Comments
Description
Transcript
知多半島の踏切を考える すべてのものは心によって
ばんちゃんダイジェスト 2014年3月 知多半島の踏切を考える 三月二十四日、月曜日。 おはようございます。朝も日増しに暖かくはなって来てい ますが、油断をすると急に冷え込んで来るのがこの季節で す。昨日も陽が落ちてからはかなり冷たく感じました。 モヤの量は昨日の朝より多い感じがします。いずれにして も暖かい春の一日であって欲しいものです。 今週も始まりました。この一週間は東海市議会議員選挙で す。できる限り応援に入りたいと思います。 「危ないですよ!」「気をつけて下さい!」「電車来ますよ!」今朝も何度と なく大きな声を出させて頂きました。 仕事柄、駅頭に立たせて頂く機会が多いのですが、踏切がある駅ではいつもハ ラハラドキドキする昨今です。 ハッキリ申し上げて、子供達よりも大人の方がマナーが悪いです。警報機が鳴 り出してから入って行くのは大抵大人です。完全に遮断機が降りてから入って行く人の姿も今朝はありました。あるいはお尻 が踏切内にはみ出している車にも遭遇しました。 朝のラッシュ時間帯、一秒でも早く行きたいという気持ちは分らないでもないですが、かなり命知らずの行動が目立ちます。 平成24年度のデータを見ますと、踏み切り事故は全国で295件。毎日80%の確率で日本の何処かで事故が起こっている。死亡 者が121人、負傷者が81人。事故が一度起これば70%の確率で死亡または負傷。しかも、列車遅延、運休など、他に与える影 響が大です。損害賠償の対象にもなります。 知多半島、高架化の進展はあるものの、まだまだ踏切が多く、危険箇所が見られます。踏切が無くなる事に越したことはあり ませんが、それまでは大人が見本となる行動を示して、事故を未然に防ぎたいものですね。 すべてのものは心によって作られる 三月十二日、水曜日。 今朝も寒いです。なかなか暖かくなってくれませんね。まだまだ続くん でしょうかね。 春に暖かさを期待してしまう分だけ、この寒さが恨めしく思われるので しょうか。いっとき暖かくなった分、罪づくりですよね。二月より寒さ を感じてしまいます。 「今年の春はこんなもの」と思うことも必要ですかね。 いずれにしても「暖かさ」を待ってばかりもいられませんので前に進み ます。 これから早朝の太極拳に参加して来ます。 太極拳の会場の道すがらにお寺さんがあります。名前を「開眼寺」といいます。このお寺の掲 示板には時折ハッとする言葉が書かれています。気がつくといつの間にか張り替えられている ようですが、いつも勉強させて頂いております。 今朝はとりわけ目につきました。見透かされているようでもありました。 スーッと体の中に入ってきました。「そうでないものもある」と思いますが、あえて反論する気持ちにはなれません。 心の持ちようで物事が随分違ってくるのは事実ですから。自分の心を制御さえ出来れば、かなりの確率で思いどおりの結果を生み出せる のも事実ですから。心根のいい人達がこの地球の未来を拓いて行くと信じたいから。 そんな思いでこの言葉を眺めておりましたら、日差しがだんだん暖かく感じらて来たから不思議です。 「すべてのものは心によって作られる」改めて心に刻みました。 ばんちゃんダイジェスト 2014年3月 人事異動 優しい雨の朝です 三月二十六日、水曜日。 暖かい雨の朝です。朝7時現在で気温12℃。10℃を 越えた朝は今年初めてではないでしょうか。 霧雨のような弱く優しい雨です。 生きとし生ける ものすべてに潤いを与える雨であって欲しいものです。 本日もしっかり気合を入れて頑張りま す! まずは置かれた場所で咲きましょう! 「... この春ちょっとうまくいかなかった君へ 春の嵐はほどほどに 三月十三日、木曜日。 昨日までの寒い朝が嘘のようです。とても暖かい。 首筋に汗が汗がにじむくらいです。 しかし天気がちょっと崩れて来ています。愛知県では「雷と 突風の気象情報」が出ています。 大気の状態がとても不安定になっているようですね。 竜巻、 突風、雷、ひょう、雨。オールキャスト総... 加木屋町のとあるお彼岸 暖かく優しい雨の朝です 三月二十日、木曜日。 雨ですね。暖かい雨です。優しさを感じる雨で す。 この雨なら大地を暖かく緩めてくれそうです。 今日と明日、雨が続くようですが、雨が止 むと本格的な春の訪れですね。 本日はお彼岸の三日目です。 ぼた 派でした。 お彼岸。よく耳 にして来ましたが、詳細については正直曖... ばんの豊は日々知多半島を 歩いています。 ばんちゃんFootWorksは、 皆様の元へお伺いした訪問 記録マップです。 Web版ではお伺いした先 での皆様との写真や地域別 の記録もご覧頂けます。 ぜひ一度ご覧ください! 発行元: ばんの豊事務所 ©2014 BANNO YUTAKA, Allrights reserved.