...

資料 - 日高村

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

資料 - 日高村
H22.8.23~ 住民説明会 資料
日高村光ケーブル網等構築事業
Ver.3.1
1
次
第
H22.8.23~ 住民説明会 資料
1.開会あいさつ(5分)
日高村より
2.事業概要説明(20分)
日高村より
3.IP告知端末について(15分)
紹介DVD
4.インターネット等について(20分)
株式会社STNetより
5.質疑(30分)
6・その他
2
幹線ルート図
H22.8.23~ 住民説明会 資料
3
屋外拡声器設置予定場所
H22.8.23~ 住民説明会 資料
4
事業の概要
H22.8.23~ 住民説明会 資料
事業のポイント(特徴)
●IP告知端末の全世帯(全戸)、全事業所等への配布
●防災行政無線に代わる有線による屋外拡声器の設置
●村内無料電話サービス
●超高速インターネット環境の整備
事業実施に至る背景
●民間によるインターネット環境の整備が期待できない
●新聞、テレビと同等以上の情報が豊富
●村からの広報手段の限界
事業の目的
●情報格差の是正
●災害情報や地域情報、行政からのお知らせの提供
●大容量・高速ネットワークの構築
※)本事業では、ケーブルテレビは、実施しません。
5
H22.8.23~ 住民説明会 資料
事業展開①(村主体事業)
●音声告知放送サービス
家庭内にIP告知端末を設置します。
また、屋外にもスピーカを設置し、
行政情報、防災情報などの放送を行
うとともに、災害時等における安否
確認など、双方向での情報共有を図
ります。放送方式はVoIP(音声)方式
とし、設定により端末からの放送も
可能となることから自治会長や集会
所からの放送による迅速・確実な放
送が可能です。さらに、端末には録
音機能を有しており、留守中に放送
された行政情報を帰宅後に再生した
り、聞き取れなかった放送を再度聴
きなおすことも可能です。
特に防災情報については緊急性が
高いことから、県の情報ハイウェイ
を経由して仁淀消防組合消防本部に
接続し、子局端末から防災(火災・
災害)情報を放送します。また、全
国瞬時警報システム(J-ALERT)と
も連動し、防災情報を提供します。
●IP告知端末の整備
にかかる費用
●利用料
すべて無料!!
役場からの行政放送・防
災情報など
サブセンタ
(能津地区)
屋外拡声器
ループ化
情報センタ
(役場)
IP告知端末
高知県情報
ハイウェイ
屋外拡声器
仁淀消防組合
緊急災害情報など
の放送
J-ALERT
(ジェイ-アラート)
6
事業展開② (村主体事業)
H22.8.23~ 住民説明会 資料
●緊急通報システム(高齢者見守りシステム)
一人暮らしの高齢者及び障害者等の急病や
災害等の緊急時に迅速かつ適切な対応を図り、
サブセンタ
精神的・社会的孤独感の解消、心身の健康維
(能津地区)
持向上を図ることを目的として、緊急通報シ
ループ化
ステムの整備を行います。
緊急通報システムの端末はペンダント方式
とし、対象者は、「村内に住所を有しかつ居 社会福祉協議会
住するおおむね65歳以上の独居高齢者、高
情報センタ
(役場)
齢者のみの世帯及びこれに準ずる世帯に属す
IP告知端末
る高齢者並びに身体障害者のみの世帯及びこ
れに準ずる世帯に属する身体障害者であって
村長が必要と認めた者」とします。
緊急通報ペンダントや人感セン
サーの情報は告知端末装置を
現在は、社会福祉協議会に事業委託し、対
介して社会福祉協議会へ通報
されます。
象者約140名となっていますが、今後につい
ては、高齢化の進捗による対象者の増が見込
まれることから、200台の範囲内で設置して
いくこととします。運営については、現時点同様、社会福祉協議会への事業委託を行う
ことを考えます。
また、人感センサーを活用する高齢者見守りシステムを導入します。1件あたり3個
のセンサーを考えており、現状の見込み必要数として50件分の導入を行います。
7
H22.8.23~ 住民説明会 資料
事業展開③ (村主体事業)
●村内無料電話サービス
村内加入者通話料無料の村内無料電話を整
備します。
このサービスにより地域住民間のコミュニ
ケーションの活性化が期待できるほか、公共
施設への通話料も無料になり行政サービスの
向上につながります。また、村内事業者への
通話も無料になることから経済的効果も期待
できます。
村内無料電話を利用する際は、現在お使い
の電話番号「24-○ ○ ○ ○」の一番最初
に「7」の番号を入れ、発信します。
今
「
○
や
が
2
○
き
、
4○○」
…?
光ケーブルによる
村内全域ネットワーク化
村内加入者間の通話料無料
(公共施設含む)
サブセンタ
(能津地区)
ループ化
情報センタ
(役場)
IP告知端末
村内無料電話
「724○○○○」
が無料か!
