...

平成 26 年度事業報告

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

平成 26 年度事業報告
平成 26 年度事業報告
ア 研修事業等
事
業
名 期
第56回
北 海 道
図書館大会
日
場
所
9/4~5 北星学園
大学
事
業
概
要
参加数
テーマ
「図書館が創る『輪』~地域と歩む図書館~」 245
特別講演
「北海道から世界へ~『初音ミク』がもたらし
たこと~」
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
代表取締役 伊藤 博之
報告
「すべての子どもに本の喜びを!ふきのとう文庫の活動」
公益財団法人ふきのとう文庫代表理事 高倉 嗣昌
分科会
①「図書館のホームページで遊ぶ・知る・学ぶ」
事例発表1:帯広市図書館主任補 稲邊 千鶴
事例発表2:幕別町図書館主査 民安 園美
コーディネーター:北海道立図書館利用サービス課長
宮本 浩
②「色覚の多様性とカラーユニバーサルデザイン」
講 師:NPO法人北海道カラーユニバーサル
デザイン機構副理事長 栗田 正樹
③「『知の誕生』~書物の架け橋をひもとく~」
(株)ポプラ社 ポプラディア事業局局長 飯田 建
④「学びと向き合うフィンランドの図書館」
講 師:室蘭工業大学 図書・学術情報事務室
ユニットリーダー 千葉 浩之
パネリスト:
CWC 日本株式会社職員 ユハ トゥイスク
北海道大学研究生 エルッキ ラッシラ
⑤「大学図書館と21世紀型スキル」
講 師:武庫川女子大学附属図書館
課長代理・司書課程講師 川崎 安子
⑥「図書館資料電子化のこれからを考える」
北海道図書館振興協議会調査研究チーム
ブース展示 11企業・団体参加
IDECシステムズ&コントロールズ株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ北海道
キハラ株式会社 株式会社サンコー
株式会社ソフテック
株式会社図書館流通センター
日本事務器株式会社
株式会社ネットアドバンス
富士通株式会社北海道支社
社会福祉法人ほくてん北海点字図書館
株式会社マイクロフィッシュ(50音順)
-1-
事
業
名 期
日
場
所
事
業
概
要
参加数
総 会 講 話
4/24
札 幌 市 講話「いま、図書館に求められているもの
49
中央図書館
~地域のニーズを図書館活動に生かす~」
北海道教育大学教育学部札幌校准教授 今 尚之
全道 図 書館
新任職員
研 修 会
6/12
~13
北海道立
図 書 館
講
義「図書館で働くということ」
北海道立図書館利用サービス部利用サービス課長 宮本
講
浩
義「カウンターの仕事」
沼田町図書館主事(司書)
菊池
詩織
講義・演習「児童サービス」
恵庭市立図書館主査
黒氏
優子
講義・施設見学
「知って使って 道立図書館
~協力サービスと館内見学~」
北海道立図書館利用サービス部北方資料課主査 小川
靖子
講義「著作権法 入門編」
北海道立図書館利用サービス部資料課主査 原
講義「資料収集」
幕別町図書館主査(司書)
36
美代子
民安
園美
情報交換
北海道立図書館総務企画部企画支援課長 吉原和夏子
全道 図 書館
中堅職員
研 修 会
7/10
~11
北海道立
図 書 館
事例紹介「学校・ボランティアとの連携
~和寒町立図書館の取り組み~」
和寒町教育委員会次長補佐(図書館係長)
綾野 千佳
演習「自館の特色を説明する」
北海道立図書館総務企画部企画支援課長 吉原和夏子
講義「ネットワークを活用したレファレンス
サービス」
北海道立図書館利用サービス部利用サービス課長
宮本 浩
講義「地域の資料を活かして残す
~地域資料の収集と活用~」
北海道立図書館北方資料課長 加藤 ひろみ
北海道立図書館北方資料課主査 小川 靖子
事例紹介「学校への支援
~派遣司書の仕事から学ぶ~」
栗山町図書館司書リーダー 矢野 朱美
情報交換「『連携』を考えよう
~図書館、学校図書館等との連携」
北海道立図書館総務企画部企画支援課長 吉原和夏子
-2-
15
事
業
名 期
全道図書館
サービス研
修
日
10/9
~10
場
所
北海道立
図 書 館
事
業
概
要
参加数
テーマ「本と人をつなぐ図書館」
27
講演「本と人をつなぐ図書館の取り組み
~良い事業、良い工夫の実践を知る~」
アカデミック・リソース・ガイド(株)、いとか図書館ラボ
嶋田 綾子
報告「企業とつながって、読書推進に取り組もう」
北海道教育庁生涯学習推進局生涯学習課読書推進G主査
湊 秀樹
ワークショップ「明日から使える!つなげる工夫」①、②
北海道立図書館企画支援課企画主幹(子ども読書) 桑原 裕子
アカデミック・リソース・ガイド(株)、いとか図書館ラボ 嶋田 綾子
全道図書
館長会議
全道図書館
専門研修
(サービス
/レファレン
ス)
11/13
札 幌 市 講話「地域の活性化をもたらしたミュージアムの再生
中央図書館 ~おんねゆ温泉・山の水族館を核とした取組~ 」
北見市教育委員会留辺蘂教育事務所長 若杉鉄夫
情報交換・情報提供
テーマ「子どもの“なぜ?”に応える図書館
11/27 市立留萌 (室)のレファレンスサービス」
図書館
44
17
