...

空に伸びる 希望の大樹

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

空に伸びる 希望の大樹
空に伸びる
希望の大樹
11
November 2013
b
2013
No.1030
P2-7
P12-13
P15
P24
コスモストーク
まちのできごと
健康だより
あいおいえんじぇるず ほか
矢野川中学校運動会
関連記事 12,13ページ
市民と協働で築き上げる
まちづくり
7
3
2
14
6
仮称
相生市文化会館
Q
ゲリラ豪雨や温暖
化による海面上昇
など、建設予定地の想定
はどのように見込まれた
のでしょうか。
A
国の中央防災会議
の津波嵩の想定は
m となっていますが、
建設予定地の防潮堤はそ
れ以上の高さが確保され
ています。
浸水対策では、建物自
体の嵩上げや電気・機械
系統関係などは 階以上
に設計しています。
地震対策については、
杭打ち工法で m まで支
持杭を打つので建物自体
には影響はありません。
また、震度 以上で液状
化が起こる想定をした場
合、 ㎝ 程度の地盤沈下
が想定されますが、地盤
改良を行い対応します。
運営は、オープン
から当面は直営の
予定です。将来的には民
間活力を活用するため、
指定管理への移行も検討
しています。また、専門
的知識、技術的な面とし
て、舞台照明、音響など
複雑な操作も必要となる
ため、一部委託も考えて
います。
A
建設後の運営方法
はどのようになっ
ていますか。
Q
市長と地域の皆さまが直接話し合い、市の将来を考える﹁コスモストー
ク﹂を 月から開催し、多くのご意見やご要望をいただきました。
皆さまからいただいた貴重なご意見を今後のまちづくりに反映できるよ
う取り組んでいきます。
代表的なご意見と市の考え方の概要を紹介します。
コ ス モ ス
ト ー ク
10
2
2013.11
広報
コ ス モ ス ト ー ク
Q
自然・人材などの活用要
素を考え、どのように創
っていくのか、その仕掛
けづくりを市民や相生地
区の皆さまと協議を行
い、これから検討してい
きます。
況によっては仮庁舎も視
野に入れ運用する予定で
す。その後の跡地利用に
ついては、今後検討して
いきます。
今後、人の流れがどう
なるのか注視するととも
に相生駅間との連携や、
テクノ線の相生港への直
通化問題なども踏まえ、
協議していく予定です。
防災
て、市の広報車に搭載し
ているアンプ・スピーカ
ーを大型に変えていま
す。
Q
千尋地区にポンプ
を 箇所設置され
ましたが、相生産業高校
西側のポンプの排水溝が
高取川の出口についてい
るので、海がいっぱいに
なったとき逆流する恐れ
があります。ポンプ能力
を大きくできないのでし
ょうか。
A
現在のポンプを増
強する計画はあり
ませんが、県の総合治水
計画の中で、相生産業高
校のグラウンド内に貯水
槽を造る計画がありま
す。
また、今後は、国の補
助事業などを活用し、ゲ
ートポンプの新設など、
排水能力を上げる方法を
検討します。
3
文化会館が建設さ
れる相生地区の理
解と今後の活性化につい
ての仕掛けはないのでし
ょうか。
A
Q
Q
26
27
文化会館へのアク
セス方法として、
路線バス事業者との連携
はないのでしょうか。
A
車でのマイク放送
は聞こえにくいと
いうことで、各地区に防
災スピーカーを付けると
いうことでしたが、どう
なっているのでしょう
か。
A
今後の防災行政無
線のスケジュール
として、平成 年度実施
設計、平成 年度施工、
平成 年度から供用開始
として計画を進めていま
す。その間、一昨年の津
波訓練の際、市の広報車
では聞こえないという反
省があり、補完措置とし
28
Q
4
新しい文化会館が
建設された後の市
民会館とその跡地はどう
なるのでしょうか。ま
た、いつまで市民会館を
利用できるのでしょう
か。
A
バスの増便につい
て、現時点ではウ
エスト神姫には申し入れ
していません。バス利用
が多ければ交通事業者自
らが必然的に増便すると
思いますが、オープン後
の状況を見ながら検討し
ていきます。
また、地域公共交通と
して、国道250号付け
替え工事およびバスの回
転場の廃止により、バス
ベイ︵バス専用の停車ス
ペース︶設置の申し入れ
があり、文化会館オープ
ンと同時にバスベイの新
設を予定しています。
2013.11
広報
3
建設にあたり、地
元説明会を行い、
その中で、文化会館の建
設と活性化について賛同
いただいたと認識してい
ます。
相生地区における基本
コンセプトとしては、地
域活力をはじめ、文化・
→仮称・相生市文化会館イメージ
新しい文化会館
は、平成 年 月
にオープンの予定です。
現在の市民会館は、維持
管理に経費がかかるた
め、重複しての使用はし
ませんが、新しい文化会
館が建設されるまでは、
市民会館を維持していく
予定です。
また、取り壊す時期に
ついては、市庁舎の耐震
補強の計画があるので状
28
Q
自治会では、災害
時の要援護者にお
ける防災訓練を行ってい
ます。また、民生委員、
サブリーダーなどを中心
に防災に備えようと実践
していますが、市はこの
ような取り組みを知って
いるのでしょうか。
A
防災活動として、
各地域で自主防災
組織を中心に非常に熱心
に取り組んでいただいて
いると認識しています。
こうした活動が市内全域
に波及するよう進められ
ればと考えていますの
で、地域の横の連携が取
れる体制作りにご協力を
Q
健康・福祉
自殺者対策につい
て、市としてどの
ような対策をしているの
でしょうか。
A
全国で年間 万人
の自殺者に対して
は、国でも危機感を持っ
ています。本市も県と歩
調をとりながら、自殺に
関する講演会、相生駅前
における相談窓口チラシ
の配布など啓発活動を中
心に行っています。
をとっていますが、空白
日があるため、医師会と
協議をしているところで
す。
県に対しても、産科・
小児科の充実について要
望していますが、医師不
足は全国的な問題であ
り、国・県全体で考えな
ければならない問題と考
えています。中播磨を含
めた形での確保ととも
に、引き続き小児科医療
の充実に向けた要望を行
っていきます。
Q
老老介護は、肉
体・精神的にも疲
れると聞きます。介護を
している人へのケアや制
度などがあれば教えてく
ださい。
A
平成 年から始ま
った介護保険制度
は、社会全体で介護を担
うという制度ですが、核
家族化が進む中で、一人
暮らし、高齢夫婦世帯が
増加し、老老介護をはじ
4
2013.11
広報
お願いします。
Q
防災専門家の講演
会など、小・中学
生や市民の防災意識を高
める取り組みをしていた
だきたい。
A
防災の啓発事業と
しては、要望によ
り出向く出前講座を実施
していますので、地域や
団体などでご活用くださ
い。
また、昨年の 月にハ
ザードマップ保存版を配
布しましたので、ご利用
ください。
Q
3
昨年 月に播磨病
院の小児科が無く
なりました。市民病院に
小児科をつくるなどの考
えはないのでしょうか。
A
12
夜間、休日の対応
として近隣に頼っ
ているのが現状です。相
生市でも小児科の輪番制
12
4
↑防災ハザードマップ
ホームページからもダウンロード
ができます。
●HPアドレス
http://www.city.aioi.lg.jp/
soshiki/somu/hazard-map.
