用した光学系により、
縦横位置が自在に変 換できる三
レンズを2枚用いて色収差をほぼ
レンズ。開放絞りでの諸収差を徹
ゴーストレスコート、鏡筒内反射防
諸収差を極限まで除去。美しいボケ
能レンズ。第1、第2レンズに採用
全 撮 影 距 離 で 諸 収 差を良 好 に
脚座、重量バランスのよいインナー
完全に除去したクリアーでコント
底的に除去し、画面周辺部まで、
止処理、大型専用フードなどとあ
味と、シャドー部まで精緻な質感の
した薄型のEDレンズ、インナー
補正。あわせて935gと1kgを切る
フォーカスを採 用し、機 動 的な
ラストの高い画像など、描写性能を
きわめてコントラストが高くシャープな
いまって、フレアーを徹底的に排
描写が特長です。またインナーフォー
フォーカスにより、大口径望遠レンズ
軽量、全長16cmのコンパクトサイズ
撮影に威力を発揮します。2枚の
極 限まで追求した高品位超望遠
画像を実現しました。このレンズは
除したメリハリのある画像を実現
カスにより、最短撮影距離1.2mと、
で発生しがちな色収差を除去する
を実現しました。スポーツ写真など、
EDレンズ、独自のゴーストレス
レンズです。レンズ前面には前玉を
開 放 絞りで の 奥 深 い 表 現 力 が
しています。ポートレート撮影に
人物の顔がフレームからはみ出す
とともに、すぐれた重量バランスを
手持ちで動きのある被写体を追う
コート、大型の専用フードを採用し、
保護するPFフィルターを光学系の
魅力。超広角レンズ特有の強い
多い逆光の条件で、F1.4の開放絞
ほどのクローズアップを実現。近接
実現。F2.8の明るさを生かして、
撮影に適しています。描写性能も、
色 収差をはじめとする諸収差を
一部として組み込みました。被写体
遠近感を生かしながら、
背景をソフトな
りで、
豊かな階調と鮮やかな色調の
撮影時のすぐれた描写性能とあい
手持ち撮影で高速シャッターが可能
きめ 細かな質感の再現、深みの
良好に補正するとともに、ゴーストや
との距離に応じて設定できるフォー
ボケ味のなかで描写するといった
再 現 性、透明な空気感のあるアウト
まって、花などの撮影にもこれまで
です。オートフォーカスを速める
ある色 調、ソフトなボケ味などFA
フレアーの少ないクリアーな画像を
カスリミッターで、オートフォーカスの
新しい写真表現が可能です。
フォーカスのテイストを実感できます。
にない威力を発揮します。
フォーカスリミッターも装備。
スターの名に恥じない高性能です。
実現しています。
速度を速めることも可能です。
★
★
★
★
★
FA 600mm F4ED [ IF ]
★
★
[ケースS110-230(5,000円)
・フードMH-RBB77
(6,000円)
付属]
希望小売価格
(税別)1,000,000円
●:EDレンズ ●:非球面レンズ
7
受注生産
(ケース・PFフィルター・後部装着用フィルター付)
[専用ケース
(40,000円)
付属・フード組込み]
●:高屈折低分散レンズ
●:異常低分散レンズ
8
Auto Focus
写 真 の 奥 深 さを 見 せ てくれ る 個 性 派 レ ン ズ 。
F A リミ
ミ テッドレンズ
テ
プロ写真家の経験から導かれた独特の焦点距離、
高水準の性能特性に加え描写の味わいまで追求した豊かな表現力。
そしてアルミ合金削り出しのボディ。
リミテッドレンズシリーズは、使うほどに写真の世界に心惹かれ、
愛着が深まる高品位単焦点レンズです。
43mm
FA 43mmF1.9Limit ed
希望小売価格
(税別)
シルバー 69,500円
ブラック 72,500円
[専用ケース
(4,500円)付属・
専用フードMH-RA49(3,500円)
付属]
フィルムの対角線寸法と等しい焦点
距離を持つ真の意味での標準レン
ズ。
ゴーストレスコートや高屈折率ガ
ラスを贅沢に使うなど、描 写力を
極限まで高めた高性能レンズです。
F1.9の明るさ、
シャープで階調の豊か
性能諸元
●
●
焦点距離/明るさ 43mm/F1.9
絞り羽根数 8枚 ●最小絞り f22
フィルター径 49mm
●
●
●
●
対角線画角 53度
最短撮影距離 0.45m
最大径×長さ 64mm×27mm
●
●
●
構成枚数 6群7枚
最大撮影倍率 0.12倍
質量(重さ)155g
な描 写、最短0.45mの近接撮影
能力、8枚絞り羽根によるくせのない
やわらかなボケ味は、高 性 能 単 焦
点レンズならではのもの。ボディは
質感のよいアルミ削り出しです。
31mm
77mm
FA31mmF1.8AL Limited
FA77mmF1.8Limited
希望小売価格
(税別)
シルバー 127,000円
ブラック 130,000円
希望小売価格
(税別)
シルバー 97,000円
ブラック 100,000円
[専用ケース
(4,500円)付属・フード組込み]
[専用ケース
(4,500円)付属・フード組込み]
性能諸元
広角の表現に新しい可能性を拓く
31mmの焦点距離。F1.8 の大口径
でガラスモールド非球面レンズや高屈
●
焦点距離/明るさ 31mm/F1.8
●
絞り羽根数 9枚 ●最小絞り f22
0.16倍
フィルター径 58mm
●
●
●
対角線画角 70度
●
●
構成枚数 7群9枚
最短撮影距離 0.3m
●
肉眼で人を見る感覚に近い中望遠
最大撮影倍率
最大径×長さ 65mm×68.5mm
●
レンズ。高屈折率ガラスやゴースト
質量
レスコートなどの技術を惜しみなく
(重さ)345g
折率低分散レンズを贅沢に採用。ナ
チュラルなパースペクティブ、
コントラ
注ぎ、最短撮影距離0.7mまでメリ
●:非球面レンズ ●:高屈折低分散レンズ
ハリの効いた描写力、微妙な陰影
●:異常低分散レンズ
ストが高く切れ味のよい結像性能、
フローティングシステムによる全撮影
●
距離の端整な描写性など、すべてに
高品位を求めました。また、円偏光
9
まで写しこむ階調豊かな表現力を
性能諸元
焦点距離/明るさ 77mm/F1.8
絞り羽根数 9枚
●
最小絞り f22
●
フィルター径 49mm
●
●
●
●
対角線画角 31.5度
最短撮影距離 0.7m
最大径×長さ 64mm×48mm
●
●
構成枚数 6群7枚
最大撮影倍率 0.14倍
●
質量(重さ)270g
実現。F1.8の明るさと、
9枚絞り
羽根による自然なボケ味が、作品に
深 みをもたらします。コンパクトな
フィルターの操作が容易な花型フー
アルミ削り出しボディに、七宝焼き
ドを一体化しています。
のフィンガーポイントが光ります。
10
Auto Focus
F ・ F A 広 角 /標
/ 標 準 /望
/ 望 遠 ズームレンズ
常用レンズとしてすぐれた汎用性を持つズームレンズ群。
FA Zoom 28mmF3.2-105mmF4.5AL [ IF ]
FA Zoom 20-35mmF4 AL
FA Zoom 20-35mmF4 AL
FA Zoom 24mmF3.5-90mmF4.5AL [ IF ]
FA Zoom 28-70mmF4 AL
FA J Zoom 28mm F3.5-80mmF5.6AL
FA Zoom 28mm F3.5-80mmF5.6
FA Zoom 28mm F3.5-90mmF5.6
FA Zoom 28mm F3.2-105mm F4.5AL [ IF ]
希望小売価格
(税別)79,000円(ケース・フード付)
希望小売価格
(税別)59,000円(フード付)
希望小売価格
(税別)30,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)22,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)26,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)26,000円(フード付)
希望小売価格
(税別)48,000円(フード付)
[ケースS90-10 0(3,000円)
・フードPH-RBA58(3,000円)
付属]
[ケースS90-10 0(3,000円)別売・フードPH-RBE67(4,000円)付属]
[ケースS80-80
(2,500円)
・フードRH-RB52(2,000円)別売]
[ケースS90-100
(3,000円)
・フードPH-RBE58(1,500円)
別売]
[ケースS80-120
(2,500円)
・フードRH-RC58(1,500円)
別売]
[ケースS80-120(2,500円)別売・フードRH-RC58(1,500円)別売]
[ケースS90-100(3,000円)
別売・フードPH-RBC58(3,000円)付属]
広角レンズ特有のパースペクティブ
広角24mmまでをカバーする標 準
ハイブリッド 非 球 面レンズ1枚、
機能とデザインをシンプルにして
一 般撮影で最も多用される広角
望遠側を90mmとした3.
