...

2011.11.04「クラス活動」を行いました

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

2011.11.04「クラス活動」を行いました
Aクラス
クラス活動:東京国立博物館
A クラスは、「歴史の流
れを知ろう」ということで、
受 験にも役 立つ博 物館に
出かけ、「目で確認」して
きました。
当日は本館二階の「日本
美術の流れ」、縄文時代か
ら江戸川時代までの日本文
重要文化財に指定されている本館↑
化史を見学。
「刃や着物にみんな興味
シンシンという感じでした」
必見の価値あり↓
↑館内写真撮影禁止のため、入口での集合
写真
二階に上がる窓のステン
ドグラス
西洋美術館庭にある地獄の門
博物館内にある建物の一つ表慶館
(明治 42 年会館)
Cクラス
クラス活動
樋口一葉 ゆかりの地を訪ね歩く
「この写真の人、誰だか知っている?」 ―― 教室での問いかけから
始まったクラス活動。「5千円札の人!」と即答した人も。やはり、樋
口一葉が小説家であったことはもちろん、名前も知らないようです。
ところが、一葉が自分達とさほど変わらない 24 歳で亡くなり、その
若さで数々の名作を書き上げたことを知ると、ちょっとびっくりした様
子。資料に目をやる生徒も出てきました。
というわけで、一葉への興味が一気にわいたCクラスの生徒たち。
学校から徒歩 15 分程度のところにある一葉の旧居跡へと向かいました。
細長い石畳の道。
「あっ、柿! 先生、取っても
いいですか?」
学校から 15 分も歩くと、古い町並みが。こんな
に近いところにこんな場所があったなんて~!
一葉の旧居も今や建て直され、
一葉も使っていたという井戸水。
普通の住宅に。静かに記念撮影。 今も使えるなんて驚き!
迷路のような道を歩き、ついに辿り着いた!
この奥に、一葉の旧居跡が……。
一葉が生活苦から通っていたという伊勢屋質店(現在は民家)
。説明文
も読み、きょう一日で誰よりも一葉について詳しくなっちゃったかな。
クラス活動を機に、
「5千円札
の人」に関心を持ち、樋口一葉
の当時の生活を肌で感じること
ができたようです。
生徒たちはちょっと歩き疲れ
た様子でしたが、
「またこんな活
動がしたいです!」と声を弾ま
せました。
10/25 Dクラスは上野公園内にある下町風俗資料館へ行きました。この資料館は、江戸時代
から昭和中期の東京下町の文化的な資料があります。駄菓子屋、けん玉など、今では都会では
目にしなくなってしまった懐かしいものを珍しそうに見ていました。さあ、タイムスリップ!
人が大勢でした。50代~60台のおじいちゃん、おばあちゃん
がだいたい80%くらいです。古いおもちゃは面白いですが、
本当に難しいと思います。昔の映画館とブロードウェイの写
真が、私に大学で勉強した映画知識を思い出させました。
张 尚轶
下町風俗資料館へ行きました。いろいろな物を見ました。
おもしろかったです。下町風俗資料館の中には古いものが
たくさんあります。写真を撮りました。とても楽しかった
です。 牟 艳伟
下町風俗資料館へ行きました。古い日本のうちを見まし
た。日本の文化をもっと理解します。2階建てで、いろ
いろなおもちゃで遊びました。楽しかったです。これか
ら、他の日本の資料館へ行きたいです。日本文化をもっ
と理解したいです。 李健
火曜日、下町風俗資料館へ行きました。みんなで一緒にたくさん古い
ものを見ました。すごいですね。そしてみんな一緒に散歩をしました。
楽しかったです。 张 丹丹
~旧寛永寺五重塔~
五重塔は動物園の中
にあります。もっと近
くに行けなくて、残
念!
~不忍弁天堂~
不忍の池の真ん中にお堂があるんですね。
中に入ることができました!
~蛙の噴水~
あっ、蛙だ!かわいいです
ね~~。
~上野大仏とパゴダ~
大仏の顔は大きいですね!
パゴダ=仏塔なんだって!
~動物園前交番~
公園の中に交番がありま
す。びっくりしました!
ここは公園 で
~西郷隆盛銅像~
有名な西郷隆盛の銅像。
す!
遊びます♪
たくさんの人が写真を撮
っていました。
2011 年 10 月 25 日(火)
Fly UP