html
↑ コスモストークの様子
コ ス モ ス ト ー ク
都市整備
Q
8月6日㈫
青葉台小学校区(青葉台・緑
ケ丘地区)
33人
8月19日㈪
双 葉 小 学 校 区 ( 古 池・向 陽
台・那波野・赤坂・双葉地区)
45人
8月20日㈫
矢野小学校区(矢野町地区)
37人
8月22日㈭
若狭野小学校区(若狭野町地
区)
57人
8月23日㈮
那波小学校区(那波・竜泉町
地区)
56人
8月27日㈫
相生小学校区(相生・野瀬・
鰯浜・坪根地区)
47人
8月28日㈬
青葉台小学校区(千尋町・
佐方地区)
60人
いただけない状況です。
何とかならないのでしょ
うか。
イノシシ、シカの
被害で、何年間も
耕作できず、放棄地で雑
草が繁茂している状況で
す。
56人
A
A
中央小学校区(旭地区)
工しており、今年度には
完了する予定です。
普光沢大橋について
は、区画整理事業で今年
月に着工し、完成まで
に約 年半かかる予定で
す。
を行っている状況です。
現在、矢野町地区にお
いてデマンドタクシーの
試験運行を行っています
が、新たに矢野町の地域
交通を検討する会議を立
ち上げ、検討支援してい
るところです。
今後、地域特性にあっ
た、持続可能な移動手段
の確保について、引き続
き検討していきます。
7月31日㈬
空家・空地につい
ては、住みよい環
境を守る条例の中で適正
に管理するよう求めてい
ます。苦情相談があれ
ば、所有者、管理者に対
して粘り強く交渉してい
ます。
有害鳥獣について
は、毎年猟期中は
猟友会、猟期以外は許可
を受け、駆除していま
す。平成 年度シカは約
470頭、イノシシは約
56人
Q
Q
中央小学校区(山手・菅原町・
ひかりが丘地区)双葉小学校
区(池之内・汐見台地区)
西部幹線につい
て、基本的にはで
きているように見える
が、いつ完成するのでし
ょうか。
A
地域交通につい
て、矢野地区から
市街地に出ていくにも高
齢者には交通の便が悪
い。コミュニティバスの
ような交通を考えていな
いのでしょうか。
A
7月29日㈪
24
開催地区
中央小学校区(陸地区)
めとする問題がありま
す。
地域包括支援センター
では、高齢者問題にかか
わる相談業務を総括的に
市の委託で行っていま
す。
また、老老介護では短
期入所を活用するなど家
庭に見合う方法を見つけ
ていただきたいと考えて
います。
Q
30
産業・環境
2013.11
広報
5
465人
合 計
参加人数
18人
開催日時
7月23日㈫
1
平成 年度に開通
する目標と県から
は聞いています。今後も
県に対し、工事の早期完
成に向けて要望していき
ます。
Q
近隣では、コミュ
ニティバスを運行
しているところもありま
すが、バス 台の運行経
費に年間約 千万円かか
っていると聞いていま
す。また、毎年一定の利
用率以下の場合は見直し
■コスモストーク開催地および参加者数
11
空家・空地におい
て、所有者に除草
をお願いするが除草して
1 1
陸地区の整備状況
はどうなのでしょ
うか。
A
国土交通省が、国
道 号とJ Rを南
北に抜ける地下道を造る
予定です。
また、駅南土地区画整
理については、換地処分
が終了しましたが、区画
整理区域内の第一公園の
整備工事を昨年度から着
2
150頭捕獲していま
す。耕作放棄地について
は調査し、所有者に対し
て通知により耕作を依頼
し保全しています。
5
Q
は、 日約 トンの焼却
を行っています。
本施設については、本
年度から更に 年の延命
化を決定し、長寿命化を
図りながら、国の地方債
の財政支援を活用し、安
定した運営を行っていき
ます。
今後は、近隣市町との
協議も含め、ごみの広域
処理の検討も必要である
と考えています。
Q
市役所敷地内に資
源ごみの回収ボッ
クスが設置されました
が、設置以降の資源ごみ
の回収率はどれくらいで
しょうか。
A
10
2・4t 、プラスチック
類1・3t となっていま
す。
ごみの回収状況は朝夕
に点検していますが、市
民の利用はかなり多くな
っています。
Q
ごみの少ない、気
持ちの良い住みや
すいまちづくりをお願い
します。
A
第 次総合計画の
中では、環境にや
さしいまちづくりを掲
げ、美しい自然環境を保
全し、活用するとしてい
ます。一方、CO2の排
出を減らす地球温暖化防
止の取り組み、クリーン
なまちづくりの推進とし
て、県の R運動をはじ
めごみの分別収集・有料
化を進め、これによりご
みの減量化につながって
います。今後も、お知恵
をいただき美化運動を進
めていきますので、ご協
力をお願いします。
Q
子育て・教育
矢野小学校・若狭
野小学校の統合の
凍結は、PTAとして非
常に残念に思っていま
す。現在、交流授業を進
めていただいているが、
今後のあり方はどのよう
に考えているのでしょう
か。
A
教育委員会として
は、統合が必要と
いう考えに変わりはあり
ませんが、今年度より矢
野小学校、若狭野小学校
において新たに取り組ん
でいる交流事業を継続
し、事業検証しながら、
丁寧に取り組んでいく必
要があると考えていま
す。
交流事業のメリットと
しては、合同で授業を行
うことで対応する教員が
増員され、きめ細やかな
授業が可能となること
や、小学校間の交流機会
6
2013.11
広報
32
15
24
5
5
1
平成 年 月に資
源ごみ総合回収拠
点を設置しました。 月
までの か月集計です
が、紙類、ビン類、缶
類、プラスチック類を大
別とし、紙類2・4t 、
ビ ン 類 5 ・1 t 、 缶 類
8
美化センターごみ
焼却炉を延命化す
ると聞いていますが、あ
と何年ぐらいもつのでし
ょうか。
A
美化センターは、
平成 年から供用
開始し、 日 トンの焼
却能力があります。平成
年からのごみの分別・
有料化により、ごみの排
出量が減少し、現在で
62
7
1
→美化センター
10
コ ス モ ス ト ー ク
の増加により、中学校へ
のスムーズな接続などの
効果が期待できます。
今後はさらに体験活
動、部活動見学など、交
流事業を充実していく予
定です。
Q
行政一般
市民と協働の意識
付けについて、市
職員のレベルアップをど
うするのでしょうか。ま
た、市民は何をすればい
いのでしょうか。
助するという事業を立ち
上げています。
職員のレベルアップに
ついては、市民憲章、人
材育成基本方針の中で人
材育成の つの基本理念
と つの能力、 つの必
要な意識を定めていま
す。例えば、市民感覚、
自己成長意識を持つなど
で、段階的な研修を通し
て職員のレベルアップを
図っています。
Q
A
定住促進施策の若
者に対する家賃補
助など、市民や周辺の方
に周知されているのでし
ょうか。
6
定住促進のPR
は、サンテレビで
毎週 回放映、新聞広告
のテレビ欄にCM掲載、
ラジオCMなど、市外向
けにも行っています。
過去 回実施したアン
ケート調査では、﹁知っ
ている﹂と答えた人の割
合が平成 年 月で ・
%、平成 年 月で
・ %の結果となって
います。また、昨年 月
の総合計画及び子育て関
係のアンケート調査で
は、 ・ %と多くの
方々に知っていただき、
浸透してきているのでは
ないかと考えています。
Q
57 5
23
8
24 11
2
将来の展望とし
て、市町の機能連
携・分担などを広域化
し、コスト削減、効果を
図ることを考えていただ
きたい。市単独では、大
胆な施策はできないので
はないでしょうか。
A
現在、広域化して
いる事業として
は、西はりま消防組合、
安室ダム水道用水供給企
業団、赤相農業共済事務
組合、西播磨水道企業団
があります。国では、広
域の一形態の定住自立圏
構想として、中心市と周
辺市が連携する中で地域
力を高めることを推奨し
ており、近隣では、赤穂
市・上郡町・備前市の
市 町が取り組んでいま
す。広域行政の必要性は
認識しており、内容によ
っては、周辺地域とも協
議し取り組んでいきま
す。
お忙しい中ご参加いた
だき、また、多くの貴重
なご意見やご質問をいた
だき、ありがとうござい
ました。
2
Q
A
第 次総合計画が
平成 年度からス
タートし、市民との協働
を大きな考え方として掲
げています。人口減少・
高齢化などにより新たな
課題が発生してくる中
で、﹁新たな公﹂として
行政だけでなく市民、企
業、各種団体などにも対
応していただきたいと考
えています。これを進め
るために、市では、昨年
月にそれぞれの役割を
明記した自治基本条例を
策定しました。
また、地域での課題に
ついて、自ら取り組んで
いく場合には、﹁地域づ
くり協働事業﹂として補
2013.11
広報
7
1
4
73
54
8
↑サンテレビ9時∼放映中のテレビCM
2
3
5
23
4
2
あいさつ運動が出
来ていないのでは
ないでしょうか。地域の
輪のためにも続けていく
ことが必要だと思いま
す。
A
学校では、人間関
係を作る上でのあ
いさつ、返事の大切さを
教えています。子どもた
ちにとって、知らない人
と声をかけあい、あいさ
つをすることは、難しい
部分もあります。しか
し、続けていくことで定
着し、防犯にも役立つと
