Comments
Description
Transcript
広報たいし2016年3月号
広報 活きるまち 誇れるまち つながるまち 安心のまち たいし Taishi Town Public Relations 我が家の味を作ろう (1 月30 日 親子で体験「みそ作り」) おもな内容 図書館特集~あなたを変える、本との出合い~・・・2~3 消費者トラブルに遭わないために・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 狂犬病予防注射日程・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 役場窓口を日曜日に臨時開庁・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 「のびすく」子育てグループの募集・・・・・・・・・・・・・・ 9 3 平成28年 2016 No.776 あなたを変える、本との出合い 見 」 や「 他 に 生 か せ る 」 と い う 喜 び をたくさん与えてくれます。まずは、 本を読む楽しみを知りましょう。 A. 図書館にない本は、窓口で「予約・リクエスト 申込書」にご記入ください。他館からの借り受 け、購入などを検討します。 絵本は親子のコミュニケーション 移動図書館をご利用ください 図 書 館 か ら 遠 く、 利 用 し に く い人に気軽に本を楽しんでもら う た め、 自 動 車 に 本 を 積 ん で 町 内( カ 所 ) を 巡 る 移 動 図 書 館 を 運 行 し て い ま す。 日 時・ 場 所 は、 図 書 館 報「 書 窓 」 や 広 報 た いしに掲載しています。 希望する本やジャンルがあり ま し た ら、 前 日 ま で に ご 連 絡 く ださい。 ●貸出期間 約4週間 14 ~暮らしの中に読書の時間を~ 皆さん、本を読んでいますか。 図書館に行っていますか。 テ レ ビ や イ ン タ ー ネ ッ ト に は、 た く さ ん の情報があふれています。 し か し、 そ の 多 く は、 流 れ る よ う に 頭 の 中に入り、そして出ていきます。 本で得た知識は心の中で静かに留まり、蓄 積されていきます。 およそ 万冊の本が置いてある図書館。 好きな本を探して見つける。 あなたの心に残る一冊を探してみる。 図 書 館 で は、 思 い が け な い 本 と の 出 合 い があります。 本 を 読 み、 覚 え た 感 動 は、 心 を 豊 か に し てくれるでしょう。 こ の 春、 本 を 読 む 喜 び を あ な た も 感 じ て みませんか。 図書館のQ&A 豊かなものに変えるでしょう。 本を読むことは 「他者の経 験 を 生 き る こ と 」 私 た ち は 、 経 験 を 通 し て 成 長 し ま す。 経 験 や 知 識 が 多 い ほ ど、 冷 静 か つ 多 角 的 に 物 事 を 見 る こ と が で き、 自らが進むべき道を見つけやすくな り ま す。 本 は、 未 来 を 拓 く た め の 力 となり、私たちを支えてくれます。 祝日、毎月末日、年末年始 ほか 本を読むことを楽しみましょう 3 2 1 A. 窓口で利用者登録をする必要があります。学生 証、健康保険証、運転免許証、身分証明書など 氏名、住所が確認できるものを持参して、窓口 でご登録ください。また、町内在住、在勤、在 学の人だけでなく、連携中枢都市圏(次ページ 参照)にお住いの人も利用できます。 子 ど も の 頃、 多 く の 絵 本 に 親 し ん で き た 人 も 多 い で し ょ う。 絵 本 は、 子 ど も た ち に 優 し く 語 り か け、 親 子 それぞれの心に残る時間を作り出し てくれます。そして、子どもの感性、 人 間 性 を 育 み ま す。 本 の 読 み 聞 か せ は、親と子の大切なコミュニケーショ ン の 機 会 で す。 絵 本 で 子 ど も と 一 緒 に過ごす時間を楽しみましょう。 借りた図書館で返 却してください。 他の図書館で返却 はできません。 Q. 読みたい本をリクエストする 親子で本を読みましょう 各図書館で利用方法 が異なります。各図 書館の規則を確認の 上、ご利用ください。 休館日 毎週火曜日および第 1・第 3 月曜日 一日の中で「本を読む時間」を作っ て み ま せ ん か。 朝 読 書 や 寝 る 前 の 読 書 は、 心 を 落 ち 着 か せ る 効 果 が あ り ま す。 ま た、 本 を 読 む こ と は、 語 彙 力 を 高 め る だ け で な く、 発 想 力 や 集 中力を鍛えます。 興味を覚えた本を開くことから始 め て み て は ど う で し ょ う。 子 ど も に 限 ら ず、 本 を 読 む こ と は「 新 し い 発 免許証などの身分 証明書を持参の上、 各図書館で手続き を行ってください。 開館時間 10 時~ 18 時 ( 金曜日 10 時~ 20 時 ) 2 平成28年 (2016)3月号 3 図書の返却 A. 読みたい本が貸出中のときは、窓口で予約する ことができます。また、図書館ホームページか らも予約することができます。(ホームページ からの予約には窓口で発行するパスワードが必 要です。) 貸出手続き Q. 本を予約したい 利用券の発行 A. 1回につき、1人 10 冊(太子町以外の連携中 枢都市圏の人は 5 冊)まで、2週間借りられま す。また、CD は1人2枚まで借りられます。 A. 暮らしの中のちょっとした疑問や知りたいこ と、調べたいことがあるときは、窓口にご相談 ください。図書館の資料を基にお答えします。 電話、ファックス(277-5684)、E-mail(tosyo@ town.hyogo-taishi.lg.jp) でも受け付けしてい ます。 Q. どのくらい借りられる Q. 調べたいことがあるとき(レファレンスサービス) Q. 初めて借りるとき 子 ど も は、 成 長 す る に つ れ て 勉 強 や 友 達 と 遊 ぶ こ と を 優 先 し、 本 を 読 むことから遠ざかる傾向にあります。 し か し、 親 が 毎 日 の 生 活 で 本 を 読 ん で い る と、 一 緒 に 生 活 す る 子 ど も も 自然と本を読む習慣がつきます。日々 の 生 活 の 中 に、 親 子 で 本 を 読 む 時 間 を 作 っ て は ど う で し ょ う か。 慌 た だ しい日々の中で親子がともに本を読 み、同じ時間、空間を共有することは、 親子関係や子どもの人間形成に良い 影響を与えてくれます。 寒 さ も 和 ら ぐ こ の 季 節 か ら、 親 子 で 図 書 館 に 行 き、 本 を 読 む 楽 し み を 見 つ け て く だ さ い。 き っ と 素 敵 な 本 に出合えるでしょう。 ※ 4 月 1 日から赤穂市の図書館も利用できます。 電話番号 277-1580 毎月発行の図書館報「書窓」では、イベン ト情報や移動図書館、子どもたちに勧めた い本、新着図書などを紹介しています。 A. 図書館にあるパソコンや図書館ホームページか ら蔵書検索ができます。タイトル、著者名、キー ワードなどを入力して検索してください。 (たつの市・姫路市・高砂市・加古川市・加西市・宍粟市・相生市・太子町・播磨町・稲美町・福崎町・市川町・神河町・佐用町・上郡町) 太子町立図書館 ◎おはなしの時間 ろうそくを灯した小部屋で、昔話や物 語、神話などを聴くストーリーテリング を楽しめます。 ・日時 毎週土曜日 ・対象 4歳~小学2年生 11 時~ 小学校3年生~中学 3 年生 11 時 30 分~ ◎絵本の時間 30 分程度の時間で、絵本を4・5冊 読みます。 ・日時 毎週木曜日、毎月第3日曜日 11 時~ ・対象 2・3歳児と保護者 Q. 本を探したい 播磨圏域7市 8 町の図書館が相互に利用できます(連携中枢都市圏事業) 17 私たちがインターネットで物事を 調 べ る と き、 あ ら か じ め 頭 の 中 で 検 索 す る 言 葉 が 決 ま っ て い る た め、 自 分の知りたいこと以上のことに出合 う こ と は 多 く あ り ま せ ん。 本 に は、 自分が知りたいこととは違う物事が 書 か れ て い る こ と が あ り ま す。 本 を 読 む こ と で、 あ な た の 視 野 は 広 が り ます。 