Comments
Description
Transcript
LIVE GINO
夏 ∼日本一早い 今月の主な内容 市政トピックス の大花火∼ 市民と市政をむすぶ ま ち ねたての都市 宜野湾市の予算 定期人事異動 空き店舗対策事業 プレミアム付商品券 2015 5 No.638 平成 27 年度の一般会計当初予算・特別会計当初 予算が、去る3月議会で可決されました。 予算とは、わたしたちの住む宜野湾市が1年間の 行政活動をするための活動費であり、いわばわたし たち市民の家計のようなものです。 今年度は、どのくらいの予算で、どのような行政 活動を行っていくのか、みてみましょう。 ① 平成27年度 宜野湾市の予算 −宜野湾市の予算はどうなっているんだろう?何に使われるんだろう?− 予算編成について 宜野湾市の自主財源の基本となる市税については、景気、雇用状況に影響を受けることから、今後、経 済情勢等に注視し、税収の確保及び徴収率の向上に努めることが必要であります。また、依存財源である 交付税等については国の基本方針に基づき、減額も予測されることから引き続き、「第五次宜野湾市行財政 改革大綱」の趣旨を踏まえ、行財政改革の取り組みを積極的に進め、「自主財源の確保」と「歳出の抑制」 をさらに推し進めていくことを目標に平成 27 年度予算を編成しています。 368億9700万円 一般会計 当初予算額 (対前年比 27億1,800万円、6.9%減) 歳 入 歳 出 維持補修費 0.6% 市債等 11.3% 国・県 支出金 36.2% その他(積立金・ 出資金・貸付金・ 繰出金・予備費) 12.3% 市税 27.1% 補助費等 9.4% 自主財源 38.3% 依存財源 61.7% 物件費 14.3% 繰入金等 11.2% その他の 経費 36.6% 人件費 12.8% 義務的 経費 51.6% 投資的経費 11.8% 扶助費 32.4% 普通建設 事業費 11.8% 公債費 6.4% 地方交付税 14.2% 歳 入(市の収入) 歳 出(市の支出) 地方交付税や国・県支出金等の依存財源が 歳入の大半を占めています(61.7%)。しかし、 地方交付税の縮減・見直しなどもあり、自主財 源の確保をさらに推し進める必要があります。 義務的経費が、大半を占めており(51.6%)、 その中でも扶助費はここ数年伸び続けていま す。引き続き、歳出全般について節減努力を 行っていきます。 市 税 ・・・ 10,018,810 千円 人 件 費 ・・・ 4,706,292 千円 等 ・・・ 4,119,366 千円 扶 助 費 ・・・ 11,971,312 千円 地 方 交 付 税 ・・・ 5,228,742 千円 公 債 費 ・・・ 2,370,393 千円 繰 入 金 国・ 県 支 出 金 ・・・ 13,346,328 千円 普通建設事業費 ・・・ 4,371,194 千円 市 物 費 ・・・ 5,261,488 千円 等 ・・・ 3,471,483 千円 維 持 補 修 費 ・・・ 210,263 千円 債 等 ・・・ 4,183,754 千円 補 そ 件 助 費 の 他 ・・・ 4,534,575 千円 市報ぎのわん 2015・5・11 (2) ① ここでは、歳入歳出それぞれ上位3位の内容をみてみましょう。 歳入 第1 位 13,346,328 千円(36.2%) 市町村等が行政事務を行う上で、 国・県が その必要な財源を負担金、 補助金、 委託金と して交付するものです。生活保護費等の法 令に基づくものや建設事業に対するものな どがあります。 国・県 支出金 第2位 10,018,810 千円(27.1%) 市 税 ○市民税(個人・法人の所得に対してかかる税) 歳出 第1 位 扶助費 第2位 物件費 ○固定資産税(土地・家屋・償却資産に対してかかる税) ○軽自動車税(オートバイ、軽自動車等にかかる税) ○たばこ税・入湯税等 第3位 5,228,742 千円(14.2%) 地方交付税 税収の少ない自治体と多い自治体間で、 行政サービスに不均衡が生じないよう調整 し、すべての自治体が一定水準の行政サー ビスを提供可能にすることを目的として、国 から一定の割合で交付される交付金です。 第3位 人件費 11,971,312 千円(32.4%) 社会保障制度の一環として支出する経費 で、 生活保護法、 児童福祉法、 老人福祉法、 身 体障害者福祉法、知的障害者福祉法などの 法令に基づいて支出されます。地方自治体 独自の施策に伴う支出も含まれます。 平成 27 年度からは子ども子育て支援新 制度が始まりました。 5,261,488 千円(14.3%) 物件費とは、市町村等が支出する人件 費、維持修繕費、扶助費、補助費等以外 の消費的性質の経費の総称で、賃金、旅 費、交際費、需用費、役務費、備品購入 費、報償費、委託料、使用料および賃借 料、原材料費等です。 4,706,292 千円(12.8%) 給与や退職金等に要する経費のことで す。全国的に大量退職に係る退職金の問 題が出てきています。本市においては、 市独自でもっている退職手当基金で対応 していきます。 行財政改革への取り組み 平成25年度に策定しました「宜野湾市外部委託等推進方針」に基づき、平成26年9月から市民課窓口業務の一部の民 間委託を先行し実施しました。平成27年4月1日より、特別養護老人ホーム宜野湾市福寿園の民営化、宜野湾学校給食セ ンターの調理業務等を民間委託し、民間活力を活かした行政運営を進めています。これまでの行財政改革の取り組みに 対して、市民の皆様、関係各位のご理解ご協力に対し、感謝申し上げます。平成27年度は前述の方針に基づき、野嵩保育 所等の民営化についての取り組みを行います。 また、今年度は本市の行財政改革の基本となる「第五次行財政改革大綱」や、大綱を計画的に推進するために策定した 「第五次行財政改革実施計画」の最終年次にあたることから、 「大綱」、 「実施計画」の総括・評価を実施し、新たな行財政改 革大綱の策定に繋げます。 実施 項目数 ①市民と行政のパートナーシップの確立:10項目 ②公正の確保と市民に開かれた行政運営:2項目 ③電子自治体の推進:1項目 ④質の高い公共サービスの確保と効果的な民間活力の活用:9項目 ⑤定員・給与の適正化および行政ニーズに対応した組織体制の構築:3項目 ⑥人材育成の推進:1項目 ⑦健全な財政運営の確保:21項目 第五次宜野湾市行財政改革実施計画については市ホームページをご覧下さい。 http://www.city.ginowan.okinawa.jp/organization/gsk/sm.html 用語解説 自主財源 市が、自主的に収入しうる財源をいいます。地方税・分担金および負担金、使用料、手数料、財産収入等です。 依存財源 国・県から定められた額を交付されたり、割り当てられたりする財源です。地方交付税、国・県支出金、市債等です。 市 債 市が特定の事業等を行うとき、その資金調達のために負担する債務で、一会計年度を越えて借入れる長期借入金です。 問合せ:財政課 ☎893−4411 内線413・ 414 (3) 市報ぎのわん 2015・5・11 65歳からの筋力トレーニング「がんじゅうアップ教室」 いつまでも元気でいるために、自宅でできる筋力トレーニン グ運動と健康に役立つ知識を学ぶ教室です。認知症予防にも効 果がある運動も取り入れました! 日時 (全12回、10:00∼12:00) ①毎週金曜日 ②毎週火曜日 ①6月5日∼8月21日 ②8月18日∼11月17日 場所 ①男女参画センターふくふく ②老人福祉センター 対象 ・市内在住の65歳以上で介護認定を受けていない方 ・医師からの運動制限のない方 (医師からの意見書を出していただくこともあります) ・原則として教室全日程に参加できる方 定員 20名 受講料 無料(送迎なし) 申込期間 ①5月27日(水)まで ②7月15日(水)∼8月4日 (火) ※窓口または電話で受付後、申込書をご提出ください。 ※応募多数の場合は新規の方を優先に抽選を行い、決定を通知 します。 問合せ:介護長寿課 ☎893-4411 内線183 ウォーキングday 「ウォーキングをしてみたい」 「 一人ではなかなか続かない」 「今年こそはダイエット」と思っているあなた!私たち健康づく り推進員と一緒に楽しくウォーキングしませんか? 日時 毎月 第2月曜日 9:00∼(次回 6月8日予定) ※都合により、日程変更が生じる場合もあります。 集合場所 いこいの市民パーク管理事務所前 東屋 ※受付不要 対象 市内在住の運動制限のない方 (年齢、定員の制限はありません。) 内容 ・ストレッチ ・美らがんじゅう体操 ・公園周囲1時間程のウォーキング ※帽子、飲み物をご持参ください。 ※荒天の場合は中止します。 問合せ:健康増進課(保健相談センター) ☎898-5583 子育てガイド (6月) ☎898-5583 母子関係の健診・教室 (場所:宜野湾市保健相談センター) 受付時間 9:00∼11:00 13:00∼14:45 乳児一般健診 21日 (日) 1歳6ヵ月児健診 4日(木)・11日(木) ・25日(木) 13:15∼14:30 2歳児歯科検診 18日(木) 3歳児健診 3日(水) ・10日(水) ・24日(水) 13:15∼14:00 ふたば 母子健康相談 2日 (火) ・16日 (火) マンマン教室 26日 (金) (離乳食教室) のびっこ 親子教室 17日 (水) こうのとり倶楽部 2日(火)・9日(火)・ 16日(火)・30日(火) (両親学級) 13:15∼14:45 10:00∼11:00 13:30∼ 健康・福祉のコーナー 栄養・お口の健康教室 見落としがちな口腔の健康ケアと、簡単な栄養講話・調理実習 を交えた3回シリーズ教室です。