...

年賀はがきパンフレット_1【PDF】

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

年賀はがきパンフレット_1【PDF】
(有料)
宛名印刷サービスも承っております。
9 3 8
こんな方にオススメです!
菅
・手書きで書きたくても書くのが難しい方
・所有のプリンターで宛名印刷しても、うまくできない方
・忙しくて、宛名書きに時間がとれない方
野
※宛名印刷をするには、
住所録
(郵便番号・住所・氏名)
のデータが必要です。
Ⓐデータを準備される場合、当社のホームページから、住所録テンプレート(エクセル)を
ダウンロードして、住所録データを作成して、当社メールアドレスまで送信してください。
URL http://sugano.co.jp Mail [email protected]
Ⓑデータが無い場合、当社で準備することもできます。宛名原稿もしくは過去の年賀状をお持
ちください。別料金として、60 円/件をいただきます。
富
山
県
黒
部
市
若
栗
二
六
三
〇
私の好きな、
気になるふるさと
伝えたいふるさとで新年のごあいさつ
仕上がりイメージ
※不明な点はお気軽に担当者までご確認ください。
年賀状お申し込みについての注意事項
●お申し込みのはがきについて
●仕上がりは、見本チラシの色と多少異なる場合があります。
1.本年度発売のお年玉付年賀はがき
(52円無地 再生紙)
●申込書の記入は必ずお客様ご自身でご記入ください。
2.本年度発売の寄附金付絵入り年賀はがき
(57円)
●印刷終了後のキャンセルはお受けできません。
※インクジェット用はがきはお持ち込みできません。
ご了承ください。
※はがきをお持ち込みの場合、お渡しのはがきは抽選番号が変わります。
※寄附金付絵入りはがきはお客様お持ち込みのみとさせていただきます。
※汚れや破損のある年賀はがきはご遠慮ください。
●早期割引について ※割引は印刷料金(税込)からの割引となります。
【11月23日(水)
まで20%割引】
【12月15日(木)
まで10%割引】
2017年 酉年
0 8 0 2
写真年賀
谷江の堤(入善町舟見)
す
お祈りいたしま
ご多幸を心から
年 元旦
皆様のご健康と
す 平成29
ま
し
た
い
い
願
くお
し
ろ
よ
ぞ
う
ど
本年も
黒部峡谷
本年もよろしくお願い申し上げます
郎・花 子
12
菅 野 太30 TE
L(0765)54-01
弊社営業日カレンダー
挨拶文はご指定なき場合、
印刷見本と同様となります。
平成29年 元旦
菅 野 太 郎
26
県黒部市若栗
〒938-0802 富山
菅 野 太 郎
〒938-0802 富山県黒部市若栗2630 電話(0765)54-0112番
連峰
黒部川と立山
選択文章
本年もよろしくお願い申し上げます
平成29年 元旦
S-2
連峰
S-1 黒部川と立山
〒938-0802 富山県黒部市若栗2630 電話(0765)54-0112番
S-3 黒部峡谷(黒部市)
谷江の堤(入善町)
●仕上がり日はすがの印刷の営業日となります。
一般
10
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
一般
②
本年もよろしくお願い申し上げます
希望に満ちた新春をお迎えのことと存じます
今年もよろしくお願いします
一般
お健やかに新春をお迎えのことと存じます
本年も幸多き年でありますよう
心よりお祈り申し上げます
旧年中は大変お世話になりました
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
本年もよろしくお願いいたします
一般
転居
新住所に住まいを移し心新たに新春を迎えました
本年もどうぞよろしくお願いいたします
転居
住所が変わりましたのでお知らせいたします
お近くへお越しの際にはぜひお立ち寄りください
本年もよろしくお願いいたします
商売
日頃のご愛顧を感謝し皆様のご健康とご発展を
心よりお祈り申し上げます
本年も何卒よろしくお願いいたします
商売
年頭に際し益々のご発展をお祈りいたします
本年も尚一層のお引き立てと
ご愛顧の程お願い申し上げます
①
一般
③
一般
⑤
①
①
④
⑥
②
②
SUN
MON
2
3
TUE
WED
4 5
THU
FRI
SAT
6 7
8
1
9 10 11 12 13 14 15
旧年中のご愛顧を感謝いたしますとともに
本年も皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます
体育の日
16 17 18 19 20 21 22
23 24
30 31
11
SUN
●申込書の④の文章番号欄にご記入ください。挨拶文はご指定なき場合、印刷見本と同様となります。
●書体についてはお選びいただいたデザインに示されている住所・氏名等の書体と同様になります。
●お客様オリジナルの自由文章を入れられる場合はご相談に応じます。
6
25 26 27 28 29
僧ヶ岳と毛勝山(魚津市)
MON
7
TUE
WED
1 2
THU
FRI
3 4
文化の日
SAT
5
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
印刷料金表(税込)
色数 No.