本 は、 作 者 の 人 生 の 集 約 で あ り、 彼らが経験で得た知識や教訓が綴ら れています。 一人の人間が一生に得る経験や知 識 の 量 は と て も 少 な い で す が、 一 冊 の本に詰め込まれた作者の人生や歴 史 に 触 れ る こ と は、 私 た ち の 人 生 を 絵本とお話しを楽しもう 時 間 斑鳩小学校前 9:00 ~ 9:25 馬場公会堂 9:30 ~ 9:45 北之町児童公園 9:50 ~ 10:00 10:15 ~ 10:20 広坂公民館 10:25 ~ 10:35 鵜飼公民館 10:40 ~ 10:45 王子ごみ集積場 10:50 ~ 10:55 松ケ下公民館 11:00 ~ 11:15 上太田公民館 11:20 ~ 11:30 北村公民館 11:35 ~ 11:40 沼田公民館 11:45 ~ 11:55 平方公民館 13:00 ~ 13:15 柳公民館 13:20 ~ 13:25 助久公民館 13:30 ~ 13:50 9:25 ~ 9:30 天満山コミュニティセンター 9:35 ~ 9:45 原池公園 9:50 ~ 10:00 山田(八幡酒店前) 10:25 ~ 10:35 鼓ヶ原(グラウンド南) 10:45 ~ 10:50 美原台児童公園 10:55 ~ 11:05 田中公民館 11:10 ~ 11:35 町与自治会館(旧 JA) 11:40 ~ 11:55 東出公民館 13:00 ~ 13:10 聖徳台ふれあいの館 13:15 ~ 13:30 中出クラブ 13:35 ~ 13:45 丹生ごみ集積場 13:50 ~ 13:55 東保お寺北 14:00 ~ 14:10 場 所 時 間 米田公会堂 9:10 ~ 9:20 太子陸橋南高架下公園 9:25 ~ 9:35 間野自治会館 9:50 ~ 9:55 竹広公会堂 11:20 ~ 11:30 蓮常寺お寺前 11:35 ~ 11:55 老原公会堂 13:00 ~ 13:15 アグロ北 13:20 ~ 13:30 立岡公民館 13:35 ~ 13:55 神戸マッチ西 14:00 ~ 14:10 平成28年 (2016)3月号 電話勧誘販売(296件) 平成 26 年度年代別の苦情・相談割合 (西播磨消費生活センター調べ) だまされやすさ心理チェック 太子ニュータウン公民館 10:05 ~ 10:15 ①自分の周りにあまり悪い人はいないと思う 岩見構下公園 10:20 ~ 10:30 ②相手に悪いので人の話を一生懸命聞く方だ 岩見構上公会堂 10:35 ~ 10:40 ③たまたま運の悪い人がトラブルに遭うの 船代本村公会堂 10:45 ~ 10:50 だと思う 船代出屋敷クラブ 10:55 ~ 11:00 ④知人から「効いた」「良かった」と聞くと、 宮本児童公園北 11:05 ~ 11:10 やってみようと思う 常全公会堂 11:15 ~ 11:30 ⑤有名人や肩書きのある人のいうことはつい 下阿曽公民館 11:35 ~ 11:45 信用してしまう 阿曽公民館 11:50 ~ 11:55 ⑥人からすすめられると断れない方だ 石海公民館 13:10 ~ 13:40 ⑦迷惑をかけたくないので家族にも黙って 旧役場北駐車場 13:50 ~ 14:00 いることがある 動物病院で注射を受けてください(動物病院に 【必要なもの】 より注射料金が異なる場合があります) 。 ①問診票(登録がある犬の飼い主へ3月下旬に送付 します。必要事項を記入の上、切り離さずにお持 ②手数料はお釣りのないようにご持参ください。 ③介助犬・盲導犬・聴導犬は手数料が免除される ちください) 場合があります。生活環境課まで事前にお問い ②手数料(集合注射の場合) 合わせください。 ●狂犬病予防注射料 3,300 円 (注射料金 2,750 円、注射済票交付手数料 550 円) ④集合注射会場または町委託の動物病院以外で注 射を受けると、注射済票が交付されません。病 ●登録料 3,000 円(新規の場合のみ) 院で発行された注射証明書を持参の上、生活環 【注意事項】 境課で狂犬病予防注射済票の交付手続き(手数 ①都合の良い日時・会場で注射を受けてください。 料:550 円)を行ってください。 雨天時も実施します。都合がつかない場合は、 5 1,541件 1,602件 25年度 26年度 188件 50歳代 (11.5%) 24年度 西播磨地域の消費生活相談件数 (西播磨消費生活センター調べ) ⑧身近に相談できる人があまりいない ⑨しっかり者だと思われたい 当てはまる項目の数が多いほど騙されやすい ①~③…危機管理意識が低い傾向 ④~⑥…騙されていることに気づかない傾向 ⑦~⑨…騙されたときに一人で抱え込む傾向 出典:高齢者の消費者トラブル 「見守りガイドブック」 作成:立正大学心理学部教授 西田公昭 ま ず、 普 段 か ら テ レ ビ や 新 聞、 周 り の 人 と 情 報 交 換 を し て、 情 報 収 集 に 努 め ま し ょ う。 ま た、 左 表 の「 だ ま されやすさ心理チェック」で自分の 傾向を知っておくことも大切です。 【消費生活出前講座】 消費者トラブルの最新情報や悪質 商法への対策方法に関する出前講座 を 実 施 し て い ま す。 希 望 日 の 2 週 間 前までにお申し込みください。 【消費生活相談】 消 費 生 活 相 談 窓 口 で は、 専 門 知 識 を持った消費生活相談員が相談に応 じ ま す。 ( 日 時: 毎 週 月 曜、 第 2・3 木曜日9時 分~ 時) 11:00 ~ 11:15 394件 ●問い合わせ 9:55 ~ 10:00 太子高校前 360件 生活環境課 ☎277‐1015 吉福公民館 ●問い合わせ 9:20 ~ 9:45 生活環境課 ☎277‐1015 太子苑公民館 10:45 ~ 10:55 70歳代以上 (39.2%) 1,484件 1,996件 悪質商法の手口と対処法 9:00 ~ 9:05 9:40 ~ 9:50 糸井北公民館 40歳代 (9.5%) 1,901件 悪 質 業 者 は、 決 断 を 急 が せ た り、 不安を煽って消費者の感情を揺さぶ り、 冷 静 な 判 断 が で き な い よ う に し ます。中には、 「親切にしてくれた人 を 信 用 し て 騙 さ れ た 」 な ど、 人 情 に つけこむ手口もあります。 うまい話には、裏があると疑い、必 要でも高額なものはきっぱりと断り ましょう。訪問販売は玄関を開けずイ ンターホンで対応し、不審な電話は早 く切りましょう。また、契約する際は 必ず誰かに相談しましょう。 悪 質 商 法 か ら 身 を 守 る た め に は、 竹広南公園 沖代コミュニティセンター 10:25 ~ 10:40 苦情 60歳代 (24.0%) 9:00 ~ 9:15 矢田部公民館 問合せ 1,296件 東出ヶ丘公園 10:00 ~ 10:20 不明(7.1%) 20歳代 (1.7%) 30歳代 (7.1%) 時 間 東南公民館 60 4/15 金 4/13 水 場 所 下出(黒岡信号南) 太田東地区農村交流センター 10:05 ~ 10:20 松尾住宅ごみ集積場 10:05 ~ 10:10 松尾公民館 9:00 ~ 9:15 消費者トラブルに遭わないために 場 所 川島公民館 「私には関係ない 」 と 思 わ な い 4/12 火 時 間 架 空 請 求 や 送 り 付 け 商 法、 未 公 開 株などへの投資を勧誘する利殖商法 な ど、 悪 質 商 法 に よ る 被 害 は 後 を 絶 ち ま せ ん。 悪 質 業 者 は、 人 の 行 動 や 心 の 動 き を 逆 手 に と り、 消 費 者 を 騙 す手口を巧妙に組み立てます。「絶対 騙されない」「私には関係ない」と思っ て い て も、 ち ょ っ と し た 心 の 隙 間 を 狙 わ れ、 知 ら な い 間 に 被 害 に 遭 っ て し ま う 可 能 性 が あ り ま す。 被 害 を 未 然 に 防 ぐ た め に、 消 費 者 ト ラ ブ ル の 傾向と対策をご紹介します。 場 所 西播磨地域の相談 状 況 4/14 木 西播磨地域の消費生活センターに 寄せられる相談件数は毎年増加して い ま す。 イ ン タ ー ネ ッ ト の ア ダ ル ト サイトや出会い系サイトの相談は幅 広 い 年 代 で 多 く、 約 半 数 は 動 画 の 再 生ボタンを押しただけで会員登録し た よ う に 錯 覚 さ せ ら れ、 登 録 料 な ど を 請 求 さ れ る「 ワ ン ク リ ッ ク 請 求 」 に よ る も の で す。 