日頃の食生活について見直して みませんか? 日程 (全3回) 1回目 【栄養】 6月12日(金) 10:00∼13:00 2回目 【口腔】 6月19日(金) 10:00∼12:00 3回目 【栄養】 6月26日(金) 10:00∼13:00 場所 (1回目、 3回目) 中央公民館2階 調理室 (2回目) 中央公民館3階 研修室2 対象 市内在住の65歳以上で、 介護認定を受けていない方 定員 16名 (申込多数の場合は抽選) 参加費 無料 申込期間 5月18日 (月) ∼6月5日 (金) 申込方法 電話または窓口 問合せ:介護長寿課 ☎893-4411 内線207 がんじゅう広場 65歳以上の方に健康づくり教室を開催しております。肩こり・ 膝痛などでお困りの方、専門のスタッフと一緒に自宅でできる 体操(動作法)を用いて正しい姿勢を学び痛みの緩和や予防を図 ります。 実施日 毎週金曜 10:00∼12:00 (9:00受付開始) 場所 老人福祉センター 受講料 無料 ※申込不要 問合せ:介護長寿課 ☎893-4411 内線206 平成27年 沖縄全戦没者追悼式 日時 6月23日 (火) 8:30集合 (16:00解散予定) 場所 水道局駐車場 ※バスで会場 (平和祈念公園) まで向かいます。 対象 市内在住の方 定員 40名 (定員に達し次第締切) 募集期間 5月19日 (火) ∼6月5日 (金) ※平和祈願慰霊大行進に参加しますので軽装でお越しください。 問合せ:福祉総務課 ☎893-4411 内線128 健康ガイド(6月) 18 9 8−5 5 8 3 ☆水中運動教室 14:00∼16:00 宜野湾スイミングスクール 2日・9日・16日・30日(毎回火曜日) ☆健康ステップアップ教室 13:30∼16:00 保健相談センター 8日・15日・22日・29日(毎回月曜日) 時間等は、 お問合わせください。 ☆健康相談 13:30∼ 保健相談センター 毎週月・火・金曜日(祝日を除く)13:00∼15:00 毎週火・水曜日(祝日を除く)9:00∼11:00 市報ぎのわん 2015・5・11 (4) 平成27年度 子宮頸がん・乳がん検診 受診券またはクーポン券を、このような封書でお届けします! 受診期間 5月18日(月)∼平成28年1月31日(日) 子宮頸がん・乳がん検診の受診券は前年度受診していない方が対象となります! 子宮頸がん検診受診対象者 乳がん検診受診対象者 ・平成28年3月31日時点で20歳以上 <費用> 検査費用 7,200円 − 助成金 5,450円 =受診者負担金1,750円 ・平成28年3月31日時点で40歳以上 <費用> 検査費用 5,940円 − 助成金 3,360円 =受診者負担金2,580円 クーポン券対象者(平成27年4月1日時点で子宮頸がん20歳、乳がん40歳)は 無料 ※受診方法や対象医療機関などの詳細については、受診券と同封されているチラシ(「子宮頸がん・乳がん検診のお知らせ」)をご確認 ください。 集 団 健 診のお知らせ 健 診 日 程 特定健診 がん健診 予約受付期間 6月9日(火) 市立体育館 6月14日(日)宜野湾市役所 5月18日(月)∼5月20日(水) 7月16日(木) 我如古公民館 7月29日(水)真栄原公民館 6月4日(木)∼6月5日(金) 予約先 沖縄県健康づくり財団 ☎889‐6452 受付時間8:30∼16:00 上記の予約受付期間以降は、定員に空きがある場合には保健相談センターにて受付を行います。 問合せ:健康増進課(保健相談センター) ☎898-5583 市民図書館ガイド(6月) 18 9 7−4 6 4 6 <定例おはなし会> 1階 おはなしのくに 6日(土) 15:30 としょかんのおにいさん・おねえさん 13日(土) 14:00 おはなしの木の会 17日(水) 16:00 読み聞かせサークル「ムク」 20日(土) 15:30 絵本をたのしむ会「麦の穂」 <お知らせ> 休 館 日 の 変 更 6月23日(火)慰霊の日10:00∼17:00は臨時開館します。 かわりに6月22日(月)が休館となります。 (5) 市報ぎのわん 2015・5・11 <講演会> 2階 カルチャーホール 「うつ病支援から見えてきた7つのポイント」 あなたの周りで“うつ”で悩んでいる方は いませんか? “うつ”の方を支援するポイントを分かり やすく解説します。 日時 6月20日(土) 14:00∼15:30 主催 NPO法人メンタルケアLink 五児童館ガイド(6月) 各行事については申込が必要な為、各児童センターまでお問い合わせください。 大山児童センター TEL・FAX 890-0015 日にち 行事名 1日(月) キッズレザープログラム 6日(土) パソコン講習会 12日(金) お手玉あそび 15日(月) 折り紙教室 18日(木)・19日(金) 父の日のプレゼント制作 20日(土) 大山老人クラブ交流会 20日(土) 映写会(平和学習) 22日(月) 軽スポーツ 26日(金) しぎん・紙芝居 時間 14:00∼16:00 14:00∼14:30 16:00∼17:00 15:30∼17:00 下校時∼17:00 10:00∼12:00 14:00∼16:00 16:00∼17:00 16:30∼17:00 我如古児童センターTEL・FAX 897−6767 日にち 行事名 けん玉検定 4日(木)、5日(金) 軽スポーツ 11日(木) 15日(月)、16日(火) 父の日プレゼント作り 20日(土) 平和学習(ビデオ上映) 25日(木)、26日(金) 七夕製作 時間 16:00∼17:00 16:00∼17:00 16:00∼17:00 13:00∼14:00 16:00∼17:00 大謝名児童センター TEL・FAX 897‐4117 日にち 3日(水) 10日(水) 行事名 父の日製作 一輪車検定 時間 16:00∼17:45 16:00∼17:45 20日(土) 母親クラブ主催 「カレーパーティ」 10:00∼12:00 20日(土) 24日(水) 平和学習 お手玉教室 14:00∼16:00 16:00∼17:00 赤道児童センター TEL・FAX 892-3397 日にち 1日(月) 15日(月)∼19日(金) 16日(火) 行事名 シネマ★あかみち 平和学習週間 平和学習会 時間 16:00∼17:30 16:00∼17:00 20日(土) 父の日プレゼント作り (申込制) 10:00∼12:00 29日(月) スポーツ大会 14:00∼16:00 新城児童センター TEL・FAX 892-8888 日にち 行事名 3日(水) カプラあそび 5日(金) 映写会 9日(火) おてだまあそび 11日(木) けん玉・コマ検定 12日(金) 着付け・おりがみ教室 15日(月)∼18日(木) 平和学習週間 父の日のプレゼント作り 19日(金) なわとび検定 22日(月) ドミノ大会 25日(木) クッキング 27日(土) チャレンジ大会 29日(月) 時間 15:30∼17:00 15:30∼17:00 16:00∼17:00 16:00∼17:00 15:30∼17:00 15:30∼17:00 16:00∼17:00 16:00∼17:00 13:30∼15:00 16:00∼17:00 移動じどうかん じゃんけんぽん(6月)以下の公民館で行います。 野1区 25日(木) 野3区 24日(水) 普1区 12日(金)・26日(金) 普3区 10日(水) 宜野湾 1日(月)・15日(月)・29日(月) 長 田 11日(木) 我如古 5日(金) 真栄原 3日(水)・17日(水) 嘉 数 4日(木)・18日(木) 真志喜 8日(月)・22日(月) 嘉数ハイツ 19日(金) 時間:14時∼17時30分 (長田は15時∼17時30分、我如古は14時∼17時) ●じゃんけんぽん 問合せ:我如古児童センター ☎897-6767 市内で放課後児童健全育成事業を行う事業者へのご案内 宜野湾市放課後児童健全育成事業の設備及び 運営に関する基準を定める条例 放課後児童健全育成事業の届出について 児童福祉法の改正(平成27年4月施行)に伴い、市町村は放 児童福祉法の改正に伴い、平成27年度から、国、都道府県お 課後児童クラブの設備及び運営に関する基準(最低基準)を よび市町村以外の者は、市町村長に届出を行なって、放課後 条例で定めることになりました。宜野湾市も当該条例を制定 児童健全育成事業を実施することができるようになります。 し、平成27年4月1日から施行しています。市に届出を行なう ※すでに事業を実施している事業者も届出の対象となります。 放課後児童クラブは、本条例を遵守して、放課後児童クラブ 届出期間 5月1日 (金) ∼6月30日 (火) を運営することになります。 様式等はお問い合わせください。 問合せ:保育課 こども育成係 ☎893-4411 内線461 市報ぎのわん 2015・5・11 (6) 平成27年度 保育サポート養成講座 ∼ 宜野湾市ファミリー・サポート・センター ∼ 就学や学習活動など女性の社会参加活動を推進するとともに、子育てに不安や悩みをもつ保護者への支援のため、自宅で子 どもを預かったり、保育園や幼稚園の送迎等の育児の援助ができる「まかせて・どっちも会員」を養成します。 