2倍ズ
ハイブリッド非球面レンズ、
インナー
をズーミングで 調 節できるレンズ。
ズーム。 ハイブリッド非球面レンズ、
高屈折率低分散レンズ2枚を用い
軽量化を図った FAJ レンズ。 絞り制
28mmから、ポートレート撮影な
ームながら、200gを切る超軽量
フォーカスを採用し、
F3.
2∼F4.
5と
ど にも適した 中望遠80mmまで
化を実現。軽快なMZシリーズ
明るさを向上させながら、
このクラス
写真はシルバーです。ほかにブラックもあります。
ガラスモールドとハイブリッドの
ガラスモールド非球面レンズ、異常
た4群 非 線 形 移 動 ズーム。クリア
御はカメラ側で行います。 第 4 レン
2枚の 非球面レンズを使用。
フロー
低 分 散レンズを採 用し、諸収差を
ーでヌケのよい画像を実現するた
ズに新設計の樹脂非球面レンズを
の焦点距離をカバー。コンパクト
一眼レフとマッチングのよいライ
最 小 最 軽 量を達 成 。ゴーストレス
ティングズーム、ゴーストレスコート
良好に補正した高性能レンズです。
め、
ゴーストレスコートなどの技術も
採用して、 確かな描写力とわずか
でコストパフォーマンスにすぐれ、
ト感覚の標準ズームです。ワイド
コートなどとあいまって、収 差 が 少
などの多彩な技術を注ぎ、全焦点
インナーフォーカスにより、広角側
採 用しています。高性能化とコン
180g の小型軽量化を両立させま
MZシリーズ一眼レフのシルバー
なズーム域を活用して、スナップ
なくコントラストの高い画像を実現し
距 離 、全 撮 影 距 離 で すぐ れ た
で近接撮影時に起こりがちな周辺
パクト化を両立させ、全ズーム域で
した。 使いやすい焦点距離域のズ
ボディとマッチするカラーリングな
から風景、ポートレートまで、1本
ています。ズームマクロ機構により、
描写性能を示します。大型で効果を
光量の低下を最小限に抑えました。
すぐれた描写力を発揮します。明るさ
ームで、 最短撮影距離 40cm と接写
ど、常用に適した使いやすい標準
で幅広い撮影に対応。最短撮影
最大撮 影 倍 率0.
19倍 のクローズ
最大限に発揮する花型フードには、
ゴーストレスコート、楕円花 型フー
も全焦点距離で不変。精緻な表現
にも威力を発揮。 プログラム自動露
ズームレンズです。被写体に50cm
距離も40cmと、花や昆虫など、
アップが可能。遮光効率の高い花型
円偏光フィルターの 操作を容易に
ドで、逆 光 時もコントラストが 高く
をめざす本格派のための常用ズーム
出でのスナップなど、 日常の撮影で
まで近づける近 接 撮影能力も魅
小さなもののクローズアップ撮影
フードには、円偏光フィルターを操作
する窓を設 けました。
クリアーな描写性能を発揮します。
レンズです。
気軽に使いたいレンズです。
力です。
にも威力を発揮します。
しやすい窓も設けています。
●:EDレンズ
11
●:非球面レンズ
●:高屈折低分散レンズ
●:異常低分散レンズ
12
Auto Focus
F・F
F A 広 角 /標
/ 標 準 /望
/ 望 遠 ズームレンズ
FA Zoom 100mmF4.7-300mmF5.8
FA Zoom 28mmF4-105mmF5.6[IF]
FA Zoom 28mmF4-105mmF5.6 [ IF ]
FA Zoom 28mmF4-105mmF5.6
FA Zoom 28mmF3.8-200mmF5.6 AL [ IF ]
FA Zoom 35mmF4-80mmF5.6
FA J Zoom75mmF4.5-300mmF5.8AL
FA Zoom 80mmF4.7-200mmF5.6
FA Zoom 80mmF4.5-320mmF5.6
FA Zoom 100mmF4.7-300mmF5.8
希望小売価格
(税別)45,000円(フード付)
希望小売価格
(税別)59,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)32,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)45,000円(本体のみ)
[ケースS80-120(2,500円)
・フードRH-RC58(1,500円)
別売 ]
希望小売価格
(税別)22,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)33,000円(本体のみ)
[ケースS90-100(3,000円)
別売・フードPH-RBA62(3,000円)付属]
希望小売価格
(税別)58,000円(フード付)
[ケースS90-160(3,500円)別売・フードPH-RBA72(S)
(4,000円)付属]
[ケースS80-80(2,500円)
・フードRH-RA49(1,200円)別売]
[ケースS90-140(3,000円)
・フードPH-RBF58(2,500円)
別売]
[ケースS80 -120(2,500円)
・フードRH-RB49(1,200円)
別売]
[ケースS80 -160(3,000円)
・フードRH-A58(2,500円)
別売 ]
希望小売価格
(税別)42,000円(本体のみ)
[ケースS80-160(3,000円)
・フードRH-A58(2,500円)
別売]
写真はシルバーです。ほかにブラックもあります。
写真はシルバーです。ほかにブラックもあります。
写真はシルバーです。ほかにブラックもあります。
インナーフォーカスを採用した5群
ズーム 比 約3.7倍 の 標 準ズーム
非線形移動ズームレンズ。フォー
レンズ。広い 焦 点 距 離 範 囲 が、
カシングの際に全長が変わらない
スナップからポートレートにいたる
操作性の高さ、フォーカシングスピ
幅広い撮影用途に対応します。4群
ードの 速さだ けで なく、全 ズーム
非線形移動ズームにより、結像性能
域 、全撮影距離でコントラストの
を妨げるさまざまな収差を全焦点
高いシャープな結像性能を発揮し
距離にわたって補正、切れ味のよい
ます。花型の専用フードにより、逆光
画像を生み出します。約1/3倍ま
などの悪条件でも、
フレアーやゴー
での接写ができる近接撮影能力
ストの少ない美しい 描写を実現し
も特長。素早いズーミングができる
ました。
パワーズーム機構を内 蔵しています。
約7.1倍というペンタックスレンズ
コンパクトな6群7枚の2群移動
機能とデザインをシンプルにして
MZシリーズのシルバーボディにマ
320mmまで望遠域を伸ばし広い
MZシリーズ一眼レフのシルバー
中最高倍率のズームレンズ。1本
タイプ光学系と、プラスチックレ
軽量化を図った FA Jレンズ。絞り
ッチする望遠ズーム。プラスチック
範囲をカバーするズーム比4倍の
ボディとマッチするカラーリング
でほとんどの撮影に対応できる
ンズマウントの採用などにより、
制御はカメラ側で行います。ズー
マウントなどにより、軽量化・コン
高倍率ズームレンズ。背景のボケ味
の望遠ズームレンズ。400gを切る
使用範囲の広さが特長です。2枚
160gの超軽量、全長58ミリのコン
ム域は、くせのない描写の7 5 m m
パクト化を実現しています。内部
や 遠 近 感 の 圧 縮 など、本 格的な
小型軽量で、28∼105mmなどの
の非球面レンズ、インナーフォー
パクトサイズを実現。MZシリーズ
から迫力ある3 0 0 m m まで。ポート
レンズの移動により焦点距離を
望遠レンズの効果を自在にコント
標準ズームと組み合わせれば、2本
カス、4群非線形移動ズーム方式
のシルバーボディとマッチするデ
レートからスポーツまで幅広い用
変化させるインナーズームを採用。
ロールして作画に生かせます。4群
で広く望遠域までをカバーでき、
を採用。全焦点距離域で階調豊か
ザインで、操作性にすぐれた常用
途で活躍します。第10レンズに樹
ズーミングの際に全長が変化しない
非線形移動ズームタイプで高性能
撮 影旅行などの際の携帯性にも
ですぐれた色再現性、シャープで
ズームレンズです。ゴーストレス
脂 非 球 面 レ ン ズ を 採 用 し 、望 遠
ので、バランスがよく安定した
・コンパクト化を実現。手持ち撮影
すぐれています。3群非線形移動
コントラストの高い描写と同時に、
コートを施したレンズで、逆光など
4倍ズームレンズながらコンパクト
使 用 感 が 得 られます。光 学系に
もできる機動性の高さをそなえて
ズーム方式、ゴーストレスコートを
全長83ミリのきわめてコンパクト
の悪条件でもヌケのよいシャープ
で良好な描写性能を確保してい
ゴーストレスコートを採用し、すぐれ
います。クリアーな描写をもたらす
採用し、全ズーム域で豊かな表現
なボディを実現しています。
な画像が得られます。
ます。