4色カラー印刷
S-1∼17 N-1,2
F-1∼5 P-1∼5
31∼40枚
7,700円
8,000円
41∼50枚
8,200円
51∼70枚
9,800円
101枚以上
一枚につきプラス
30円
2色印刷 T-1∼9
5,200円
6,200円
一枚につきプラス
20円
1色印刷 T-1∼9
3,800円
4,100円
一枚につきプラス
10円
◆ 追加料金について
1色・2色年賀状のイラスト等の位置を変更されたい場合や、お客様オリジナルの内容になる場合は別途料金(1,000円)
となります。
〒938ー0802 富山県黒部市若栗2630
☎(0765)54ー0112
電話受付時間/9:00∼18:00
まずは、お気軽にお電話ください。
http://sugano.co.jp
(0765)54ー4073
FAX
随時受付可能です。
受付後は、
こちらからお電話致します。
S-5 舟川べり「春の四重奏」
(朝日町)
もれなく
プレゼント!
その他、年賀状印刷取扱店
セレクトグッズ&カフェ
花いかだ
黒部市三日市3137
☎(0765)32ー5941
受付時間/10:00∼18:00
定休日/日曜日・祝祭日
※右記営業日カレンダー参照
春を
感じ
1
させ
る日
差し
と残
SUN
雪の
黒部
川
1
2 TUE WED
3
4 THU FRI
9
5
10
15
6 SAT
11
16
7
12
17
22
SUN
13
18
23
MON
14
19
24
TUE
29
20
25
如
WED
30
21
26
31
月 5 6
1 THU FRI
27
2
28
7
12
SUN
3 SAT
8
13
MON
4
9
14
19
SUN
10
15
1 TUE WED
20
皐
MON
11
16
2
21
TUE
26
月 7 8
17
3 THU FRI
22
弥
WED
27
18
4
23
9
14
SAT
28
生 5 6
5
10
1 THU FRI
24
15
6
11
2
25
16
7
12
21
SUN
12
3 SAT
17
8
13
22
MON
13
4
18
9
14
23
19
TUE
28
SUN
10
19
15
24
20
水
WED
29
MON
11
20
16
25
21
THU
30
TUE
26
無 4 5
17
26
22
31
FRI
卯
WED
27
18
1
月 11
27
23
6
SAT
THU
28
SUN
月 2 3
2
24
7
12
29
FRI
MON
3
25
8
13
4
SAT
30
18
9
TUE
SUN
9
14
5
10
31
19
長
WED
MON
10
1
15
6
11
20
THU
16
TUE
25
月 3 4
16
7
12
21
FRI
17
文
WED
26
17
8
13
5
22
10
SAT
18
2
THU
27
23
月
1
14
6
23
11
19
3
28
FRI
24
2
15
7
24
12
20
4
SAT
29
17
25
9
SUN
30
8
13
21
5
10
30
18
26
MON
1
9
14
22
6
1
11
19
27
16
24
SUN
15
7
2 TUE WED
12
20
28
17
神
25
MON
16
8
3
13
21
29
8
18
THU
26
TUE
23
無
4
14
22
9
19
27
FRI
葉
24
5
月 15
15
10
23
1 WED THU
20
28
25
30
月 6 7
6 SAT
11
2
21
16
29
26
FRI
31
7
12
3
22
17
30
8
13
27
22
SUN
13
4 SAT
18
9
14
28
23
MON
のん
14
5
10
19
15
29
24
20
TUE
29
11
びり
20
16
25
21
霜
WED