考えますので、家庭や地
域でも声かけを行ってい
ただくようお願いしま
す。
10
City News
1
1
11
市民課国保年金係
☎
国民健康保険被保険者証が更新されます
12
12
7154
■臓器提供意思表示
カードの裏面には﹁臓器提供
意思表示欄﹂を設けています。
臓器提供意思表示欄保護シール
は市民課国保年金係に用意して
いますので、希望される人は、
窓口でお申し出ください。
■納税の相談
国保税を納期内に納付されて
いない世帯は、納税相談のう
え、被保険者証の交付を受けて
ください。
相生市国民健康保険では、5年間無受診
かつ、国保税の滞納のない家庭を対象に表
彰をしています。今回は、35世帯を表彰し
ました。
近年、生活習慣病は増え続けており、死
亡原因の約6割を占めています。
また、相生市国民健康保険の医療費に占
める生活習慣病医療費の割合も、6割を超
えています。
生活習慣病は、治療に長い時間と多くの
医療費がかかり、医療費の増加は保険税負
担の増大にもつながります。
食生活の改善や適度な運動、定期的な健
診で健康を保ちましょう。
月 日から国民健康保険被
保険者証が新しくなります。
月中
新しい被保険者証は、
旬に世帯主宛に発送しますの
で、 月 日以降、医療機関で
受診される際は、新しい被保険
者証を窓口に提示してくださ
い。
■古い被保険者証について
有効期限の切れた古い被保険
者証は、各自で細かく切るなど
して処分していただくか、市役
所へ返却してください。
健康家庭を表彰しました
市有地を売却します
財政課管財係 ☎
7116
市が所有している土地(宅地)を申込先着順により売却します。
■申込期間 随時 8時30分∼17時15分 ※土・日、祝日を除く。
■申込方法 財政課窓口へ市有地購入申込書など(市の様式)を提
出してください。
■参 考 市ホームページに、売却物件の現況写真などを掲載し
ています。(http://www.city.aioi.lg.jp/soshiki/zaisei/baikyaku.html)
■申込先着順対象物件
番号
所 在 地
面積(㎡)
売却価格(円)
備 考
①
佐方2丁目620番6外1筆
149.67
4,415,265
②
佐方2丁目620番7
163.67
5,597,514
③
佐方2丁目620番8
154.31
5,709,470
④
山手1丁目190番
1.013.01
48,016,674
相生駅まで徒歩約7分
第1種住居地域
⑤
ひかりが丘6番19
270.42
11,844,396
相生駅まで徒歩約12分
第1種中高層住居専用地域
地区計画による規制あり
⑥
ひかりが丘19番1
1,280.16
59,527,440
相生駅まで徒歩約8分
第1種住居地域
地区計画による規制あり
西相生駅まで徒歩約7分
第1種中高層住居専用地域
広報
2013.11
8
配偶者などからの暴力、性犯
罪、売買春、セクシュアル・ハ
ラスメント、ストーカー行為や
人身取引など、女性に対する暴
力は、女性の人権を侵害するも
のであり決して許されるもので
はありません。
年 度 ︶で
市 の 調 査︵ 平 成
は、女性の約 人に 人が﹁何
らかの暴力︵身体的・精神的・性
的・経済的・社会的︶を受けたこ
相談窓口のご案内
女性に対する暴力に関する相談窓口を設置し
ています。一人で悩まずにご相談ください。
☎0791
11
12
4
●相生市女性のための相談室(要予約)
7130
25
1 24
・相談日 毎月第4水曜日
13時∼16時
●兵庫県女性家庭センター
(配偶者暴力相談支援センター)
☎078-732-7700
●ストーカー・DV相談
(兵庫県警察本部) ☎078-371-7830
・受付時間 毎日24時間
●女性の人権ホットライン
(神戸地方法務局)
☎ 0570-070-810(全国共通ナビダイヤル)
7130
・担当者 人権擁護委員、法務局職員
・受付日時
11月18日㈪∼22日㈮8時30分∼19時
11月23日㈯・24日㈰10時∼17時
まちづくり推進室
☎
とがある﹂と回答しています。
また、中学生や高校生など若
年層の男女間の交際でも同様の
暴力︵デートDV︶が起きてお
り、DVは大人の男女間に限っ
た問題ではありません。
一人ひとりが互いの人権を尊
重し合える男女共同参画社会の
実現に向け、女性に対する暴力
に﹁NO!﹂と声をあげましょ
う。
・受付時間 毎日9時∼21時
月 日∼ 日は
﹁女性に対する暴力をなくす運動﹂実施期間です
市政ニュース
土地取引の届出をお忘れなく
建設管理課 建設総務係 ☎
瑞宝双光章(教育功労)
長年に渡る教育行政への
貢献が認められ、瑞宝双
光 章 を 受 章 さ れ ま し た。
おめでとうございます。
古澤 勉 氏
住生活総合調査にご協力ください
建設管理課 建設総務係 ☎
7134
12月1日現在で、住生活総合調査が行われま
す。この調査は、国や地方公共団体が住宅施策を
行う上で重要な資料となります。
調査は、10月1日実施済の住宅・土地統計調査
に協力いただいた世帯の中から、相生市内の40
世帯に調査をお願いすることになります。選ば
れた世帯には、11月21日(木)から12月10日
(火)までの間、統計調査員証を持った調査員が
お伺いしますので、ご協力をお願いします。
9
広報
2013.11
7134
一定面積以上の土地取引をする場合は、市へ届
出が必要となります。下記に該当する場合に届出
をしなかったり、虚偽の届出をした場合、罰則が適
用されることがありますので、ご注意ください。
契約締結前
下記に該当する土地を譲渡しようとする日の3
週間前までに市へ届け出てください(公有地の拡
大の推進に関する法律)。
■届出が必要な面積
○都市計画区域内の都市計画施設の区域内などの
土地…200㎡以上
○上記以外の都市計画区域内の土地で市街化区域
内の土地…5,000㎡以上
契約締結後
下記に該当する土地を購入した日(契約日)か
ら起算して2週間以内に市を経由して知事に届け
出なければなりません(国土利用計画法)。
■届出が必要な面積
○市街化区域…2,000㎡以上
○市街化区域以外の都市計画区域…5,000㎡以上
City News
・ストーブは、燃えやすいものから
離れた位置で使用する。
・ガスコンロなどのそばを離れると
きは、必ず火を消す。
・逃げ遅れを防ぐために、住宅用火
9
15
平成25年 市内の火災・救急件数
(1月∼9月末現在)
災警報器を設置する。
・寝具、衣類及びカーテンからの火災
を防ぐために、防炎品を使用する。
・火災を小さいうちに消すために、
住宅用消火器を設置する。
ために、隣近所の協力体制を作る。
(住宅火災4件)
救急 902件
7119
・お年寄りや体の不自由な人を守る
火災 13件
火災予防を徹底しましょう。
●4つの対策
11
西はりま消防組合相生消防署予防課指導係
☎
・寝たばこは、絶対やめる。
秋の火災予防運動を実施しています
●3つの習慣
月 日㈯∼ 日㈮まで全国
一斉に秋の火災予防運動を実施
しています。
火災予防運動は、火災が発生
しやすい時期を迎えるにあた
り、市民の皆さんの防火意識を
より一層高め、火災の発生を防
ぎ、大切な生命と財産を守るた
めに実施しています。
今後、暖房器具を使う機会が
増えるため、いま一度火の取り
扱いに注意し、家の周りには燃
えやすいものを置かないなど、
命を守る7つのポイント
11月は児童虐待防止推進月間
児童虐待は社会全体で解決すべき問題です。
児童虐待の解決には、まず早期発見、早期対応
が重要です。あなたの周りに「虐待を受けたと思
われる子ども」はいませんか?
間違っていても責められることはありません。
次のようなことに気づいたらご連絡ください。
児童虐待防止に向けた親子参加型講演会
兵庫県児童家庭支援センターすずらん ☎0791-58-1145
「み∼んなおいでよ!まっちゃんと一緒に遊ぼう♪」
■日時 11月17日㈰14時∼15時30分
(受付13時30分∼)
■場所 総合福祉会館 4階多目的ホール
079- 294- 911 9
※保護者の皆さまへ
子育てがしんどいとき、不安なときは一人で悩まずご
相談ください。どうすればいいか一緒に考えましょう。
さしのべた
その手がこどもの
命綱
■子どもの様子
いつも泣き声や保護者の怒鳴る声が聞こえる
顔や体に不自然なあざや傷がある など
■保護者の様子
小さな子どもを家においたままよく外出している
「しつけ」と言って子どもを怒鳴ったりたたいた
りしている など
児童虐待24時間ホットライン
■講師 町田浩志氏(つながりあそび・うた研究所主任)
■定員 先着150人
■申込 必要(上記連絡先まで)
広報
2013.11
10
市政ニュース
15
ひとりで悩まず相談してください
ひょうご被害者支援センター ☎078-367-7833
大切な家族や自分自身が、犯罪被害や事故に巻き
込まれることは残念ながら誰にでも起こりうること
です。突然の被害や事故に遭うと、精神的に不安定
になったり、正しい判断ができなくなる場合があり
ます。
このようなこころの悩みを相談してみませんか?
「ひょうご被害者支援センター」へ相談を!