対象 講座期間 (5日間) ①市内在住の方 6月25日 (木) 26日 (金) 29日 (月) 30日 (火) 7月1日 (水) ②本講座の全日程(24時間)に参加できる方 ※6月5日(金) (10:00∼12:00)に事業説明会があります。事業 ③講座終了後にはセンター会員と して活動できる方 説明会も講座項目となりますので、 必ずご参加下さい。 ④センター主催の研修会や交流会に参加できる方。 申込期限 6月4日 (木) 17:00 定員 25名 申込方法 市役所2階大ホール内、 受講料 無料。ただし、テキスト代と調理実習代は実費(2,400円)。 ファミリー・サポート・センターまで ※事業説明会の後にお支払ください。 お申込みください 持参するもの 身分証明書(運転免許証または保険証など)、 写真 (3センチ×3センチ)2枚 問合せ:保育課 ☎893-4411 内線 458 子育て世帯臨時特例給付金 平成27年度 児童手当「現況届」 児童手当を継続して受給するためには、毎年 6 月中に「現 況届」を提出しなければなりません。 消費税率引上げの影響などを踏まえ、子育て世帯に対して、 「子育て世帯臨時特例給付金」 を支給します。 現況届は毎年 6 月 1 日の状況を記載し、児童手当を引き続 この給付金を受け取るには、5月31日時点で住民票のある市 き受給できるかどうかを確認するものです。 区町村への申請が必要となります。対象となる方は、申請期間 6 月中に「現況届」の提出がされない場合、10 月期の支給 内に申請してください。 が遅れる場合があります。必要書類を添えて、期限内に提出 支給対象者 してください。 基準日(5月31日)における、平成27年6月分の児童手当(特例 受付期間 6 月 30 日まで 給付を除く) の受給者 ※受付開始日については通知書でお知らせします。 対象児童 受付時間 8:30∼11:45、13:00∼17:00 支給対象者の平成27年6月分の児童手当(特例給付を除く)の ※土日・祝日(6月 23 日(慰霊の日)含む)は受付できません。 対象となる児童 受付場所 市役所 2 階 大ホール(郵送受付可) 支給額 対象児童1人につき3,000円 必要書類 申請期間 6月1日 (月) ∼12月1日 (火) ①現況届(案内通知書を郵送いたします) 8:30∼11:45、 13:00∼17:00 ②認印、③父と母、児童の健康保険証のコピー ※土日・祝日 (6月23日 (慰霊の日) 含む) は受付できません。 ※別途、提出が必要な書類がある場合があります。詳細につ 受付場所 市役所2階 大ホール いては、郵送する通知書に記載されていますので、ご確認く ださい。 支給月額 区 分 支給月額 一 律 15,000 円 第 1 子・第 2 子 10,000 円 第 3 子以降 15,000 円 中学生 一 律 10,000 円 所得制限額を超過 している世帯の児童 一 律 5,000 円 3 歳未満 3 歳∼小学生 ※所得制限を超過しているかどうかの確認は現況時に行います。 問合せ:児童家庭課 ☎893-4411 内線283・294 (7) 市報ぎのわん 2015・5・11 ・今年度は児童手当現況届の案内と一緒に申請書を同封して います。公務員の方は職場から申請書が交付されます。 ・児童手当現況届の認定を受けないと給付金の申請も認定す ることができません。現況届もあわせて提出をお願いします。 問合せ:子育て世帯臨時特例給付金担当 ☎893-4411 内線371・374・375・376 6月30日 6月1日 第2期 7月31日 8月31日 第3期 12月25日 11月2日 第4期 2月29日 2月1日 納め忘れのないよう納期限内での納付を お願いします。都合により納付できない場 合は、随時納税相談を受け付けております のでご連絡ください。 人事異動 4月30日 管理職以上を掲載。︵ ︶内は ※ 異動前の所属および職名。 第1期 部長職︵8名︶ ●総務部長︵総務部次長兼総務課 長︶米須良清 ● 企 画 部 長︵ 市 民 経 済 部 長 ︶米 須 清盛 ●市民経済部長︵市民経済部次長 兼市民生活課長︶大浦弘志 ●健康推進部長︵健康推進部次長 兼介護長寿課長︶比嘉直美 ●建設部長︵建設部次長兼都市計 画課長︶石原昌恵 ●教育部長︵教育部次長兼総務課 長︶島袋清松 ● 指 導 部 長︵ 県 教 育 委 員 会 ︶仲 村 宗男 ● 議 会 事 務 局 長︵ 教 育 部 長 ︶宮 城 光德 名︶ ●福祉推進部こども企画課長︵保 4月1日付で行った職員 育 課 子 ど も・子 育 て 担 当 主 幹 ︶ の 定 期 人 事 異 動 に つ い て、 新垣育子 平成 年度の退職者および 平成 年度の新採用職員と ●福祉推進部障がい福祉課長︵健 あわせてお知らせいたします。 康増進課長︶仲里美智子 ●福祉推進部生活福祉課長︵会計 課会計担当主幹︶宮城正弘 ●基地政策部次長兼まち未来課 ●健康推進部健康増進課長︵健康 長︵企画政策課企画政策担当技 支援課長︶宮良弘美 幹︶多和田功 ●建設部土木課長︵都市計画課工 ●会計管理者兼会計課長︵選挙管 事係長︶中本益丈 理委員会事務局長︶外間順子 ●建設部下水道課長︵下水道課管 ●水道局次長兼総務課長︵水道局 理係長︶新垣勉 総務課長︶新垣功 ● 建 設 部 用 地 課 長︵ 土 木 課 長 ︶古 ●教育部次長兼総務課長︵指導部 波蔵晃 次長兼学務課長︶伊佐英明 ●建設部施設管理課長︵まち未来 ●指導部次長兼学務課長︵福祉推 課まち未来係長︶仲村等 進部次長兼福祉総務課長︶桃原 ● 基 地 政 策 部 基 地 渉 外 課 長 行( 政 忍子 改革推進室行革推進班担当主 課長職︵ 名︶ 査 伊 ) 佐英人 ●会計管理者付会計課会計担当 主 幹︵ 会 計 課 会 計 係 長 ︶知 念 栄 子 ●消防本部総務課通信指令担当 主幹︵予防課指導係長︶島袋保 ●消防本部我如古出張所長︵真志 喜出張所長︶米須広行 ●消防本部真志喜出張所長︵真志 喜出張所警備第二係長︶城間靖 ● 水 道 局 施 設 課 長︵ 下 水 道 課 長 ︶ 石川康成 ●指導部青少年サポートセン ター所長兼支援係長︵指導課指 導係長︶野村斉 ●選挙管理委員会事務局長︵監査 委員事務局長︶文栄広美 ● 監 査 委 員 事 務 局 長︵ 保 育 課 長 ︶ 嘉手納貴子 軽自動車税 27 26 ●総務部人事課人事担当主幹︵介 護長寿課認定給付係長︶玉城悟 ●総務部行政改革推進室長︵福寿 園長︶泉川幹夫 ●総務部契約検査課長︵市街地整 備課計画係長︶與那嶺諭 ●総務部IT推進室長︵国民健康 保険課滞納整理係長︶山口久美 子 ● 総 務 部 税 務 課 長︵ 基 地 渉 外 課 長︶津波古良幸 ●企画部企画政策課企画政策担 当技幹︵都市計画課都市計画係 長︶高江洲強 ●市民経済部観光農水課長︵商工 農水課長︶佐久原昇 ● 市 民 経 済 部 産 業 政 策 課 長︵ 雇 用・企業対策室長︶伊佐真 ●福祉推進部保育課長︵障がい福 祉課長︶島袋喜美恵 市県民税 納め忘れがなく便利です。ぜひご利用ください。 ■申込先 預金口座がある金融機関の本・支店へお申し込みください。 (※「宜野湾市税口座振替依頼書」は、市内の金融機関 または納税課窓口に用意しています。郵送も致します ので納税課までご連絡ください。) ■手続きに必要なもの 納付書・預貯金通帳・印鑑(通帳届出印) ■取扱金融機関 琉球銀行 沖縄銀行 沖縄海邦銀行 コザ信用金庫 沖縄県労働金庫 沖縄県農業協同組合 ゆうちょ銀行(郵便局) 固定資産税 期別 次長職︵ ●総務部次長兼総務課長︵総務部 行政改革推進室長︶伊波保勝 ●市民経済部次長兼市民生活課 長︵ 総 務 部 I T 推 進 室 長 ︶東 川 上芳光 ●福祉推進部次長兼福祉総務課 長︵総務部税務課長︶比嘉透 ● 健康推進部次長兼介護長寿課長 ︵福祉推進部保護課長︶崎間賢 ●建設部次長兼都市計画課長︵基 地政策部次長兼まち未来課長︶ 伊波興博 便利です! 口座振替 市税納期カレンダー 税目 10 26 ② 6月1日(月)は軽自動車税の納期限です。 問合せ・納付に関するご相談は 納税課 ☎893-4411 内線246∼256 市報ぎのわん 2015・5・11 (8) ② 今年の新職員です!よろしくおねがいします! 新採用︵ 名︶ ●山 城 徳也︵生涯学習課︶ ●柏木 大地︵国民健康保険課︶ ●佐久真 秀也︵納税課︶ ●松本 佑太︵秘書広報課︶ ●来間 千明︵文化課︶ ●石原 昌華︵市民課︶ ●比嘉 麻美︵税務課︶ ●玉城 望帆︵納税課︶ ●照屋 悟志︵生活福祉課︶ ●慶田城 ひかる︵生活福祉課︶ ●仲村 祐史︵介護長寿課︶ ●當眞 江里子︵保育課︶ ●崎間 和希︵下水道課︶ ●吉味 英輝︵土木課︶ ●石川 雄基︵水道局施設課︶ ●宮城 太一︵建築課︶ ●仲宗根 由美︵健康増進課︶ ●島田 遥介︵消防本部本署︶ ●喜屋武 率智︵消防本部本署︶ ●島袋 泰斗︵消防本部本署︶ ●比嘉 政文︵消防本部本署︶ 年金事務所に 不審な電話やメールに注意!