※村内無料電話について、NTT等との
個人の契約内容によって、実施できな
い場合もあります。
8
H22.8.23~ 住民説明会 資料
事業展開④(STNetによる事業)
●インターネット接続サービス
加入者に超高速で定額のインターネッ
ト接続サービスを提供します。
運営は民間事業者(株式会社
STNet)が行うこととし、センター局
舎内通信用センター機器から加入者宅
TA及び告知放送端末までをIRU契約に
て民間事業者へ貸し出すこととします。
民間事業者は上位回線を冗長化し、セ
キュリティが高く安定したインターネッ
ト接続サービスを提供することとします。
また、オプションとなりますが、提携
プロバイダ間での通話料が無料となる光
でんわサービスの提供も行ないます。
サブセンタ
(能津地区)
光電話サービス
ループ化
冗長化
(STNet)
STNet
情報センタ
(役場)
インターネット接続
・インターネット接続速度は上り・下りとも最大100Mbps
・光でんわサービスは提携プロバイダ間で通話料無料と
なるほか、他の回線との接続も可能です(月額基本料
税込945円)。
・STNetによる電話サポートサービスを提供します。
9
H22.8.23~ 住民説明会 資料
事業のイメージ図
屋外拡声器
通信事業者
(ST-Net)
防災情報
Jアラート
日高村役場
光連絡線
公共施設
仁淀消防組合
電話
光通信装置
IP告知端末
IP告知放送システム
緊急告知放送
IP告知放送・村内無料電話
地域情報網(FTTH)
保健センター
高齢者宅
企業/商店/地域産業
地域住民
小・中学校
○さんから
通報です
PC
IP告知端末
IP告知端末
IP告知端末
IP告知端末
PC
IP告知端末
高齢者見守り
保健師さん
IP告知端末
IP告知端末
電話
電話
高齢者見守り
インターネット
村内無料電話
IP告知放送・村内無料電話・
インターネット
インターネット・IP告知放送
10
H22.8.23~ 住民説明会 資料
事業費
総事業費9億6900万円
財源
国交付金(地域情報通信基盤整備推進交付金)
〃
(地域活性化・公共投資臨時交付金)
起
債(地域活性化債・辺地債)
(ただし、元利償還金の50~80%が後年度の普
通交付税(約3500万円)に算入)
3億2300万円
5億8500万円
6100万円
約10億円の
事業が
約2600万円
で実施可能。
実質的な村の持出分
(一般財源) 約2600万円
11
今後のスケジュール(H22.8.23現在の予定)
H22.8.23~ 住民説明会 資料
H22年8月23日
住民説明会の開始(H22.10.3まで)
H22年9月~
伝送路・センター設備関係工事開始予定
H22年11月~
IP告知端末引込・IP告知システム関係工事開始予定
H22年12月下旬~
屋外拡声装置関係工事開始予定
H23年2月~
試験調整
H23年3月31日
事業完了
H23年4月1日~
運用開始予定
12
今後の課題
H22.8.23~ 住民説明会 資料
●維持管理費(村の持出分・約1,000万円~1500万円/年)
【支出】電柱共架・添架料
約200万円/年
センター・サブセンター設備電気代
約150万円/年
伝送路・ IP告知端末・ONU等保守料
約900万円/年
行政用通信サービス利用料
約150万円/年
各種支障移転・障害対応等
約500万円/年
・・
年間維持管理費
約1,500万円~約2,000万円
【収入】IRU料金(伝送路の貸付料)
約550万円
●運用方法
行政としての利活用。
自治会等各種団体での利活用。
●ケーブルテレビについて
村での運営(直営)は、人材面や設備の整備及び後年度の維持管理費等
諸課題が多々あるため、現実的には難しいので、民間への委託等を視野に
入れながら、今後検討していく。
地デジ対策 H21年度にすべての共聴施設が改修済。
H22年度新たな難視による新設共聴施設の設置。
13
ティータイム
どうして
IP告知端末な
のかなぁ?
H22.8.23~ 住民説明会 資料
情報伝達の端末としては、IP告知端末のほかに、
FM告知端末があります。
FM告知端末は、停電時においても放送が可能です
が、放送を受け取った側からの情報発信はできません。
つまり、一方通行の情報提供のみとなります。
それに比べ、IP告知端末は、停電時は利用できませ
んが、情報発信者からの問いかけに返答することがで
き、互いに情報交換することが可能です。つまり、双
方向による情報共有が可能ということです。この機能
をフルに活用し、緊急通報システムや高齢者見守りシ
ステムを構築し、福祉の村・日高村における更なる飛
躍のツール(手段)として選定したわけです。
そうだった
のかぁ?
霧山の茶は
うまい!!