ま た、 歳 以 上 の 高齢者からの相談が全体の約半数を 占 め て お り、「 訪 問 販 売 」「 電 話 勧 誘 販 売 」 は、 年 齢 が 上 が る ほ ど 相 談 件 数が多くなる傾向にあります。 狂犬病予防注射日程表 30 16 4 「岩見用水路いきもの教室」絵画・作文コンクール 農地を潤す「岩見用水路」を題材とした、絵画と作文のコンクー ルが行われ、石海小学校2年生が表彰を受けました。地域の暮ら しを支える「用水路」を今後も大切に守っていきましょう。 【絵画の部】 ●兵庫県揖保川岩浦土地改良区理事長賞 特選 山田 奈央さん 入選 田淵 紺那さん 宝谷 紗侑さん ●光都土地改良センター賞 特選 龍田 茉子さん 入選 粂 憲剛さん 長谷川 大智さん 田丸 麻歩さん 【作文の部】 ●光都土地改良センター賞 特選 栗岡 美月さん 入選 綾部 紗愛さん 中川 琴葉さん 山田 奈央さん 横野 友香さん やすらぎタクシー運賃助成事業 以下の全ての要件を満たす高齢者、障害者世帯に対し、タクシー 運賃を助成します。また、現在助成を受けている人で、引き続き 助成を希望する人も申請してください。平成 28 年度の助成申請は 3月 14 日🈷から受け付けします。 高齢者 ◎太子町に住所を有し、かつ居住してい る世帯 ◎ 70 歳以上の単身世帯および 70 歳以上 対象世帯 の人を含む 65 歳以上の人で構成する世 ※全ての要件を 帯、またはその世帯で 18 歳未満の人も 満たす世帯 しくは障害者を養育している世帯 ◎自動車(二輪自動車を除く)を所有し ていない世帯 助成内容 申請方法 利用方法 担当課 7 申請月以降の月数× 2.5 枚 (端数切り上げ)年度最大 30 枚 ●問い合わせ 産業経済課 ☎277-5993 ●問い合わせ 高年介護課 ☎276-6639 社会福祉課 ☎277-1013 ●問い合わせ まちづくり課 ☎277-5992 自宅の耐震診断や改修などに関する無料相談会を開催します。 建築基準法が改正された昭和 56 年5月 31 日以前に建築工事を始めた住宅は、現在の 耐震基準に適合していないため、地震などで大きな被害を受けるおそれがあります。 自宅の耐震強度に不安を感じたり、そのような問題をどこに相談すればいいか悩んでい る人は、この機会にご相談ください。 ●日時 3月 15 日火 9時~ 12 時、13 時~ 20 時 ※相談は1人1時間としますが、申込多数の場合、 1人 30 分とさせていただく場合があります。相 談希望時間は申込時にお伝えください。 ●場所 役場 A101 会議室 ●相談内容 耐震診断の流れ、耐震補強方法、工 事費用、補強工事への補助制度 など ※訴訟に関することや契約トラブル、近隣トラブ ルなどは除きます。 ●対象 町内の住宅所有者 ●定員 15 名程度(先着順) ●持ち物 建物の築年数や構造、間取り、規模な どが分かる図面など(所持者のみ) ●相談員 (一社)兵庫県建築士事務所協会が推薦 する 1 級建築士 ●申込方法 まちづくり課への電話申込 (8 時 30 分~ 17 時 15 分、土日を除く) ●申込期限 3月7日🈷 ●その他 詳細は町ホームページをご覧ください。 3月 27 日日・4月3日日 役場窓口を日曜日に臨時開庁 ●問い合わせ 総務課 ☎277-1010 ~転入・転出の手続、証明書が取得できます~ 障害者 ◎以下のいずれかの交付を受けている人が 属する世帯 ・身体障害者手帳1級・2級 ・療育手帳A判定 ・精神障害者保健福祉手帳1級 ◎自動車税、軽自動車税の減免を受けてい ない、または自動車(二輪自動車を除く) を所有していない世帯 申請月以降の月数×4枚 年度最大 48 枚 お住まいの地域を担当する民生委員にお 社会福祉課に備え付けの申請用紙に必要事 申し出ください(民生委員の確認が必要 項を記入の上、ご提出ください。 です)。 (1)町が契約しているタクシー会社であることをご確認ください。(利用券に同封の 「しおり」に掲載しています。 ) (2)資格確認のため、利用証明書(カード)を乗車前に乗務員にご提示ください。 乗車前に提示がないと助成ができません。 (3)下車時に、その都度利用者が自分の氏名と乗車日を自筆で記入し、乗務員に渡し てください。1,000 円未満の場合は1枚(500 円分)、1,000 円以上の場合は1 枚(500 円分)または2枚(1,000 円分)使用できます。不足額は現金でお支払 いください。 高年介護課☎ 276-6639 社会福祉課☎ 277-1013 平成28年 (2016)3月号 住宅耐震や改修に関する無料相談会の開催 3 月下旬から 4 月上旬にかけては卒業・入学・就職・転職などで住民票の異動手続きをされ る人が多く、特に月曜日と金曜日は混雑が予想されます。町民の皆さんの利便性の向上と平 日の窓口の混雑緩和のため、日曜日に役場一部窓口の業務を行います。ぜひご利用ください。 時間 8 時 30 分~ 17 時 15 分 ※業務内容の詳細は、各担当窓口へお問い合わせください。 担当窓口 町民課 ☎ 277-1011 社会福祉課 ☎ 277-1013 業務内容 【戸籍・住民基本台帳】 住民異動届の受付、戸籍に関する証明書交付、住民票に関する証明書交付、印鑑 登録・廃止・停止申請、印鑑登録証明書交付 【保険・医療】 国民健康保険の加入・脱退等受付、国民健康保険被保険者証発行 ( 内容により一 部発行できない場合があります )、福祉医療申請受付、後期高齢者医療申請受付 【国民年金】 転入による国民年金住所変更届 【マイナンバー】 通知カードの交付 個人番号カードの交付(対応時間:9 時~ 16 時 事前予約が必要です) 【その他】 年金現況証明書交付、課税(所得)証明書交付など 児童手当申請受付、保育所入退所受付 ●関係機関 ( 前住所地、本籍地の市区町村など ) に照会を必要とするもの、住基ネットワークシステム を利用するもの、戸籍異動を伴うものは、その内容により処理できない場合があります。 ●戸籍に関する届出 ( 婚姻・出生・死亡など ) は、届書の預かりのみ行います。 ●今後の業務の参考にするため、利用者アンケートにご協力ください。 6 子育てを楽しむ仲間を作りましょう 「のびすく」子育てグループの募集 ●問い合わせ 子育て学習センター「のびすく」 ☎080-8501-1146 子育て学習センターは、子育て中の親子がみんなで一緒に、遊びや話し合いの中で、親 であることの自信と自覚を持ち、ともに成長することを手助けする場です。親は「のび のび」と活動し、子どもは「すくすく」と育つことを願う「のびすく」の子育てグルー プにあなたも参加しませんか。 ●募集グループ ※年齢は 4 月 1 日現在の年齢です グループ名 とまとグループ 〒671-1502 活動日時 0~3歳児と親の会 第1・3金曜 ひよこグループ 0歳児と親の会 りすグループ 1歳児と親の会 第1・3木曜 10:30 ~ 第2・4金曜 11:30 さくらんぼグループ 2歳児と親の会 第2・4木曜 さんりんしゃグループ 3歳児と親の会 第1~4水曜 現行 一般 〒 返 信 自宅住所 氏名 ①希望グループ名 ②参加保護者の氏名(ふりがな) ③子どもの氏名(ふりがな) 性別、生年月日 ※兄弟で参加される場合は、全 員分記入してください。 ④家族構成 ⑤郵便番号、住所 電話番号、携帯電話番号 ⑥応募動機 460 円 210 円(90 日超は 160 円) 低所得者Ⅰ(※2) 100 円 ※1 同一世帯の世帯主および国保・後期被保険 者が住民税非課税世帯の人 ※2 (※ 1)であり、その世帯の各所得が必要 経費・控除(年金所得は控除額 80 万円) を差し引いたときに 0 円となる人 問 町民課 ☎ 277-1012 問 上下水道事務所 ☎ 277-5991 【こども医療費助成】 区分 通院 入院 2割負担 (日額 800 円まで) 一部 ※医療機関等ごとに 無料 負担金 同月2日目まで自 己 負 担。 3 日 目 以 降の自己負担なし。 ※通院や入院で医療機関などを利用さ れる際に、窓口で健康保険証と一緒 にご提示ください。 