∼怪しいと感じたら、 お問い合わせください∼ 全国の年金事務所等に寄せられた、不審な電話や携帯電話への電子メールの報告件数 【報告のあった主な内容】 平成24年度 632件 平成25年度 655件 平成26年度 (平成26年4月∼12月) ・ 日本年金機構の職員を騙り、銀行口座番号を聞き出す ・ アンケート調査と称して個人情報を回答させる など 779件 日本年金機構では、全国の年金事務所の窓口やホームページで不審な電 話や訪問、振り込め詐欺に注意いただくよう呼びかけています。 ● 口座番号や振込先などを電話ではお聞きすることはありません。 ● 銀行振り込みやATM操作のご案内はしていません。 ● 怪しいと感じたら、年金事務所や警察に問い合わせてください。 日本年金機構は、国民年金保険料の納め忘れがある方に対する「電話や文書、戸別訪問による納付督励や保険料の 収納業務、免除等申請の勧奨業務」について民間委託を実施しています。 日本年金機構が発行した写真付身分証明書を必ず提示しますので、確認をしてください。 問合せ:コザ年金事務所 ☎933-2267(自動音声案内) (9) 市報ぎのわん 2015・5・11 知名 朝祐 和田 敬悟 喜舎場 宏 我如古 怜子 大 川 茂 比 嘉 悟 米須 清信 島 徳 一 親川 邦子 福地 京子 金城 きみ子 又吉 健次 平 良 忍 比嘉 安隆 我如古 修 前川 朝広 伊 波 稔 真栄城 善一 伊佐 明美 宮 城 治 高江洲 雅子 津波古 充秀 黒澤 伸行 當山 太一 石川 正信 知念 克治 外間 伸儀 平成26年度 退 職 者 21 4 3 4 14 4 15 ご相 お悩みや法律トラブルなどは 談ください 市民生活課にて行っている無料法律相談の弁護士として、昨年度に引き続き、島田考人弁護士、村上尚子弁護士、松田 朝徳弁護士が委嘱されました。村上弁護士は毎月第1火曜日、松田弁護士は毎月第3・4水曜日、島田弁護士は毎週金曜 日を担当します。相談希望の方は事前予約が必要ですので市民生活課(内線 438)までお問い合わせください。 4 2 野崎 市顧問弁護士に 聖子氏 4 月 2 日(木)、平成 27 年度の宜野湾市顧問弁護士と して、うむやす法律事務所の野崎聖子弁護士へ委嘱状が 交付されました。野崎氏は顧問弁護士として 4 年目になり、 引き続き市のサポート役をお願いします。 新水道局長に和田敬悟さんが就任 4 月 1 日 付 け で、 元企画部長の和田 敬悟さんが水道局 長に就任しました。 和 田 新 局 長 は「今 後とも市民の皆様 の ご 理 解、ご 協 力 を た ま わ り、安 定 的に水を供給でき るよう水道事業の 健 全 化、市 民 福 祉 の向上に努めてま い り ま す」と 就 任 にあたっての抱負 を語りました。 3 心ネット 安 ズ ッ キ ん ー 31 じの 3 月 31 日(火)、宜野湾市要保護児童対策地域協議会 (じのーんキッズ安心ネット)ロゴデザインの表彰式が行 われました。最優秀賞に選ばれた山川誠太さんの作品に は、「子どもの笑顔を守る」という思いから、カタカナの 「マモル」で笑顔の子どもが描かれています。 4 災組織発足 防 主 自 に 区 地 山 13 大 大山地区に自主防災組織が発足し、大山区自治会の又 吉亮自治会長に対し、佐喜眞市長から認定証が授与され ました。市内の自主防災組織として6番目の発足となり ます。地域防災力の維持・向上のため避難訓練などに取 り組み、万が一の被災時に備えます。 市報ぎのわん 2015・5・11 (10) 3 交付 30 表示マークを 3月 30 日(月)、消防本部にて、ラグナガーデンホテ ル(内田和也代表取締役社長)へ、防火対象物適合の認 定証およびプレートが交付されました。本制度は平成 26 年 4 月から始まった制度で、ホテル・旅館等の防火・防 災管理上の基準に適合するホテルを消防機関が認定する ものです。 4 4 区が返還 地 宅 住 間 天 普 西 消防に新車両 市 消 防 で、小 型動力ポンプ付 水 槽 車 が、特 定 防衛施設周辺整 備調整交付金を 活用して更新配 備されました。 新型車は機動 性とコンパクト 性が大幅に向上したため、旧型車では入れなかった住宅 地域や狭い道路でも小回りの利く機動性の高い車両とし て活躍できます。また、車両側面の給水口に給水装置を 取り付けることによって、非常災害時は給水車としても 活躍できます。 4月4日(土)、キャンプ瑞慶覧内、西普 天間住宅地区(約51ha)の返還式典が同 所で行われました。同地区の跡地利用につい て佐喜眞市長は「地権者、市民等が返還され てよかったと思うまちを目指し、将来の普天 間基地の跡地利用のモデルケースとして取り 組んでいく」と語りました。 市では国際医療拠点を核としたまちづくり を目指し、地権者、国、県と連携し取り組ん でいきます。 4 が開通 11 市道大山7号 4 月 11 日(土)、市道大山 7 号(愛称:ハルヨイ橋)の開通式が、現地にて行われ ました。国道 58 号と宜野湾バイパスとを東西につなぐ橋が完成したことで、周辺住 民の利便性の向上や、交通渋滞の緩和も期待されます。当日は、開通のテープカット を行った後、大山小学校の生徒や来場者が、徒歩で橋の渡り初めを行いました。 (11) 市報ぎのわん 2015・5・11 ※「ハルヨイ橋」の由来 ・大山大綱引きでの「ハルヨイ」 という独特の掛け声 ・橋 か ら見渡せる田芋の「畑(= 方言で“ハル”)の風景が“良い”」 という 2 つの意味がかかってい ます。 市老連役員来訪 宜野湾市自治会長会の新役員です 4月10日(金)、市老人クラブ連合会(多和田真隆会長) の役員の皆さんが市役所を訪れました。 家の中にいるだけではなく、外にも出て楽しく過ごす ことが大切、という話がありました。 安全な登下校を願って 4 月 3 日(金)、平成 27 年度の市自治会長会の役員改 選が行われ、会長に愛知区自治会の上里広幸会長、副会 長に大山区自治会の又吉亮会長、書記・会計に伊佐区自 治会の宮城奈々子会長が新たに就任し、新役員の皆さん が市役所を訪れました。 上里会長は、「加入率を意識することに加えて、時代 の流れに即した新しい自治会を作っていけるよう努力し たい」と語りました。 4 月 13 日 (月)、市 婦 人 連 合 会(新 城 道 子 会 長)の 皆 さ ん か ら、 交通安全のお 守 り「カ エ ル ちゃんマスコット」が、教育長に贈呈されました。 婦人連合会の皆さんが一つひとつ手作りした約 1300 個のお守りは、各小学校を通じて新 1 年生に配布されま す。 c 鳥山明と沖縄のみなさん 3 月 25 日(水)∼ 3 月 29 日(日)、沖縄コ ンベンションセンターおよび周辺地区を本会 場として、「島ぜんぶでおーきな祭 第 7 回 沖縄国際映画祭」が開催されました。25 日 (水)、トロピカルビーチで行われたレッドカ ーペット、オープニングセレモニーでは、多 くの有名芸能人が登場。華やかな顔ぶれに会 場に集まった大勢の観客から大歓声が上がり ました。 c 沖縄国際映画祭 市報ぎのわん 2015・5・11 (12) 共同参画紙芝居 3 月 1 7 日 (火)、男 女 共 同 参画行政地域連 絡 会(チ ー ム 参 画)の皆さんが、 昔 話「桃 太 郎」 をモチーフとし た、「桃子のメッセージ」という紙芝居を、宜野湾高校 で行いました。この紙芝居は同校の卒業生と共同で作成 したもので、「もし桃太郎が女の子だったら?」など、 男女共同参画社会をめざすためのメッセージが込められ た内容となっていました。 全国大会で優勝! うちなーぐちテキストの贈呈 4 月 13 日(月)、市うちなぁぐち会(與儀清子会長) から、うちなーぐちのテキスト「はにんすはごろも」が 贈呈されました。與儀会長は、「1つでも多くのうちな ーぐちを残したいという思いから作成した」と、作成へ の思いを語りました。 4 月 10 日(金)、キッズ空手教室(濱川あけみ代表) のみなさんが、沖縄伝統空手道古武道少年少女全国大会 での優勝報告のため、佐喜眞市長を訪れました。 6 年生団体戦の部で優勝した名嘉山裕世さん(長田小 6 年)、鳥居宗将さん(志真志小 6 年)、伊波怜哉さん(志 真志小 6 年)は、「前年に優勝できず悔しい思いをした。 たくさん練習して、本番で納得のいく演武ができたため にいい結果を出せたのでよかった。」と語りました。 ぴかぴか1年生の入学式 4 月 8 日(水)、市立小学校 9 校で入学式が行われ、 希望に胸をふくらませた新1年生が、元気いっぱい に新しいステージの第一歩を踏み出しました。 コート♪ ス 6年生がやさしくエ たいました♪ みんなでお歌もう … ちょっぴり緊張も (13) 市報ぎのわん 2015・5・11 ぱい! 元気いっぱい!胸いっ トロピカルビーチ海開き 4 月 18 日(土)、宜野湾トロピカルビー チで「ビーチ開き」が行われました。安全 祈願祭に引き続き、オープニングセレモニ ーで今年の「ビーチ開き」を宣言。多くの 皆さんが初泳ぎを楽しみました。会場では、 「魚つかみ取り」、「宝探しゲーム」、「マリ ンレジャー体験」などが行われたほか、特 設ステージでは、具志堅ファミリーによる ライブ、よしもと芸人によるお笑いライブ も行われ、多くのイベントで盛り上がりま した。また、水難事故に備え、市消防本部 による救急蘇生法講習も行われました。 琉球海炎祭2015 「日 本 で 一 番 早 い 夏 の 花 火 大 会」 と 銘 打 っ た 第 12 回 琉 球 海 炎 祭 が、 宜野湾海浜公園で開催されました。 