た描写力を示すレンズです。
ゴーストレスコートも採用。
力を発揮するレンズです。
●:EDレンズ
13
写真はシルバーです。ほかにブラックもあります。
●:非球面レンズ
●:高屈折低分散レンズ
●:異常低分散レンズ
14
Auto Focus
FA広角/標準/
FA
広角/ 標準/ 望遠
遠レ
レンズ
描写力に味のある単焦点レンズ群。
FA 20mmF2.8
15
FA 50mmF1.4
FA 20mmF2.8
FA 28mmF2.8 AL
FA 35mmF2 AL
FA 50mmF1.4
FA 50mmF1.7
FA 135mmF2.8 [ IF]
希望小売価格
(税別)75,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)36,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)43,000円(ケース・フード付)
希望小売価格
(税別)33,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)22,000円(本体のみ)
[ケースS70-70(2,000円)付属・フードMH-RB67(4,000円)
別売]
[ケースS70-70(2,000円)付属・フードPH-SB49(2,200円)
別売]
[ケースS80-80(2,500円)
・フードPH-RBA49(2,000円)付属]
[ケースS70-70(2,000円)
・フードPH-RA49丸型
(1,000円)
、
PH-SA49角型
(1,500円)
、RH-RC49ラバー
(800円)
別売]
[ケースS70-70(2,000円)
・フードPH-RA49丸型
(1,000円)
、
PH-SA49角型
(1,500円)
、RH-RC49ラバー
(800円)
別売]
希望小売価格
(税別)55,000円(ケース付)
[ケースS80-120(2,500円)
付属・フード組込み]
遠近感の強調、深い被写界深度
ハイブリッド非球面レンズを採用し、
ハイブリッド非球面レンズ、ゴースト
50mmレンズが35mm一眼レフの
人間の眼に近い自然なパースペク
中望遠レンズのスタンダードとい
など、超広角レンズ特有の表現効果
5群5枚のシンプルなレンズ構成
レスコートを採用した光学系、大型
標準レンズとされる理由は、自然な
ティブを持ち、多彩な用途に利用
われる最も使いやすい焦点距離。
を作画に生かしたいレンズ。画面
ながらFAスターレンズなみの高性能を
の花 型フードなどにより、大口径
視角だけでなく、コンパクトなが
できる標準レンズ。170gの軽量
背景をボケの中に整理してテーマを
周辺の歪曲収差がよく補正された
獲得。球面収差や像面湾曲をはじ
広角レンズで問題となる画面周辺
ら明るい大口径レンズができること
コンパクトボディながら、F1.7の
強調するという望遠らしい表現が
端正な描写が特長です。フォーカシ
めとする諸収差がよく補正され、画面
部のコマ収差やフレアーを除去。
にあります。この1本を活用すれば、
明るさを持っています。絞り開放
でき、
しかも比較的手ブレを起こし
ングの際にレンズ系の一部を独立
周辺部まで美しい画像を結びます。
全撮影距離、全画面で、シャープ
スナップやポートレート、静物や
でのソフトでナチュラルなボケ味を
にくいことが特長。インナーフォー
して動かすフローティングシステム
F2.8と明るい開放絞りで、やわらか
でコントラストの高い画像を実現
風景写真など幅広い撮影に対応
生かしたポートレートなど、コスト
カスを採用し、オートフォーカスを
を採用。大口径広角レンズで発
なボケ味を生かした表現も可能。
しました。豊かな階調と深みある
することが可能。さらに大口径を
パフォーマンスの高いすぐれた画質
高速化するとともに、全長が変わら
生しやすい近距離での結像性能の
単焦点レンズならではのコンパクトさ
色再現性も魅力。付属のフードには
生かして、ストロボを使えない室内
が持ち味。この1本でさまざまな
ずバランスのよい操作性を持って
乱れを抑えて、全撮影距離、全画面
とともに、透明感のあるヌケのよい
円 偏光フィルターが操作しやす
での撮影、広い星野を写しこむ天体
条件での撮影を体験することが、
います。全撮影距離できわめて
ですぐれた描写力を発揮します。
描写性が特長です。
い窓を設けました。
撮影などにも威力を発揮します。
写真上達の近道です。
品位の高い描写性が魅力。
●:EDレンズ
●:非球面レンズ
●:高屈折低分散レンズ
●:異常低分散レンズ
16
Auto Focus
FAマクロ/フィッシュアイ/ソフトレンズ
FA
小 さ な 世 界 に ド ラ マ を 発 見 する マ ク ロ レ ン ズ 。
独特の表現効果を作画に活用したい特殊レンズ。
FA Macro 2 0 0 mm F 4ED [ IF ]
★
17
F Fish-eye Zoom 17mmF3.5-28mmF4.5
FA Macro 50mmF2.8
FA Macro 100mm F2.8
FA M a c r o 100m m F 3.5
FA M a c r o 200mmF4 E D [ IF ]
F Fish-eye Zoom 17mmF3.5-28mmF4.5
FA Soft 28mmF2.8
FA Soft 85mmF2.8
希望小売価格
(税別)58,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)80,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)37,000円(本体のみ)
希望小売価格(税別)230,000円(ケース・フード付)
希望小売価格
(税別)62,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)49,000円(ケース付)
[ケースS80-120(2,500円)付属・フードRH-RA52(2,000円)
別売 ]
[ケースS80-160(3,000円)
付属]
[ケースS80-120(2,500円)
・フードRH-RB49(1,200円)
別売 ]
[ケースS110-210(4,000円)
・フードPH-RBG67(6,000円)
付属]
[ケースS80-80(2,500円)付属]
[ケースS70-70(2,000円)付属・フードPH-SB49(2,200円)
別売]
希望小売価格
(税別)65,000円(ケース・フード付)
[ケースS80-120(2,500円)
・フードMH-RB52(4,000円)付属]
最短撮影距離0.195m、オートフォー
最短撮影距離0.306mで等倍までの
高倍率撮影が可能。FREE(後群
最短撮影距離0.43m、レンズ単体
EDレンズ2枚、異常低分散レンズ、
ディストーションを残し 被 写体が
シャープな像のまわりをやわらか
フレアーによるやわらかなソフト
カスで等倍までの接写が可能です。
で1/2倍までの接写が可能。全長
高 屈 折 率 低 分 散レンズ、
ゴースト
湾 曲して 写 る画 面 効 果、強 い 遠
な光のトーンが包むソフトレンズ
効果を持つ中望遠レンズ。独特の
フォーカシングにフローティング
分離 型フォーカシング ) システムを
71.5mm、
220gのコンパクト軽量
レスコートを採用した高品位マクロ
近感、パンフォーカス効果を持つ
です。球面収差によるフレアーを
表現効果を生かし、ポートレートや
システムを採用し、全焦点距離で
採用し、至近距離から無限遠まで
ボディで、使いやすくコストパフォ
レンズ。インナーフォーカスとフォー
ズームレンズ。画面いっぱいに像を
生かして、絞りによってソフト量を
花の撮影に使いたいレンズです。
諸収差を良好に補正。近接撮影だ
シャープでコントラストの高いすぐ
ーマンスにすぐれたマクロレンズ
カスリミッターによりオートフォーカス
結 ぶ 対 角 線 魚 眼 で、180度から
調節。絞り開放からF4までは手動
絞り開 放からF4.5までは手動絞
けでなく無限遠まで、シャープな
れた描写性能を発揮します。また
です。マクロ100mmレンズはマクロ
を高 速 化 。マニュアルフォーカスも
90度まで画角を自在にコントロール
絞りによる絞込み測光で、絞り込む
りで、ファインダーでソフト量を確認
結 像 性 能を実 現しています。また
約0.6mを境に近距離側・遠距離
50mmに比べレンズ先端から被写
しやすい幅広のリングを持っています。
できる世界初の魚眼ズームです。
に従ってソフト量が小さくなり、F4
しながら撮 影。F4.5からは自動
マニュアルフォーカス時に便利なクラ
側に2分割してオートフォーカスを
体までの距離を長くとることができ
最短撮影距離0.
