...

地域のM&A – バス会社のケース -

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

地域のM&A – バス会社のケース -
地域のM&A –
バス会社のケース -
2007年2月28日
株式会社 インフィニタム・パートナーズ
パートナー 松本 順
Infinitum Partners All Rights Reserved
「地域の」M&A
基本的な課題は同じ
地方企業のM&A
中堅・中小
相似形
中央・大企業のM&A
固有の課題
経営人材難
「地元資本」意識
情報不足
小型案件の取扱い
Infinitum Partners All Rights Reserved
-1-
ケース九州産交 会社概要
1942年設立
連結売上高: 558億円 (03/3期)
グループ役職員数: 4,800名
事業内容:
乗合バス・貸切バス・高速バス・トラック運送・旅行代理店・空港業務・一般店舗賃貸・百貨店賃貸・ホ
テル・空港やSAの小売店舗・レストラン・ボウリング場・ロープウエイ・フェリー・タクシー・・・・・
特徴
・ 実質オーナー経営
・ 極端な多角化経営:21の子会社、20を超える事業区分
・ 事業間の相乗効果不在
・ 事業区分ごとの収益管理不徹底
・ 不動産投資・有価証券投資を主因とした債務過多状態の長期化
・ 経営陣と社員間の溝
・ 市営バス等との競合
・ 設備投資不足
Infinitum Partners All Rights Reserved
-2-
ケース九州産交 二回のM&A
一回目 再生機構によるスポンサリング
(04年2月実行)
„ 減増資によりガバナンス掌握(67%)
„ 資金的には設備投資・運転資金を賄う手段
再生支援
・
・
・
・
・
・
経営管理
財務リストラ
選択と集中
日常運営
人事制度
トラブル処理
九州産交
単体
(単位:億円)
01/3期
03/3期
05/3期
売上高
232
217
192
営業利益
17.2
13.7
16.1
経常利益
8.9
6.5
15.3
二回目 再生機構による株式売却
(05年10月実行)
„ 安定成長軌道への転換におけるリキャップ
„ 事業専門性の追求
Infinitum Partners All Rights Reserved
-3-
バス業界の再編(1) 事業分野別の経営環境
◆輸送人数の減少
一般路線バス
一般路線バス
◆少子化・高齢化
◆環境対策
◆料金低下
高速バス
高速バス
◆新規参入(特に旅行業者)
◆サービス多様化
◆中小型化
貸切バス
貸切バス
観光一般
観光一般
◆外国人客
施策
‹ きめ細かい経営管理
‹ 事業の選択と集中
‹ 商品開発能力の向上
◆新規参入
‹ 合理的なマーケティング
◆観光立国政策
‹ 資本市場へのアクセス
◆価値観の多様化
‹ アウトソーシングの活用
ホテル
ホテル
不動産
不動産
◆施設老朽化(要設備投資)
等々・・・
◆所有と運営の分離
◆施設老朽化(要設備投資)
◆中心市街地活性化政策
Infinitum Partners All Rights Reserved
-4-
バス業界の再編(2) 一般路線バス民営化の効果
全国の民営・公営の実車走行キロ当たり
収入・原価と損益(平成16年度)
項目
民営
公営
キロ当たり収入(円)
361
608
キロ当たり原価(円)
376
733
△23,551
△38,929
損益(百万円)
民営化(委託化)
・民間バス事業の収支改善
・公的効果
Infinitum Partners All Rights Reserved
-5-
バス業界の再編(3) M&Aによる再編の可能性
事業分野別再編
地域的再編
【効果】
・高速バス、貸切バス、路線バス
の運行効率化
・旅行業における県境の壁を
超えた地域連携
・事業ノウハウの共通化
【効果】
・多角化経営の整理
・事業分野別専門性の向上
路線バス事業の民営化
Infinitum Partners All Rights Reserved
-6-
お問合せ先
株式会社 インフィニタム・パートナーズ
パートナー
松本 順
電話 : 03-5847-7929
E-mail : [email protected]
Infinitum Partners All Rights Reserved
-7-
Fly UP