さまざまな音楽に合わせて 10,000 発の花火が上がり、幻想的な世界が 繰り広げられました。 この日は雨が降り続くあいにくの 空模様でしたが、花火が打ち上げら れるたびにたくさんの観客を魅了し ました。 実行委員会からチケットの贈呈 3 月 31 日(火)、琉球海炎祭実行委員会(松谷秀夫実行委員長) から市に対し、チケットの贈呈が行われました。松谷会長は、「花火 を見て感動と元気を得てもらいたい」と語りました。 このチケットは、市母子寡婦福祉会、障がい福祉サービス事業所 はごろも、ひまわり共同作業所、市身体障がい者福祉協会を通じて、 ひとり親家庭や障がいのある方々に配布されました。 防災行政無線放送が屋外放送後24時間以内において確認できます。 ☎ 市報ぎのわん 2015・5・11 (14) 商工会・プレミアム付商品券 宜野湾市商工会は、多様な業種・業態の事業者で 構成され、地元に根ざした支援をし、地域経済を牽 引する役割と地域の活性化と成長発展に奉仕する役 12 目を担っております。また、地域の事業者や市民の 皆様が暮らしやすい街づくりを行政と協力して行っ ていきます。どうぞこれからも商工会活動にご理解 と期待をお寄せいただきますよう希望いたします。 宜野湾市商工会 会長 福里 清孝 宜野湾市商工会 ☎ 897-0111 http://www.ginowan.or.jp 宜野湾市商工会の経営支援BEST3 1位 金融相談…777件 2 位 経営一般…607件 3位 労働…534件 商工会では沖縄公庫からマル経融資を受けるために必要な経営指導員による経営指導を行っており、昨年度は64件の融資推薦実 績があります。運転資金や設備資金で融資を検討中の事業所はぜひ一度商工会へご相談ください。 (平成27年4月金利 1.05%) 商工会では、専門スタッフが配置されており、 さまざまなご相談に対応できるよう、体制を整えています 地区 正しい記帳は経営安定の 第一歩。新しく記帳を始め られる方や記帳方法が分 からない方に記帳指導を 行っております。 棚原 恵 前川 優介 赤嶺 樹 饒波 哲美 大謝名、宇地泊 嘉数、真栄原、佐真下 伊佐、大山、真志喜 普天間、野嵩、新城 喜友名 我如古、志真志、 長田、宜野湾、愛知 赤道、上原、神山 加屋本 久枝 普久原 誉也 比嘉 智子 我如古 文乃 宇地泊、喜友名 伊佐、愛知、長田 宜野湾、神山 真志喜、野嵩 新城、嘉数、赤道 大山、普天間 大謝名、真栄原 我如古、佐真下 市内全域 (労働保険担当) 担当者 記帳専任職員 労働保険担当職員 地区 事業資金、創業などにつ いて、商工会窓口での相 談はもちろん、地域の事業 所を直接訪問する巡回訪 問も行っております。 担当者 経 営 指 導 員 宜野湾市 プレミアム付商品券 得 12,000 円分 1 冊 10,000 円で、 のお買いもの! 宜野湾市では、平成 27 年度に国の交付金を活用し、プレミアム付商品券を発行し、販売します。 プレミアム付商品券とは、1 冊 10,000 円で、2,000 円分のプレミアムが付いた 12,000 円分のお得な商品券で、市内の地 域振興に貢献する商店などで使用でき、地元消費の拡大、地域経済の活性化を目的としています。 今後、事業詳細が決まり次第、市報ぎのわんや市ホームページで購入方法や使用時期、利用できる店舗などについてお知 らせいたします。 ※プレミアム付商品券発行事業は、国の地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地域消費喚起)による事業です。 ◆プレミアム付商品券の概要 販 売 総 額 6億円(商品券1冊あたり 1,000 円券 ×12 枚つづり × 5万冊) 販 売 対 象 市民へ優先的に販売します。 プレミアム率 20%(10,000 円で 12,000 円分の商品券が購入できます。) ※予約・販売時期/販売場所などは現在、調整中です。 市内事業者の みなさまへ 券 ム付商品 ア ミ レ 市プ ム付商品券 プレ 野湾 湾市 宜 宜野 プレミア ミアム付商品 円券 00 00 円 0円 0 1,0 0 追って、宜野湾市プレミアム付商品券の使用取扱店舗を募集します。 募集時期や申込み方法など、詳細が決まり次第、市報ぎのわんや市ホームページなどでお知らせいたします。 問合せ:産業政策課 プレミアム付商品券発行事業担当 ☎893-4411 内線 445 (15) 市報ぎのわん 2015・5・11 宜野湾市空き店舗対策事業のお知らせ 家賃の2分の1(上限5万円)を、最大6ヶ月間補助します 対象地区 宜野湾市全域 対象者 ①平成 26 年 9 月 1 日以降、空き店舗において 1 年以上の賃貸契約をし、すでに開業 または平成 27 年 8 月 31 日までに開業を予定している者 ②宜野湾市の空き店舗において積極的に自ら事業を営む意欲のある者 ③小売業、飲食業、理容業、美容業 等 ( 対象外の業種がございますので詳しくはお問い合わせください ) ④空き店舗所有者と同一世帯または生計を一にするものでない者 ⑤市町村税 ( 国民健康保険税を含む ) を滞納していない者 等 ※市内での移転に伴う空き店舗への入居、増築は対象外です 家賃補助期間 交付決定日が属する月の翌月から最大 6 ヶ月間の補助 募集期間 5 月 1 日 ( 金 ) ∼ ※予算に達し次第締め切り 空き店舗対策事業を活用して開業された事業者の皆さん 【開業のきっかけ】 若い時から店舗を持つことが目標でした。卵アレルギーの方のため に卵不使用のパンや和菓子も取り扱っています。個別包装により衛 生的でおいしさが保たれたパンが提供できます。 野嵩 パンの薫り ベーカリーよりみち 目 仲里さん 開業4年 【開業のアドバイス】 県の創業者支援を受けて開業しましたが、計画以上 に経費がかかったので補助金が助けになりました。 店舗は通りの雰囲気や駐車のしやすさで決めました。 【開業のきっかけ】 開業前はサークルで教えていましたが、人数が増えたため思いきっ て店舗を借り開業しました。「空手を通して子育てのサポートをした い」という信念のもと子供たちの指導にあたっています。 【開業のアドバイス】 店舗が大通り沿いにあり、看板を見て入会する方が多い ので立地はすごく大切だと思います。開業して半年間は 厳しい経営でしたが、今ようやく生徒が増え安心できる 経営ができています。 長田 キッズ空手教室 濱川さん 開業3年 目 【開業のきっかけ】 開業前は他の美容室の一角を借りて施術をしていましたが、お客様 の要望で開業を決意しました。 大謝名 Marrow(美容室) 金城さん 開業 4 年目 【開業のアドバイス】 当初、自宅の一部を美容室にする予定でしたが、 沖縄公庫から「大通り沿いの駐車場がある店舗が良 い」、また、「独立であれば、お客様が待ってくれるの は2ヵ月」とアドバイスを受け、早めに店舗を探しました。 問合せ:産業政策課 ☎893−4411 内線 441・449 市報ぎのわん 2015・5・11 (16) ・内線433便り 新1年生と未 年生まれの皆さ んのお祝いです。 歌や三線、踊り の宴で楽しく過 ごします。子供 たちの成長と区 民の皆さんの健 康を願って… 毎 年 秋 に、市 民 広場にて行ってい ま す。ゲ ー ム 終 了 後 は 昼 食 あ り、景 品の当たる抽選会 あ り と、皆 さ ん の 笑顔が絶えません。 ビオスの丘で 観 覧 船 に 乗 り、 鳥や昆虫、蘭や 貴重な草花等の 観察を行います。 そのほかにも広 場 で 遊 ん だ り、 ノルディックウ ォーキングを楽 しんだりしてい ます。 『かぎやで風』の 踊りで幕開けする 特色のある当区の 夏 祭 り で す。子 ど も 会 エ イ サ ー・民 謡・琉 舞 で 盛 り 上 が り、最 後 に“ナ イアガラの滝花火” でお開きです。 聞いてみよう消費生活 ﹁火災保険に加入しているか﹂﹁自然災害で壊れた箇所はな いか﹂と保険調査会社を名乗るところから電話があり、壊れ ている箇所がある事を話すと後日業者が調査に来た。保険金 で修理ができることを聞き、保険金が出るならとその業者と 契約をした。業者が作成した見積書等で保険会社に申請をす ると 万円の保険金がおりた。 し か し な か な か 工 事 が 始 ま ら ず 業 者 に 対 し 不 信 感 が 募 り、 解約しようとしたところ、保険金の %もの解約料が取られ ることがわかった。工事もしていないのに高額すぎないか。 ﹁火災保険が使える﹂と誘う住宅修理契約に注意!﹂の巻 ⑬ ︽アドバイス︾ 問合せ 市民生活課 市民・安全係 ☎893 4-411 内線433 自然災害の後に、電話や訪問で﹁火災保険で家の修理がで きる。無料で申請等を手伝う﹂などと勧誘される住宅修理工 事契約についての相談が寄せられます。事例の他にも、工事 がずさんだったり、必要のない修理までされたり、契約を結 んだものの保険金が下りなかったりする等のトラブルも起き ています。 自然災害で住宅が損害を受けたら、まずは自分で損害保険 会社か代理店に連絡をし、保険金支払いの対象となるか、申 請はどのようにするか等を確認しましょう。また、工事を依 頼する際は複数の業者から見積もりを取るとよいでしょう。 もし、困ったことになったら、一人で悩まず、市役所市民 生活課へ相談してください。 35 2 野嵩2区自治会 ☎892−3863 ハ イ サ イ!