514mで等倍まで
ズーミングしてもその表現効果は
からは自動絞り・開放測光で一般
絞り・開放測光となります。ピント合
ンプを装備。ヘリコイドにブレーキ
作動できるフォーカスリミッターを
るため、
照明が必要な被写体や、昆
の撮 影が可 能。PLフィルター窓を
変わらず、焦 点距離28mmでも
レンズと同様の撮影が可能。絞り
わせもオートフォーカスで容易。
を効かせて、複写などで不用意な
装備。オートフォーカスのスピードを
虫など接近しにくい被写体の撮影
設けた専 用フード、バランスのよい
強烈なディストーションのある独特
リングにA位置がなく、自動露出は
FREEシステムにより全撮影距離
ピントのずれを防ぐことができます。
向上させています。
に向いています。
三脚座も装備しました。
の描写を保っています。
絞り優先のみとなります。
ですぐれた描写性能を発揮します。
★
●:EDレンズ
●:非球面レンズ ●:高屈折低分散レンズ
ソフトレンズで撮影
●:異常低分散レンズ
18
Manual Focus
すぐれた描写特性に定評のあるAスターレンズ。
A★ 望遠/超望遠
望遠/ 超望遠 レンズ
A 600mmF5.6 ED [ IF ]
A 400mmF2.8 ED [ IF ]
★
★
★
A 200mmF2.8 ED
19
A 300mmF2.8 ED [ IF ]
★
A 600mmF5.6 ED [ IF ]
A 400mmF2.8 ED [ IF ]
希望小売価格
(税別)138,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)510,000円(ケース付) 受注生産
希望小売価格
(税別)870,000円(ケ−ス付)
[ケースS90-160(3,500円)
・フード組込み]
[専用ケース
(15,000円)付属・フード組込み ]
[専用ケース
(18,000円)付属・フード組込み]
2枚のEDレンズを採用した光学系により、望遠
2枚のEDレンズおよびインナーフォーカスを
レンズで発生しやすい色収差をほぼ完全に除去
採用した高性能望遠レンズ。ハイライトから
しました。最短撮影距離から無限遠まで、
また画
A 1200mmF8 ED [ IF ]
★
★
受注生産
希望小売価格
(税別)590,000円(ケース付)
★
受注生産
希望小売価格
(税別)1,130,000円(ケース付)
受注生産
[専用ケース
(18,000円)付属・フード組込み]
[専用ケース
(60,000円)付属・フード組込み]
400mm超望遠レンズでF2.8という明るさを実
対角線画角4.1°
の超望遠で、近寄れない野鳥など
肉眼では点ほどにしか見えない遠方の被写体を、
現した高性能大口径レンズ。2枚のEDレンズと
の撮影や、広大なフィールドでのスポーツ写真など
わずか数メートル前にあるかのように引きつ
シャドー部にいたる階調の豊かさや、きめ細かな
インナーフォーカスなどを採用した光学系により、
に活躍します。2枚のEDレンズの採用により、色収
ける、圧倒的な望遠効果を持つレンズ。2枚の
面周辺部までコントラストが高く、色のにじみ
質感の描写など、深い味わいのある表現力を
開放絞りから色収差をはじめとする諸収差を徹
差を極 限まで除去した高 性 能レンズ。クリアーな
EDレンズを使 用して諸 収 差を良 好に補 正。
などのない高画質を実現しています。F2.8の
持っています。フォーカシングで全長が変わ
底的に除去。画面周辺部にいたるまで、ハイコ
視界とシャープな結像性能は、ファインダーを
被写体のディテールまできめ細かく描写する
明るさを生かして、屋内での撮影、動きの速い
らないバランスのよさも特長。300mmでF2.8
ントラストでクリアーな高品位画像が魅力です。
見ただけでわかるほど。インナーフォーカスの採用
高性能が、野生動物などのネイチャーフォトの
スポーツ写真、さらに舞台写真など、幅広い
というクラス最高の明るさを生かして、撮影
超望遠特有の表現効果とともに、F2.8の明る
でピントリングの操作は軽快。重量バランスに
分野で特に威力を発揮します。インナーフォー
用途に活用できるレンズです。
の限界にチャレンジしたいレンズです。
さを活用したいレンズです。
すぐれたレンズです。
カスにより、素早いピント合わせが可能です。
●:EDレンズ
●:非球面レンズ
●:高屈折低分散レンズ
●:異常低分散レンズ
20
Manual Focus
多 彩 な 用 途 で 活 躍 す る 個 性 的 な マ ニュア ル レ ン ズ 群 。
21
ズーム/広角/標準
標準/望遠
望遠 /特殊
/特殊レンズ
A Zoom 35mmF4-80mmF5.6
A Zoom 80mmF4.7-200mmF5.6
A 15mmF3.5
A 20mmF2.8
A 50mmF1.2
A 400mmF5.6
500mmF4.5
希望小売価格
(税別)23,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)27,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)150,500円(ケース付)
希望小売価格
(税別)82,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)76,000円(本体のみ)
希望小売価格
(税別)158,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)232,000円(ケース付)
[ケースS80-80(2,500円)
・フードRH-RA49(1,200円)
別売]
[ケースS80-120(2,500円)
・フードRH-RB49(1,200円)別売]
[ケースS90-10 (
0 3,000円)付属]
[ケースS70-70(2,000円)付属・フードMH-RB67(4,000円)別売]
[ケースS70-70
(2,000円)
・フードRH-RA52(2,000円)別売]
[ケースHE-330(8,000円)付属・フード組込み]
[専用ケース(12,000円)付属・フード組込み]
ペンタックスはオートフォーカス
実用的な中望遠から望遠域までを
ペンタックスレンズ中最短の焦点
A15mmに次ぐ94°
という広い対角
ペンタックスレンズ中で最も明るい
対角線画角6°。ファインダー上に
対角線画角わずか5°
の超望遠レ
レンズだけでなくマニュアルフォー
カバーする、ズーム比2.5倍の望
距離で、対角線画角111°
という広
線画角を持つ超広角レンズ。写し
レンズ。特に非点収差がよく補正
映る像の倍率が、ほぼ8倍の双眼
ンズで、F4.5と十分な明るさを持
カスレンズも幅広くラインアップ。
遠ズーム。インナーズームを採用、
さを持つ、超広角の極致ともいえる
こめる範囲は面積にして50mm
されており、開放絞りから乱れの
鏡を見たときと同様の大きさに見
っています。シャープネス、コント
このレンズは全長58ミリとコンパ
独自のマルチコーティングに加えて
レンズ。強烈なパースペクティブ
標準レンズの約6倍。強いパース
ない高性能を発揮。豊かな色調の
える超望遠レンズです。強い引き
ラストともにすぐれ、開放絞りから
クトで、コストパフォーマンスの高い
採用されたゴーストレスコートなどと
効果が、肉眼とはまったく異なる
ペクティブ、深い被写界深度など、
再現性、なめらかな階調、透明感の
つけ効果と遠近感の圧縮は、
まさに
F45の最小絞りまで、収差の少ない
標準ズームです。全域マクロ機構
あいまって、コントラストが高く、
独特の映像をもたらします。16mm
