...

平成26年度「地域年金展開事業」の取組実績

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

平成26年度「地域年金展開事業」の取組実績
〔資料3〕
平成26年度「地域年金展開事業」の取組実績
平成27年2月
大曽根年金事務所
(愛知県代表事務所)
目 次
1 年金セミナー事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
2 地域連携事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9
3 地域相談事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13
4 年金委員活動支援事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
16
5 地域年金事業運営調整会議 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18
6 年金事務所の取組 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20
7 ねんきん月間の取組 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
23
参考資料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
31
1-1 年金セミナー事業(実施状況)
●教育現場における 年金セミナーの実施
愛知県内の年金事務所では、教育機関にご協力をいただき、大学・短大、 専門学校、高等
学校等に出向き、公的年金制度の周知活動(年金セミナー)を行っています。
実施状況
平成25年度
愛知県内
学校数※
平成25年
4月~12月
平成26年
4月~12月
前年度比
(4月~3月実績)
大学・短大
0,003校
0,003回
0,332名
0,003校
0,004回
0,330名
(0,00+0校)
(00,0+1回)
(01,1-2名)
0,004校
0,007回
1,223名
073校
専門学校※
0014校
0017回
1,044名
0012校
0024回
1,142名
(0,00-2校)
(000,+7回)
(00 +98名)
0,026校
0,032回
2,242名
262校
高等学校※
0,005校
00,05回
0,850名
0,007校
00,08回
2,026名
(00,0+2校)
(000,+3回)
(+1,176名)
0,031校
0,048回
5,514名
222校
※専門学校には、厚生局所管養成施設及び社会保険労務士会の実施する出前授業への参画を含む
高等学校には、社会保険労務士会の実施する出前授業への参画を含む
※出典元:平成26年度学校基本調査
(文部科学省)
1
1-2 年金セミナー事業(アンケート結果)
設問:セミナーを受講前と受講後の「年金」に対する
イメージは?
受講前
6%
15%
受講後
4%
0%
11%
3%
1%
とても良い
22%
まあ良い
21%
どちらとも言えない
26%
あまり良くない
47%
悪い
無回答
44%
『とても良い』『まあ良い』評価
受講前32%
受講後66%
生徒さんの声
・なぜ若い世代が負担をしてまで年金が必要なのかと思っていまし
たが、多くの高齢者が年金が頼りであることにビックリしました。
・一人一人が責任を持って保険料を支払っていくことが、将来の自
分たちの安心にも繋がっていくのだということがよく分かりました。
愛知県内の高等学校で実施した5校、1,204名のアンケート結果
高等学校での年金セミナーの様子
(豊川年金事務所)
2
1-3 年金セミナー事業(実施状況・厚生局所管養成施設)
●厚生局所管養成施設における年金セミナーの実施
厚生労働省東海北陸厚生局所管養成施設(保健師養成所、助産師養成所、看護師養成
所)37校に対して、厚生労働省東海北陸厚生局長と日本年金機構中部ブロック本部長の連
名による協力依頼文書と大曽根年金事務所長名による学校長あて年金セミナー開催案内
通知を平成25年1月に送付したことを契機とし、現在、各年金事務所が個別にアプローチを実
施し年金セミナーを行っています。
実施状況
送付
平成25年 平成26年
平成25年度
前年度比
(4月~3月実績)
対象校
4月~12月 4月~12月
養成施設
0,010校
0,011回
0,795名
0,008校
0,008回
0,327名
(0,0-2校)
(0,0-3回)
(,-468名)
0,018校
0,023回
1,519名
037校
3
1-4 年金セミナー事業(実施状況・出前授業への参画)
●社会保険労務士会の実施する「出前授業」への参画
社会保険労務士会が実施する出前授業(学生が社会に出る前に知っておくべき労働
及び社会保険に関する基礎知識を伝える活動)に参画し、公的年金の制度周知を行ってい