兵庫県公安委員会から犯罪被害者等早期援助
団体の指定を受けた「NPO法人ひょうご被害者
支援センター」では、電話相談や法律相談などを
通じて、被害者等の悩みの相談を行っています。
■電話相談 ☎078-367-7833 ※火・水・金・土(祝日を除く)
10時∼16時
■面接相談
【法律相談】弁護士による法律相談(要予約)
【心理相談】臨床心理士によるカウンセリング
■ホームページ http://www.supporthyogo.org/
6
相生市子ども・子育て支援に係るニー
ズ調査にご協力をお願いします
子育て支援室 ☎
広報
2013.11
7175
相生市では、幼児期の教育・保育、地域の子育て
支援の充実を図るため「相生市子ども・子育て支援
事業計画」の策定を進めています。
この計画策定にあたり、市民の皆さまの子育て支
援に関する現在の状況、今後の利用希望など地域の
ニーズ量の把握のため、調査票を送付しています。
調査票を受け取られた人は、ごきょうだいでも利
用時期などが異なるため、個々のお子さまについ
て、それぞれの調査票に、ご回答いただき、同封の
封筒(切手不要)でご返送ください。
この調査は相生市の子ども・子育ての今後のあり方
を左右する大変重要なものです。今後の子育て支援
の充実のためにも、ぜひともご協力をお願いします。
■対象者 就学前児童(全員)と小学生(1∼4年
生)(無作為抽出)の合計2,000人の保護者
■調査票回収期限 11月15日㈮
※保育所・幼稚園から配布があった人は各施設へ提
出してください。
「子ども・子育て支援新制度」の詳しい内容を知りたい人は、
http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/index.html
内閣府 子ども・子育て支援新制度
11
7129
16
市民課市民係
☎
は、法定代理人であることを証
明する書類︵戸籍謄本など︶
④写真付きの住基カードを希望
される方は、写真1枚︵縦4・
5㎝ ×横3・5㎝ 、 か月以内
に撮影、無帽、正面向き、無背
景のもの︶
※ 市民係窓口でも撮影︵無料︶で
きますので、申し出ください。
■受付時間
時∼ 時︵土・
日曜日、祝日を除く︶
■手数料
500円
9
公的な身分証明書として利用できる
住基カードを作りましょう!
1
相生市に住民登録している人
で、希望される人に住民基本台
帳カード︵住基カード︶を交付
しています。
写真付きの住基カードは、公
的な身分証明書として利用でき
ますので、身分証明書をお持ち
でない人には大変便利です。
■申請できる人
本人︵ 歳未
満の人は、父母などの法定代理
人︶
■申請に必要なもの
① カード運転免許証︵要暗証
番号︶、在留カード︵旧外国人
登録証明書︶または官公庁発行
の写真付き身分証明書と、健康
保険証などをもう 点提示いた
だければ、その日にお渡しする
ことができます。
※お持ちでない場合は、健康保
険証など︵申請後、本人宛に郵
送による照会をします︶
②印鑑
③法定代理人が申請する場合
IC
Aioi photo news
市内の幼稚園、小・中学校で運動会が開催されました。
各会場では、子どもたちが一生懸命に取り組む姿に、大きな声援が送られていました。
広報
2013.11
12
PHOTO
誇りあるまちを目指して
9/28
相生市連合自治会60周年
相生市連合自治会創立60周年記念講演会が行われ
ました。連合自治会の山 田勝 利会長は挨拶の中で
「行政と協力しながら、相生市民として、誇りのも
てるまちづくりに取り組んでいきたい」と今後の決
意を話されました。また、栗木剛氏による「もっと
元気なまちづくり」をテーマとした講演に来場者の
皆さんは熱心に耳を傾けていました。
相生湾沿岸
10/6
みなとフェスティバル開催
相生港埋立地をメイン会場に、みなとフェスティ
バルが開催されました。ステージではダンスや音
楽演奏などが披露されたほか、ペーロン体験乗船
や相生湾クルージングなども行われ、多くの人で
賑わっていました。また、国道250号バイパスの
完成を記念し、餅まきが行われました。
13
広報
2013.11
秋の大運動会
フォトアルバム
表彰者紹介
市 …市長賞、▢
議 …議長賞、▢
教 …教育委員会、
▢
奨
美
…奨励賞、
…相生美術協会賞、
▢
▢
ラ …相生ライオンズクラブ賞、
▢
ロ …相生ロータリークラブ賞、
▢
相 …相生青年会議所賞、▢
神 …神戸新聞社賞
▢
相生市美術展表彰者(※敬称略)
教育委員会生涯学習課 ☎
7144
◎日本画の部◎
市 蔵屋さとみ、 ▢
ラ 髙浜安子、 ▢
ロ 丸田佳世子、 ▢
青 前田
▢
神 川内宏子
由美子、▢
◎洋画の部◎
市 アンドレイ・ヴェルホフツェフ、▢
議 日笠純子、▢
教 山中
▢
奨 髙原信子、▢
美 須和憲和、▢
ラ 山中純子、▢
ロ 下迫
幹雄、▢
青 柴田亜耶、▢
神 菅生紀子
君江、▢
◎彫塑の部◎
市 立川雅一、▢
議 西川國義、▢
ラ 坂之上清治、▢
ロ 北浦春美、
▢
青
神
▢ 有馬榮之助、▢ 廣岡進
◎工芸・デザインの部◎
市 大頭國男、▢
議 山家清、▢
教 名田博、▢
奨 大塚悦子、▢
美 黒田
▢
ラ 中山由喜子、▢
ロ 井貫陸平、▢
青 鈴木みゆき、▢
神 丸山
雅幸、▢
◎書(漢字・漢字調和体)の部◎
市 宮本華逕、▢
議 山田杏花、▢
教 石井楊花、▢
奨 山本泰泉、
▢
美 清水一艸、▢
ラ 藤田花和、▢
ロ 三木九華、▢
青 松本春蘭、
▢
神 北川真帆
▢
◎書(仮名・仮名調和体)の部◎
市 田辺芳斎、 ▢
議 加納響、 ▢
教 井谷静山、 ▢
奨 青木香遊、
▢
美 尾﨑慶子、▢
ラ 堀田麻友、▢
ロ 久保若水、▢
青 実光真珠、
▢
神 生田青畦
▢
◎写真の部◎
市 井関一文、 ▢
議 巻幡保、 ▢
教 三輪益弘、 ▢
奨 森井重成、
▢
奨 髙濱文彦、▢
奨 安藤美幸、▢
奨 小倉喜二郎、▢
奨 古谷昇、
▢
奨
奨
美
ラ
▢ 勝谷節子、▢ 七五三良幸、▢ 本松妙子、▢ 川崎和志、
ロ 北原政行、▢
青 山本裕宣、▢
神 野﨑忠
▢
正清
相生市スポーツ顕彰表彰者(※敬称略)
教育委員会体育振興課 ☎
7170
☆スポーツ賞金賞☆
☆スポーツ賞銅賞☆
【団体】相生産業高等学校女子少林寺拳法部、相生産業高
等学校男子剣道部、相生産業高等学校女子剣道部、相生
【団体】相生産業高等学校男子少林寺拳法部
産業高等学校女子柔道部
☆スポーツ賞銀賞☆
【個人】應地一麻、尾﨑正典(少林寺拳法)、山下悠(ボート)
【個人】武本育歩、中田早紀、村上良奈、吉栖さつき(少
池田大輝、山本隆馬、山口いよな、木下弥紅、中山明香、
林寺拳法)、松本理菜(柔道)、竹中房子(ソフトボール投)、
秋葉樹奈(柔道)、根田鈴汰、妹尾凌兵、赤松越朗(陸上)、
渡辺政良(砲丸投げ)、竹平秀夫、中本環(ジャベリック
北川真美(弓道)、松本洋子、美土路麗子、原田邦子 ( ソ
スロー)
フトボール投)
夏休みの課題優秀作品特選者(※敬称略)
教育委員会学校教育課 ☎
教育委員会人権教育推進室 ☎
7143
7145
◇読書感想文◇
【相小】吉 岡瑛 翔、堀 端宥 佑【那小】大 町奏 登【双小】
飯塚美咲、中原大翔【若小】山本聖耶【矢小】 田麻央【青
小】大角宗也、松本恋幸、谷口光希、高木未希子【中小】
◇人権作文◇
【相小】梶谷知加【双小】横山未琴【若小】小林凌大【矢小】
峰 安陸 斗【青小】増 田伊 万里、谷 口歩 夢【那中】明 石
夏【双中】杉山実由【矢中】田渕美咲、宮田まりあ【相
高】額田喜美子、村井桃果【相産】井上栞奈
松 岡帆 風、平 松昂 大、平 松実 咲、出 口智 佳【那中】大 礒
江 里子、児 玉菜 緒、松 浦菜 奈、谷 口悠 斗【双中】濱 田
七海、松井龍世【矢中】梅﨑将吾、中
優菜
◇科学研究記録◇
【相小】頭 島美 羽、鵜 尾聖【双小】横 川虹 太、潮 見真 也、
中原大翔、濱本月、朝日里奈、栗尾眞未、中野太陽【矢小】
◇人権ポスター◇
原 康 人、原 愛 佳【青小】坪 本崇 伸【中小】中 嶋凛 太朗、
【相小】小 寺詩 恩【双小】藤 林美 咲、中 村温 花【若小】
福 井理 子、松 村晃 汰、田 口絢 子、平 松昂 大、元 西聖 莉、
西 脇未 空【青小】増 田晃 一郎【中小】津 田凜 太郎、尾 崎
平 松実 咲、森 真 門【那中】福 西研 斗、谷 口悠 斗【双中】
莉 音、 井 手 葵、 宮 崎 望 実【 那 中 】 林 来 夢、 由 田 梨 緒、
佐 伯嶺 於、中 島由 衣、木 村牟 江、柴 田桃 華【矢中】三 浦
福西研斗【双中】永田芽生、坂本由真【矢中】松本幸大
くるみ
広報
2013.11
14
Health Information
−健康だより−
子宮がん・乳がん検診無料クーポンの
有効期限は12月末までです!