超広角特有の効果を持ちながら、
あるヌケのよい画像など、その描写
超 望 遠レンズならで はの 個 性 。
すぐれた描 写 性 能を発 揮します。
をそなえており、最短撮影距離は
透 明 感 のある描 写 性 能 を発揮し
フィッシュアイより短い焦点距離
画面周辺部までディストーションが
性能には定評があります。F1.2
肉眼とはまったく異なる独特の視界
バードウォッチングなど近寄れな
0.4m。どの焦点距離からでもすば
ます。マニュアルフォーカス35∼
ながら歪曲収差がよく補正され、
良好に補正されています。フロー
の明るさを生かして、ストロボが
が眼前にひろがります。FREE
い被写体の撮影に好適。クリック
やくクローズアップに移行できます。
80mmと組み合わせれば、コンパ
画 面 周 辺 部まで 端 整 な 描 写 が
ティングシステムにより、特に球面
使えない暗い室内や、夜間の撮影、
クリアーな画像を実現するゴースト
クトな2本で広い撮影範囲をカバー
可 能 。その 表現効果を迫力ある
収差を抑え、シャープでコントラス
さらに天体写真の撮影などに威力
採用し、2.8mの最 短撮影 距 離を
自動露出は絞り優先の実絞りAE
レスコートも採用。
できます。
作画に生かしたいレンズです。
トの高い描写を実現しています。
を発揮します。
実現しています。
となります。
A Fish-eye 16mmF2.8
Reflex Zoom 400mmF8-600mmF12
Reflex 1000mmF11
M Reflex 2000mmF13.5
Bellows 100mmF4
Shift 28mmF3.5
希望小売価格
(税別)97,500円(ケース付)
希望小売価格
(税別)155,000円(ケース・フード・後部
希望小売価格
(税別)279,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)920,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)21,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)129,500円(ケース付)
[ケースS70-70
(2,000円)付属]
装着用フィルター付)[専用ケース(5,000円)
・専用フード(4,000円)付属]
[専用ケース
(9,000円)付属・フード組込み]
[専用ケース(60,000円)付属・フード組込み]
[ケースS70-70
(2,000円)付属・フードMH-RB52(4,000円)別売]
[ケースS90-140(3,000円)付属]
魚の眼にたとえられる対角線画角
反射光学系を採用したユニークな
レフレックスレンズは、2枚の反射
ペンタックスレンズ中最長の焦点
接写装置オートベローズAセットと
光軸をフィルム面に対して垂直に
180°
の広い画角と、画面周辺の
超望遠ズームレンズ。全長約10cm
鏡を用いて光束を折り返すカタジ
距離を持つ超望遠レンズ。肉眼では
組み合わせて用いる、接写・複写
保ったまま、レンズを平行に移動で
歪みを残した特殊な描写特性を持
ときわめてコンパクトで手持ち撮
オプトリック光学系により、鏡筒
ほとんど識別できない被写体を、
専用のコンパクトなレンズ。フォーカ
きるあおり撮影レンズ。最大11mm
つレンズ。最短撮影距離0.2mの
影も可能。600mmまでの超望遠
の長さを大幅に短縮したレンズ。
シャープな画像で大きくクローズ
シング機構を持たず、ピント合わ
までシフトでき、シフトしたまま
近接撮影能力、遠近感が強調され、
域で、フレーミングを自在にコント
1000mmの焦点距離に対して、わず
アップできます。この焦点距離にも
せはオートベローズの蛇腹の伸縮
360°
回転できます。イメージサークル
近くから遠くまでパンフォーカスと
ロールできます。ミラーを用いた
か25cmのコンパクトな全長となっ
かかわらず全長は約53cmの短さ。
によって行います。光学系も接写用
が広く、描写は周辺部まで端整。
なる画像と、デフォルメの効果を
光 学 系のため色 収 差 が 少なく、
ています。遠くの被写体を眼前に
レンズ後部に光量を調節するND
に設計。諸収差が良好に補正され、
水平線や垂直線の歪みを修正した
生かして、
インパクトの強いユニーク
鮮 鋭度の高い画像が特長。レフ
引きつける超望遠効果とともに、
フィルターなど6種のフィルターを
近接撮影ですぐれたシャープネス、
い建築写真や室内写真で威力を発
な表現ができます。3種のフィル
レックスレンズは光学系の性質上
色収差の少ないシャープな画像が
内蔵。鏡筒には、遠方の狭い範囲
コントラストを示すとともに、色再現性
揮します。絞りはプリセット絞り、
ターを内蔵、ゼラチンフィルターホ
絞りがなく、光量調節はNDフィル
特長。光量を調節するNDフィル
に正しくレンズを向けるための照
も良好。コストパフォーマンスに
絞り込み測光で、自動露出は実絞
ルダーも装着できます。
ターを用いて行います。
ターなど6種のフィルターを内蔵。
星が設けられています。
すぐれたレンズです。
りAEになります。
受注生産
受注生産
(後群分離型フォーカシング)
システムを
ストップ絞り、絞り込み測光のため、
シフトして撮影
22
カメラとレンズの間に装着し、利用範囲を拡大。
写真の世界を楽しむために
知 って お き た い レ ン ズ の 基 本 。
レンズを換えれば写真が変わります。それは、それぞれのレンズが持つ画角、遠近感、被写界深度や明るさ
(F値)
などによるもの。
こうしたレンズの特性を頭に入れて、適切に交換レンズを使うことが、思い通りの映像表現を可能にする第一歩です。
新しい1本の交換レンズを手にすることによって大きくひろがる写真の世界。
その楽しみを存分に味わうために、まず知っておきたい基本についてご説明します。
焦 点 距 離を伸 ば すリアコンバーター[ピント合わせはマニュアルフォーカスとなります]
従 来レンズをオートフォーカスに
リアコンバーターA1.4×-S
リアコンバーターA2×-S
F AFアダプター1.7×
希望小売価格
(税別)31,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)40,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)27,000円(ケース付)
[ケースS70-70(2,000円)
付属]
[ケースS70-70(2,000円)
付属]
[ケースS70-70(2,000円)
付属]
レンズとカメラボディの間に装着し、焦点距離を
1.4 倍に拡大するコンバージョンレンズです。
開放F値は1段暗くなりますが、
1本のレンズを2
本分に活用でき便利です。最短撮影距離は主
レンズの本来の最短撮影距離のままで、主レンズ
によっては、被写体を大きくクローズアップする
近接撮影が可能になります。
一部の超望遠レンズや特殊レンズを除くほとんど
のペンタックス交換レンズに使用でき、焦点距離を
2倍に拡大できるコンバージョンレンズ。開放F値
は2段暗くなりますが、絞り制御機構は利用でき、
プログラム自動露出やシャッター速度優先自動
露出での撮影ができます。最短撮影距離が変わ
らないことも特長です。
Aレンズなどのマニュアルフォーカスレンズと
MZシリーズなどのオートフォーカス機 能 を
持ったカメラボディの中間に装着し、オートフ
ォーカスを可能にするアダプターです。使用でき
るレンズは原則としてF2.
8より明るいレンズ。
主レンズの焦点距離は1.
7倍、明るさは 約1.