【4月1日からの重度障害者医療費・ 母子家庭等医療費の入院医療費助成】 3月 31 日までの制度と 入院一部負担金 4 月 1 日からの制度と 入院一部負担金 重度障害者医療 : 無料 重度障害者医療 一般 月額 2,400 円まで 低所得 月額 1,600 円まで 母子家庭等医療 : 無料 母子家庭等医療 低所得 月額 1,600 円まで こども医療 : 無料 母子家庭等医療 一般 月額 3,200 円まで 31 31 ●問い合わせ 問 町民体育館 ☎ 277-4800 360 円 町民課 ☎277‐1012 【募集種目・対象】 ①バランス向上エクササイズ(高校生以上) ②バトントワーリング(4歳~小学生) 【日時】 ①3月 13 日日9時~ 10 時 30 分 ②3月 18 日金 17 時~ 18 時 【共通事項】 ●対象 町内在住者 ●定員 各 20 名(先着順) ●参加費 100 円 / 名(保険料) ●申込方法 町民体育館または町ホームページに 備え付けの申込用紙を提出 ※参加費を添えてお申し込みください。 ●申込期間 2 月 28 日日~3月8日火 260 円 住民税非課税世帯・ 低所得者Ⅱ(※1) 福祉医療費受給者証の交付 スポーツ 1 日体験教室の 参加者募集 28 年度~ 30 年度~ 日となってい 有効期限が3月 る「福祉医療費受給者証」をお持ち の 人 へ 3 月 下 旬 に、 4 月 1 日 か ら 使 える受給者証を送付します。古い受 給者証は各自で裁断するか地区公民 館の回収箱に返却するなど、責任を 持って処分してください。 平成28年 (2016)3月号 負担額(1 食) 負担区分 町では、今冬の漏水被害を受けて下水道使用料 の漏水減免を一部見直しました。寒波や老朽化に より給水管、蛇口などの給水装置が破損した場合、 減免の対象となる場合があります。詳しくは、上 下水道事業所までお問い合わせください。 ●適用範囲 平成 28 年1月1日金以降に発生し た漏水 ●減免対象 給水装置および給水装置に直結する 機器などが損傷し、発生した漏水 ※水道水の公共下水道に流入しなかったことが明 らかな場合に限ります。 ※庭への水まきなどの散水は対象外です。 ※故意または不注意による給水装置の破損は対象 外です。 ●漏水の調べ方 家中の蛇口を全部閉めた後、 メーターボックス内のパイロットを確認する。 回っている場合、漏水しています。 【4月1日から小学4年生になる児童】 9 ※のびすくで記入します 〜寒波や老朽化による 給水装置などの破損〜 【3月 日で中学校を卒業する生徒】 ※重度障害者医療費受給者、母子家 庭等医療費受給者、同一世帯に母子 家庭等医療費受給者がいるこども医 療費受給者 → 記載内容を変更した新しい受給者証 4月から入院一部負担金が変更と なります。記載内容を変更した新し い受給者証を送付します。 問 総務課 ☎ 277-1010 記入不要 4月1日から入院時の食事療養費および生活療養 費の標準負担額を、段階的に変更します。ただし、 低所得者のほか、指定難病患者、小児慢性特定疾病 患者、4月1日時点で1年を超えて精神病床に入院 している患者(転退院した場合で同日内に再入院す る場合も含む)は、負担額の変更はありません。 漏水による下水道使用料の減免 →こども医療費受給者証 「 乳 幼 児 等 医 療 費 受 給 者 証 」 を お 持ちの小学3年生は、4月1日から こども医療費助成事業の助成対象者 と な り ま す。 「こども医療費受給者 証」を送付します。 ●職種・人数 管理栄養士1名 ●職務内容 保健福祉会館での保健指導および事務 ●雇用期間 5月4日~平成 30 年3月 31 日(予定) ●資格要件 次の①②両方の要件を満たす人 ①4月1日現在 63 歳以下の者で普通自動車免許(AT 限定可)を所持し、管理栄養士の資格を有する人 ②基本的なパソコン操作ができる人 ●賃金 月額 190,000 円 ●賞与 6月に賃金 1.5 カ月相当額(初回は賃金 0.45 か月相当額)、12 月に賃金 1.5 カ月相当額 ●福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、非 常勤職員公務災害補償保険加入、年次有給休暇 など ●勤務日時 月~金曜日 8 時 30 分~ 17 時 15 分 (休憩 60 分) ●申込方法 市販の履歴書(上部余白に朱書きで 職種を明記)に写真を添付して提出 ●受付期間 2月 25 日木~3月7日🈷8時 30 分 ~ 17 時 15 分(土日を除く、郵送の場合期間内必着) ●面接日 3月 19 日土 子育て学習センター 「のびすく」行 10:00 ~ 11:30 ※「ひよこグループ」と「さくらんぼグループ」は、活動日が火曜日 から木曜日に変更となりました。ご注意ください。 ●申込方法 往復はがきに右記の必要事項を記入の上、提出 ●申込期限 3月 18 日金必着 ●定 員 各グループ 27 組の親子(応募者多数の場合は抽選) ●活動場所 子育て学習センターのびすく(原 1039) (太田東地区農村交流センター内) 管理栄養士(育休代替)の募集 往 信 太子町原 1039 国民健康保険・後期高齢者医療 保険に係る入院時食事療養費な どの見直し 8 春の全国火災予防運動 【3月1日~3月7日】 春先は、空気が乾燥し火災が発生しやすい季節 です。また、山火事の約7割が冬から春先にかけ て集中発生しています。春先は、行楽や山菜採り のため山に入る人が増加するほか、農作業で出た 枯草焼きなどが山林に飛び火することがありま す。火災は皆さんの心がけ一つで予防できます。 火の元に十分注意しましょう。 【住宅用火災警報器をご確認ください】 ・寝室や寝室に至る階段の上端、台所に設置しましょう ・定期的な作動状態の確認、機器本体を清掃しましょう ・機器本体は 10 年を目安に交換しましょう 【火災予防運動に伴う行事】 ●火災防御訓練・林野火災防御訓練 ◎日時 3月6日日9時 30 分~ ◎場所 上太田地先「城山」、上太田自然公園付近 ●防火対象物・危険物施設査察 期間中に特定防火対象物(福祉施設、保育園) ・ 危険物施設(工場など)に立ち入り、火災予防上 問題がないか消防職員が検査します。 山崎断層帯や南海トラフ巨大地震、豪雨災害へ の備えを強化するため、1 月 19 日に総合レンタ ル事業を展開している西尾レントオール株式会社 とレンタル資機材の提供を受ける協定書の調印式 を行いました。 【協定内容】 地震や風水害などの災害が発生した際や、発生 のおそれがある際の暖房器具や簡易トイレ、建設 重機などレンタル資機材の提供 新庁舎の魅力 太子町のグルメ 「たいし物語」 ……… 町の魅力を「~たいし」のコメントに合わせて紹介します。 「新庁舎の魅力」…… 新庁舎の利用方法や、地域交流館、カフェ「はらっぱ」などを紹介します。 「太子町のグルメ」… まちの特産物である太子みそ、太子いちじく、松尾のたけのことそれを使っ た食べ物を紹介します。 【公開開始日】3月1日火 10 時~ 【掲載場所】町ホームページ内「町 PR 動画」 音声になります。 【変更後の電話番号(自動音声) 】 ・災害情報案内 ☎ 0791-76-7150 ・休日 ・ 夜間病院案内 ☎ 0791-76-7160 人 権一口メモ 「食事」を見つめ直す No.166 問 社会教育課 によって少なくなってきてい る と い わ れ て い ま す。 ま た、 一緒に食事をしていても、メー ルなどで他の誰かとつながり、 目の前の人と時間を共有でき ていない場合もあるでしょう。 家 族 が 集 い、 ゆ っ く り と 顔 を 見合わせて団らんする場が減 る と い う こ と は、 家 族 の 絆 や 人と連帯して社会を築く大切 さの意識低下につながります。 も ち ろ ん、 家 庭 の 事 情 に よ り、 家 族 そ ろ っ て 食 事 を す る ことが難しい場合もあります。 そ れ で も、 子 ど も が 食 事 を す る 際 は、 誰 か が 一 緒 に い る こ と が 大 切 で す。 そ し て、 で き る 限 り、 家 族 そ ろ っ て 食 事 を する機会を作りましょう。 ま た、 食 事 は、 空 腹 を 満 た す と 同 時 に「 心 」 を 満 た す も の で も あ り ま す。 マ ナ ー を 考 え て 食 べ る こ と は、 相 手 を 思 いやることにもつながりま す。 食 べ る こ と の 大 切 さ、 楽 し さ を 伝 え、 大 人 も 子 ど も や 家族と一緒に食べることを楽 し み ま し ょ う。 そ れ が、 子 ど も た ち の 豊 か な 生 き 方、 そ し て、 豊 か な 社 会 の 実 現 へ と つ な が っ て い き ま す。 も し か す る と、 食 事 は、 私 た ち が 思 っ ている以上に大切な営みなの かもしれません。 