30
12
21
17
構え
26
22
31
27
月 5 6
1 THU FRI
18
27
23
てぶ
28
「
2
19
28
7
24
12
29
らぶ
水」
3 SAT
8
25
13
30
ら
のお
4
9
26
14
歩け
31
19
SUN
10
りな
15
20
ば
MON
11
16
す様
21
TUE
26
17
22
々な
師
WED
27
18
23
THU
28
表情
走 3 4
24
29
FRI
が見
25
5
10
30
1 SAT
えて
6
11
2
7
くる
12
17
8
201
13
18
。
9
14
19
7C
24
15
20
25
ale
16
21
26
nda 31
22
27
23
28
r
29
30
睦
月 8
MON
元日
振替休
日
成人の
日
2
5
3
建国記
12
SUN
4
MON
5
TUE
WED
6 7
THU
FRI
1 2
SAT
3
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
天皇誕生日
検索
〒938-0802 富山県黒部市若栗2630 TEL(0765)54-0112
27 28 29 30
18 19 20 21 22 23 24
すがの印刷
S-4 僧ヶ岳と毛勝山(魚津市)
舟川べり「春の四重奏」
(朝日町)
勤労感謝の日
71∼100枚
8,800円
菅 野 太 郎・花 子
菅 野 太 郎・花 子
〒938-0802 富山県黒部市若栗2630 TEL(0765)54-0112
20 21 22 23 24 25 26
※下記料金に、
はがき代は含まれておりません。
1∼30枚
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願いいたします 平成29年 元旦
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願いいたします 平成29年 元旦
25 26 27 28 29 30 31
たいへんご迷惑をおかけしますが、
■ は すがの印刷の休業日です。
■ は 花いかだの休業日です。
※受付は12月22日
(木)
までです。
※上記以外でも臨時に休む場合があります。
ご了承ください。
とってもお 得な
念の日
早期割引
憲法記
念日
表示
価格より
までにお申し込みいただくと
表示
価格より
20 10
年賀状印刷料金
%
割引
年賀状印刷料金
6
こどもの
日
地底
%
割引
10
体育の
日
11
滝と
なっ
て落
下し
たも
ので
山の日
12
文化の
日
勤労感
謝の日
新川
天皇誕
生日
逍遥
【しょ
うよう
】…気ま
まにぶ
らぶら
歩くこ
と。
そぞろ
歩き。
撮影:
風間
耕司
日本
海を
一望
し、
海岸
線を
眼下
にで
きる
、県
内最
古の
山城
で、
県指
定史
跡「
城山
公園
」か
らの
眺望(
朝日
町元
屋敷
字城
ノ腰
)
来社割引
富山
県黒
部市
Tel.
076
若栗
5-54
263
http
0
-011
://w
2 Fax
ww
.sug
ano .0765-54
.co.
-407
jp
さらに!
水
れが
8
海の日
秋分の
日
色
景色
の
の景
わ
わ
か
いか
に
年
にい
77年
ー
ー
220011 ンダ
ンダ
レ
レ
カ
とカ
さと
るさ
ふ
ふる
の流
、富
山県
には
一つ
しか
7
敬老の
日
イズ
B2サ
4
春分の
日
9
11/23(水) 12/15(木)
までにお申し込みいただくと
みどりの
日
ご確認、製品引取の際、
当社に来社いただける方
500
3
円
引
日本
一美
しい
円筒
分水
と評
され
てい
る東
山円
筒分
水槽(
魚津
市東
山)
昭和の
日
ない
「鼻
の滝
」(黒
部市
福平
Fly UP