5
段暗くなります。絞り優 先 、シャッター優先な
どの自 動 露 出 は 使 用できます が 、プログラ
ム自動露出はノーマルプログラムモードのみ
となります。
画 角
レンズは、焦点距離によって像の大きさや写る
範囲が 決まります。これを角度であらわした
ものが画角。画面の対角線の両端とレンズの主
点がつくる角度( 対角線画角 )で表示します。
画角が広いほど写る範囲が広く、被写体の像
は小さくなり、逆に画角が狭いほど写る範囲
が狭く、被写体は大きく写ります。一般に人間
の視角に近い画角を持つ焦点距離は28∼85mm
とされていますが画角は焦点距離にほぼ反比
例するため、室内での撮影や風景を広く写した
いときには焦点距離の短い広角レンズを、遠く
の風景を引き寄せたいときなどには焦点距離
の長い望遠レンズを使うのが自然です。
ペクティブ)と 呼 び ま す。焦 点 距 離 の 短 い
広角レンズでは手 前の被 写 体と背 景との距離
がひろがって遠近感が強調され、また、焦 点
距 離 の 長 い 望 遠 レンズ にな る ほ ど背 景 が
手 前 の 被 写 体 に 近 づいて、遠 近 感 が弱まっ
ていきます。特 に 遠 近 感 が目立ちはじめる
のは28mmより短 い 広 角レンズ で す。また
135mmを超える焦点距離になると、背景と
の距 離が圧縮される望遠レンズ特有の効果
が 発 生してきます。この遠 近 感 は 被写体との
距 離によっても変 化。遠 近 感を強調したひろ
がりの ある 表 現をするには、広 角レンズ で被
写 体 に近 づ いて 撮 影 することを心 が けたい
ものです。
被写界深度
遠近感
リアコンバーターA1.4×-L
リアコンバーターA2×-L
希望小売価格
(税別)42,000円(ケース付)
希望小売価格
(税別)55,000円(ケース付)
[ケースS70-70(2,000円)
付属]
[ケースS80 -120(2,500円)
付属]
Lタイプは、FAスターなどの望遠・超望遠レンズ用
に設計されたコンバージョンレンズ。FAスター3
00mmF2.8ED
(IF)
の場合、このリアコンバ
ーターを用いれば、すぐれた描写性能を持つ4
20mmF4の超望遠レンズとして使用できる
メリットがあります。最 短 撮 影 距 離も2mの
ままで、被写体を大写しするクローズアップが
可能。その他の機能はSタイプと同様です。
FAスターなどの望遠・超望遠レンズ用。明るさは
2段暗くなりますが、主レンズの焦点距離を
2倍に 拡 大 することが できます。FAスター
200mmF2.8ED
(IF)
とは特にマッチングが
よく、すぐれた描 写 性 能をそのままに、400mm
F5.6の超望遠レンズとして使用できます。その
場合も最短撮影距離は1.2mと変わらず、倍率の
高いクローズアップ撮影が可能になります。
645・67・35mmスクリューマウントレンズが 使えるアダプター
被 写 体 にピントを合 わせたとき、その手前と
遠 方、どのくらいの範囲が実用上シャープに
写るか、その範囲を被写界深 度といいます。
F値(レンズの明るさ)
レンズの明るさは、レンズの 焦 点 距 離を有 効
口径で割った数値であらわされます。
この数値を
F値
(Fナンバー)
と呼びます。数値が小さいほど
明るく、
大きいほど暗くなります。つまり、
大口径
レンズほど 明るく、同じ口 径なら焦 点 距 離 が
短いほど明るくなります。明るいレンズは、
ファイ
ンダーも明るく見やすい、
シャッター速 度も速く
できる、
室内など暗い場所での撮影に有利などの
メリットがあります。
フ ィ ッ シ ュア イ か ら 超 望 遠 2000mm ま で の 画 角 の 変 化 。
16mm[ FISH-EYE]
180°
15mm
111°
20mm
94°
24mm
84°
47°
85mm
28.5°
28mm
75°
35mm
63°
50mm
100mm
24.5°
135mm
18°
200mm
12.5°
300mm
8.2°
400mm
6.2°
600mm
4.1°
1000mm
2.5°
2000mm
1.2°
[ピント合わせはマニュアルフォーカスとなります]
67レンズ用アダプターK
マウントアダプターK
希望小売価格
(税別)20,000円
希望小売価格
(税別)17,000円
希望小売価格
(税別)1,000円
多彩な描写性能を持つペンタックス645交 換
レンズをペンタックス35mm一眼レフに使用する
ためのアダプターです。レンズの焦点距離、開放
F値は変わりませんが、
オートフォーカス、
プログラム
自動露出などの絞り制御機構は使用できません。
絞り込み測光となり、絞り優先自動露出のみと
なります。
プロ用途の高性能ペンタックス6
7用交換レンズを、
ペンタックス35mm一眼レフに使用することができる
アダプターです。
67レンズは画像を結ぶ範囲
(イメー
ジサークル)
が広く、
35mm一眼レフではその中央部
だけを使用するため、
すぐれた描写性能をさらに有
効に利用できる特長があります。測光方式は絞り込
み測光、絞り優先自動露出で撮影できます。
スクリューマウントのタクマー交換レンズをK
(KA、
KAF、
KAF2)
マウントの一眼レフに装着するための
アダプターです。MZシリーズなどの一眼レフに
マウントアダプターKを用いれば、ペンタックスSP
など でご 愛 用のレンズを装 着 できます。測光
方式は絞り込み測光となり、絞り優 先自動 露出
での撮影が可能です。
645レンズ用アダプターK
23
近くにあるものが大きく、遠くにあるもの
が小さく見える視覚効果を、遠近感(パース
被 写 界 深 度はレンズの 焦 点 距 離 が 短いほど
広く、長いほど狭くなります。このため、全体に
ピントを合わせるパンフォーカスにしたいときは
広角、背景をボケの中に整理したいときは望遠
レンズを用います。また絞りによっても変化し、絞り
込むほど深く、
開放にするほど浅くなります。さらに、
絞りが同じ場合、ピントを遠くに合わせるほど
深く、手前になるほど浅くなる特性があります。
24
L E N S Specifications.
Spec
ons.
●
●
●
●
広角ズーム
標準ズーム
望遠ズーム
●
広 角
●
標 準
●
望 遠
●
超望遠
●
マクロ
●
ソフト
●
シフト
フィッシュアイ
●
FAズーム20∼35mmF4AL
AF
FAズーム24mmF3.5∼90mmF4.5AL〔IF〕 AF
FA ★ ズーム28∼70mmF2.8AL
AF
FA ズーム28∼70mmF4AL
AF
FA Jズーム28mmF3 .5∼80mmF5.6AL
AF
FA ズーム28mmF3 .5∼80mmF5.6
AF
FA ズーム28mmF3 .5∼90mmF5.6
AF
FA ズーム28mmF3 .2∼105mmF4.5AL〔IF〕 AF
FA ズーム28mmF4∼105mmF5.6〔IF〕
AF
FA ズーム28mmF4∼105mmF5.6
AF
FA ズーム28mmF3.8∼200mmF5.6AL〔IF〕 AF
FA ズーム35mmF4∼80mmF5.6
AF
A ズーム35mmF4∼80mmF5.6
FA Jズーム75mmF4.5∼300mmF5.8AL
AF
FA★ ズーム80∼200mmF2.8ED〔IF〕
AF
AF
FA ズーム80mmF4 .7∼200mmF5.6
AF
F ズーム80mmF4 .7∼200mmF5.6
A ズーム80mmF4 .7∼200mmF5.6
AF
FA ズーム80mmF4 .5∼320mmF5.6
AF
FA ズーム100mmF4 .7∼300mmF5.8
AF
FA★ ズーム250∼600mmF5.6ED〔IF〕受
レフレックス ズーム400mmF8∼600mmF12
A 15mmF3.5
AF
FA 20mmF2.8
A 20mmF2.8
AF
FA★ 24mmF2AL〔IF〕
AF
FA 28mmF2.8AL
AF
FA 31mmF1.8AL Limited
AF
FA 35mmF2AL
AF
FA 43mmF1.9 Limited
A 50mmF1.2
AF
FA 50mmF1.4
AF
FA 50mmF1.7
AF
FA 77mmF1.8Limited
AF
FA★ 85mmF1.4〔IF〕
AF
FA 135mmF2.8〔IF〕
AF
FA★ 200mmF2.8ED〔IF〕
A★ 200mmF2.8ED
AF
FA★ 300mmF2.8ED〔IF〕
A★ 300mmF2.8ED〔IF〕 受
AF
FA★ 300mmF4.5ED〔IF〕
A★ 400mmF2.8ED〔IF〕 受
AF
FA★ 400mmF5.6ED〔IF〕
A 400mmF5.6
500mmF4.5
AF
FA★ 600mmF4ED〔IF〕 受
A★ 600mmF5.6ED〔IF〕 受
レフレックス1000mmF11 受
A★ 1200mmF8ED〔IF〕 受
Mレフレックス2000mmF13 .5 受
AF
FA マクロ50mmF2.8
AF
FA マクロ100mmF2.8
AF
FA マクロ100mmF3.5
AF
FA★ マクロ200mmF4ED〔IF〕
ベローズ100mmF4
AF
FA ソフト28mmF2.8
AF
FA ソフト85mmF2.8
シフト28mmF3.5