14
H22.8.23~ 住民説明会 資料
お願い
①「日高村IP告知端末利用申込書兼承認書」のご
提出をお願いします。
② IP告知端末等の宅内整備に際し、立会をお願い
するとともに、工事確認書への署名押印等をお
願いします。また、IP告知端末等にかかる電気
代のご負担をお願いします。
③自営柱及び屋外拡声器、NTT柱及び電力柱の支
線の設置に際し、民地への建柱等が必要な場合
があります。その際は、公共性をご理解いただ
き無料にてご利用させていただけますようお願
いします。
15
日高村IP告知端末利用申込書兼承認書
第1次申込締切日
H22.8.23~ 住民説明会 資料
平成22年10月20日(水)
16
利用申込書兼承認書回収について
H22.8.23~ 住民説明会 資料
「日高村IP告知端末利用申込書兼承認書」
回収箱の設置について
「日高村IP告知端末利用申込書兼承認書」につ
いて、下記の村内公共施設に青色の「回収箱」を
設置しております。お近くの回収箱までお持ちい
ただくか、役場・総務課までお持ちよりいただけ
ますようよろしくお願いします。
なお、第1次の申込締切日を10月20日(水)とし
ますので、ご協力よろしくお願いします。
設置場所
●役場玄関ロビー
●東部福祉館事務所
●保健センター事務所
●運動公園管理棟事務所
●社会福祉センター事務所
●能津支所窓口
17
H22.8.23~ 住民説明会 資料
加入形態イメージ図
光ケーブルによる
村内全域ネットワーク化
●IP告知端末
●村内無料電話
●インターネット
光電話
「日高村IP告知端
末利用申込書兼承
認書」の提出
※1
STNet発行の「契約
申 込 書 」 の 提 出 ※1
インターネットへ加入するには、「日高村IP告知端末利用申込書
兼承認書」の提出が必要です。
18
H22.8.23~ 住民説明会 資料
宅内整備
イメージ
村内全域ネットワーク
(IP告知端末のみ)
電話機
光ファイバ
成端箱
D‐ONU
光ファイバ
IP告知端末の整備に
かかる費用及び利用
料の負担は発生しま
せん。
ただし、D‐ONU及び
IP告知端末にかかる
電気料(月170円程
度)のご負担はお願
いします。
電話線
LANケーブル
IP告知端末
の箇所は村が整備します。
の箇所は個人が整備します。
19
H22.8.23~ 住民説明会 資料
宅内整備
イメージ
村内全域ネットワーク
(IP告知端末及び
インターネット)
電話機
光ファイバ
成端箱
D‐ONU
光ファイバ
IP告知端末の整備にか
かる費用及び利用料の
負担は発生しません。
ただし、D‐ONU及びIP告
知端末にかかる電気料
(月170円程度)とインター
ネット利用料(月4,620円
(税込)~)のご負担は
お願いします。
電話線
LANケーブル
LANケーブル
IP告知端末
パソコン
の箇所は村が整備します。
の箇所は個人が整備します。
20
H22.8.23~ 住民説明会 資料
本事業において、準備金などの振込依頼も含め、現金を
取り扱うことはありません。
本事業において、電話機の販売は行っておりません。光
対応の特別な電話機は必要ありませんし、村内無料電話に
関しても基本的には現在お使いいただいている電話機にて
対応できます。
インターネットに関しては、STNetの実施する「ピカラ
日高光ねっと」のみの案内となっております。その他の事
業者からの電話勧誘や訪問販売は行っておりません。
上記以外のケースも考えられるため、不審な場合は、
早急に役場総務課(24-5113)までご連絡ください。
21
H22.8.23~ 住民説明会 資料
不明な点等のお問い合わせは、日高村役場総務課
(担当 今井)までお願いします。
Tel : 0889-24-5113
Fax : 0889-24-7900
E-mail :[email protected]
なお、インターネット、光でんわに関しては、
ピカラサービスセンターまでお問い合わせください。
Tel : 0800-100-3950
http://www.pikara.jp
E-mail :[email protected]
22
H22.8.23~ 住民説明会 資料
行政情報、防災情報などの放送をリアルタイムで行う告知端末のことで、災害
時等における安否確認や独居高齢者の急病等緊急時における通報など、さ
まざまな機能を備えた日高村独自のコミュニケーションツール(情報伝達手段)です。
連絡ボタン
スピーカ
役場などからの回答を要
する連絡があった場合は、
連絡ボタンが 橙色 に点
滅し、ボタンを押すことに
より回答します。
ここから音が出ます。
音量調節
右に回すと音が大きくな
り、左に回すと音が小さく
なります。
ただし、緊急時の放送の
場合はつまみの位置に関係
なく、最大音量で放送され
ます。
録音ボタン
放送は自動的に録音されます。
機器の故障確認の際に、押すこ
とあります。 。
再生ボタン
録音されている放送を再生するときは、再生ボタ
ンを押してください。
再生中に再生ボタンを短く押す(0.5秒以下)と、次
の放送にスキップします。長く押す(0.5秒以上)と停
止します。
放送後1分間、再生ランプが 赤色 で点滅、も
しくは点灯します。
放送中は再生ボタンを押しても再生しません。
チャンネル切替つまみ
チャンネルごとに各種内容
の放送が流れます。
電源ランプ
電気が通っているとき 緑色 に光
ります。
光っていないときは電源プラグが外
れていないか確認してください。
23
H22.8.23~ 住民説明会 資料
(例)
かけたい先の電話番号
24-5113
724-5113
24-5113
NTT回線等(有料)
村内無料電話(無料)
※)市内局番(24)の前に、「7」を押すことによ
り、IP告知端末が、村内無料電話であるかどうか
を判断します。
24
Fly UP