...

平成22年度 輸送の安全に関する重点施策及び年間計画

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

平成22年度 輸送の安全に関する重点施策及び年間計画
平成22年度 輸送の安全に関する重点施策及び年間計画
実施内容
交通安全運動
車両装備関係
健康管理
4
5
6
7
8
9
10
春の全国交通安全運動
夏の交通事故ゼロ運動
・児童幼児及び高齢者の保護
・運転者のシートベルト着用及び乗客に対する着用の要請
11
秋の全国交通安全運動
12
1
2
年末年始自動車輸送安全総点検
・最高速度違反の厳禁と二輪車 に対する事故防止
車両総点検の実施(乗務員、整備士、管理者によって1ヶ月点検相等のチェックする)
春の定期健康診断
及び健康相談
秋の定期健康診断
及び健康相談
安全マネジメント
社長及び安全統括管理者による営業所巡回(運輸安全マネジメントの重要性、基本方針の周知)
交差点出会い頭の事故の防止
踏切事故の防止
梅雨時の事故防止
追突事故防止
異常気象時の事故防止
降雪、凍結時の事故防止
交通事故防止
適性診断受診結果に基づく個別指導
・タクシー協会等からの点呼伝達事項の周知徹底
点呼時・朝礼時
・出庫前の妥当性確認、特にアルコールチェックの完全実施
集合乗務員教育
外部機関教育
集合乗務員教育(ドライブレコーダによる事故事例及びヒヤリハット教育)
所轄警察署による安全講習
運行管理者研修
整備管理者研修
運行管理者研修
三和グループ管理者全体研修
管理者教育
その他
3
管理者教育(特性要因分析及び指導方法等の教育)
内部監査
内部監査
内部監査
内部監査
内部監査
春休み中の児童
保護について
Fly UP