健診・相談情報
保健センター ☎
健康・福祉のお知らせ
7168
●10か月児相談(H24年12月・H25年1月生)
11月19日㈫9時∼10時受付
●4か月児健康診査
(H25年6月・7月生)
11月26日㈫ 13時∼14時受付
●1歳6か月児健康診査
(H24年4月・5月生)
12月3日㈫ 13時∼14時受付
※詳しくは、市民カレンダー25・29ページをご
覧ください。
保健センター ☎
7168
5月末に一定の年齢の人に送付しました子宮がん・乳が
ん検診無料クーポン券の有効期限は12月末までとなって
います。まだ利用していない人はぜひ受診してください
(個人で受診されると7,000円前後かかります)。
それ以外の年齢の方も検診は3月末まで実施していま
すので、2年に1度は受診しましょう。
■乳がん検診実施医療機関(要予約)
相生市民病院(☎ 7126)
IHI播磨病院(☎ 0380)
半田中央病院(☎ 0656)
■子宮がん検診実施医療機関(要予約)
赤木産婦人科医院(☎ 3700)※予約不要
杉本医院(☎ 0546)
半田クリニック(☎ 0068)
赤穂市民病院(☎ 3222)
赤穂中央病院(☎ 7303)
福田産婦人科麻酔科(☎ 5357)
※クーポン対象者は、姫路市医療機関でも受診できます。詳し
くは、クーポン券同封文書または市HP参照。
※赤穂市民病院は追加検査費用(超音波検査)として1,000円か
かります
インフルエンザから身を守りましょう
保健センター ☎
7168
毎年秋から冬にかけては、インフルエンザの流行シーズンです。高熱
や関節の痛みなどを伴い、人によっては重症化するおそれもあります。
流行を防ぐためには、原因となるウイルスを体内に侵入させないことや
周囲にうつさないようにすることが重要です。
インフルエンザの感染を広げないために、一人ひとりが「かからな
い」「うつさない」対策を実践しましょう。
●主なインフルエンザ予防法
流行前の予防接種(ワクチン)
人ごみや繁華街への外出を控える
感染経路は「飛沫感染」と「接触感染」
インフルエンザウイルスの感染経路は、飛沫感染(ひまつ
かんせん)と接触感染の2つがあります。インフルエンザを予
防するためには、こうした感染経路を絶つことが重要です。
外出時にマスクを着用
うがい・手洗いをこまめに
15
広報
加湿器などで適度な湿度を保つ
●「飛沫感染」の主な感染場所
●「接触感染」の主な感染場所
せきエチケット
学校や職場、満員電車など人が
多く集まる場所
電車やバスのつり皮、ドアノブ、
スイッチなど
2013.11
総合情報案内
I nformation
お知らせ
第5回相生市男女共同参画
セミナー
まちづくり推進室
7130
のお子さんと保護者︶
▼持参物
エプロン、三角
巾、キッチンバサミ、ふき
ん、タオル
月 日㈫までに
▼申込
電話で※無料の一時保育有
︵一週間前までに要予約︶
富安 陽子 作 / ポプラ社
12
13
▶日時 11月16日㈯11時∼11時30分
▶内容 「秋風コンサート」グループ 相生
トーンチャイムアンサンブル
▶場所 図書館3階 視聴覚室
▶対象 幼児・小学生
▶日時 11月24日㈰11時∼11時30分
▶内容・場所 絵本の読み聞かせ『やまんば
のにしき』ほか(市立図書館3階絵本のへ
や)、おはなし『風の神と子ども』ほか(同
3階おはなしのへや)
●講演会「絵本は心のビタミンC」(無料)
相生・上郡広域シルバー
★元気な声であいさつをし
ましょう。
人材センター入会説明会
相生・上郡広域シルバー人
★悩みは勇気をだして相談
材センター
☎ 4050
しましょう。
▼対象 概ね 歳以上の人
少年育成センターでは電
月 日㈫ 時
▼日時
話相談、来所相談を受付し
分∼
ています。お気軽にご相談
▼場所
ください。
総合福祉会館 階
101研修室
18
三浦 朱門・三浦 暁子 著
/三笠書房
﹃税を考える週間﹄
29
●おはなし会(無料)※申込不要
募集
13
「子ども劇場」
●トーンチャイム(無料)※申込不要
30
● 児童書
相生税務署総務課
11
1
11
12
15
4
30
10 60
1
ねこじゃら商店
世界一のプレゼント
17
図書館 ☎ 5151
る絵画、書道などの個性豊
かな作品を募集します。
▼応募資格
市内居住の心
身に障害のある人
▼出品種目
絵 画、 書 道、
写真、陶芸、生け花、編物、
手芸品など
月 日
▼作品申込期限
㈪
月 日
▼作品搬入期間
㈮ 時∼
▼作品搬入場所
総合福祉
会館 階多目的ホール
▼作品展日時
月 日㈰
時 分∼ 時
※当日は あ「いあいのつど
▶内容 絵本の楽しさについて
▶講師 尾崎美紀氏(相生市在住の童話作家)
▶対象 子どもの本に関心のある人ならどなた
でも(大人対象)
▶日時 11月30日㈰13時30分∼15時
▶場所 図書館3階視聴覚室
▶定員 先着80人
※定員に満たなければ当日参加も可
▶申込 図書館事務室または、電話にて
▶その他 託児有。申込制(15人まで)
9
3
11
☎
10
● 一般書
月は﹁子ども・若者
☎ 0380
▼内容 小学生の税に関す
育成支援強調月間﹂
る書道およびポスター展
少年育成センター ﹁あいあい作品展﹂作品募集
月 日㈪∼ 日
☎ 5070
▼日時
社会福祉課障害福祉係
﹁地域ぐるみで育てる
㈰ 時∼ 時
☎ 7167
▼場所 コープデイズ相生店
相生っ子﹂ 心身に障害のある人によ
11
12
20 11
おすすめの1冊
▼内容
﹃親子で楽しくパ
ンづくり﹄
▼講師 古 荘 喜美子氏
月7日㈯ 時∼
▼日時
時
▼場所
市民会館3階料理
講習室
▼参加費 300円
人︵小学生以上
▼定員
12
30
家族はわかり合えないから
面白い
9
Library
図書館通信
13
16
2013.11
広報
総合情報案内
I nformation
い& 健康福祉フェア 」も同
陸上競技合同練習会
計 人で行う︶※相互審判
▼参加費
200円/人
時開催します。
制。できない場合は受付時 ︵小学生冬季陸上教室︶ ︵小学生=500円/人︶
体育振興課 ☎ 7170
に申し出ください。
▼申込
参加費を添えて市
牡蠣レシピコンテスト
月 日㈰ 時∼
▼内容
▼日時
民体育館へ
長距離走
▼場所 那波中学校体育館
※ 小 学 生 は 月・ 月 中 に
審査員募集
相生市観光協会
回実施の別メニューあり。 相生湾チビッ子駅伝
▼参加費 3000円/
▼対象 市内小学生∼高校
☎ 7177
競走大会
チーム︵あそぼうる委員会
7170
▼応募要件
生・一般男女︵郡市区駅伝
体育振興課
登録チームは1000円︶
☎
牡蠣料理に興
月 日㈮までに
▼部門
味があり、公平な審査がで
参加参加予定者含む︶
▼申込
①小学生男子②小
月 日㈯・ 月
参加費を添えて市民体育館
学 生 女 子︵ ① ② と も 市 内 お
きる人
▼日時
7 日 ㈯・ 日 ㈯・ 日 ㈯・ よ び 千 種 川 水 系 各 小 学 生
へ
▼募集
人︵抽選︶
平成 年 月 日㈯・ 日
∼ 年生で 区・ 区 ㎞、
▼応募方法 観光協会まで
相生市民ペアマッチ
㈯・ 日㈯の計 回
∼ 区は ・ ㎞︶③中学
電話で
月 日㈮
グラウンドゴルフ大会
※いずれも 時∼ 時
生 男 子︵ 西 播 磨 地 区 中 学 生
▼応募期限
7170
時
体育振興課☎
※悪天中止
男子で 区・ 区 ㎞、 ∼
月 日㈬ 時
▼審査日
▼場所 相生スポーツセン
区 ㎞︶④中学生女子︵西
分∼ 時︵予定 ︶
ター
播 磨 地 区 中 学 生 女 子 で、
※交通費支給なし
※審査員に選ばれた人には
粗品進呈
スポーツ
7170
ソフトバレーボール
トリムオータムカップ
体育振興課
☎
4
21
15
24
▼内容
ペアマッチ戦
ホールストロークプレイ
▼対象
市内在住、在勤の
人
月 日㈭ 時∼
▼日時
※雨天の場合は 月 日㈮
に延期︶
▼場所
相生スポーツセン
ター
▼参加費 1000円/
月 日㈪以降
チーム
※
にキャンセルされた場合は
返却不可
月 日㈪ 時
▼締切
▼申込
参加費を添えて市
民体育館へ
21
区・ 区 ㎞、 ∼ 区 ㎞︶
⑤ファミリージョギング
︵幼
稚園児から一般男女、 ・
㎞︶※①∼④の部門は、 区
間、 チ ー ム 選 手 人 と 控
え 人の計 人以内
▼日時
月 日㈰ 時
分∼︵受付 時 分∼︶
※小雨決行
▼場所
IHIふれあい広
場および構内道路
▼参加費
①∼④=
2 5 0 0 円︵ 市 内 団 体
1500円︶/チーム
⑤=200円/人
月 日㈮までに
▼申込
5
2
参加費を添えて市民体育館へ
8
1
5
30
4
5
40
5
1
2
2
7
7
8
22
4
1
12
11
榎本英樹氏によるお話や実践講習
▶対象 子どもに関わる活動をしたい人
▶日時 11月30日㈯10時∼12時
▶場所 総合福祉会館3階 301研修室