平成28年 (2016)3月号 たいし物語 子どもたちの食生活の乱れ がテレビや新聞などでよく取 り 上 げ ら れ て い ま す。 家 族 で 一 緒 に 食 事 を せ ず、 一 人 で 食 べ る「 孤 食 」 や、 一 人 ひ と り の メ ニ ュ ー が 違 う「 個 食 」 が 増えているといわれています。 最近では、 「一人で好きなもの を食べる方が気楽でよい」と い っ た、 孤 食 や 個 食 を 喜 ぶ 子 どもたちの声も聞かれます。 そもそも食事にはどのよう な 役 割 が あ る の で し ょ う。 一 つ は、 健 康 を 維 持・ 増 進 し な が ら、 病 気 の 予 防 や 治 療 に 必 要な栄養素を過不足なく摂る という役割です。もう一つに、 家族団らんの場やコミュニ ケーションの場という役割が あります。料理やその日にあっ た出来事を話すことで家族が 交 わ り、 社 会 の 動 き や 大 人 の 考え方を客観的に聞くことで、 自分の価値観を見つめ直した り、 改 め て 認 識 し た り す る こ とを子どもたちは感じていき ます。そして、 同じ空間の中で、 自分の話をゆっくりと聞いて もらえる安心感を育んでいけ る 場 と な り ま す。 こ れ は 家 庭 の食卓でこそ味わえる温もり でしょう。 今、 こ の よ う な 家 族 団 ら ん の 食 事 が、 仕 事 や 習 い 事 な ど ●問い合わせ 西はりま消防本部 ☎0791-76-7119 4月1日から、通信指令機能の向上および部隊活動の効率化のため、4つの消防署の指令 室を消防本部に統合した高機能消防指令センターの運用を開始します。 これに伴い 119 番通報は、全て「西はりま消防本部消防指令センター」で受け付け、各署 所に指令を発します。 11 ●問い合わせ 企画政策課 ☎277-5998 問 企画政策課 ☎ 277-5998 西はりま消防本部消防指令センター ● 119 番通報の方法 5市町(相生市・たつの市・宍粟市・太子町・ 佐用町)からの通報となるため、住所は「太子町」 から正確にお伝えください。通報は「慌てず」 「はっ きり」「正確に」を心がけましょう。 住所 「太子町」○○ △△番地です。 目標物 近くに大きな建物や名前の付いた交差点 などがあれば伝える。 状況 火災の場合は、何がどれくらい燃えている か、逃げ遅れた人がいないか、救急の場合 は、事故の内容、怪我の程度などを伝える。 氏名 自身の名前と通報に使用している電話番 号を伝える。 ●災害情報、休日・夜間の病院案内 3月 22 日火9時 30 分から電話番号を変更しま す。なお、災害情報、休日・夜間病院案内は自動 町と太子高校との連携協定に基づく取り組みの一環として、観光大 使となった生徒が、高校生の目線から町の魅力を紹介する動画を制 作しました。高校生がまちの名所や役場へ行き、取材・編集を行い ました。制作した動画は、3月 1 日から町ホームページで公開し ます。ぜひご覧ください。 【動画の一場面】 問 太子消防署 ☎ 276-1191 4月1日運用開始 太子高校の生徒が制作した町の PR 動画を公開 西尾レントオール株式会社と災 害時等におけるレンタル資機材 の提供に関する協定書を調印 西はりま消防本部 消防指令センター (たつの市揖保川支所内) 10 Schedule 健康 月 3 ひろば 相談 まちの保健室 3月7・28 日🈷 9時 30 分~ 11 時 30 分 保健師と栄養士が健康相談に応じます。 こころの健康相談 要申込 3月3日木 13 時 30 分~ 16 時 30 分 (1 人 1 時間程度) 教室 要 申込 ママスクール<コース③> 3月3日木 受付 9時 10 分~9時 20 分 妊婦さんが出産や育児を学ぶ教室です。 バランスよく食べるコツや調理法、離乳 食の簡単な作り方について、調理実習を しながら学びます。 離乳食教室 3月 10 日木 受付 9時 40 分~9時 50 分 後期・完了期の食事の作り方を実習します。 対象 9~ 18 カ月児 健康診査 ★対象者に個人通知 受付時間 13時30分~14時15分 乳児相談 3月1日火 対象 平成 27 年7月生まれ 乳児健康診査 3月 9 日水 対象 平成 27 年 11 月生まれ 1歳6カ月児健康診査 3月2日水 対象 平成 26 年8月生まれ 3歳児健康診査 3月 23 日水 対象 平成 24 年9月生まれ 13 平成28年 (2016)3月号 健康ダ ●問い合わせ・事業場所 さわやか健康課(保健福祉会館) ☎276-6630 介護予防教室 Health diary はじめよう!続けよう!いきいき百歳体操 「体が弱って介護が必要になるのは、年齢によるもの」だと思っていませんか。 人は何歳からでも筋力をつけることができます。『いきいき百歳体操』で筋 力をつけ、いくつになっても元気でいきいきとした生活を送りましょう。 いきいき百歳体操経験者の生活の変化(1年後アンケート結果) 要 申込 気持ちが明るくなった 人と話すことが増えた 友人・知人ができた 転ぶことが減った 体力がついた 以前よりも外出するようになった 歩きやすくなった 立ち座りが楽にできるようになった 階段の上り下りが楽にできるようになった 腰痛や膝の痛みが軽減した よく眠れるようになった もの忘れが減ってきた 0.0% (回答 244 名) 頭も身体も鍛えましょう! ~少しの工夫で効果アップ~ 3月 13 日日 14 時~ 15 時 30 分 場所 太子の郷地域交流スペース 講師 不破 賢太郎さん (高槻赤十字病院理学療法士) 定員 80 名(先着順) 持ち物 筆記用具、ひざかけなど ※当日は動きやすい服装でお越しください。 申込方法 3 月 12 日土までに電話申込 申込先 太子の郷☎ 277-5000 問合先 高年介護課☎ 276-6639 献血 3月 25 日金 受付時間 9:30 〜 11:15 13:30 〜 16:00 ー イアリ ※母子健康手帳の交付、妊婦健康診査助成券の 交付は随時行っています。妊娠が確認できれば お早めにさわやか健康課へお越しください。 場 所 太子の郷 役場駐車場 龍野健康福祉事務所の相談 要 申込 相談場所 龍野健康福祉事務所 (たつの市龍野町富永 1311-3) 健康管理課 エイズ・肝炎相談 ☎ 0791-63-5140 3月1・15 日火 13 時~ 14 時 50 分 (相談・HIV 検査は無料:匿名可) 栄養相談 ☎ 0791-63-5677 3月 14 日🈷 10 時~ 11 時 30 分 栄養に関する専門的な相談、食品の栄養成 分表示などの相談に応じます。 ◎いきいき百歳体操 重りのバンドを手首や足首につけて行う「準備 体操」「筋力運動」「整理体操のストレッチ」を合わ せた体操です。DVD を見ながら映像に合わせて体 操を 30 分程度行います。健康な人はもちろん、年 齢を重ね、体力に自信がない人でも椅子に安定して 座ることができれば、運動することができます。 ◎体操の効果 筋力がつきます。体力測定の結果から、握力 ( 高 齢者の全身の体力を反映する指標 )・片足立ち ( バ ランス能力 )・TUG( 歩行能力、動的バランス、敏 しょう性などを総合した評価指標 ) 全ての項目が 改善しています。また、筋力がつくことで体が軽 くなり、日常生活の動作が楽になります。 その他、地域とのつながりが増え、気持ちが明 るくなったり、もの忘れが減ったりと、いきいき 百歳体操は心身の健康づくりや地域づくりにも役 立っています。 体力測定の結果と効果(平均年齢:73.9 歳) kg 握力 秒 片足立ち 秒 TUG 地域保健課 こころのケア相談 ☎ 0791-63-5142 3月4日金 13 時~ 15 時 精神疾患、認知症、アルコールの問題など に関する相談や心の悩み、不安に応じます。 → 0.3kg 改善 → 1.7 秒改善 → 0.5 秒改善 ◎いきいき百歳体操の始め方 1.仲間を集めて行う 次の①~③全ての条件を満たすグループに社会 福祉協議会から職員を派遣して、支援を行います。 ①おおむね 75 歳以上の人、または足腰に自信が 71.7% 69.7% 69.3% 61.1% 60.7% 60.7% 58.2% 57.0% 54.5% 48.0% 47.5% 40.2% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% ない人を 4 人以上集められる。 ②会場および椅子、DVD プレイヤー、テレビが準 備できる。 ③週 1 回以上継続して行える。 【開始から 4 回目までの支援】 ・運動に使う重りを持参して、DVDを見ながら説 明、体操を行います。 ・この4回の間に1度、体力測定を行います。 ・5回目以降は、グループごとで自主的に体操を 継続しましょう。DVDはそのまま利用できます が、重りはグループでご用意ください。 【体操継続中の定期支援】 ・開始から3カ月後、6カ月後、1年後、それ以降は 6カ月ごとに体力測定や運動の指導を行います。 ・いきいき百歳体操開始1年後に、食べる力や飲 み込む力をつけるための『かみかみ百歳体操』 を勧めています。かみかみ体操は、椅子に座っ て口の周りや舌を動かす体操で、唾液がよく出 るようになります。唾液が出ると、口の中が清 潔に保たれ、食べることや飲み込むことが楽に なります。また、口の周りに力がつき、食べこ ぼしやむせることが改善され、誤嚥性肺炎の予 防にもつながります。 ※いきいき百歳体操は体験することができます。 気軽にお申し込みください。(申込先:社会福 祉協議会☎ 276-4111) 2.既存のグループに参加する 太子町では、平成 26 年 10 月より、いきいき 百歳体操を普及啓発し、現在 49 グループ ( 平成 28 年2月現在 ) が活動しています。お住まいの 地域に体操グループがある場合はご紹介します。 高年介護課(☎ 276-6639)までお問い合わせく ださい。 12 休日納税窓口を 廃止します 日日 期限内に 納めましょう。 太子高校地域オープン 講座の開設 問 太子高校 ☎277‐0123 太子高校で外国語を教えて いる先生による外国語講座を 開設します。 ●開設講座(週2回) ①ハングルⅠ(初級程度) 水曜日および木曜日 分~ 時 分 9時 ②ハングルⅡ(中級程度) 水曜日および木曜日 時 分~ 時 分 ③中国語Ⅰ(初級程度) 水曜日および木曜日 9時 分~ 時 分 ④中国語Ⅱ(中級程度) 水曜日および木曜日 時 分~ 時 分 ●開設期間 年2月 4月~平成 ●場所 太子高校(糸井 ) ●費用 3, 240円/年 (教材費別) ●定員 各講座 名(申込多 11 10 11 10 30 30 30 30 出張消防相談 コーナーの開設 3月1日火~3月 40 N H K「 ふ る さ と キ ャ ラ バン」役場で生中継 太田公民館 国税専門官の募集 10 問 太子消防署 ☎276‐1191 3月9日水 9:00 〜 12:00 住宅火災の被害軽減のた め、消火器の有効期限や廃棄 方法、住宅用火災警報器の点 検方法など、火災予防に関す る相談コーナーを開設しま す。この機会にぜひご相談く ださい。 中央公民館 ながら学んで大学を卒業した い、学びを楽しんでみたいな ど、さまざまな目的で幅広い 世代の人が学んでいます。 資料請求は無料です。気軽 にお問い合わせください。 ●申込期間 3月8日火 9:00 〜 12:00 問 社会教育課 NHK「ニュースKOBE 発」内の、県内各市町から生 中継が行われている『ふるさ とキャラバン』が、太子町に やってきます。地域交流館で ジ ャ ズ 演 奏 が 行 わ れ る ほ か、 町内各地の旬の話題が放送さ れます。楽しみにお待ちくだ さい。 ●日時 3月 日金 時 分~ 時 ●場所 地域交流館1階 中央公民館の業務はあすか ホールへ移管します 問 社会教育課 中 央 公 民 館 の 閉 館 に 伴 い、 中央公民館が行っている業務 は、4月1日金から全てあす かホールへ移管します。長ら くの中央公民館の利用ありが とうございました。 ①おおむね 歳以上の人 ② 地域活動に関心や意欲のある人 ③大学は4年間、大学院は2 年間、学習を続けられる人 ●内容 教養、専門講座など ●定員 大学 名・大学院 名(それぞれ先着順) 500円/年 ●受講料 12, ●申込方法 中央公民館、各 地区公民館に備え付けの 申込書を郵送または持参 ●申込期限 3月 日木 放送大学4月生の募集 南総合センター 問 龍野税務署 ☎0791‐ ‐0282 ●試験日 日日 一次試験 5月 ※二次試験は一次試験合格者 に別途通知します。 ●受験資格 ①昭和 年4月2日~平成7 年4月1日生まれの人 ②平成7年4月2日以降に生 まれた人で、大学を卒業し た人、平成 年3月までに 卒業見込みの人、大学卒業 程度の資格を有する人 ●申込方法 インターネット 申 込( 人 事 院 ホ ー ム ペ ー ジ 内専用ページから申し込み) 19 40 29 日火・ 日木・ 日金・ 日火 ◎ 4月1日金・5日火・6日水・ 問 税務課 毎月第4日曜日に行ってい る「休日納税窓口」は、コン ビニ収納サービスの開始に伴 い、 3月 日日で終了します。 開庁時間外の納税は口座振替 やコンビニエンスストアをご 利用ください。また、開庁時 間外の町税に関するお問い合 せは町ホームページをご利用 ください。 り歩きながら、職員が見所を ご案内します。 ◎日時 3月 日日(申込不要) 時~ 時(小雨決行) ◎対象 どなたでも(小学生 以下は保護者同伴) ◎参加費 無料 ◎集合場所 姫路市自然観察 の森ネイチャーセンター (姫路市大市中915‐6) 西播磨高齢者文化大学 ゆうゆう学園の学生募集 問 西播磨文化会館 ☎0791‐ ‐3663 3月7日🈷 9:00 〜 12:00 ◆納期限 3月31日木 ◎町民課 国民健康保険税(9期) 後期高齢者医療保険料(9期) ※納付には便利で安心な口 座振替をご利用ください。 40 10 7日木・8日金・ 日火・ 日火 ●時間 9時~ 時(火曜日 は午前中のみの開放) ●対象 子どもとその保護者 ペットはマナーを 守って飼いましょう 問 生活環境課 犬や猫のフンで道路や公 数の場合は抽選) ※受講の可否は3月 日金ま でにメールまたはFAXで 連絡します。 ● 申 込 期 間 3 月 1 日 火 ~ 3 日 金( 土 日 お よ び 3 月 日金午後、3月 日 を除く) 月 ●申込方法 太子高校および 同校ホームページ、役場情 報ギャラリーに備え付けの 申込書を太子高校事務室へ 提出(郵送可) 姫路市自然観察の森 3月のイベント案内 放送大学は、テレビなどの 放送やインターネットを利用 した通信制の大学です。働き 龍田公民館 20 40 ●申込期間 日水 4月1日金~4月 ●姫路市 土井 哲也さん 10,000円 ●大阪ガス 小さな灯運動兵庫支部 15,000円 問 企画政策課 太子町ふるさと応援寄付 ありがとうございました 13 3月3日木 9:00 〜 12:00 29 29 石海公民館 62 10 ※ ( ) 内は前月比 3月2日水 9:00 〜 12:00 納 期 (△21) (△16) (△ 5) (+16) 34,413人 16,879人 17,534人 13,167世帯 人口 男 女 世帯数 現在 2 月1日 斑鳩公民館 277−1011 277−1012 277−1015 277−1013 問 放送大学兵庫学習センター ☎078‐805‐0052 30 人口と世帯 277−3241 277−5991 277−5990 277−5995 277−1016 277−1017 19 31 3月1日火 9:00 〜 12:00 61 30 18 60 ☎277−1010 FAX276−3892 ●開設期間 (原則金曜日実施) ◎大学 回 ◎ 大学院 回(原則木曜日実施) ●対象 ①~③全てを満たす人 75 場所 消防署が行っているさまざまな活動 を体験し、火災・救急など、有事の際 に役立つ防火・防災に関する知識を楽 しく学びませんか。 ●平成 28 年度の活動予定 1日体験学習、消防施設視察研修、 消 火 栓 探 検 ラ リ ー、 消 防 出 初 式 参 加 など ●対象 平成 28 年度に小学4年生にな る児童(小学5年生になる児童も若干 名募集) ●募集人数 約 50 名(先着順) ●年会費 2,000 円 ●申込方法 各小学校または太子消防署にある申 込用紙を提出 ●申込期限 4月 18 日🈷 20 27 12 22 25 60 問い合わせ 11 18 問 太子消防署☎ 276-1191 ● 25 18 12 25 🈷 14 平成28年 (2016)3月号 15 たつの少年消防クラブ員の募集 24 16 15 14 問 姫路市自然観察の森 ☎269‐1260 問 あすかホール ● 10 町制施行 65 周年を記念した、あすか ホールでの「のど自慢」の開催が決定 しました。応募方法(参加・観覧)、出 演者などの詳細は、およそ 2 カ月前か ら 広 報 た い し や NHK 神 戸 放 送 局 ホ ー ムページなどでお知らせする予定です。 