ます。
実施状況
平成25年
4月~12月
平成26年
4月~12月
前年度比
大学・短大
0,000校
0,000回
0,000名
0,000校
0,000回
0,000名
(0,000校)
(0,000回)
(0,000名)
0,001校
0,001回
0,041名
専門学校
0,001校
0,001回
0,020名
0,000校
0,000回
0,000名
(0,0-1校)
(0,0-1回)
(0,-20名)
0,003校
0,003回
0,528名
高等学校
0,002校
0,002回
0,114名
0,001校
0,001回
0,053名
(0,0-1校)
(0,0-1回)
(0,-61名)
0,009校
0,016回
1,261名
平成25年度
(4月~3月実績)
4
1-5 年金セミナー事業(地域年金推進員)
●地域年金推進員の委嘱
(平成26年度新規の取組)
次代を担う若い世代(生徒)に対して公的年金制度の仕組みや基本理念について正しい理
解の普及を推進するため、学校との連絡・調整や生徒へのプレゼンの能力に長けた教職
員OB等を「地域年金推進員」として委嘱し、特に高校・中学を対象に個別学校訪問形式で
年金セミナーなどの活動を行う地域年金推進員制度を平成26年6月1日より開始しました。
※現在、委嘱者選考中
5
1-6 年金セミナー事業(「わたしと年金」エッセイ)
●「わたしと年金」エッセイ
今年度も日本年金機構では、「わたしと年金」をテーマにしたエッセイを平成26年6月2日~
9月19日の間募集し、全国から1,162件(愛知県から5件)の応募をいただいた結果、以下のと
おり受賞者が決定しました。
応募者数
受賞者
賞名
氏名
都県名
25年度
26年度
前年度比
厚 生 労 働 大城 様
大 臣 賞 大城 様
高校生
沖縄県
全国
793件
1,162件
(+369件)
高校生
沖縄県
愛知県
003件
、005件
(+002件)
日本年金機構
理 事 長 賞
山本 様
60 代
山梨県
和泉 様
30 代
東京都
中上 様
50 代
徳島県
堀田 様
高校生
静岡県
山田 様
60 代
山口県
伊藤 様
60 代
広島県
向山 様
60 代
大阪府
優 秀 賞
※氏名50音順
入
選
※氏名50音順
6
1-7 年金セミナー事業(平成26年度「わたしと年金」エッセイ厚生労働大臣賞作品)
厚生労働大臣賞 沖縄県 大城様(高校生 女性)
その瞬間はいきなり訪れた。一家の大黒柱だった父が急死したのだ。父の体を蝕むガンに気づいた時には、も
う手遅れだった。誰もこうなることを予想などしていなかった。わずか数ヶ月前までスーツに身を包み、笑顔で
働いていた父がこの世からいなくなるなんて。そして残されたのは、専業主婦だった母、まだ中学生だった私と
双子の弟だった。
父が亡くなってすぐのこと。私は自分の戸籍謄本を目にする機会があった。
その時私が目にしたものは、父の欄に入る一本の横線だった。それは、父がもうこの世にはいないことを表す横
線だった。当たり前のことながら、たった一枚の紙に私は現実をつきつけられた。何て寂しいのだろう、私は
思った。わずか数ヶ月前まで私の父は確かに存在したのに、今となっては私の胸の内にしか父は存在しないのか。
もはや誰も父がこの世に存在したことを証明できないのだろうか。思えば、あの時の私は何かにすがるように父
の生きた証を求めていたのかもしれない。
私と父はとても仲が良かった。私は父にたくさんのことを教えてもらった。読書や歴史が好きな父に連れられ
て、まわった古本屋や数々の遺跡。私にとって父の存在はとても大きかった。しかし、父はもういない。この
ショックは言葉で言い表せない。父が居ない生活など想像つかない。私はどんな顔をして父の仏壇に手を合わせ
ればいいのだろう。私が父の死を受け入れることは容易でなかった。
しかも、何より私を不安にさせたのは、今後の生活だった。私には夢がある。それは、大好きな文学や歴史に
ついてより深く学びたいというものだ。そしていつか研究職に就き、今まで脈々と受け継がれてきた文化を守る
ことのできる人になりたいというものだ。しかし、その夢を叶える為の進学にはお金がかかる。今まで専業主婦
だった母に、これ以上の負担を強いることはできなかった。
しかしそんな私の胸の内を察したのか、母が言った「自分の納得がいく進路選択をしなさい。お金の心配はい
いから」と。私は不思議だった。我が家のどこにそんなお金が存在しているのだろうか。戸惑う私に母は続ける。
「お父さんは、遺族年金という形で私達家族を支えてくれるのよ」と。
7
1-7 年金セミナー事業(平成26年度「わたしと年金」エッセイ厚生労働大臣賞作品)
遺族年金とは、私のような突然家族を亡くした人に送られる年金だ。遺族年金は生前父がしっかり年金を納め
ていたこと、日本という国がしっかりとした制度をもっていることで、私達家族の下へ支給されている。年金と
いうとお年寄りが貰うイメージしかなかった私は驚いたと同時に、私達家族を支えてくれる「遺族年金」に強い
安心感を得ることができた。