講義「子どものなぜ?に応えるレファレンスサービス」
北海道立図書館利用サービス部利用サービス課
企画主幹(レファレンス) 一戸 泰
講義「今の子どもとレファレンスについて」
北海道立図書館利用サービス部利用サービス課
主査 原田 英明
グループ討議「子どもの“なぜ?”に応えるため
の工夫について」
北海道立図書館利用サービス部利用サービス課
企画主幹(レファレンス) 一戸 泰
全道図書館
専門研修
(子ども読
書/地域支
援)
12/11
江差町
文化会館
テーマ「子どもたちに、読書の楽しさを伝えるために
~ブックスタート!そしてステップアップへ」
講演「ブックスタート~赤ちゃんと絵本を
ひらいたら~」
NPO法 人ブックスタート地域支援担当 桐生 通子
報告「檜山・渡島ボランティアネットワーク
の活動について」
檜山・渡島ボランティアネットワーク代表 小川 ひとみ
ワークショップ(情報交換)
「子どもたちに、本の楽しさを伝えるために」
北海道立図書館総務企画部企画支援課
企画主幹(子ども読書) 桑原 裕子
まとめ 檜山教育局教育支援課社会教育指導班
-3-
39
事
業
名
全道図書館
専門研修
(経営/関
係法規)
期
日
1/22
全道図書館
2/12
専門研修
(サービス
/資料保存)
場 所
事
共図書館協
8/22
議会前期職
員研修会
留萌管内図
書館(室)研
修会
日高管内図書館
要
参加数
24
北海道立 テーマ「図書館資料を長く有効に活用するために」
図 書 館
31
国立国会図書館説明会
「国立国会図書館デジタル化資料活用法
-図書館向けデジタル化資料送信サービスについて-」
国立国会図書館館関西館課長補佐 山﨑 美和
講義「製本に関する基礎知識と資料の保存について」
北海道立図書館総務企画部企画支援課主任
西岡 祐子
演習1「簡易な補修」
同 利用サービス部資料課主任 今野 徹
演習2「無線とじ本の修理」
同 利用サービス部利用サービス課主任 大塚 寿信
演習3「糸を使った修理」
同 総務企画部企画支援課主査 伊藤 嘉奈子
事
業
概
要
参加数
講演・実技「POPの書き方・ディスプレイの
帯広市図
ポイント講習会」
書館
株式会社トーハン・コンサルティング教育事業部
阿見 信子
32
9/30
増毛町総 図書館・図書室講座
28
合交流促
「本に親しむきっかけをつくろう!」
講話「図書への興味を引き出そう」
進施設元
実技「ブックトークにチャレンジ」
陣屋
旭川市こども冨貴堂店主 福田 洋子
10/22
新冠町
振興協議会
レ・コード館
講演
体験
「YAのための読書環境づくり」
ブクブク交換
研究集会
オホーツク
管内公共図
書館(室)研
集会
概
北海道立 テーマ「知っておきたい図書館関係法規」
図 書 館 講義「図書館法とその周辺」
北海道立図書館利用サービス部長 金山 聖子
解説「図書館サービスと著作権法」
北海道立図書館総務企画部企画支援課主任 西岡 祐子
主事 森定 理恵
情報交換「円滑なサービスのために」
北海道立図書館総務企画部企画支援課長 吉原 和夏子
イ 地方研究集会への支援
事 業 名 期 日 場 所
十勝管内公
業
西村書店総合企画
10/23
西村
7
安曇
佐呂間町 講演「図書館100連発
魅力あふれる図書館づくり」
民センタ
アカデミック・リソース・ガイド(株)、いとか図書館ラボ
ー
嶋田 綾子
グループ討議
「こんな工夫をした&してみたい」
情報提供
「近年の図書館の動き」オホーツク教育局
-4-
19
事
業
名
期
日
場 所
事
業
概
要
参加数
上川管内図
書館協議会
研究集会
10/24
旭川市中 (1)講演「読書のまち恵庭をめざして」
央図書館 恵庭市教育委員会教育部次長(社会教育担当)
内藤 和代
(2)平成 26 年度北海道立図書館市町村支援事業
研修「公共図書館における資料デジタル化の
方策と活用~ 地域の情報拠点として~」
北海道立図書館利用サービス部
利用サービス課長 宮本 浩
石狩管内図
書館協議会
研修会
10/24
江別市情 事例発表
28
報図書館 (1)「公立はこだて未来大学における地域資料電子化
の取り組み」
公立はこだて未来大学システム情報科学部
情報アーキテクチャ学科教授 川嶋 稔夫
(2)「函館市中央図書館のデジタルアーカイブ事業」
函館市中央図書館奉仕・歴史主査 円山 牧子
81
根室・釧路管 11/10
内図書館協
議会(共催)
別海町
図書館
研修①デジタルアーカイブ概要
研修②デジタル化に伴う著作権処理について
デジタル化技術の基礎
国 立 国 会 図 書 館 関 西 館 電 子 図 書 課 資 料 電 子 係 山本俊亮
後志管内図
書館協議会
11/11
余市町
図書館
事例報告
14
(1)「マッサン」から広がる展示のあれこれ
余市町図書館長 中村 由美子
(2)マチの歴史を古地図で読み解く
市立小樽図書館長 野口 陽一
講演会「世帯レベルの利用行動を踏まえた視点
に立った図書館経営~札幌市住民調査をもとに~」
北海道武蔵女子短期大学教授 河村 芳行
空知管内図
書館協議会
研究集会
11/14
胆振図書館
協議会研究
集会
11/28
講演
岩見沢市
「ビブリオバトル入門ワークショップ」
立図書館
ビブリオバトル北海道代表 須藤 英紹
20
15
研究製作「思わず作ってみたくなる!!