楽しみにお待ちください。 ●放送日時 12 月 11 日日 12 月 10 日土(予選会) 19 18 NHK「のど自慢」の開催 ●ガイドウォーク 約2キロのコースをゆっく S NEW 276−6715 276−6639 276−6630 277−5993 277−5992 S 29 22 15 園、田んぼや畑が汚されるな 子育て学習センター ど、フンの放置に関する苦情 「のびすく」の一般開放 が寄せられています。飼い主 問 子育て学習センター は、他人に迷惑のかからない ☎ 080‐8501‐1146 ようにきちんと「ルール」や 春休 「マナー」を守りましょう。 幼稚園や小学校などの み期間中、「のびすく」を一般 ●犬や猫に関するマナー 開 放 し ま す。 空 き 部 屋 を 利 用 ◎犬は放し飼いにしない し て、 友 だ ち 同 士 で 集 ま り た ◎散歩中はリードを付ける い 人 な ど、 ど な た で も 気 軽 に ◎フンをしたら袋に入れて持 ご利用ください。 ち帰る ●一般開放日 ◎野良猫にエサを与えない ◎ 3月 日火・ 日水・ 日金・ Taishi life information 個人番号カードの申請に必要な写真を町民課にて無 料撮影します。混雑時は写真のお渡しまでに時間が かかる場合があります。 日時 277−5998 277−1010 277−5996 277−1014 277−5700 企画政策課 総務課 財政課 税務課 収税管理室 町民課 戸籍係 保険係・国民年金係 生活環境課 社会福祉課 高年介護課 介護保険係 高年福祉係 さわやか健康課 産業経済課 まちづくり課 上下水道事業所 上水道 下水道 会計課 議会事務局 教育委員会管理課 教育委員会社会教育課 NEW 暮 らしの 情報館 町民課・税務課では、証明書発行などの業務を18時15分まで時間を延長 して実施しています。詳しい内容は各課へお問い合わせください。 開庁 平日 時間 8時30分〜17時15分 個人番号カードは順次交付しています(要予約) 3月 施設 掲示板 entertainment 11:00∼ 11:20 上 太 田 公 民 館 10:30∼ 10:50 11:00∼ 11:20 15:00∼ 15:20 15:00∼ 15:30∼ 15:20 15:50 山 田 原 掲示板前 太田東地区農村 交流センター 15:30∼ 16:00∼ 15:50 16:30 太子ニュー 吉 福 タ ウ ン 公 民 館 公 民 館 15:30∼ 16:00∼ 15:50 16:30 ヘレン・ピアス 作 ● 童話屋 3 おおかみと七ひきのこやぎ グリム童話 ● フェリックス・ホフマン 絵 ● 福音館書店 4 ぐりとぐら 5 ぐりとぐらのかいすいよく 中川 李枝子 文 ● 山脇 百合子 絵 ● 福音館書店 6 三びきのやぎのがらがらどん ノルウェーの昔話 ● マーシャ・ブラウン 絵 ● 福音館書店 6 ねずみのともだちさがし ヘレン・ピアス 作 ● 童話屋 8 ももたろう 松居 直 文 ● 赤羽 未吉 絵 ● 福音館書店 9 どうながのプレッツェル マーガレット・レイ 文 ● H.A. レイ 絵 ● 福音館書店 10 てぶくろ ● 福音館書店 日 開館時間:10時∼18時 (金曜日は20時まで開館) 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 科学講座 「宇宙のふしぎ・星のひみつ」 申込受付中 宇宙や星はどのように誕生したのでしょう。 生命の始まりから現代までの長い歴史をやさ しくお話しします。 3月6日日 10 時 30 分~ 11 時 45 分 場所 あすかホールミニシアター 講師 秋澤 宏樹さん(姫路科学館職員 町内在住) 対象 小学生以上 定員 50 名(先着順) 歴史資料館 ☎ 277-5100 17 平成28年 (2016)3月号 申込期限 4月3日日 【共通事項】 定員 各 30 名程度 参加費 各日 100 円(保険料、当日集金) ※当日は弁当をご持参ください。 歴史講座「大阪歴史博物館と真田丸を訪ねて」 大阪歴史博物館(「朝鮮通信使と李朝の絵画」開 催中)と難波宮跡、話題の真田丸跡などを訪ねます。 3月 12 日土7時 50 分~ 17 時 30 分(予定) 集合解散 JR 網干駅 定員 25 名(先着順、友の会会員優先措置あり) 参加費 5,200 円(昼食代を含む) 申込期限 3 月 5 日土 消費生活ワンポイント 電力小売の全面自由化に 便乗した勧誘にご注意ください 問 生活環境課 ● 4月1日から電力小売の全面自由化 が始まります。さまざまな業種や業態 の事業者の中から消費者が契約先を選 択することが可能となりますが、便乗 した契約トラブルに遭わないように次 のことに気を付けましょう。 ・ 「料金が安くなる」と勧誘された際は、 どのような条件で安くなるのか、電力 以外の商品やサービス契約とのセット 料金による値引きではないか、契約期 間が長期ではないか、解約時の違約金 などを確認しましょう。 ・小売電気事業者は登録制です。契約 前に必ず登録されている事業者か確認 しましょう。資源エネルギー庁ホーム ページ内で登録小売電気事業者を確認 できます。 ・電力小売の全面自由化に便乗し、太 陽光発電システムやプロパンガス、蓄 電池などの契約の勧誘が行われていま す。電力の小売と直接関係のない契約 は、その必要性をよく考えましょう。 お悩みの際は、消費生活相談窓口にご 相談ください。 13 13 13 13 16 16 27 30 13 16 17 19 16 13 26 30 16 15 13 13 30 23 30 13 16 16 30 30 30 12 14 🈷 18 🈷 17 心配ごと相談 日金・4月 日 3月 時 分~ 時 場所 保健福祉会館相談室 担当 社会福祉協議会 心の不安相談 日火 3月 時 分~ 時 分 場所 保健福祉会館相談室 担当 社会福祉協議会 身体障がい者(児)相談 日水 3月 分~ 時 分 9時 場所 保健福祉会館相談室 担当 社会福祉協議会 知的障がい者(児)相談 日木 3月 分~ 時 分 9時 場所 保健福祉会館相談室 担当 社会福祉協議会 現地見学会「山陽道を歩こう」 企画展「お殿様ご到着(16 ページ参照) 」に 合わせて現地見学会を開催します。江戸時代の 山陽道を、相生から姫路まで2回に分けて歩き ます。 【相生~鵤(約 13km)】 3月 27 日日9時 10 分~ 16 時(予定) 集合場所 JR 相生駅 解散場所 歴史資料館 申込期限 3月 20 日日 【鵤~姫路(約 13km)】 4月 10 日日9時 30 分~ 16 時(予定) 集合場所 歴史資料館 解散場所 姫路城門大手前 太子町周辺は、古くから都と九州を 結ぶ山陽道が通り、地域の歴史や文化 に大きな影響を与えてきました。今回、 鵤を通った諸大名と、それをもてなす 本陣や宿場の人々の様子から、太子町 発展の基礎となった宿場町鵤をご紹介 します。 ●会期 2月 13 日土~4月 10 日日 10 時~ 18 時(入館は 17 時 30 分まで) ●休館日 毎週火曜日、3 月 23 日水 ●入場料 大人 200 円、高校 ・ 大学生 150 円、中学生以下・65 歳以上 無料 ●展示解説 3月5日土、4月3日日 14 時~ 日木 時 分~ 時 担当 税務課 3月 もの忘れ相談【要予約】 場所 中央公民館 日 ・4月 日 担当 企画政策課 3月 時 日本語教室(外国人対象) 9時~ 【要申込】 場所 役場A102会議室 ・ 日土 担当 高年介護課 3月5・ 地域交流館スペース1 こころの健康相談【要予約】 場所 担当 企画政策課 3月3日木・4月7日木 時 分~ 時 分 消費生活相談 場所 保健福祉会館 毎週月曜・第2・3木曜日 分~ 時 担当 さわやか健康課 9時 若者サポートステーション 担当・場所 生活環境課 ※電話相談も受け付けます。 就労相談【要予約】 日水 無料税務相談 3月 時~ 時 時 分~ 時 分 4月6日水 場所 役場B301会議室 場所 中央公民館 担当 税務課 担当 産業経済課 休日納税窓口 たいしっ子悩み相談【要予約】 日日9時~ 時 時 分~ 時 3月 毎週金曜 場所 役場中央管理室 担当・場所 管理課 中川 李枝子 文 ● 大村 百合子 絵 ● 福音館書店 3 月の開館日 × 印は休館 問 歴史資料館 ● 稔宏さん(常全) 村瀬 近畿スポーツ推進委員功労者 表彰 政喜さん(助久) 中井 公益財団法人兵庫県体育協会 体育功労賞 平さん(北之町) 長谷川 2 ねずみのいえさがし . ラチョフ 絵 10:30∼ 10:50 広 坂 公 民 館 竹 広 南 公 民 館 相談・窓口・教室 マーガレット・レイ 文 ● H.A. レイ 絵 ● 岩波書店 ウクライナ民謡 11:00∼ 11:20 岩見構上 公 会 堂 米 田 公 会 堂 図書館で借りた本は、移動図書館でも返却できます。 