▶申込 前日までにファミリーサポートセンターへ
4
3
▶内容 NPO法人生涯学習サポート兵庫
3
2
2
●子育て支援者講座
「あそびの達人えのちゃんの
子どものあそび大百科」
ファミリーサポートセンター ☎ 0155
2
12
18
12
7
6
4
1
5
5
4
▶定員 各回先着20組(※無料)
▶申込 11月13日㈬から11月22日㈮までに
子育て学習センター へ
29
▼部門・対象
①トリムフ
リーの部②トリム 歳以上
の部=市内在住または在勤
の男女︵試合は男女各 人
2013.11
広報
17
14
11
30
8313
1 1
5
▶講師 溝渕紀子氏
4
12
11
子育て学習センター ☎
11
▶対象
①平成24年4月2日から平成24年9月30日
生まれの幼児とその保護者 ②平成24年10月1日から平成25年4月1日
生まれの幼児とその保護者
▶日時 11月26日㈫
①10時∼10時50分
②11時∼11時50分
▶場所 子育て学習センター
9
22 9
17
1 14 11
9
●スキンシップ体操
11
11
25 26
みん なで 子 育
みんなで
育て
て
11
18
17
10
2
11
18
11
18
40
11
11
30
16
4
I nformation
総合情報案内
住 宅 入 居 者 募 集
建設管理課 ☎
7134
【受付】11月18日㈪∼29日㈮ 8時30分∼17時15分まで ※土・日を除く。
【申込】窓口備え付けの申込用紙に記入し、必要書類を添えて提出。※応募多数の場合抽選。
ただし、定住促進住宅は受付期間終了後、空部屋がある場合のみ入居申込を受け付けますが、満室に
なり次第、募集は終了します。
※いずれも敷金は、家賃の3か月分必要。申込資格は下記以外にもあります。詳しくは建設管理課へ
住宅名
佐方定住促進住宅
(佐方1丁目:
旧雇用促進住宅)
間取り
3DK
2K
(風呂なし)
市営西後明住宅
(西後明)
2DK
(風呂なし)
2DK
3DK
市営城谷住宅
(竜泉)
市営一の谷住宅
(緑ケ丘)
家賃
1戸
①市内に住所または勤務場所
のある人
5,200円
1戸
∼10,200円 ②現に住宅に困っている人
③入居しようとする家族全員
11,900円 の政令月収が、15万8千円
1戸
∼23,400円 以下(裁量階層世帯は、21
万4千円以下)
14,500円
3戸
∼29,100円
2DK
(高齢者世帯
向特定目的
住宅)
1戸
戸別申込資格
2人以上の世帯
4,500円
∼8,800円
3DK
15,000円
1戸
∼29,600円
(風呂あり)
2K
(風呂なし)
基本申込資格
①市内に定住するための住宅
が必要な人
39,000円
②入居しようとする家族全員
7戸
(別途共益費
の年収合計の12分の1が、
以内
1,000円)
家賃の3倍以上(11万7千
円以上)であること
2K
8,200円
1戸
∼9,000円
(風呂なし)
3LDK
県営
相生若狭野
高層住宅
(八洞)
戸数
8,800円
∼10,700円
2人以上の世帯。ただし、昭和
31年4月1日以前に生まれた
人、身体障害者(1級∼4級)
および精神障害者(1級∼3級)
は単身でも申し込み可
同上
同上
同上
同上
4人以上の世帯。ただし、合計年
27,200円 ①県内に住所または勤務場所
齢が80歳未満の夫婦に子ども1人
∼53,400円 のある人 ②現に住宅に困っている人 の世帯は申し込み可
③入居しようとする家族全員 2人以上の世帯で、60歳以上の
の政令月収が、15万8千円以 申込者と次のいずれかの人のみで
下(ただし、中学校を卒業す 構成される世帯(配偶者、18歳
21,000円 るまでの子どもがいる世帯
未満の児童、50歳以上の人※い
2戸
∼41,200円 及び合計年齢が80歳未満で
ずれも民法上の親族関係にあるこ
婚姻成立後2年以内の夫婦世 と)、または中度以上の障害者の
帯は、25万9千円以下)
いる世帯
1戸
かにカニ日帰りエクスプレスをご利用ください
JR相生駅を愛する会事務局 ☎ 7177
JR西日本お客様センター ☎0088 8383
毎年恒例となっています智頭線
経由の「かにカニ日帰りエクスプレ
ス」が11月7日㈭∼平成26年3月
21日(祝・金)までの期間限定で、
相生駅に臨時停車しています。
JR相生駅を愛する会は、相生
駅の利用促進を目的に結成され、
スーパーはくと常時停車実現にむ
けてキャンペーンを行っています
ので、ぜひご利用ください。
【料 金】往復運賃とカニ料理の昼食(税・サ込)で
大人9,600円∼13,200円、小人5,300円∼5,850円
【コース】鳥取、三朝温泉、はわい温泉
【行 き】スーパーはくと1号(相生駅8時51分発→倉吉駅10時44分着)
スーパーはくと3号(相生駅10時36分発→倉吉駅12時31分着)
【帰 り】スーパーはくと10号(倉吉駅14時25分発→相生駅16時10分着)
スーパーはくと12号(倉吉駅16時24分発→相生駅18時14分着)
※その他、カニでは城崎温泉、竹野、香住など、ふぐでは下関、門司など
のプランがあります。
【申 込】JR相生駅へ直接またはファックスで(FAX 1402)
広報
2013.11
18
I nformation
総合情報案内
あいおい歴史巡り
「大島城跡」
vol. 08
海老名家季の居城であったと伝えられていま
す。「海老名系図」には、相模国(神奈川県)の
海老名氏の出自である家季が家督争論のために
長治元年(1104年)に播磨国矢野荘に移住し、
その際に大島城を築城したと記されています。
家季の孫にあたる盛重は、歓喜光院領矢野荘
の役人となり、居住する大島付近を、本国相模
の「相」の字を取って相生村と名付けました。
また、武運長久を祈り文治2年(1186年)に那
波八幡宮を創建しました。
南北朝の動乱期には、一族が守護赤松氏に属
して各地に転戦し、景知は嫡子の知貞とその弟
の詮季、同族の泰知らを伴って赤松の白旗城に
籠りました。その間に、新田義貞方に大島城を
焼かれたといわれています。
大島町 大島城跡
室町時代から戦国時代には、守護赤松氏か
ら若干の俸禄を得、小豪族として存続しまし
た。のちに豊臣秀吉が天下を制し、太閤検地
が行われた結果、海老名氏は百姓身分となり
ましたが、江戸時代には先祖の功績により、
藩主から所持する田 畠の管理を任されるな
ど、名家として存続しました。
図書館 ☎
5151
作ってみよう!給食メニュー
甘酢和え
材 料 (4人分)
白菜
240g
にんじん
40g
親鶏肉スライス
40g
調味料
砂糖
小さじ2
酢
小さじ1強
うすくちしょうゆ
大さじ1/2
ゆず果汁(ゆず酢)
小さじ1/2
ワンポイント
作り方
①白菜、にんじんは細切りにする。親
鶏肉スライスをほぐしておく。
②白菜とにんじんをそれぞれ茹でて冷
水にとり、水気をよく切っておく。
③砂糖、酢、うすくちしょうゆ、ゆず
果汁を合わせておく。
④白菜、にんじん、親鶏肉スライス、
ゆず風味のさっぱりした味です。給食では、相生産のゆず果汁
を使用しています。
親鶏肉スライスは、ひね鶏という名前でお店に並んでいること
もあります。下味付きのものを使う場合は、調味料の量を調節し
てください。
19
広報
2013.11
③をあえて仕上げる。
I nformation
総合情報案内
公民館だより
公民館名
☎
☎
矢野
0002
相生
7153
西部
☎ 7388
☎
陸
7803
若狭野
多目的センター
☎ 0001
公民館では、市民の皆さまを対象に、工夫を凝らしたさまざまな講座を開催
しています。地域を問わずご参加ください。
申し込みは、11月15日㈮から。
※★は子どもチャレンジパスポート事業
日 時
行 事
定員
内 容
紙版画年賀状作り
教室
15人
紙版画の技法で年賀状作り
材料費:100円(受付:11月25日㈪まで)
※全2回
矢野公民館まつり
作品展
−
定期講座や随時講座、サークルのみなさんが
日頃の学習の成果を発表
12月7日㈯
9時30分∼
クリスマスキャン
ドル作り教室★
20人
12月12日㈭
10時∼
園芸教室
20人
12月14日㈯
10時∼
ヒップホップダン
ス(第8回)★
30人
随時
12月7日㈯
9時30分∼12時
クリスマスケーキ
づくり教室★
15人
11月27日㈬
10時∼12時
12月10日㈫
10時∼12時
干支ちぎり絵教室
(那波公民館)
絵手紙でカレン
ダー作り教室
12月13日㈮
9時30分∼12時
干支剪画教室
15人
絵てがみで年賀状
作り教室
20人
お正月用華道教室
15人
11月26日㈫(1回目)
12月3日㈫(2回目)
9時30分∼
11月30日㈯
9時∼17時
12月1日㈰
9時∼15時
12月6日㈮
9時30分∼
12月11日㈬(1回目)
12月21日㈯(2回目)
13時30分∼
10人
クリスマスケーキ作りにチャレンジ!