父が生前年金をきちんと納めていたから私達は今、遺族年金を受け取ることができる。遺族年金とはいわば、
父が「生きていた証」である。そう気付いた時、私はとても父の存在が誇らしかった。いつでも私達家族を支え
てくれる父は何て心強いのだろう。
また、遺族年金をはじめとする多くの年金制度は、たくさんの日本国民の協力で成り立っている。年金を納め
る日本人がいなくなってしまったら、この年金制度はまるで成り立たないだろう。そういった目で見れば、年金
制度とは「思いやりのかたち」なのではないだろうか。お年寄りや障害のある人、私達のように親を亡くした人、
困っている人を日本中で支えることが年金なら出来るのだ。
現在、年金を取り巻く状況は厳しい。少子高齢化の影響を一身に受け、年金に対して不安を抱く人は後を絶た
ない。国民年金の納付率はわずか六割程度だという話を聞いた。確かに、日本の深刻な少子高齢化問題を考えた
時、自分は年金を受け取ることができるのだろうかと疑問を抱くのは当然だ。
私自身、父の死を通して年金の在り方を見つめなおす機会がなければ、その必要性など考えなかっただろう。
しかし、今なら分かる。年金を納めることは、将来の自分だけでなくもしもの時に家族や周りの人を助けること
になるのだと。もしもの場合を想定して年金を納めることもまた「思いやりのかたち」なのだ。
父の死から数年。私は今、高校生になった。父の死の直後は、まさか通学できるとは思いもしなかった憧れの
高校に通っている。日々の勉強や友人関係で挫けそうになることはあるが、それでも高校に進学出来るありがた
さを忘れることはない。私には目標がある。それは、大学進学だ。中学生の時から抱いていた研究職に就くとい
う夢への足掛かりに大学進学はなり得ると思うのだ。
父はもういない。しかし、父は遺族年金で私達を支えてくれる。顔の知らないたくさんの日本人が遺族年金を
通して、私を応援してくれる。私は決して一人ではないのだ。私はたくさんのエールを胸に夢への第一歩を踏み
出そうとしている。
※その他の受賞作品は、日本年金機構ホームページの「年金のはなし」 コーナーに掲載しておりますので、是非ご覧ください。
8
2-1 地域連携事業(市町村との連携)
●市町村職員担当者向け研修及び意見交換会の実施
愛知県内の年金事務所では、管内市町村の国民年金担当者向け研修や意見交換会を
行っています。
実施状況(平成26年4月~12月)
年金事務所
実施日
人数
平成26年06月19日
10名
中村
平成26年09月01日
07名
鶴舞
平成26年08月19日
23名
笠寺
平成26年09月17日
03名
昭和
平成26年07月03日
06名
名古屋西
平成26年08月20日
06名
豊橋
平成26年06月04日
47名
岡崎
平成26年06月23日
09名
年金事務所
実施日
人数
平成26年05月28日
08名
平成26年08月19日
06名
平成26年05月21日
04名
平成26年07月25日
09名
平成26年12月11日
10名
平成26年05月30日
10名
平成26年05月28日
12名
平成26年06月20日
06名
平成26年11月28日
06名
一宮
瀬戸
半田
豊川
刈谷
9
2-2 地域連携事業(総務省行政評価局との連携)
●年金制度説明会の実施
中部管区行政評価局主催の行政相談委員研修にて、死亡一時金の取扱い等について説
明会を行いました。
実施状況(平成26年4月~12月)
実施市町
実施日
人数
豊川市
平成26月10月01日
27名
碧南市
平成26年09月29日
36名
新城市
平成26年09月30日
11名
愛西市
平成26年10月07日
23名
豊山町
平成26年10月06日
43名
美浜町
平成26年10月05日
30名
豊川市での年金制度説明会の様子
10
2-3 地域連携事業(年金制度説明会)
●年金制度説明会の実施
愛知県内の年金事務所では、企業等を対象とした年金制度説明会を行っています。
実施状況(平成26年4月~12月)
対象者
従業員
実施回数
人数
21回
782名
事業所の担当者
007回
183名
社会保険労務士会会員
010回
394名
年金制度説明会の様子
(刈谷年金事務所)
11
2-4 地域連携事業(年金制度説明会)
●公共施設ギャラリーを利用した制度周知
名古屋市営地下鉄丸の内駅のギャラリーに、学生納付特例制度等に関するポスターを
掲示しました。
掲示状況(平成26年12月1日~26日の1ヵ月間)
丸の内駅ポスター掲示の様子
鶴舞年金事務所
12
3-2.地域相談事業
3-1
地域相談事業(一日年金事務所)
●一日年金事務所の開所
●イベントにおける出張年金相談
各地のイベント等にブースを設置し、出張年金相談を開催
日本年金機構では、毎年11月を「ねんきん月間」と位置づけ、公的年金制度の普及・啓
発活動の取組を行っています。
一宮年金事務所では、身近なサービスを提供できるよう、犬山市にご協力をいただき年金
事務所の業務全般を対応する一日年金事務所を開所しました。
開所状況
開所市