A フィッシュアイ16mmF2.8
F フィッシュアイズーム17mmF3.5∼28mmF4.5 AF
対角線画角 ●構成枚数 ●最小絞り ●最短撮影距離 ●最大撮影倍率 ● フィルター径
〔m〕
〔倍〕
〔mm〕
〔度〕
〔群・枚〕 〔F〕
58
0.16
0.3
22
8・10
94∼63
67
0.18
0.5
22∼32
11・13
84∼27
67
0.25
0.43
22
11・14
75∼34.5
52
0.23
0.4
22
7・9
75∼34.5
58
0.25
0.4
22∼38
8・8
75∼30.5
58
0.19
0.5
22∼38
8・8
75∼30.5
58
0.28
0.4
22∼38
8・10
75∼27
58
0.19
0.5
22∼32
11・12
75∼23.5
62
0.18
0.5
22∼32
12・15
75∼23.5
58
0.33
0.43
22∼32
11・13
75∼23.5
72
0.21 ※4
0.52 ※4
22∼32
14・16
75∼12.5
49
0.25
0.4
22∼32
6・7
63∼30.5
49
0.25
0.4
22∼32
6・7
63∼30.5
58
0.30
1.3
32∼38
10・12
32∼8.2
77
0.19
1.4
32
13・16
30.5∼12.5
49
0.25
1.1
32∼38
7・11
30.5∼12.5
49
0.25
1.1
32∼38
7・11
30.5∼12.5
49
0.25
1.1
32∼38
7・11
30.5∼12.5
58
0.28
1.5
32∼38
10・13
30.5∼7.7
58
0.26
1.5
32∼38
9・11
24.5∼8.2
43
0.20
3.5
32
16・18
9.9∼4.1
67
0.23
3.0
7・12
6.2∼4.1
内蔵
0.08
0.3
22
12・13
111
67
0.12
0.25
22
9・10
94
67
0.12
0.25
22
9・10
94
67
0.13
0.3
22
9・11
84
49
0.13
0.3
22
5・5
75
58
0.16
0.3
22
7・9
70
49
0.17
0.3
22
5・6
63
49
0.12
0.45
22
6・7
53
52
0.15
0.45
22
6・7
47
49
0.15
0.45
22
6・7
47
49
0.15
0.45
22
5・6
47
49
0.14
0.7
22
6・7
31.5
67
0.11
0.85
22
7・8
28.5
52
0.25
0.7
32
7・8
18
77
0.20
1.2
32
8・9
12.5
77
0.14
1.8
32
6・6
12.5
43
0.17
2.0
32
7・10
8.2
49
0.11
3.0
32
9・9
8.2
67
0.17
2.0
32
7・9
8.2
49
0.11
4.0
32
9・9
6.2
77
0.23
2.0
45
8・9
6.2
77
0.18
2.8
45
6・7
6.2
52
0.06
10
45
4・4
5
43
0.13
5.0
32
7・9
4.1
49
0.12
5.5
45
7・9
4.1
内蔵
0.13
8.0
6・8
2.5
49
0.16
8.0
45
9・10
2.1
内蔵
0.13
20
6・8
1.2
52
1.00
0.195
32
7・8
47
58
1.00
0.306
32
8・9
24.5
49
0.50
0.43
22
4・5
24.5
67
1.00
0.514
32
9・12
12.5
ベローズの
ベローズの
52
32
3・5
24.5
長さによる
長さによる
49
0.18
0.25
22
5・5
75
52
0.25
0.5
32
4・5
28.5
内蔵
0.16
0.3
32
11・12
75
内蔵
0.15
0.2
22
7・9
180
0.07
0.45
22∼32
7・9
180∼90
●
焦点距離〔mm〕 明るさ〔F〕
PZ
PZ
PZ
PZ
受 は受注生産 ● AF レンズは、
■ AF =オートフォーカス =パワーズーム
オートフォーカス 機能を持ったカメラと組み合わせた場合にオートフォーカスが作動します。オートフォーカス機能を持たないカメラと組み合わ
PZ
せた場合は、マニュアルフォーカスで使用します。 ● レンズは、
パワーズーム機能を持ったカメラと組み合わせた場合にパワーズームが作動します。● 標準ズームで、レンズの距離目盛りに マークが付いている範囲で
PZ
は、広角側での撮影時に画面の四すみが暗くなることがあります。●MZ-30、 MZ-60は絞りリングにA位置のない交換レンズは使用できません。詳しくはお客様相談センターにお問い合わせください。※5 FA Jレンズは絞り
リングをなくし、 カメラ側で絞りを制御する方式のレンズ。プログラム自動露出機能のないペンタックス一眼レフには使用できません。
25
● 最大径×長さ ● 質量
● PFフ
(重さ) ● リアコンバーター使用区分
ィルター
1.4X-S 2X-S 1.4X-L 2X-L 〔mm〕
〔g〕
〔mm〕
○
69.5×68
○
245
○
72×74.5
○
355
○
84.5×104
○
800
○
65.5×66
○
240
○
63×67
○
180
○
66.5×78
○
275
66.5×67.5
○
195
○
66×65.5
○
255
○
72×74
○
305
○
72.5×95.5
○
515
○
78×83
○
465
○
65.5×58
○
160
○
65×58
○
185
○
69×116
○
385
77
○
87.5×191.5
○
1,650
○
65×99.5
○
270
○
65×99.5
○
295
○
65×99.5
○
295
○
74.5×129
○
550
○
70×128.5
○
390
112
○
○
○
134×442
5,600
○
82×108
○
730
80×81.5
595
70×44
○
○
255
70×43.5
○
○
245
72.5×65.5
○
○
405
65×40.5
○
○
185
65×68.5
○
○
345
64×44.5
○
○
195
64×27
○
○
155
64.5×47.5
○
○
345
65×37
○
○
220
65×37
○
○
170
64×48
○
○
270
79×70
○
○
550
65×80
○
○
375
77
○
○
82.5×134
○
785
77
91×137.5
○
○
850
112(付属)
○
123×247
○
○
○
2,500
112
○
133×236
○
○
○
2,970
72.5×160
○
935
145
164×325
○
○
○
6,000
77
83×199
○
○
1,140
77
85×277
○
○
○
1,240
126.5×440
○
○
○
3,370
150(付属)
176×456.5
○
○
7,000
112
133×386
○
○
○
3,280
119×248
○
2,300
150
170×684
○
○
8,580
180×530
○
8,000
68×70
○
○
385
74×103.5
○
○
600
68×71.5
○
○
220
75.5×191.5
○
1,080
60×40
185
65.5×40.5
○
○
195
66×60
○
○
305
80×92.5
610
65×56
○
○
320
65×61
○
○
255
●
備 考
●
ケース
S90-100
S90-100
S120-150
S80-80
※2
S90-100
※5
S80-120
S80-120
S90-100
S90-100
S80-120
S90-160
S80-80
S80-80
S90-140
※5
S120-230
①
S80-120
S80-120
S80-120
S80-160
S80-160
専用ケース
①②③
専用ケース
⑪
S90-100
⑦
S70-70
S70-70
S90-100
S70-70
専用ケース
S80-80
専用ケース
S70-70
S70-70
S70-70
専用ケース
S120-150
S80-120
S110-160
S90-160
S135-340
①②③
専用ケース
①⑧
S90-160
専用ケース
①⑧
S110-230
①
HE-330
①
① ⑨ ⑩ ※3 専用ケース
専用ケース
①②③
専用ケース
①⑧
専用ケース
①⑩⑫
専用ケース
①⑧
専用ケース
①⑩⑫
S80-120
④
S80-160
②④
S80-120
S110-210
S70-70
S70-70
⑤
S80-120
⑥
S90-140
⑬⑭⑮
S70-70
⑬⑭
S80-80
※1
● 希望小売価格
〔円〕
PH-RBA58
79,000
PH-RBE67
59,000
PH-RBC77
165,000
RH-RB52
30,000
PH-RBE58
22,000
RH-RC58
26,000
RH-RC58
26,000
PH-RBC58
48,000
PH-RBA62
45,000
RH-RC58
59,000
PHRBA72(S)
58,000
RH-RA49
22,000
RH-RA49
23,000
PH-RBF58
33,000
PH-RBC77
210,000
RH-RB49
32,000
