...

運転の 周辺者 運転者 本人 高齢運転者の保護

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

運転の 周辺者 運転者 本人 高齢運転者の保護
平成19年6月
20日公布
悪質・危険運転者対策
平成19年9月19日施行
運転者
本人
改正前
改正後
酒 酔 い 運 転
3年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
5年以下の懲役又は
100万円以下の罰金
酒気帯び運転
1年以下の懲役又は
30万円以下の罰金
3年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
飲 酒 検 知 拒 否 30万円以下の罰金
運転の
周辺者
罰則
引上げ
3ヶ月以下の懲役又は
50万円以下の罰金
酒気を帯びている者で飲酒運転を行うおそれがあるものに対し
車両を提供する
酒類を提供する
運
転
者
本
人
が
酒類・車両
提供・同乗
もダメ
酒酔い運転
の場合
5年以下の懲役又は
100万円以下の罰金
3年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
酒気帯び運
転の場合
3年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
2年以下の懲役又は
30万円以下の罰金
車両の運転者が酒に酔った状態にあることを知りながら
車両の運転者が酒気を帯びていることを知りながら
自己の運送の要求・依頼をしてその車両に同乗する
3年以下の懲役又は
2年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
30万円以下の罰金
公布の日から1年以内に施行
高齢運転者対策等
高齢運転者の保護
75歳以上の者は,普通自動車を運転する場合,「高齢運転者標識」(高齢者マー
ク)の表示が義務づけられます。(70歳∼74歳の高齢運転者は,これまでどおり表示
に努めてください。)
この標識を表示した普通自動車に対する幅寄せ等は
高齢運転者標識
禁止されています。
(高齢者マーク)
※ 高齢運転者標識は,各警察署内交通安全協会等で販売しています。
高松市・高松市交通安全都市推進協議会
公布の日から1年以内に施行
自転車利用者対策
普通自転車の歩道通行可能要件の明確化
道路標識等で指定された場合
普
通
自
転
車
(自転車および歩行者専用標識)
歩道通行が可能
運転者が児童,幼児の場合
車道又は交通の状況からみて
やむを得ない場合
歩
行
者
「普通自転車通行指定部分」
をできるだけ避けて通行する
(努力義務)
「普通自転車通行指定部分」の道路標示
通
行
指
定
部
分
左図のように通行すべき部分が道路標示で指
定された部分をいいます。
指定された部分がない歩道では,車道寄りを
徐行して運転し,歩行者の通行を妨げるときは
一時停止しなければいけません。
乗車用ヘルメット着用努力義務の導入
児童又は幼児の保護者などは,児童又は幼児を自転車に
乗車させるときは,乗車用ヘルメットをかぶらせるように努め
なければなりません。(「乗車させるとき」とは,児童又は幼
児に自転車を運転させる場合も含みます。)
※児童又は幼児とは,13歳未満の子供です。
被害軽減対策
公布の日から1年以内に施行
後部座席シートベルトの着用義務付け
自動車の運転者は,助手席はもちろん,後部座席に人を乗せ
るときにもシートベルトを着用させなければいけません。
※ この他にも,救護義務違反(ひき逃げ)に対する罰則引上
げ,免許の欠格期間の延長等が改正されました。詳しくはお近
くの警察署などへお問い合わせください。
高松市・高松市交通安全都市推進協議会
Fly UP