...

小説、散文、フィクション ― フローベールをめぐって Roman

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

小説、散文、フィクション ― フローベールをめぐって Roman
科学研究費助成事業 学術研究助成基金助成金(課題番号:20520307)
【公開講演会】
小説、散文、フィクション ― フローベールをめぐって
Roman, prose, fiction — autour de Flaubert
2012年12月15日(土) 14:00~17:00
立教大学池袋キャンパス マキムホール M301教室(McKim Hall・M301)
フランス語・入場無料・通訳あり
14:00-15:30
ジャック・ネーフ「フローベール、散文の近代芸術」
Jacques Neefs, « Flaubert, l’art moderne de la prose »
休憩
15:45-17:00
蓮實重彦「『かのように』のフィクション概念に関する批判的な考察 ― 『ボヴァリー夫人』を例として」
Shiguéhiko Hasumi, « Réflexion critique sur la notion fictionnelle du “Comme si” — l’exemple de
Madame Bovary »
講師略歴
ジャック・ネーフ:1945 年生まれ。パリ高等師範学校(ユルム
校)出身。パリ第8大学文学国家博士。現在、パリ第8大学助
教授、同大学教授を経て、2006 年よりアメリカのジョンズ・ホ
プキンス大学教授。主著に『フローベール』(1986、共著)、
『散文の危機』(2002、共編著)など多数。長年にわたって、パ
リ国立科学研究センター・近現代テクスト草稿研究所内のフ
ローベール班の責任者を務めていた。
蓮實重彦:1936 年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科
博士課程中退。パリ大学博士。立教大学専任講師、東京大
学助教授、同大学教授を経て、1997 年から 2001 年まで同大
学総長。1999 年フランス政府「芸術文化勲章」を受賞。現在
はおもに映画評論家および文芸批評家として活動中。主著
に『監督 小津安二郎』(1983)、『凡庸な芸術家の肖像—マ
クシム・デュ・カン論』(1989)、『「赤」の誘惑―フィクション論
序説』(2007)など多数。
主催:立教大学文学部文学科フランス文学専修
司会:菅谷 憲興(立教大学文学部教授)
通訳:山崎 敦(中京大学国際教養学部准教授)
問い合わせ:学部事務一課(03-3985-3392)/菅谷憲興 [email protected]
Fly UP