(場所)
開催日
相談人数
犬山市
(犬山市役所)
平成26年11月27日
41人
一日年金事務所の様子
(写真は平成25年度)
13
3-2.地域相談事業
3-2
地域相談事業(イベント)
●イベントにおける制度周知等
●イベントにおける出張年金相談
各地のイベント等にブースを設置し、出張年金相談を開催
各イベント会場にテナントを設置し、出張年金相談・年金制度や「ねんきんネット」等の広報
を行いました。
実施状況(平成26年4月~12月)
実施市
(イベント名)
実施日
相談人数
豊川市
(おいでん祭り)
平成26年05月24日
100人※
豊明市
(豊明祭り)
平成26年11月03日
018人
※リーフレレット配布枚数
おいでん祭り(豊川市)の様子
豊川年金事務所
14
3-2.地域相談事業
3-3
地域相談事業(出張年金相談)
●出張年金相談の開催
●イベントにおける出張年金相談
各地のイベント等にブースを設置し、出張年金相談を開催
遠方で年金事務所等へお越しいただくことが困難なお客様のために、県内各所で出張年金
相談を開催しています。
開催状況(平成26年度)
•
開催
市町
津島市
開催場所
相談日
(原則)
開催
市町
開催場所
相談日
(原則)
津島市役所
第1,3水曜日
東海市
東海市役所
第4火曜日
愛西市役所本庁舎
偶数月第2火曜日
大府市
大府市役所
第2火曜日
愛西市役所佐織庁舎
奇数月第2火曜日
知多市
知多市役所
第4金曜日
弥富市
弥富市役所
第3金曜日
新城市
新城市勤労青少年ホーム
第4火曜日
あま市
あま市役所甚目寺庁舎
7,11,3月第4火曜日
設楽町
田口特産物振興センター
偶数月第2火曜日
豊明市
豊明市役所
第3水曜日
碧南市
碧南市役所
第3水曜日
小牧市
小牧市商工会議所
第1火曜日
安城市
安城市役所
第1金曜日
岩倉市
岩倉市役所
奇数月第2金曜日
西尾市役所
第1,2,4木曜日
犬山市
犬山市役所
奇数月第4木曜日
西尾市役所吉良支所
第3木曜日
大口町
大口町役場
偶数月第4金曜日
みよし市役所
毎週水曜日
扶桑町
扶桑町役場
5,8,11,2月第3金曜日
愛西市
西尾市
みよし市
15
4-1 年金委員活動支援事業
●年金委員大会
平成26年11月11日、「中電ホール」で愛知県年金委員大会を開催し、年金事業の推進・
発展のため尽力された年金委員の方々の功績を讃え、厚生労働大臣表彰、日本年金機構
理事長及び中部ブロック本部長の表彰を行いました。
また、東海北陸厚生局にご協力をいただき「年金制度の改正について」の研修も併せて行
いました。
愛知県内における表彰者数(平成26年度)
表彰者数
厚生労働大臣表彰
03人
日本年金機構理事長表彰
10人
中部ブロック本部長表彰
23人
愛知県年金委員大会の様子
※年金委員:会社や地域において公的年金に関する啓発・相談・助言などを行う民間協力員。事業主や市町村からの推薦に
より厚生労働大臣が委嘱。
16
4-2 年金委員活動支援事業(委嘱拡大)
●委嘱拡大の取組
東海北陸厚生局主催の市町村事務担当者説明会の場をお借りし、地域型年金委員の委
嘱拡大の協力依頼を行いました。
実施状況(平成26年度)
実施日
参加市町村
参加者数
平成26年6月25日
53市町村
79名
市町村事務説明会の様子
17
5-1 地域年金事業運営調整会議(開催状況)
●地域年金事業運営調整会議
今年度も「愛知県地域年金事業運営調整会議」を開催し、地域に密着した公的年金制度
についての周知方法や納付率向上策などについて意見交換を行います。
開催状況(平成26年度)
開催日
開催場所
平成27年2月5日
レセプションハウス名古屋 逓信会館
18
5-2 地域年金事業運営調整会議(ご意見)
●前回会議にて寄せられたご意見
番号
1
ご意見等の内容
機構としての考え方
・地域年金展開事業の積極的なPRは理解できる。しかし、説明 ・前回のご意見を受けて、資料を一部変更することにより、
も文章表現が大事で漫画もよいが、資料はきっちり分かる文章 地域年金展開事業の主旨を端的に表現しました。
表現にして欲しい。一読して分からないものが国の文章には多
今後も皆様のご意見を受けて、よりわかりやすい表現とな
い。大切な事を端的に表現して欲しい。
るよう対応していきたいと考えています。
・年金事務所への社会科見学は、インターンシップであれば良
いが、従来のような工場見学のようなものであれば難しい。
2
・この件に関しては、各ブロックから機構本部に多数の要望
があり、実際の業務に近いインターンシップを受入れできる
ように検討中です。
3
・社会保険労務士会ではインターンシップの受け入れ話があり、 ・この件に関しては、各ブロックから機構本部に多数の要望
日本年金機構もインターンシップ制度を検討していただきたい。 があり、実際の業務に近いインターンシップを受入れできる
ように検討中です。
・地域型年金委員の任務内容等が分かりにくい。
4
・公的年金に関する国民の理解を高めるために、年金委員
の方の住居近隣において周知・啓発活動や相談・助言等の