グ ス ー ヨ チ ュ ー ウ ガ ナ ビ ラ チ ャ ーガンジュウヤミセーミ !自 治 会 長 の 新 城 清 子・ 書記の宮城恵子ヤイビー ン!ユ タ シ ク サ ビ ラ。野 嵩 2区 は﹃楽 し く!笑 顔 で!明 る く!安 心!﹄の 地域づくりがモットーの 自 治 会 で す。急 な 坂 を 上 ると緑に囲まれた小さな 公民館が現れます。 Welcome! ぜひ足を運 んでみてください♪ 世代交流大ピクニック(11月) 納涼夏祭り(はごろも祭り前夜祭・8月) 50 消費生活で困った ときはすぐ相談を (17) 市報ぎのわん 2015・5・11 新1年生・13歳・85歳を祝う会(2月) 新春もちつき大会(1月) ●▲公民 館 ぎのわんの歴史・文化遺産を歩く・茶ぐゎーゆんたく ﹁各地域の文化財 ①﹂ 事にしている指定・ 市内の各地域が大 今 月 は、宜 野 湾 はじめに 守り神として篤く信仰されています。 イ・ムジュクイ︵農作物︶の神、ムラの れます。字宜野湾では、土帝君はチュク 球の歴史書﹁球陽﹂にもその記述がみら の土帝君は、中国から勧請したとされ琉 かんじょう 登録文化財につい カーサレー拝み 旧暦6月 日に行われる行事です。現 在は、旧暦以降の日曜日にウブガーなど キ、ク シ ヌ ウ タ キ な ど で 祈 願 を 行 っ て い 身近な自然に目を向けてみよう! メーテルリンクの﹃青い鳥﹄のお話を ご存知ですか。二人の幼い兄弟が青い鳥 ︵幸 せ の 象 徴︶を 探 し て 旅 に 出 ま す が、 実は青い鳥は自分たちの家にいた、とい うお話で、足元を見つめる事の大切さを 気づかせてくれます。 さて、私たちの身近なところに目を向 けてみると、宜野湾市にも青い色の鳥が います。 ﹁イソヒヨドリ﹂ ︵方言名イシズ ーサー︶のオスで、ハトより小さく、ス ズ メ よ り 大 き い、全 長 約 セ ン チ で す。 頭から胸、背、腰が青藍色︵コバルトブ ル ー︶ 、腹 は 暗 赤 色 で す。青 い 色 は 光 の 当たり具合でさらに鮮やかに見えます。 ﹁ヒヨドリ﹂と名前についていますが、 実はツグミ科の鳥で、メスは上面が灰黒 褐色、下面が暗黄褐色で、オスに比べて 25 きゅうよう て 紹 介 し ま す。最 年8 日に登録文化 初 は、平 成 月 集落が基地となっても ます。 のを防ぐためシマクサラシと呼ばれる祈 133 かなり地味です。 元々の習性は、海岸線の岩場を生息地 としていたようですが、宜野湾市では内 りゅうちょう 陸部も含め市内全域で見られる留鳥︵渡 りをせず、 一年中住み着いている鳥︶です。 主に昆虫類を捕食し、高い澄んだ声でさ えずります。 1995︵平成7︶年の調査により市 内で確認された鳥類は、 科118種で した。そのなかで、留鳥は 種で全体の 約 %に留まり、約 %は季節の移動中 に 立 ち 寄 る、夏 鳥・冬 鳥・旅 鳥 で し た。 これは市内の緑地や河川、水田などを頼 りに渡り鳥がやってきていることを意味 しています。現在は、宇地泊干潟が埋め 立てられ、また、 都市化などの大きな環境 変化が野鳥たちの数を減少させています。 緑地は私たちに潤いをもたらしてくれ さい じ ると同時に、野鳥にとっては採餌、休息、 繁 殖 な ど の 重 要 な 場 所 と な っ て い ま す。 野鳥の生態を知り、その環境を保全する ことは、人間にとっても住みよい暮らし を築くことになります。 豊かな未来のためにも、一人一人が自 分 の ま わ り︵足 元︶の 自 然 に 目 を 向 け、 今ある自然環境を守ることが大切ではな いでしょうか。 35 ﹃ 宜野湾市史 ﹄ への問合せ 市立博物館 ☎870︱9317 26 財となった﹁字宜野湾 の 年 中 祭 祀 ﹂ で す 。 を 清 掃 し た 後 に 、 ウブガーやメーヌウタ ﹁字 宜 野 湾 の 年 中 祭 祀﹂は、戦 前 か ら シマクサラシ あくえき 字宜野湾の方々が行っていた祭祀の一部 カーサレー拝み、シマクサラシがありま 願があります。字宜野湾は、集落が接収 で、土帝君︵トゥーティークー︶の例祭、 旧暦8月 日に区内に悪疫が侵入する す。元の集落が普天間飛行場に接収され された現在は、宜野湾区の所定の場所で、 しょうふくじょさい ビ ン シー︵洗 い米・酒・塩 等︶ と重箱 ︵牛 肉 てからも、現在の宜野湾区を中心に行っ ている祭祀です。 文化課 ☎893 ー4430 等︶を供え、招福除災を祈願しています。 問合せ シマクサラシ 78 25 10 カーサレー拝み 土帝君例祭 土帝君例祭 22 26 旧暦2月2日に、宜野湾公民館近くの ほこら イソヒヨドリのオス 15 土帝君祠で行われる祭祀です。字宜野湾 市水道局前 2015(平成27)年3月 19 市報ぎのわん 2015・5・11 (18) 女 男 ゆ ん た く ひ ろ ば 128号 もっと進めよう ワーク・ライフ・バランス! 仕事は「時間」から「質」の社会へ ワークライフバランスとは? ◆ポイントとその現状 仕事は、暮らしを支え、生きがいや喜びをもたらすものです。しかし、現実の社会には、仕事 に追われ心身の疲労から健康を害しかねない、仕事と子育てや老親の介護との両立に悩むなど、 仕事と生活の間で問題を抱える人が多く見られます。それを解決する取組が、仕事と生活の調和(ワ ーク・ライフ・バランス)の実現です。 ①長時間労働 週 労 働 時 間 60 時 間 以 上 の 雇 用 者 の 割 合 は、 2010 年 か ら 3 年 連 続 で低下。 ②年休の取得 年次有給休暇取得 率は、2000 年以降、 50%を下回る水準 で推移。 ④男性の家事・育児 男性の育児休業取得率は約 2% と非常に低い 水準。6 歳未満の子どもをもつ夫の育児・ 家 事 関 連 時 間 は、67 分。 (政 府 数 値 目 標 150 分) 参考:内閣府作成 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2014」 ③女性の継続就業 第 1 子出産前後の女性の 継続就業率は 4 割弱。( 正 規職員 5 割以上、パート・ 派遣 2 割未満 ) ⑤仕事と介護の両立 介護や看護を理由とした離 職・転職者数は、1 年間で約 10 万人であり、そのうち女 性は 80.3%。 今後の課題 ○長期労働の抑制や年休取得 の促進に向けた、労使の意 識改革や職場の雰囲気作り。 ○短時間で質の高い仕事を評 価する仕組みの構築や仕事 を代替できる体制作り ○多様で柔軟な働き方を可能 とする環境整備 ○男性の働き方や意識の改革 自分にとって心地いい働き方が、周りのみんなにも心地よく響く。 ひとりひとりが、仕事も、人生も、めいっぱいたのしめる。 そんな会社や社会になるために、たとえば「会議はみんなで 1 時間と決めてみる」 とか、 「朝、To Do リストを作ってみる」とか…。 社長も、ベテランも、新人も、サラリーマンも、ワーキングマザーも、働き方 を変えることでプライベートを楽しむ時間をつくりだすことができます。 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス) 」の実現に向けて、仕事のやり 方を何かひとつ、今日から変えてみませんか? 問合せ:市民協働推進課 平和・男女共同係 ☎893-4411 内線421 「お互いに 未来を掴もう 共同参画」 県女性海外セミナー「女性の翼」参加者募集のお知らせ! 沖縄県女性の翼の会主催による平成 27 年 度海外セミナー「女性の翼」が実施されます。 市では参加費用を一部助成します。 学び、ふれあい、感じる実践の場 28 45 皆さんのご参加をお待ちしています。 (19) 市報ぎのわん 2015・5・11 27 We !! 30 18 ★第1回ふくふく講座 29 そんな風に願う人は多 自分らしく生きたい … いのではないでしょうか。しかし、女だから・ 男だからとライフスタイルや働き方・生き方に 縛られている人も少なくありません。 ジェンダーの枠をとっぱらって、本来のあなた を 取 り も ど す た め に ジ ェ ン タ ー の こ と を 知 り、 できることからはじめてみましょう テーマ ありのまま﹁もっと自分らしくある ために﹂∼女らしさ・男らしさにとらわれない ︵ジェンダー・フリー︶生き方講座∼ 講 師 糸数 貴子さん︵ ぷらんにんぐ代表︶ 日 時 5月 日︵水︶午後7時∼8時 分 場 所 男女共同参画支援センターふくふく 受講料 無料︵一時保育の申込み締切 5/ ︶ 11 ★第2回ふくふく講座 めぶき ★ ふくふく情報 〝平和で活力に満ちた潤いのある沖縄県・宜野 湾市づくり〟を目的に海外の公的機関、女性の 社会活動、教育、労働、福祉などの視察研修に 派遣された女性たちから海外研修の魅力をうか がいます! テーマ 女性リーダーを育成するための ﹃沖縄県女性海外セミナー﹁女性の翼﹂の魅力﹄ 報告者 仲里 マサ子さん︵第 期ハワイ派遣 ) ﹁ハワイの女性リーダー﹂ 崎原 美智子さん︵第 期フランス派遣 ) ﹁路面電車トラム﹂ 日 時 6月 日︵木︶午後7時∼8時 分 場 所 男女共同参画支援センターふくふく 受講料 無料 ︵一時保育の申込み締切 6/2︶ ☆受講ご希望の方は事前にお申込み下さい。 