Comments
Description
Transcript
平成28年5月15日発行 NO.316 9ページ(PDF:1188 KB)
国・県などから 戦没者追悼式 【全国戦没者追悼式】 団体行動がとれる人 6月1日 ●定員 先着107人 ●参加料 旅費の一部補 助あり(差額は本人負 担) ●申込締切日 (水) ☎( )9288 ②県保護・援護課 ①市高齢者支援課 ●主催 国 ■申込先 ●日程 8月 日(日)、 ▽戦没者と一般戦災死没 日(月) 者遺族 同 ●場所 日本武道館(東 京都千代田区北の丸公 園2・3) ●対象 ☎092(643) ▽ 先 の 大 戦 で の 戦 没 者、 3301 ▽原爆死没者遺族 館(福岡市中央区大濠 1・1・1) 男女共同参画 推進センター 「ゆい」 TEL(36)0250 FAX(36)0269 「男女共同参画社会」とは、 性別にかかわらず、 お互いを認め合い協力し合いながら、 それぞれの個性と能力を発揮し、地域 や家庭、職場で男女が共に輝くことができる社会のことです。 県営住宅入居者募集 ●申込締切日 6月9日(木) PTAや地域の清掃はお母さんが担当? ●申込必要事項 ①住所②氏名③年齢④電話番号⑤託児(5カ月 た「県産木材」の使用 量に応じた上乗せあり 万2000 *助成金交付対象者の認 (限度額 ●募集住宅 県営住宅 *募集対象団地と募集戸 定は、予算の範囲内で 円) 数など詳細は、募集案 先着順 *詳細は問い合わせを 内書で確認を ●募集案内書配布期間と ☎092(643) 3731 ) ●福岡会場 県司法書士 会館3階(福岡市中央 午前 ● 日 時 6 月 4 日( 土 ) 時〜午後5時 ブ ラ ッ ク 企 業・ ブ ラックバイト・就職 トラブル110番 申込受付期間 6月1 ■問い合わせ先 日(水)~同9日(木) 県住宅計画課 ●募集案内書配布場所 市建築課(市役所本館 2 階 )、 総 合 案 内( 市 役 所 本 館 1 階 )、 商 工 観光課(大島行政セン タ ー)、 県 営 住 宅 供 給 公社、県庁(総合案内 所、県民情報センター、 県 営 住 宅 課 )、 県 内 各 市(区)役所と町村役 区舞鶴3・2・ *当日は電話相談のみ 場など ■問い合わせ先 *司法書士の業務に関す ●相談員 司法書士 ●相談料 無料 ●相談電話番号 るものに限る ラ、その他労働問題 ど、パワハラ、セクハ ● 内 容 賃 金 未 払 い、 サービス残業、解雇な 宅管理部 ☎092(781) 8029 ▽県庁県営住宅課 ☎092(643) 3739 ● 対 象 先 の 大 戦 で の、 ▽県住宅供給公社県営住 県出身の戦没者と一般 戦災死没者の遺族(三 親等以内の親族を優 先)(県民のみ) ●定員 先着900人 ●参加料 無料 ●申込締切日 6月7日 ☎092(724) 9505 *当日以外の相談は、祝 県快適な住まいづ くり推進助成制度 ●内容 県産木材を活用 し、環境に優しく耐久 日、年末年始を除く月 (火) 性にも優れた優良な木 〜金曜日の午後6時〜 市高齢者支援課 ☎( )9288 【共通事項】 造住宅の普及促進を図 同8時 *先の大戦の記憶を風化 るため、木造住宅を新 万円) (増田) ☎( )7125 県青年司法書士協議会 ■問い合わせ先 築か購入する人を対象 (限度額は ●助成金 床面積1平方 ㍍当たり2587円 に、助成金を交付 させることなく次の世 にも、若い世代( 未満の人)の参列も募 歳 代へ継承していくため ■申込先 23 の頭文字で、 性的マイノリティの総称 死没者の遺族(三親等 県原爆被害者相談所 以内の親族を優先)(県 ☎092(631) 民のみ) 1508 ▽過去に参加したことの 【県戦没者追悼式】 集。詳細は問い合わせ を * 県 内 で 育 成・ 加 工 し 平成27年度 小・中学生作成の人権標語を毎号紹介します。人権は、 「人が生存と自由を確保し、幸福を追求する権利」。みなさん、人権を考えてみませんか。(9〜11ページ) 豊かな人権感覚を培おう! ■問い合わせ先 人権対策課 ☎(36)1270 10 クシャル、 トランスジェンダーの言葉 〜多様な性 について考える〜 *LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセ 一般戦災死没者と原爆 36 男女共同参画推進課 TEL(36)0048 FAX(36)0320 問い合わせ先 フリーアナウンサー、大野城まどかぴ あ館長。テレビ・ラジオ番組を中心に講 演、対談、執筆などでも活躍中。 11 35 って何? ない人 ●主催 県 ▽2日間の行程に十分耐 ●日程 8月 日(月) え ら れ る 体 力 を 有 し、 ● 場 所 県 立 福 岡 武 道 47 18 36 LGBT 14 ★6月23日〜同29日は男女共同参画週間です★ 他にも、 職場では… 「 『イクメン』なんて仕事ができない男の言い訳だ」? 「女性が上司なんて、仕事がやりにくい」? 「子どもが小さいうちからお母さんが働くなんて、かわいそう」? 性的マイノリティ(少数者)の人 は、13人に1人いるといわれ、身近 な存在です。多様な性について考え てみませんか。 15 身の回りの男女の役割分担について、講演会を通して考え直してみましょう。 ですが…こんなことってありませんか? ●日時 6月8日(水)10:00〜12:00 ●場所 メイトム宗像・202会議室 ●講師 中島みつこさん (NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会) ●対象 市民 ●定員 抽選で20人 ●託児 無料(5カ月〜就学前) ●申込締切日 5月31日(火) ●申込必要事項 ①講座名②住所③氏名④年齢⑤電話番号⑥託児 を希望する場合は、子どもの氏名、年齢(○歳○カ月)を明記 ●申込先 男女共同参画推進センター ▽ハガキ=〒811-3437/久原180(メイトム宗像内) ▽☎(36)0250 ▽ FAX(36)0269 ▽電子申請=市 HP http://www.city.munakata.lg.jp/→ 「電子申請」 ▽窓口 *抽選結果は郵送します ■問い合わせ先 同センター ☎(36)0250 15 地域では… 家庭では… 料理や配膳は女性の仕事? ●講師 林田スマさん ●日程 6月17日(金) ●時間 14:00~16:00 ▽受付=13:30 ▽開演=14:00~ ●会場 市役所1階北館・103会議室 ●定員 先着80人 No.316 むなかたタウンプレス 平成28年5月15日 お知らせ (9) 男女共同参画事業・講演会 「共に生き、共に輝く社会に向けて」 ~就学前・無料)を希望する場合は、子どもの氏名・年齢(○歳○ カ月) ■申込先 男女共同参画推進課 ▽ハガキ=〒811-3492(住所不要)/男女共同参画推進課あて ▽☎(36)0048 ▽ FAX(36)0320