活動をお願いしています。
年金委員への任務内容等の説明は、「年金委員(地域型)
活動の手引き」を利用する他、研修や意見交換会等で周知
しています。
19
6 年金事務所の取組
年 月
平成26年
4月
年金セミナー事業
地域連携事業
地域相談事業
年金委員活動支援事業
●専門学校で年金セミナーの実施
【熱田】【一宮】【豊田】
●年金制度説明会の実施
(従業員・労務士会)
【名古屋北】【刈谷】
●ハローワークの雇用保険受給者
初回説明会での周知
【豊橋】【岡崎】【一宮】【瀬戸】
【豊川】【刈谷】
●市町等で出張年金相談の開催
【中村】【笠寺】【名古屋北】【一宮】
【半田】【豊川】【刈谷】【豊田】
5月
●大学で年金セミナーの実施
【岡崎】
●専門学校で年金セミナーの実施
【鶴舞】【一宮】
●年金制度説明会の実施
(従業員・担当者・労務士会)
【大曽根】【鶴舞】【笠寺】
●市町村職員担当者向け研修の
実施【一宮】【瀬戸】【豊川】【刈谷】
●ハローワークの雇用保険受給者
初回説明会での周知
【豊橋】【岡崎】【一宮】【瀬戸】
【豊川】【刈谷】
●市町等で出張年金相談の開催
【中村】【笠寺】【名古屋北】【一宮】
【半田】【豊川】【刈谷】【豊田】
●おいでん祭りで制度周知の実施
【豊川】
●年金委員研修の実施
【熱田】【豊橋】【岡崎】
●年金委員だよりの送付
(地域型年金委員)
【全年金事務所】
6月
●専門学校で年金セミナーの実施
【中村】【鶴舞】【一宮】
●年金制度説明会の実施
(従業員・担当者・労務士会)
【中村】【名古屋西】【岡崎】【一宮】
【刈谷】
●市町村職員担当者向け研修の
実施【中村】【豊橋】【岡崎】【刈谷】
●ハローワークの雇用保険受給者
初回説明会での周知
【豊橋】【岡崎】【一宮】【瀬戸】
【豊川】【刈谷】
●市町等で出張年金相談の開催
【中村】【笠寺】【名古屋北】【一宮】
【半田】【豊川】【刈谷】【豊田】
●年金委員研修の実施
【大曽根】【中村】【鶴舞】【笠寺】
【昭和】【名古屋西】【半田】【豊川】
【豊田】
20
6 年金事務所の取組
年 月
7月
年金セミナー事業
●大学で年金セミナーの実施
【豊田】
●専門学校で年金セミナーの実施
【鶴舞】
●高等学校で年金セミナーの実施
【岡崎】
8月
9月
●専門学校で年金セミナーの実施
【中村】【鶴舞】【笠寺】
地域連携事業
地域相談事業
年金委員活動支援事業
●年金制度説明会の実施
●市町等で出張年金相談の開催
(従業員・担当者・労務士会)
【中村】【笠寺】【名古屋北】【一宮】
【大曽根】【中村】【鶴舞】【名古屋北】 【半田】【豊川】【刈谷】【豊田】
【豊田】
●市町村職員担当者向け研修の
実施【昭和】【半田】
●ハローワークの雇用保険受給者
初回説明会での周知
【豊橋】【岡崎】【一宮】【瀬戸】
【豊川】【刈谷】
●年金委員研修の実施
【豊橋】
●年金制度説明会の実施
(労務士会)
【岡崎】
●市町村職員担当者向け研修の
実施【鶴舞】【名古屋西】【一宮】
●ハローワークの雇用保険受給者
初回説明会での周知
【豊橋】【岡崎】【一宮】【瀬戸】
【豊川】【刈谷】
●市町等で出張年金相談の開催
【中村】【笠寺】【名古屋北】【一宮】
【半田】【豊川】【刈谷】【豊田】
●年金委員だよりの送付
(地域型年金委員)
【全年金事務所】
●年金制度説明会の実施
(従業員)
【一宮】
●市町村職員担当者向け研修の
実施【中村】【笠寺】
●ハローワークの雇用保険受給者
初回説明会での周知
【豊橋】【岡崎】【一宮】【瀬戸】
【豊川】【刈谷】
●市町等で出張年金相談の開催
【中村】【笠寺】【名古屋北】【一宮】
【半田】【豊川】【刈谷】【豊田】
●年金委員研修の実施
【岡崎】
21
6 年金事務所の取組
年 月
年金セミナー事業
地域連携事業
地域相談事業
10月
●高等学校で年金セミナーの実施
【豊川】
●年金制度説明会の実施
(労務士会)
【名古屋北】
●ハローワークの雇用保険受給者
初回説明会での周知
【豊橋】【岡崎】【一宮】【瀬戸】
【豊川】【刈谷】
●市町等で出張年金相談の開催
【中村】【笠寺】【名古屋北】【一宮】
【半田】【豊川】【刈谷】【豊田】
●専門学校構内で出張年金相談の
開催【一宮】
11月
●大学で年金セミナーの実施
【刈谷】
●専門学校で年金セミナーの実施
【一宮】【瀬戸】
●高等学校で年金セミナーの実施
【鶴舞】【刈谷】
●年金制度説明会の実施
(従業員・担当者・労務士会)
【鶴舞】【名古屋西】【岡崎】【半田】
【豊田】
●市町村職員担当者向け研修の
実施【刈谷】
●ハローワークの雇用保険受給者
初回説明会での周知
【大曽根】【昭和】【豊橋】【岡崎】
【一宮】【瀬戸】【豊川】【刈谷】
●市町等で出張年金相談の開催
【中村】【笠寺】【名古屋北】【豊橋】
【一宮】【半田】【豊川】【刈谷】
【豊田】
●大学構内で出張年金相談の開催
【豊橋】【岡崎】
●商業施設で出張年金相談の開催
【大曽根】【鶴舞】【名古屋北】
【岡崎】【豊田】
●一日年金事務所の開所
【一宮】
●豊明祭りで出張年金相談の開催