対象 関心のある方 市(外の方も参加可能です︶ 22 問合せ 男女共同参画支援センター ふくふく 宜野湾市志真志1丁目 番 2 ‐号 電 話 8 9 6 ー 1 6 1 6 FAX 8 9 6 ー 1 2 1 9 15 研修国:マレーシア・シンガポール 研修期間:10 月 5 日∼ 10 月 10 日(5 泊 6 日) 募集締切:6 月下旬予定 ※詳しくは、 市HPをご覧ください。 環境特集 住宅用太陽光発電システム補助金制度のお知らせ 宜野湾市では地域における新エネルギーの利用促進と、地球温暖化の原因となる温室効果ガス削減を図るため、 住宅用の太陽光発電システムを設置する市民の皆さまに補助金を交付します 期限 申請期間 4 月1日∼平成 28 年 3 月 31 日(補助金の総額に達し次第終了) 補助金額 1kW あたり 1 万円(上限 6 万円)約 20 件分 ※申請受付は、先着順です。 ※補助対象は、今年度中に対象システムの設置に係る電力会社との電力受給契約を行う個人に限ります。 平成28年3月31日締め切り 「補助金交付決定通知書」を受けた日 から30日以内、または3月31日の いずれか早い日までに提出 提出 提出 2 回目 添付 書類 補助金の受領 ・補助対象者の市税完納証明書 滞 ( 納のない証明書 ・補助対象者の通帳の写し ﹁補助金交付請求書﹂の提出 ・建物付近の見取り図 ・対象システム設置に係る契約書、内訳書の写し ・太陽光電力受給契約確認書の写し ・対象システムの設置に要した費用に係る領収書の写し ・対象システムの設置状況を示した写真 ﹁補助金交付申請書﹂の提出 電力受給の開始 申請の流れ 太陽光発電システムの設置工事 添付書類 ﹁補助金交付決定通知書﹂の受領 1 回目 ) ○補助制度の詳細は、市ホームページをご覧になるか環境対策課までご連絡ください。 問合せ:環境対策課 環境指導係 ☎893-4411 内線 451 ゴ ミ ゼロ 5月30日は、ごみゼロの日 空缶・タバコ・空ビン・紙くず チューインガム等のポイ捨て は止めましょう ◎ この機会に、ごみの減量化について考えてみましょう。 ◎ 3R(Reducel( リデュース ) ごみを減らそう! Reuse( リュース ) くり返し使おう! Recycle( リサイクル ) 再び資源として利用しよう!) 運動をみんなで進めましょう。 不法投棄はやめましょう。 ◎ 生ごみは、水分を多く含んでいます。あとひとしぼり水を切るように 心がけてみましょう。 ◎ ごみの不法投棄は、法律で禁じられています。絶対にやめましょう。 問合せ:環境対策課 清掃指導係 ☎893-4411 内線 455・487 市報ぎのわん 2015・5・11 (20) 宜野湾市からのお知らせ、行政情報 FM21(76.8MHZ) 毎週金曜日 AM10:20 ∼10:30 FM ニライ(79.2MHZ) 情報掲示板 毎週土・日曜日 AM9:4 0∼10:0 0 宜野湾市営住宅空き家待ち入居者募集 愛知および伊利原市営住宅についての空き家待ち募集(市 営住宅の予想される空き家について、入居順位を決めるため の募集)のお知らせです。 募集する住宅 愛知市営住宅、伊利原市営住宅 受付期間 6月1日(月)∼6月12日(金) ※土日除く 受付場所 建築課 市営住宅係(市役所別館3階) 応募資格 ①平成27年1月31日までに宜野湾市に住民登録し、継続して 居住していること ②同居する、または同居しようとする家族があること ③現に、住宅に困窮していること ④市税を完納していること ⑤同居をする家族の所得を合計した月収額が次の範囲内であること 一般 15万8000円以下 高齢者・身障者等 21万4000円以下 問合せ:建築課 ☎893-4411 内線515・514 平成27年度 宜野湾市学校プール開放監視員募集 本市の小・中学校で、夏休み期間に行われるプール開放中の 監視員を募集します! 勤務期間(小・中とも月・水・金 計15日間) ※公休日除く。 行事、荒天の都合により、プール開放日が変更になる場合が あります。 小学校 7月22日(水)∼8月24日(月) 9:00∼12:00 中学校 7月22日(水)∼8月24日(月) 19:00∼21:00 募集人数 ①小学校 18名 ②中学校 6名 時給 1,000円(プール開放事業終了後に支払) 応募資格 ①期間中確実に勤務できる者 ②普通救命講習を受講できる者(3カ月以内に受講済の者は免除) ③管理マニュアルおよび職員の指導を遵守できる者 申込期間 6月1日(月)∼6月30日(火) 平日9:00∼17:00 申込場所・書類 履歴書に顔写真を添付のうえ、生涯学習課 (市民会館1階)に提出 申込み・問合せ:生涯学習課 体育振興係 ☎893-4431 博物館からのお知らせ ◆第16期 わらば∼体験じゅく・生徒大募集!! わらば∼体験じゅくで地域の先輩方や博物館の職員と一 緒に、楽しみながら地域の自然や文化を学んでみません か?チャレンジ精神あふれるわらば∼達の参加をお待ちし ています。 (※わらば∼=沖縄の方言で「子ども」) 日程 6月∼平成28年2月(毎月1回・全9回) 対象 市内在住の小学校5∼6年生 定員 30名(応募者多数の場合抽選) 参加費 無料(別途、保険料・材料費) 申込期間 5月9日(土)∼5月31日(日) 9:00∼17:00 申込方法 申込用紙に必要事項を記入後、市立博物館へ直接、 お申込ください (申込用紙は、博物館または博物館HP、児童セン ター、市民図書館、宜野湾市内の各自治会に置いています)。 ◆博物館市民講座①「宜野湾の戦争と戦後」受講生募集 今年で沖縄戦から70年となります。沖縄戦前後の宜野湾 の様子と戦後の復興について振り返ります。 日時 6月28日(日) 14:00∼16:00 場所 市立博物館 講師 吉浜 忍(沖縄国際大学 教授) 定員 50名(申込制 先着順) 参加費 無料 申込期間 5月14日(木)∼6月25日(木) 9:00∼17:00 申込み・問合せ:市立博物館 ☎870-9317 (火曜休館) 小口資金融資制度 申込条件 市内に事業所を有し、1年以上続けて同一事 業を営んでいる方、市税を完納している方など 融資限度額 750万円以内 融資期間 7年以内 融資利率 一般貸付 2.00% 特別貸付 1.95% 保証料率 1.45%以内 申込期限 平成28年2月末まで ※法人の代表者を除き、連帯保証人は原則不要です。 ※その他利用できる融資制度(県・商工会等)のご案内も しています。お気軽にお問合せください。 申込み・問合せ:産業政策課 ☎893-4411 内線441 『無事故へと 気持ち集中 はっけよい』平成27年度危険物安全週間推進標語 ☆6 月 7 日(日)∼ 13 日(土)は危険物安全週間です☆ ガソリンなどの危険物は、安全確保がとても重要です。そのため、自主保安体制の確立や、広く国民の危険物に対する意 識の高揚と啓発を図ることを目的として、6月の第2週に、 「危険物安全週間」が全国的に展開されています。 消防本部では、給油所などの施設へ立入検査を実施し、消防法令に基づき維持管理されているか確認を行います。 注意! ・ガソリンや灯油は消防法に適合した専用容器(※)に入れましょう! ※セルフ式ガソリンスタンドでの容器へ詰め替えはできません ・危険物を取り扱う際は、火気厳禁です! ・保管はみだりに取り扱われないようしっかり管理しましょう! ・貯蔵等をする量が多いと、消防へ届出や許可が必要となります! (※)適合容器の表示例 問合せ:消防本部 予防課 ☎892-1850 『基地被害110番』☎893-4400 ※24時間体制で留守番電話が対応します。 基地政策部基地渉外課 (21) 市報ぎのわん 2015・5・11 情報掲示板 中央公民館 7 月講座受講生募集 【成人講座】老後の為の備え術Ⅱ 充実した楽しいシニアライフの為に、今からはじめま しょう。エンディングノート&ご葬儀あるある!? 日時 7 月 8 日 ( 水 )・10 日 ( 金 )・15 日 ( 水 )・17 日 ( 金 ) 水・金 4 回コース 14:00 ∼ 16:00 場所 中央公民館 3 階 研修室② 定員 20 名(市内在住・在勤の方) ※応募多数の場合、抽選となります。 受講料 無料 教材費 500 円程度 申込期間 6/15( 月 ) ∼ 6/21( 日 ) 9:00 ∼ 17:00 ( 火 曜日・祝祭日は除く ) ※抽選結果は、6 月 25 日 13:00 以降、中央公民館内 掲示板やホームページにて発表します ( 電話問合せ可 )。 宜野湾市地域防災計画を一部修正しました 宜野湾市地域防災計画は、災害対策基本法第 42 条の 規定に基づき、宜野湾市防災会議が策定する計画で、各 種災害から市民の生命、身体、財産を保護することを目 的としており、市・防災関係機関・市民・事業者それぞ れの役割を定めた総合的な計画で「基本編」・「地震・津 波編」・「資料編」から構成されています。 市では、国の防災基本計画、県の地域防災計画等の修正 内容を踏まえ、平成27年2月に開催した宜野湾市防災会議 において宜野湾市地域防災計画の一部を修正しました。 計画の詳細については、市のホームページから閲覧、 もしくは市民防災室窓口にお問い合わせください。 問合せ:市民防災室 ☎892‐3151 ・市報 4 月号掲載の「プランターの小さな菜園」は、 講座名と日程が下記のとおり変更になりました。 講座名 「プランターで育てるキッチンハーブ」 日程 6/15( 月 )・6/17( 水 )・6/19( 金 ) ・夏休みの【親子対象・キッズ講座】については、各小 中学校へチラシを配布します。 