持ち運び便利なブックスタンドの作製」
岩見沢市立図書館職員
登別市立 テーマ「北海道図書館ポータルを使いこなす」
図書館
北海道立図書館利用サービス部資料課主査 中田こずえ
演題「図書館と観光の融合」
藤女子大学講師
松本 秀人
(北海道大学観光学高等研究センター学術研究院)
-5-
24
事
業
名
期
渡島・檜山
管内図書館
(室)職員
等研修会
渡島・檜山
管内図書館
(室)職員
等研修会
日
場 所
事
業
概
要
参加数
21
3/3
乙部町民 講演「絵本セラピー」
会館
絵本セラピスト協会認定絵本セラピスト
小笠原 志穂
3/4
北斗市総 講演「絵本の魅力~選書力をつけるために知
合文化セ っておきたいこと」
ンター
ちいさなえほんやひだまり代表 青田正徳
48
ウ 図書館情報の提供及び調査研究
・刊行物発行
刊
行
物
名
発
行
時
期
発行形態
平成26年7月
図書館ポータルに
掲載
北海道の図書館-平成26年4月1日現在- 平成26年11月
道立図書館ホーム
ページに掲載
第56回北海道図書館大会記録
平成27年1月
道立図書館ホーム
ページに掲載
ゼロからはじめるデジタル化
-小規模図書館でもできる-
平成27年3月
紙媒体の発行及び
道立図書館ホーム
ページに掲載
平成26年度版北海道図書館関係職員録
・調査研究 (平成 25 年・26 年度 研究テーマ:電子資料)
公立はこだて未来大学、函館市中央図書館、札幌市中央図書館において、資料電子
化の先進事例について調査を行った。
また、北海道図書館大会第6分科会において、研究経過報告とフロアディスカッシ
ョンを行った。
調査研究チームの会議は、9月5日に札幌市中央図書館で第3回会議、平成 27 年1
月 27 日に道立図書館で第4回会議を行った。
2年間の調査研究をまとめた報告書を平成 27 年3月に発行し、会員に送付した。
エ 図書館振興功績者の表彰
第1回理事会において、次の4名の表彰を決定し、総会で報告した。
所
属
余市町図書館協議会
職名
委
員
氏
名
かず
推 薦 者
菅 原
一
也 12年0月 第2条第4号 余市町図書館長
あり
さか
かず
子 14年0月 第2条第4号 浦幌町立図書館長
有 坂
浦幌町立図書館協議会 会
橋 本
はし
もと
友
まる
こ
しん
浦幌町立図書館協議会 副会長
該当条項
わら
浦幌町立図書館協議会 副会長
長
在職年数
すが
円 子
一
とも
や
こ
こ
子 14年3月 第2条第4号 浦幌町立図書館長
いち
紳 一 14年3月 第2条第4号 浦幌町立図書館長
-6-
オ その他
会
議
名 期
日
場
所
会
議
内
容
参加数
第1回理事会
4/24
札 幌 市 平成25年度事業報告
13
中央図書館 平成25年度決算報告
平成25年度会計監査報告
平成26年度事業計画(案)
北海道図書館振興協議会会則、役員選出規程、
理事選出方法取扱要領の変更について
平成26年度予算(案)
平成26年度表彰
役員選任
その他
総
4/24
札 幌 市 平成25年度事業報告
中央図書館 平成25年度決算報告
36
平成25年度会計監査報告
北海道図書館振興協議会会則、役員選出規程、
理事選出方法取扱要領の変更について
会
平成26年度事業計画(案)
平成26年度予算(案)
役員選任
報告-平成26年度表彰
第2回理事会
11/13
札 幌 市 平成26年度事業の実施状況等について
中央図書館 平成27年度事業について(案)
その他
-7-
13
Fly UP