対象:小学3年生以上 材料費:500円
和紙を使ったちぎり絵による干支作り
材料費:実費
絵手紙でオリジナルカレンダー作り
材料費:200円
来年の干支(午)の色紙を剪画で作ります
参加費:500円
絵てがみで年賀状づくり
材料費:ハガキ代 200円
お正月の華道教室
材料費:時価
※全2回
11月は「労働保険適用促進強化期間」です
兵庫県最低賃金
相生労働基準監督署 ☎
10人
クリスマスキャンドルホルダー作り(※無料)
対象:小学生(低学年は保護者同伴)
(受付:11月28日㈭まで)
季節の寄せ植え作り
材料費:1,500円(受付:11月27日㈭まで)
リズムに合わせてダンスを楽しむ。(全9回)
対象:子どもから大人
1020
時間額 761円(引上げ額12円)
(平成25年10月19日改正)
最低賃金は、パートタイマー、アルバイ
ト等すべての労働者に適用されます。
※産業別最低賃金については、例年12月
1日に改正されます。
相生労働基準監督署 ☎ 1020
龍野公共職業安定所 相生出張所 ☎
0920
社員、従業員、アルバイトなど、労働者を1人でも雇い入れた事業
主は、労働保険料を申告・納付することが義務付けられています。
労働保険の加入手続きをまだされてない事業主は、今すぐ労働基
準監督署に連絡してください。
労働保険の加入手続きについては、兵庫労働局(http://hyogoroudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/)を参考にしてください。
広告
休日納付会場を開設します
徴収対策室 ☎
7152
■日時 11月24日㈰ 9時∼12時
■場所 市庁舎1号館徴収対策室(7番窓口)
(注)正面玄関は閉鎖していますので、庁舎東側入口よりお越し
ください。
■納付対象税目等 市税(市・県民税、固定資産税・都市計画税、
軽自動車税)、国民健康保険税、介護保険料、市営住宅家賃
※消費者金融業者などへの返済により、納税が困難な人のご相談
も受付していますので、お気軽にご相談ください。
広報
2013.11
20
I nformation
総合情報案内
求人情報
臨床検査技師(臨時職員)募集
市民病院 総務課 ☎
保育士(嘱託職員)募集
7126
■職 種 臨床検査技師
■募集人員 1人
■応募資格 当該資格免許を有し、免許取得後の勤務
経験年数が3年以上の人
■提出書類 履歴書(市販の用紙に自筆で記入の上、
写真貼付)、臨床検査技師免許証の写し
■勤務時間 8時30分∼17時15分
または9時45分∼18時30分
■賃 金 9,600円∼1万2,000円(日給)
■諸 手 当 通勤、期末、時間外など
■加入保険 雇用、社会
■試験内容 面接(日程などは、希望により調整)
※採用日などについては、相談に応じます。
警察からのお知らせ
∼あなたをストーカー・DVから守ります∼
0110
ストーカーおよびDV事案は、行為がエスカレートし
て、凶悪事件に発展するおそれがありますので、早い段
階で警察などの相談窓口に相談することが大切です。
■DV被害者の方へ
配偶者からの暴力に
交番(駐在)別 件数 死者 傷者
身体に重大な危害を受
相 生 駅
那 波
中 央
丘 の
若 狭
矢
合計
は、裁判所に保護命令
の申し立てを行うこと
ができます。
広告
21
相生市人身交通事故
発生件数(9月末累計)
より、その生命または
けるおそれが大きい時
広報
2013.11
前
野
通
台
野
野
28
17
32
39
35
8
159
1208
■業務内容 市内公立保育所の保育業務
■募集人員 4人
■応募資格 保育士資格を有する人
■雇用期間 平成26年4月1日∼平成27年3月31日
※更新の可能性あり
■勤務時間 7時∼15時45分、8時30分∼17時15分、
10時15分∼19時 ※シフト制
■休 日 週休2日制(日曜、祝日他)
■給 与 月給163,100円
■諸 手 当 通勤、賞与、時間外、資格
■加入保険 雇用、労災、社保
■試験内容 実技(ピアノ・絵本読み聞かせ)、
面接(日時は後日連絡)
■申 込 11月29日㈮17時15分までに履歴書(写真
貼付)、保育士証の写しを相生市社会福祉事業団へ持参
西播磨県民局だより
女性に対する暴力対策の推進
相生警察署 ☎
相生市社会福祉事業団 ☎
0
0
1
0
0
0
1
30
19
36
54
45
10
194
平成25年度
ふるさとの心をうたう西播磨音楽祭
(兵庫県ふるさと芸術文化振興事業、中・西播磨地域)
西播磨文化会館 ☎0791
3663
今年度で36回目を迎える音楽祭は、中播磨・西播
磨地域の合唱グループ(15グループ)が出演し、平
成21年豪雨災害を機に作られた「大切なふるさと」
を全員合唱します。皆さま、ぜひお越しください。
■日時 12月8日㈰ 13時∼16時
■場所 さよう文化情報センター(おりひめ文化ホール)
佐用郡佐用町佐用2585
■内容 (1)13:00 開演
(2)13:10 全員合唱「大切なふるさと」
(3)13:17 コーラス
(4)15:25 全員合唱「花は咲く」
(5)15:40 終演
■料金 無料
(事前申し込み不要)
I nformation
総合情報案内
くらしの相談
予 :要予約
相 談 名
行政相談
特設人権相談
弁護士による消費生活相談 予
女性のための悩み相談 予
消費生活相談
知的障害者相談
身体障害者相談
精神障害者相談
農地相談 予
日 時
11月20日㈬15:30∼17:00
12月4日㈬13:00∼16:00
11月18日㈪13:00∼15:00
11月27日㈬13:00∼16:00
毎週月∼金曜日 9:00∼16:00
11月28日㈭9:30∼12:00
12月8日㈰10:00∼12:00
12月14日㈯13:30∼15:30
12月10日㈫13:30∼15:30
あいおいっ子悩み相談 予
11月22日㈮・12月13日㈮
13:00∼16:00
教育相談
毎週火・木曜日
弁護士による法律相談 予
11月16日㈯・12月7日㈯
9:00∼12:00
ふれあい心配事相談
11月25日㈪・12月9日㈪
13:00∼16:00
エイズ・肝炎相談 予
11月20日㈬・12月4日㈬
13:20∼15:00
若者の心と体の相談 予
11月20日㈬・12月4日㈬
13:30∼15:30
栄養相談 予
12月13日㈮9:30∼11:30
金融相談 予
11月28日㈭10:00∼16:00
12月6日㈮13:00∼16:00
法律相談 予
税務相談 予
社会保健・労働・助成金相談 予
11月28日㈭13:00∼16:00 商工会議所
11月28日㈭13:00∼16:00
11月28日㈭13:00∼16:00
休日診療当番医
11月
12月
10日㈰
17日㈰
23日㈯
24日㈰
1日㈰
8日㈰
はぎの内科クリニック
山口医院
きょう整形外科
半田クリニック
杉本医院
長浜医院
☎
☎
☎
☎
☎
☎
3333
0159
7000
0068
0546
5177
(注)9時から17時までで急病患者に限ります。(在宅当番医制)
問い合わせ
総務課 ☎ 7126
市民会館
まちづくり推進室 ☎ 7130
総合福祉会館
社会福祉課 ☎ 7167
農業委員会
農業委員会 ☎ 7140
少年育成
センター
少年育成センター ☎ 5070
総合福祉会館