【笠寺】
12月
●高等学校で年金セミナーの実施
【昭和】【一宮】【豊川】
●年金制度説明会の実施
●市町等で出張年金相談の開催
(従業員・担当者・労務士会)
【中村】【笠寺】【名古屋北】【一宮】
【鶴舞】【昭和】【豊橋】【半田】【刈谷】 【半田】【豊川】【刈谷】【豊田】
●市町村職員担当者向け研修の
実施【半田】
●ハローワークの雇用保険受給者
初回説明会での周知
【豊橋】【岡崎】【一宮】【瀬戸】
【豊川】【刈谷】
年金委員活動支援事業
●年金委員研修の実施
【全年金事務所】
●年金委員大会の実施
【全年金事務所】
●年金委員だよりの送付
(地域型年金委員)
【全年金事務所】
●年金委員研修の実施
【豊橋】
22
7 ねんきん月間の取組
●「ねんきん月間」
日本年金機構は厚生労働省と協力して、11月を「ねんきん月間」と位置づけ、公的年金制
度の普及・啓発活動を展開しております。
1 趣旨
 国民の皆様に公的年金制度を身近に感じていただき、公的年金制度に対する理解を深
めていただくことを目的としています 。
2 活動内容
 全国各地の様々な場所で、年金事務所職員などによる年金セミナーの開催及び出張年
金相談等を行いました。
年金事務所
愛知県内
全事務所
取組内容
・年金事務所で、週末年金相談を開設
・県内の年金委員を対象とした研修会と表彰を実施
開催場所:中電ホール
日程
平成26年11月08日(土)・30日(日)
平成26年11月11日(火)
23
7 ねんきん月間の取組
年金事務所
取組内容
・年金事務所で、国民年金保険料納付相談会を開催
大曽根
・ハローワーク名古屋東で、年金説明会と免除申請書の受付窓口を開設
(昭和・瀬戸年金事務所と合同)
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
・メッツ大曽根で、出張年金相談を開催
(名古屋北年金事務所と合同)
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:ウィンク愛知
・津島市役所で、出張年金相談を開催
中村
日程
平成26年11月06日(木)・
07日(金)・08日(土)
平成26年11月12日(水)
平成26年11月19日(水)
平成26年11月20日(木)・21日(金)
平成26年11月04日(火)
平成26年11月05日(水)・19日(水)
・年金事務所で、国民年金保険料の納付相談会を開催
平成26年11月08日(土)
・愛西市役所で、出張年金相談を開催
平成26年11月11日(火)
・あま市役所で、出張年金相談を開催
平成26年11月25日(火)
・弥富市役所で、出張年金相談を開催
平成26年11月28日(金)
・年金事務所で、国民年金保険料の納付相談会を開催
平成25年11月30日(日)
24
7 ねんきん月間の取組
年金事務所
鶴舞
熱田
笠寺
取組内容
日程
・丸栄百貨店で、出張年金相談を開催
平成26年11月06日(木)
・愛知産業大学工業高等学校で、年金セミナー実施
平成26年11月10日(月)
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:中区役所ホール
平成26年11月19日(水)
・年金事務所で、中区管内に所在する官公(所)署を対象とした年金説明会を実施
平成26年11月21日(金)
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:熱田文化小劇場
平成26年11月19日(水)
・年金事務所で、国民年金保険料の納付相談会を開催
平成26年11月28日(金)
・豊明まつり(中京競馬場)で、一般年金相談会を開催
平成26年11月03日(月)
・国民年金保険料納付相談窓口を開設
平成26年11月06日(木)・
07日(金)・08日(土)
・豊明市役所で、出張年金相談を開催
平成26年11月19日(水)
・管内の施設で、生徒を対象とした年金制度説明会を実施
平成26年11月21日(金)
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:日本ガイシフォーラム
平成26年11月26日(水)
25
7 ねんきん月間の取組
年金事務所
昭和
名古屋西
取組内容
・ハローワーク名古屋東で、年金説明会と免除申請書の受付窓口を開設
(大曽根・瀬戸年金事務所と合同)
平成26年11月12日(水)
・管内の年金委員を対象とした研修会・記念講演会を実施
平成26年11月21日(金)
・年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:アイリス愛知
・年金事務所で国民年金保険料の納付相談会を開催
・小牧商工会議所において出張年金相談を開催
名古屋北
・メッツ大曽根で、出張年金相談を開催
(大曽根年金事務所と共同開催)
・田原市(文化広場)で、出張年金相談を開催
豊橋
日程
・ハローワーク豊橋で、年金説明会を開催
(毎週金曜日)
・ハローワーク蒲郡で、年金説明会を開催