RH-RB49
30,000
RH-RB49
27,000
RH-A58
45,000
RH-A58
42,000
フード組込み
1,300,000
専用フード
155,000
フード組込み
150,500
MH-RB67
75,000
MH-RB67
82,000
PH-RBB67
77,000
PH-SB49
36,000
フード組込み
127,000 *
PH-RBA49
43,000
MH-RA49
69,500 *
RH-RA52
76,000
33,000
PH-RA49、PH-SA49、RH-RC49
22,000
PH-RA49、PH-SA49、RH-RC49
97,000 *
フード組込み
98,000
MH-RBD67
55,000
フード組込み
140,000
MH-RBB77
138,000
フード組込み
530,000
MH-RA112
510,000
フード組込み
145,000
MH-RBC67
870,000
フード組込み
200,000
MH-RBB77
158,000
フード組込み
232,000
フード組込み
1,000,000
フード組込み
590,000
フード組込み
279,000
フード組込み
1,130,000
フード組込み
920,000
フード組込み
58,000
RH-RA52
80,000
37,000
RH-RB49
230,000
PH-RBG67
21,000
MH-RB52
49,000
PH-SB49
65,000
MH-RB52
129,500
フード組込み
97,500
フード組込み
62,000
フード組込み
●
フード
※1 円偏光フィルターを使用した場合、ワイド側最短撮影距離で周辺光量が低下します。※2 焦点距離が28mmから35 mmの間で一般フィルターとフードを同時に使 用すると、画面の四すみがわずかに暗くなるケラレが 発 生します。
※3 リアコンバーターやワインダーなどを付けると距離リングの回転が重くなることがあります。※4 焦点距離135mm時の場合。 ①三脚座付 ②フォーカスリミッター付 ③ 後部装着式43 m mフィルター
(SL、
CL、
UV、
Y2、
O2、
R2)
付属、ゼラチンフィ
ルター装着可能 ④クランプ機構付
⑤ F2.8からF4まで手動絞り、F4からF22まで自動絞り ⑥F2.8からF4.5まで手動絞り、F4.5からF32まで自動絞り ⑦内蔵フィルターはSL、
UV、Y2、O2 ⑧ 49mmフィルター後部装着式 ⑨クリックストップ絞り
⑩52 m mフィルター後部装着可能 ⑪後部装着式40.5mmフィルター
(ND2X・2.8X・4X、
SL、
Y2、R2)付属 ⑫内蔵フィルターはND2X・2.8X・4X、SL、Y2、R2 ⑬内蔵フィルターはSL、Y2、O2 ⑭ゼラチンフィルター後部装着可能 ⑮プリ
セット絞り*ブラックはFA31mmF1.8AL Limited 130,000円、
FA43mm F1.9Limited 72,500円、FA77mm F1.8Limited 100,000円となります。
26
写真文化の向上をめざす
写真発明時代 から 現代
映 像 発 信 基 地 として の
まで、カメラの 歴史を約
ギャラリー、自由にカメラ・
225㎡の ゆったりした展
レンズな ど に 触 れられる
示室でご 覧 いただける、
ショールーム、点 検や 修 理
を承る サービスセンター
の 3 つ の 機 能を持つ 総合
世界 で も 有 数の 博 物 館
コミュニケーションスペースです。
◆土、
日、祝日も開場しております。営業時間/10:30∼18:30
東京都新宿区西新宿 2-1-1 新宿三井ビル 1F
界最初 の ダ ゲ レオタイプカメラを はじめ、銀板写真 、湿板カ
です。収 蔵 するカメラ は
約7,5 00 台。そのうち世
TEL 03-3348-2941 (代)
メラ、豆カメラ、特殊カメラなど、常時約1,0 0 0台を展 示 。時代
を追って分類されており、カメラの 発 展の歴史が理解できます。
◆土、日、祝日 は 休館。開館時間/9
:
30∼17
:00
他 に 夏季、冬季の 休館日が あります。事前 に開館日をお問 い合 わ せください。
栃木県芳賀郡益子町塙 858 TEL 0 5 7 0 -0 0 9 5 0 6 (おしえてタウンページでご案内)
◆東京都千代田区永田町1-11-1 TEL03-3580-0336
「ぺンタックスファミリ一 」はペンタック
ペンタックスフォトスクール
ス製品ご愛用者の全国 的 な 写 真クラブ
もっとカメラを使いこなしたい!もっと写
です。年 4 回発行の機関誌「ぺンタックス
真を楽しみたい!そんなあなたのために、
ファミリ一 」と年 1 回発行の「ぺンタック
東京・大阪・名古屋地区でフォトスクール
ス写真年鑑」などを刊行するほか、撮影
を開講しています。また、通信による作品
会や写真セミナーなどのイベントを開
催しています。
また、修理代金の割引など
特典も充実。
初心者の方からベテランの方
までお楽しみ
●A4版オールカ
ラー全60ページ/
標 準 反 射 プレー
ト 付/ 販 売 価 格
2,500円
(税別)
の添削指導も行っています。皆様の目的
やレベルに合わせてご参加ください。
いただけます。
これから写真を楽しみたいという方にぜ
ひお薦めしたい、
ぺンタックスファミリ一 オ
リジナルの写真テキストです。露出や被
写界深度などの写真の基礎を新しい切
り口で分かりやすく解説。イラストや作例
◆入会金:1,000円
◆年会費:7,000円
(ともに税別)
のほか、
著名写真家の作品も多数収録し
ており、見ているだけで楽しく学べます。
●主な講座/
入門コース、ス
テップアップコ
ー ス 、デジタル
入門コース、一
眼レフ使い方教
室、フォトトレー
ニング等
ペンタックス35ミリ一眼レフは、当社製のペンタックス交換レンズと組合わせて、最良の性能を発揮するように設計されています。ぜひペンタックスレンズをご使用ください。
ご 注 意
正しく安 全にお 使いいただくために、ご使 用 前に必ず 使 用 説 明 書をよくお 読 みください。
■この商品には保証書がついています。お求めの販売店で所定事項を記入した保証書を必ずお受けとりください。■記載内容の性能・価格など、仕様の一部が変更される場合があります。■このカタログ記載の「希望小売価格」は消費税抜きの価格です。
■製品、作例写真は、印刷のため実際の色とは若干異なります。
ペンタックス製品に関するお問い合わせは、お客様相談センターへご相談ください。なお、
ペンタックスフォーラムでは、ショールームによる製品展示ならびに常時写真展を開催しております。
お客様相談センター
製品に関するお問い合わせ
営
午前9:00∼午後6:00
(土・日・祝日・弊社休業日を除く)
ナビダイヤル 0570-001313
(市内通話料金でご利 用いただけます)
携帯電話・PHSの方は下記番号をご利用ください 。
TEL.03-3960-3200
TEL.03-3960-0887(デジタルカメラ専 用 )
〒174-8639 東京都板橋区前野町2-36-9
ペンタックスフォーラム
ペンタックスカメラ博物館
〒321-4292 栃木県芳賀郡益子町塙858
ショールーム・写真展・修理受付 TEL.0570-009506(おしえてタウンページ)
午前10:30∼午後6:30
(年末年始を除き年中無休)
営
TEL.03-3348-2941
〒163-0401
東京都新宿区西新宿2-1-1
新宿三井ビル1階
ご用命は信用ある当店へ
9:30∼17:0 0(土・日・祝日休館)
ペンタックスファミリー
【ペンタックス製品ご愛用者の全国的な写真クラブ】
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
TEL.03-3580-0336
受 9:0 0∼12:00/13:00∼17:0 0
(土・日・祝日休業)
営
営業所
札 幌
仙 台
東 京
名古屋
大 阪
広 島
福 岡
〒060-0010
〒981-3133
〒100-0014
〒461-0001
〒542-0081
〒730-0851
〒810-0802
札幌市中央区北10条西18-36ペンタックス札幌ビル2階 TEL.011-612-3231
仙台市泉区泉中央1-7-1千代田生命泉中央駅ビル5階 TEL.022-371-6663
東京都千代田区永田町1-11-1 TEL.03-3580-2052
名古屋市東区泉1-19-8ペンタックスビル3階 TEL.052-962-5331
大阪市中央区南船場1-17-9パールビル 3階 TEL.06-6271-7991
広島市中区榎町2-15榎町ビュロー1階 TEL.082-234-5681
福岡市博多区中洲中島町3-8パールビル2階 TEL.092-281-6868
ペンタックス株式会社 〒174-8639 東京都板橋区前野町2-36- 9
ペンタックス販売株式会社 〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
製品情報はインターネットでもご覧になれます。http://www.pentax.co.jp/
「PENTAX」「smc PENTAX」はペンタックス(株)の登録商標です。
2003年5月現在
Fly UP