社会福祉協議会 ☎ 2666
赤穂健康福祉事 赤穂健康福祉事務所 務所
☎ 2321
商工会議所 ☎ 1234
休日・夜間の水道当番(緊急時のみ)
夜 ☎0791 11月 11∼20日 浜田工業㈱
2820
昼 ☎ 5250
夜 ☎ 0223
21∼30日 ㈲小林水道工業所
昼 ☎ 0041
夜 ☎
2442
テラモトコンス
12月 1∼10日 トラクション㈱
昼 ☎ 0066
夜 ☎ 0360
11∼20日 ㈱山陽設備工業所
昼 ☎ 0360
࢟ࢵࢳ࣭ࣥࣂࢫࡣ
ࡶࡕࢁࢇࠊࢺ࢖ࣞ
ࡢධ᥮࠼ࡸᡭࡍࡾ
ࡢྲྀࡾ௜ࡅ࡟࠸ࡓ
ࡿࡲ࡛ࠊ࠶ࡽࡺࡿ
ࡈせᮃ࡟࠾ᛂ࠼ࡋ
ࡲࡍࠋ
広告
Ὁấᓑ‫܇‬૰ྸ૙ܴὉԧබ᫢૰ྸ૙ܴᴾ
Ὁᚃ‫܇‬૰ྸ૙ܴὉဏỉ૰ྸ૙ܴᴾ
ὉỿἵἻࡰ૙ܴὉକỉእ஬૰ྸ૙ܴᴾ
ễỄẆಏẲẪỆẩởẦỆ᧏͵ʖ‫ܭ‬ỂẴẇᴾ
ỶἫὅἚễỄỉ˟‫ئ‬ἾὅἑἽờӧᏡỂẴẇᴾ
Ⴛဃࠊᨕஜထ ᵏᵓᵋᵐᵗᴾ
場 所
総合福祉会館
市民会館
࣭Ᏻ඲ 6L ࢭࣥࢧ࣮ࢥࣥࣟ
࣭࣒ࢲ࡞ࡃ࠾‫ࢬ࣮ࣙࢪࢥ࢚ࡿࡃࡘࢆ‮‬
࣭࢞ࢫ࡛㟁Ẽࡶࡘࡃࡿ࢚ࢿࣇ࢓࣮࣒
࣭᭱ᙉⓎ㟁ࢥࣥࣅኴ㝧ග㸩࢚ࢿࣇ࢓࣮࣒࣭࢚ࢥ࢘࢕ࣝ
⌧ᅾⅆ⅏㆙ሗჾࡢタ⨨ࡣࠊ඲࡚ࡢఫᏯ࡟⩏ົ௜ࡅࡽࢀ࡚
࠸ࡲࡍࠋᛧ࠸ఫᏯⅆ⅏ࡶⅆ⅏㆙ሗჾࡀ࠶ࢀࡤᏳᚰ࡛ࡍࠋ
広報
2013.11
22
I nformation
総合情報案内
消費生活情報
納期のお知らせ
徴収対策室 ☎
種 別
7152
国民健康保険税(5期)
☆市税などの納付は便利な口座振替で!
手続きは各金融機関または徴収対策室へ
☆口座振替の方は、残高確認を!
※国民健康保険税を口座振替で納付されていた人
で、新たに後期高齢者医療保険の対象(75歳
になられた人)となった人については、再度、
申込み手続きをしていただく必要がありますの
で、ご注意ください。
個人事業税の納期限は12月2日㈪です
龍野県税事務所 ☎0791
5670
個人事業税は、所得税、住民税とは別に、個人
で事業を行う人にかかる税です。第2期分の納期限
は、12月2日㈪までですので、最寄りの銀行などの
金融機関で納めましょう。
死亡日
氏名(※敬称略)
産地や原材料のほかにも、遺伝子組換え食品など注意
して見た方がいい表示があります。
遺伝子組換え食品とは、収穫量を多くする、病気や害虫
に強くなるなどとして外の生物遺伝子を組み込み、新し
い性質を持つ農産物技術を用いて作った食品です。そし
て、遺伝子組換え食品には表示義務があります。食品を選
ぶ際のポイントになることなので覚えておきましょう。
遺伝子組換え品種には、大豆(枝豆、大豆もやしを含
む)、とうもろこし、ばれいしょ、なたね、綿実、アル
ファルファ、てん菜、パパイヤの8作物と豆腐やみそなど
の33食品群があります。
■食品購入時のチェックポイント!!
※表示は、商品ラベルの原材料名または名称のところにあります。
○義務表示
遺伝子組換え=遺伝子組換え農産物を使用している
遺伝子組換え不分別=遺伝子組換え農産物とそうでない農
産物とを分別せずに使用している
なお、遺伝子組換え農産物を使用していない場合は、
任意表示となっています。
食品表示の正しい知識を身につけて、
表示を確認して購入しましょう!
ご冥福をお祈りします
年齢
住 所
9/14 絹笠 きぬ子
57
汐見台
9/16 川下 嘉代子
80
旭5丁目
9/24 磯中 一二
78
旭4丁目
9/27 杉本 純子
88
旭3丁目
9/29 木下 みゆき
85
相生4丁目
9/30 花房 利幸
77
大谷町
10/2 亀谷 いくゑ
96
緑ヶ丘2丁目
10/2 松田 満義
72
古池1丁目
10/3 大森 伸一
69
那波西本町
10/4 河合 つぎよ
89
向陽台
10/10 丸山 郁夫
87
矢野町瓜生
10/12 森田 正子
95
山手2丁目
10/20 清水 政士
95
野瀬
10/20 竹内 昇
82
相生
― 相生市消費生活センターへ、早めの相談をー
姫路年金事務所からのお知らせ
姫路年金事務所 ☎079‐224‐6385
年金相談窓口の延長及び休日開設
年 金 相 談 窓
口 延 長 時 間
休
日
持
場
開
参
11月18日㈪、25日㈪、12月2日㈪、
9日㈪19時まで
設
12月14日㈯9時30分∼16時
物
年金手帳、印鑑
所
姫路市北条1丁目250
今月のまちのできごとは運動会特集です。幼稚園から
中学校までの子どもたちが元気いっぱいに頑張る姿を
まとめてみました。運動会では、広報担当の私もカメ
ラ片手に駆け回り、感動の瞬間をカメラに収めること
ができました。そして、運動会が終わってみてビックリ…なんと
体中のあちらこちらが痛い。。。いくらアラフォーとはいえ、筋
肉痛に悩まされるなんて。秋空を見上げながら、『体を鍛えなお
さねばなぁ』と心に誓う新米カメラマンなのでした。
み
編集
後記
広告
2丁目8番10号
23
広報
2013.11
7130
遺伝子組換え食品を知っておこう!
∼食品表示編その2∼
12月2日㈪
後期高齢者医療保険料(5期)
おくやみ
まちづくり推進室 ☎
納 期
2013
ぼくの夢・わたしの夢
発行 / 相生市企画広報課秘書広報係
〒 678-8585 兵庫県相生市旭一丁目 1 番 3 号
ぼ く の 夢 は、 プ ロ 野 球 選 手 に な っ て、
2,000 本安打を達成することです。理由は、
ぼくの好きな金本知憲選手が、2,000 本安
打を達成しているからです。あこがれてい
る金本知憲選手のようになりたいです。
その夢をかなえるためには、練習が一番
必要だと思います。ぼくは、野球を習って
いて、土日も平日も練習をしています。練
習では、何本もダッシュをして、足腰をき
たえ、体力をつけています。地道に練習を
積み重ねていくことが大事だと思ってやっ
ています。練習中、かんとくやコーチにこ
う言われます。
「練習はきびしく、試合は楽しく。」
この言葉を忘れずに、練習をがんばり、
試合にのぞみます。そして、ぼくを支えて
くれている、家族や友だち、かんとくやコー
チに感謝して、夢をかなえていきたいと思
います。
あいおいえんじぇるず
あいおい
えんじぇるず
☎0791 7123 FAX0791 7161 Eメール: [email protected]
HPアドレス : http://www.city.aioi.lg.jp/
はるとくん(H22.12.13生)
携帯電話用
ホームページ
QRコード
●広報あいおいは再生紙を使用
しています。
Ryota Tanahashi
相生小学校 6年
棚橋 亮太 さん
募集
応募要領
企画広報課秘書広報係
概ね3歳までの子どもの写真(データ可)
氏名、生年月日、性別、住所、保護者氏名、電話番号、一言を記入
の上、郵送・メール・持参のいずれか。(掲載月指定不可)
ゆずはちゃん(H23.10.25生)
山田さん(山手2丁目)
いつも元気いっぱいの陽翔、これか
に育ってね♪
夢は﹁プロ野球選手﹂
広報あいおい
11
らも元気
山脇さん(大石町)
たくさんの笑顔でみんなを癒してく
れます。い
つも笑っててね♪
市の人口・世帯数(平成25年9月末現在)
( )は先月比
●世帯数 13,263世帯(5)
●人 口 30,974人(-9)/男14,904人(-3)女16,070人(-6)
【出生24人 死亡44人 転入68人 転出57人】
広報
2013.11
24
Fly UP