(毎週金曜日)
・年金事務所で、国民年金保険料の納付相談会を開催
・蒲郡商工会議所で、出張年金相談を開催
・豊橋技術科学大学で、学生へのパンフレット配付と学生向け相談窓口(学生納付特例申
請書の受付)を開設
平成26年11月18日(火)・26日(水)
平成26年11月27日(木)・28日(金)
平成26年11月04日(火)
平成26年11月20日(木)・21日(金)
平成26年11月06日(木)
平成26年11月07日(金)~28日(金)
平成26年11月07日(金)~28日(金)
平成26年11月08日(土)
平成26年11月13日(木)・27日(木)
平成26年11月19日(水)
26
7 ねんきん月間の取組
年金事務所
取組内容
・管内適用事業所において年金制度説明会を実施
岡崎
平成26年11月08日(土)
・愛知産業大学で、学生へのパンフレット配付と学生向け相談コーナー(学生納付特例申
請書の受付)を開設
・管内のハローワークで、年金説明会を実施し、年金相談コーナー(免除申請書の受付)
を開設
平成26年11月07日(金)・
14日(金)・28日(金)
・イオンショッピングモールで、出張年金相談を開催
平成26年11月26日(水)
・年金事務所で、国民年金保険料の納付相談会を開催
平成26年11月30日(日)
・ハローワーク犬山で、雇用保険受給資格者証交付時の年金説明会を開催
・岩倉市役所で、出張年金相談を開催
・ハローワーク一宮で、雇用保険受給資格者証交付時の年金説明会を開催
一宮
日程
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:一宮市民会館
・年金事務所で、国民年金保険料の納付相談会を開催
平成26年11月20日(木)
平成26年11月05日(水)・
12日(水)・19日(水)・26日(水)
平成26年11月05日(水)
平成26年11月06日(木)・12日(水)・
17日(月)・19日(水)・25日(火)
平成26年11月07日(金)
平成26年11月08日(土)・30日(日)
・扶桑町役場で、出張年金相談を開催
平成26年11月21日(金)
・犬山市役所で、一日年金事務所を開設
平成26年11月27日(木)
27
7 ねんきん月間の取組
年金事務所
瀬戸
取組内容
・ハローワーク名古屋東で、年金説明会と免除申請書の受付窓口を開設
(大曽根・昭和年金事務所と合同)
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:瀬戸市文化センター
・瀬戸社会保険委員会の事務研究会で、年金制度改正について説明を実施
・ハローワーク瀬戸の雇用保険説明会時に、国民年金保険料免除の説明を実施
半田
平成26年11月12日(水)
平成26年11月27日(木)
平成26年11月27日(木)
平成26年11月07日(金)・
14日(金)・21日(金)28日(金)
・大府市役所で、出張年金相談を開催
平成26年11月11日(火)
・年金委員を対象にした事務研究会を実施
開催場所:住吉福祉文化会館
平成26年11月19日(水)
・東海市役所で、出張年金相談を開催
平成26年11月26日(水)
・知多市役所で、出張年金相談を開催
平成26年11月28日(金)
・年金事務所内また管内事業所に対して、ねんきんネット利用促進を実施
豊川
日程
・ハローワーク新城で、国民年金免除申請に関する説明会を開催
(毎週木曜日)
・ハローワーク豊川で、国民年金免除申請に関する説明会を開催
(毎週金曜日)
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:豊川商工会議所
・新城市勤労青少年ホームで、出張年金相談を開催
平成26年11月中
平成26年11月06日(木)~27日(木)
平成26年11月07日(金)~28日(金)
平成26年11月21日(金)
平成26年11月25日(火)
28
7 ねんきん月間の取組
年金事務所
刈谷
取組内容
日程
・愛知教育大学で、年金セミナーと相談会を開催
平成26年11月05日(水)
・西尾市役所で、出張年金相談を開催
平成26年11月06日(木)・
18日(火)・27日(木)
・安城市役所で、出張年金相談を開催
平成26年11月07日(金)
・ハローワーク刈谷で、年金説明会を開催
(毎週金曜日)
・ハローワーク西尾で、年金説明会を開催
(毎週金曜日)
平成26年11月07日(金)~28日(金)
平成26年11月07日(金)~28日(金)
・西尾市役所吉良支所で、出張年金相談を開催
平成26年11月11日(火)
・愛知県立安城南高等学校で、年金セミナーを実施
平成26年11月12日(水)
・碧南市役所で、出張年金相談所を開催
平成26年11月19日(水)
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
開催場所:刈谷市総合文化センター
平成26年11月26日(水)
・年金事務所で、国民年金保険料の納付相談会を開催