困ったら 一人で悩まず 行政なんでも相談 問合せ:中央公民館 ☎893-4457 問合せ:市民生活課 ☎893‐4411 内線438 あなたにも、マイナンバー。 はじまります。 マイナンバ−制度 3つのメリット 毎月各公民館にて、行政相談員による巡回行政相談を 行っています。行政サービスについて困っていることな どお気軽にご利用ください。 ★今後の予定★ 6 月 18日(木) 野嵩 1 区公民館 14:00 ∼ 16:00 マイナンバ−制度とは マイナンバー(個人番号)とは国民一人ひとりがもつ 12 桁の番号です。 マイナンバーは、社会保障・税・災害対策の分野で個人の情報を適切 かつ効率的に管理するために活用されます。 マイナンバーは、安心・安全な仕組みで各機関が分散管理する個人情報をつなぐ役目を果たします。 これによって国や地方公共団体等での情報連携が可能になり、さまざまなメリットをもたらします。 1 行政の効率化 2 市民 ( 国民 ) の利便性の向上 3 公平・公正な社会の実現 ○『個人番号カード』の発行がはじまります。 平成 27 年 10 月からすべての市民 ( 国民 ) のみなさまにマイナンバーが通知されます(外国籍でも住民票がある 方は対象となります)。個人番号カードは、申請により、平成 28 年 1 月から順次無料で交付されます。 通知を確実にお受け取りいただくために、今のお住まいと、住民票の住所が異なる方は、お住まいの市町村に、住 民票の異動をお願いします。 ○法人には法人番号が通知されます。 平成 27 年 10 月から、法人には 1 法人 1 つの 13 桁の法人番号が指定され、登記上の所在地に通知されます。 <マイナンバー制度に関するコールセンターの設置> 【日本語窓口】0570-20-0178<全国共通ナビダイヤル> 【外国語窓口】0570-20-0291<全国共通ナビダイヤル> 【営業時間】平日9:30∼17:30(土日祝日・年末年始を除く) 詳しくは 社会保障・税番号制度 検索 広報資料元:「内閣官房社会保障改革担当室」 問合せ:IT推進室 番号制度担当 ☎893-4411 内線378・271 市報ぎのわん 2015・5・11 (22) 相談案内(お気軽に相談してください。) 市民会館ガイド (6月) 1 8 9 3−4 4 3 3 ◆沖縄琴正会 第8回発表会 家庭・児童・女性相談に関しては 13日(土) 開場 13時30分 開演 14時00分 入場無料 ●女性相談(福祉・DVなど)…………… ☎893-4411(代) 問合せ:沖縄琴正会 ☎897-4713 相談日:月∼金曜日 10 時 15 分∼ 17 時 (内線 180) 場 所:市役所児童家庭課 海浜公園ガイド(6月) 1 897-2751 ●女性(一般)相談 ………………………… ☎896-1215 中頭地区中総体 中頭地区中体連 体育館 5日(金)∼7日(日) 相談日:月∼金曜日 8 時 30 分∼ 17 時 (バドミントン) 場 所:人材育成交流センターめぶき 4日(木)∼7日(日) 中頭地区中総体(野球) 中頭地区中体連 野球場 ●家庭児童相談室 …………………………… ☎893-4411(代) 健康増進課 住民健診 体育館 9日(火) 市スポ少 庭球場 第51回ジュニア交流大会 13日(土) 相談日:月∼金曜日 10 時 15 分∼ 17 時(内線 284・280) 県バドミントン 県小学生ABC 場 所:市役所児童家庭課 体育館 13日(土) 協会 バドミントン大会 ●おきなわ子ども虐待ホットライン……… ☎886-2900 第35回市9人制 相談日:月∼金曜日 17 時 30 分∼翌日 8 時 30 分 市体協 体育館 14日(日) バレーボール大会 土曜・祝祭日は終日受付 市体協 体育館 17日(水)・18日(木) 剣道級位審査講習会 同実行委員会 体育館 20日(土)・21日(日) 第4回 daimonCUP 福祉相談に関しては 第9回市 ●生活の困りごと相談 ………… ☎893-4411(代)(内線 104) 20日(土)・21日(日) 市体協 庭球場 ジュニアテニス大会 相談日:月∼金曜日 9∼17時 場所:市役所生活福祉課 多目的 第6回ワラビーカップ ●ふれあい相談室 …………………………… ☎896-2020 市スポ少 27日(土)・28日(日) 広場 ジュニアサッカー大会 相談日:月∼金曜日 9∼16時 場所:社会福祉協議会 市体協 体育館 28日(日) 市バドミントン大会 法律相談に関しては ●無料法律相談(事前予約) (市民対象)… ☎893-4411(代) 相談日:毎週水・金曜日13時30分∼15時30分 (内線438) 市への寄付者 毎月第1火曜日 13 時 30 分∼ 16 時 30 分 香典返し ●宮城 キサ 様 真志喜在 場 所:市役所市民生活課 故 宮城 義男 様 30万円 ※予約状況については事前にお問い合わせください。 市育英会への寄付者 ☎ 892-8280 市民相談に関しては 寄 付 ●比嘉 美恵子 様 読谷村在 3万円 ●市民相談(市民対象)…………………… ☎893-4411(代) ●古波藏 貞子 様 新城在 故 古波藏 惟好 様 10万円 ●大川 正彦 様 野嵩在 故 大川 スミヱ 様 3万円 相談日:月∼金曜日 10 時∼ 16 時 (内線 438) 場 所:市役所市民生活課 ●消費生活相談(市民対象)……………… ☎893-4411(代) 相談日:月∼金曜日 10 時∼ 16 時 (内線 433) 場 所:市役所市民生活課 ●行政相談 …………………………………… ☎892-3024 相談日:毎月第 4 木曜日 14 時∼ 16 時 … ☎892-3802 場 所:市役所 2 階 行政相談室 ………… ☎898-2025 ●人権困りごと相談所 ……………………… ☎893-4411(代) 相談日:毎月第3木曜日 13時30分∼16時30分 (内線438) 場 所:市役所市民生活課 予約不要 ●不動産無料相談(事前予約)…………… ☎893-4411(代) 相談日:毎月第4火曜日 13時30分∼15時30分 (内線433) 場 所:市役所 2 階 行政相談室 香典返し 教育相談に関しては ●青少年サポートセンター ………………… ☎892-4732 相談日:月∼金曜日 9時30分∼16時 … ☎893-5073 場 所:市役所 2 階及びはごろも学習センター 日本人 外国人 男 46,597 人(+185人) 男 566 人 (+20人) 女 49,183 人(+133人) 女 454 人 (+9人) 計 95,780 人(+317人) 計 1,020 人 (+29人) 世帯数 41,032 (+210) 世帯数 396 (+13) 職業相談に関しては ●地域職業相談室 …………………………… ☎893-5588 相談日:月∼金曜日 8 時 30 分∼ 17 時 場 所:市役所玄関前 (23) 市報ぎのわん 2015・5・11 市社会福祉協議会への寄付者 香典返し 1 89 2 - 6 5 2 5 ●古波蔵 貞子 様 新城在 故 古波蔵 惟好 様 10万円 ●大川 正彦 様 野嵩在 故 大川 スミヱ 様 3万円 ●仲宗根 清徳 様 佐真下在 故 仲宗根 千代 様 10万円 人口と世帯数(平成27年4月末)( )は前月比 合 計 男 47,163 人(+205人) 女 49,637 人(+142人) 計 96,800 人(+347人)世帯数 41,428 (+223) LIVE GINOWAN 2015 10・10(SAT)16:00∼ 海浜公園屋外劇場 出演者募集 応 募 資 格 市内・県内のライブハウス等 で音楽活動している方 本ライブの広報・運営 ( 当日の 会場運営等 )に協力できる方 応 募 方 法 応募用紙と、出演メンバーが演 奏しているオリジナルまたはコ ピー2曲収録のCD、プロモー ション写真、楽曲歌詞を添えて 郵送またはご持参ください。 ※応 募 用 紙 は 生 涯 学 習 課 HP でダウンロード、または宜野 湾市民会館にて配布 応 募 締 切 6月 12日(金) 17:00 申込み・問合せ:生涯学習課 ☎893-4433 第13回 創作市民劇 か か じ い ー ぬ や ま ー 仲村 元惟 上ヌ山とは嘉数で最も重要な聖地 とされ、現在の嘉数高台公園である。 時は明治三十七年、沖縄は激しい 大旱魃に遭い、人々は半年以上も続 く旱魃に﹁ナナチチヒャーイ﹂と呼 び騒然となった。物語は、村に住む 神掛りの娘が、夜な夜な上ヌ山から 平成25年度創作市民劇「カミアチネーの知恵」 現れる白 髪の老人 に諭され るところ から始ま る … 嘉数上ヌ山 脚本 出演者 募 集 応 募 資 格 嘉数区にお住まいの方 または市民ほか 応 募 方 法 応募用紙に必要事項を記入の うえ、生涯学習課へ提出 ※応募用紙は生涯学習課HPで ダウンロード、 または宜野湾市 民会館にて配布 応 募 締 切 7月 10日(金) 17:00 ※定員に達し次第締切 申込み・問合せ 生 涯 学 習 課 ☎893-4433 編集・発行/宜野湾市企画部秘書広報課(市政広報係) ・宜野湾市野嵩一丁目1番1号・電話(098)893-4411(代)/印刷:有限会社 金城印刷 ホームページアドレス:h t tp://w w w.c i t y. g i n o w a n .o k i n a w a . j p/