平成26年11月10日(月)~14日(金)
26日(水)~28日(金)
29
7 ねんきん月間の取組
年金事務所
取組内容
・管内の年金委員を対象とした研修会を実施
豊田
・みよし市役所で、出張年金相談を開催
(毎週水曜日)
・管内のハローワークで、年金説明会と免除申請書の受付窓口を開設
(毎週金曜日)
・メグリア本店で、出張年金相談を開催
・年金事務所で、国民年金保険料の納付相談会を開催
日程
平成26年11月04日(火)・06日(木)
平成26年11月05日(水)~26日(水)
平成26年11月07日(金)~28日(金)
平成26年11月14日(金)
平成26年11月04日(火)~08日(土)
25日(火)~28日(金)・30日(日)
30
参考資料
地域年金展開事業の概要
関係機関
厚生労働省
日本年金機構
連携
協力
本 部
報告
指導・支援
・東海北陸厚生局
・県労働局
・ハローワーク
など
自治体等
・市役所、町村役場
・教育委員会
・民生委員
・自治会
・社会福祉施設、公共施設
・商業施設
など
関係団体
・県社会保険労務士会
・全国健康保険協会県支部
・県社会保険委員会連合会
・(財)県社会保険協会
・商工会、商工会議所
など
支援
支援
年金事務所
・事業実施主体。
・代表事務所は県内の年金
委員活動支援を取りまとめる
事業実施
報告
指導・支援
年金制度の周知、理解、支援のネットワークの構築
①年⾦セミナー事業(学校での年⾦セミナー実施)
②地域連携事業(自治体、企業、関係機関等での説明会
実施やHP掲載、チラシ設置の依頼)
③地域相談事業(自治体、関係機関、商業施設、イベン
ト会場等での出張年⾦相談)
④年⾦事務所お客様サービスモニター会議の開催
⑤年⾦委員活動⽀援事業(情報の提供、研修会の実施)
⑥地域年⾦事業運営調整会議の開催
支援・拡大
年金制度の周知・
啓発
地域年金展開事業
・関係機関との連絡調整
・年金事務所の状況把握
地域住民・学生・事業所など
中部ブロック本部
年金委員
年金制度の周知
職域型
地域型
31
地域年金展開事業の主な取組
◆公的年金制度の普及・啓発や国民年金保険料収納の向上などのため、関係機関との連携協力のもと『年金制度説明
会』や『年金セミナー』、『出張年金相談』などを実施します。
◆また、日本年金機構が取り組む公的年金制度の普及・啓発活動について、都道府県ごとに関係者や有識者からなる
『地域年金事業運営調整会議』を開催し、事業推進の意見や助言を伺います。
年⾦セミナー事業
職員が、⼤学や短⼤、専⾨学校、⾼等学校等に出向き、学⽣・⽣徒向けの年⾦セミナーを実施。
⼤学での年⾦相談や学⽣納付特例制度の申請窓⼝の開設や、パンフレットの掲⽰や設置、配布の依頼な
ど。
地域連携事業
職員が⾃治体や⺠間企業、関係機関、関係団体などに出向き、事務担当者や従業員・所属員・加⼊員向
けの年⾦制度説明会を実施。
市区役所・町村役場の広報誌や⾏事などを通じ年⾦制度や⽇本年⾦機構が⾏う事業の周知、ポスター・
チラシの掲示や設置、配布の依頼など。
地域相談事業
年⾦事務所から遠⽅の地域住⺠や利便性などのニーズに応えるため、市区役所・町村役場や⼤規模商業
施設、イベント会場などで、出張年⾦相談や免除申請窓⼝を開設。
年⾦事務所お客様
サービスモニター会議
年⾦事務所を利⽤されるお客様から、⽇本年⾦機構のサービスや地域での取組について、直接ご意⾒ご
要望を伺う機会として開催。
年⾦委員
活動支援事業
年⾦委員を対象とした研修会の開催や、各種冊⼦・チラシなど活動に役⽴つ情報を提供。
地域年⾦事業
運営調整会議
公的年⾦制度の普及・啓発などについての検討や年⾦事務所が⾏う事業への意⾒・助⾔を⾏うため、学
識経験者や関係機関などを委員として都道府県単位に設置。
32
地域年金事業運営調整会議の役割
(地域プラットフォームの形成)
愛知県教育委員会
厚生労働省東海北陸厚生局
学識経験者
愛知県都市国民年金協議会
愛知県社会保険協会
愛知県
地域年金事業運営調整会議
構成メンバー
全国健康保険協会愛知支部
愛知県社会保険労務士会
マスコミ
年金委員を代表
する者(職域型)
年金委員を代表
する者(地域型)
愛知県年金受給者協会
地域年金事業運営調整会議の所管事務
次の事項について、審議する。
■地域年金展開事業の事業計画の策
定・推進に関すること。
■地域年金展開事業の推進に必要と認め
られる事項に関すること。
調整会議の意見を踏まえて各事業を展開。事業結果について調整会議に報告。
年⾦セミナー事業
地域連携事業
地域相談事業
・ 大学・短大、専門学校、
高等学校等に出向き
学生・生徒向け年金
セミナーを実施
・自治体、社会保険労務
士会、教育関係機関、
ハローワークなどと連携
した周知・啓発の実施
・市町村、公共施設、
商業施設や社会福祉施
設での出張年金相談の
開催
年⾦事務所お客様
サービスモニター事業
・お客様から直接、サービ
ス改 善などの 意 見・要
望を聴取
年⾦委員活動⽀援事業
・年金委員への活動支援
や意見交換の実施
33
Fly UP