1 ひとまねこざるびょういんへいく ● エウゲーニ・M 10:30∼ 10:50 岩見構下 公 民 館 福 地 三 反 長 地 域 内 14:30∼ 14:50 原池団地 公 民 館 無料法律相談【要予約】 時~ 時 3月9日水 場所 中央公民館 日水 時〜 時 4月 場所 企画政策課 ※4月 日水から場所を変更 します。企画政策課窓口に お越しください。 担当 企画政策課 人権・行政相談 24日 沖 代 地 域 内 太子いきいきウォーク 17日 塚 森 地 域 内 問 さわやか健康課 10日 3月の移動図書館(いずれも木曜日です) ◎700万歩達成者 悦朗さん(丹生) 岸本 ◎100万歩達成者 敏文さん(岩見構下) 下村 礼子さん(岩見構下) 下村 延之さん(福地) 永峰 3月 S NEW 企画展「お殿様ご到着~山陽道鵤 宿 ・ 本陣五百井家から~」 暮 らしの 情報館 おめでとうございます 平成 27 年度によく読まれている絵本ベスト10 Taishi life information 兵庫県スポーツ優秀選手賞 個人銀メダル 金川 未来さん(太子東中) 兵庫県中学校総合体育大会 男子バレーボール優勝 太子西中学校 農林水産大臣表彰(統計功労 者表彰) 図書館 ☎ 277-1580 3月 13 13 30 17 30 16 30 15 30 11 11 11 15 16 30 30 30 25 🈷 16 施設 掲示板 entertainment あすかホール ☎ 277-2300 オペラ「夏の夜の夢」 ハイライトコンサート 好評発売中 オペラ歌手と演劇による “ ええとこどり ” コン サートです。 5月 29 日日 開演 14 時 開場 13 時 30 分 入場料(全席指定)一般 500 円 井上 智世さん (オルガン演奏) 高校生以下 300 円 ※未就学児の入場不可 アフタヌーンコンサート 無料 3月 13 日日 開演 14 時 場所 あすかホールロビー 出演 五百井 音さん (チェロ演奏 太子町出身) 北條 愛奈さん (ピアノ演奏) 夢色コンサート 好評発売中 3 月 27 日日 開演 14 時 開場 13 時 30 分 入場料(自由席) 大人 1,000 円 小学生以下 500 円 ※3歳児以下入場不可 出演 市場 誠一さん (ピアノ演奏 太子町出身) 中西 ターニャさん(ヴァイオリン演奏) 吉田 哲章さん(ヴィオラ演奏) 大西 泰徳さん(チェロ演奏) 神月 絇野さん(コントラバス演奏) 演奏曲目 ・ピアノソナタ第 11 番(トルコ行進曲) ・無伴奏チェロ組曲より ・ピアノソナタ第 23 番「熱情」 ・ピアノ五重奏曲「ます」 (第3、4楽章)ほか 風間杜夫ひとり芝居 「正義の味方」 6月 11 日土 開演 14 時 開場 13 時 30 分 入場料(全席指定)2,500 円 ※未就学児の入場不可 前売販売 3月 13 日日 会議室・研修室・創作室の改装工事 会議室・研修室・創作室を多目的に利用でき るよう改装工事を実施します。工事期間中は使 用できません。 【工事期間(予定) 】 会議室・研修室 3月1日火~5月 31 日火 創作室 4月 16 日土~6月 30 日木 町民体育館 ☎ 277-4800 総合公園陸上競技場 ☎ 277-2296 第 63 回家庭婦人9人制バレーボール大会 4月 10 日日9時開会 場所 町民体育館 陸上競技場の改修工事 3種公認に伴う改修工事のため、3 月 31 日木 まで使用できません。 児童館 ☎ 277-3880 ヨチヨチグループ(0歳児~1歳児) 3月1・8・15 日火 10 時 30 分~ 11 時 30 分 どんぐり人形劇(2歳児~3歳児) 3月4日金 10 時 30 分~ 11 時 30 分 子ども映画会(幼児~小学生) 3月 12 日土 10 時~ 11 時 19 平成28年 (2016)3月号 季節のおりがみ遊び(幼稚園~小学生) 3月6・13・20・27 日日 13 時~ 14 時 持ち物 のり・折り紙・はさみ・マジック セロテープ・新聞紙 まとあてゲームをしよう!(小学生) 3月6・13・20・27 日日 14 時~ 15 時 ☎ 080-8501-1146 子育て学習センター『のびすく』 まちの子育てひろば「おひさま」 「ひなかざりを作ろう」 3月3日木 10 時 30 分~ 11 時 30 分 対象 未就園児とその保護者 (どなたでも参加できます) 菜の花コンサート 要申込 子どもから大人まで、どなたでも楽しめる音楽 コンサートです。美しいピアノやオカリナの音色 で楽しいひとときを過ごしましょう。 3月6日日 10 時 30 分~ 11 時 30 分 出演 ミモザ・ミモザ 朝田 祐子さん(ピアノ) 玉田 佐津紀さん(ピアノ) 平野 礼子さん(ソプラノ) 場所 あすかホール中ホール 劇団たんぽぽ公演会 要申込 3月 13 日日 10 時 30 分~ 11 時 30 分 演目 人形劇「ゆらゆらばしのうえで」 劇「3びきのこぶた」「ドーナツ3つ」など 定員 25 組(先着順) 平成 28 年度子育てグループを募集しています(9ページ参照) 公民館 ●● 中央公民館 ☎ 276-0101 ●● かるた会 3月 12 日土9時 30 分~ 第 20 回太子町洋画サークル展 3月 12 日土~ 14 日🈷 9時~ 17 時(14 日は 15 時まで) 展示 油絵・水彩画など たちばな大学閉講式 3月 24 日木9時~ 場所 あすかホール中ホール 中央公民館の閉館 老朽化に伴い3月 31 日木で閉館します。な お、中央公民館敷地内の「ふれあいホール」は、 4 月 1 日金以降も利用できます。ご利用の際は、 あすかホールにお申し込みください。 子ども詩吟 3月 12・26 日土9時 30 分~ 講師 吟詠摂楠流 子ども茶道 3月 12・26 日土 13 時 30 分〜 講師 原田 和恵さん ●● 太田公民館 ☎ 277-4811 ●● 親子ふれあい教室「親子でミニミニクッキング」 3月 15 日火 10 時~ 11 時 30 分 対象 未就園児とその保護者 申込方法 3月 10 日木までに電話申込 参加費 300 円 / 組 定員 15 組(先着順) ●● 龍田公民館 ☎ 276-0044 ●● 文化教養講座「パソコン教室」 3月5・12・19 日土 13 時 30 分~ 15 時 ●● 斑鳩公民館 ☎ 277-4550 ●● 1回目「新年度に向けてカレンダーを作ろう」 ふれあい茶道教室「こどもと大人のふれあい茶道」 2回目「カレンダーをデジカメで撮った写真や 3月5・19 日土9時 30 分~ インターネットで見つけたイラストで飾りつけよう」 講師 春井 千鶴さん 3回目 「パソコンで作った自分だけのオリジナ 学習発表会(展示) ルカレンダーを印刷して飾ってみよう」 3月 12 日土9時 30 分~ 16 時 30 分 講師 小久保 竜一さん(パソコンインストラクター) 13 日日9時 30 分〜 15 時 定員 10 名(先着順) 文化教養講座「私たちの身の周りを見てみよう」 申込方法 3月2日水までに電話申込 3月 16 日水9時 30 分~ 持ち物 パソコン、デジタルカメラ 講師 窪田 憲龍さん 参加費 無料 ふれあい版画教室「こどもと大人のふれあい版画教室」 囲碁のふれあい 3月 26 日土 10 時~ 3月6日日・12 日土9時 30 分~ 講師 左鴻 昌一さん 講師 森川 重三さん ●● 石海公民館 ☎ 277-4511 ●● 学習発表会(展示) 3月5日土9時 30 分~ 16 時 30 分 6日日9時 30 分〜 15 時 ●● 南総合センター ☎ 277-1102 ●● 人間の生き方講座「私を知る」 3月3日木9時 30 分~ 講師 竹内 英昭さん(教蓮寺住職) 18 3 広報たいし 成人式 るさとから未来へ 20 歳の決意 1月 11 日、あすかホールで、成人式を開催しま した。会場には、久しぶりに会う友人と話し合っ たり、記念写真を撮ったりする新成人の笑顔が あふれていました。また、式典では、恩師から のはなむけの言葉を真剣なまなざしで心に刻み、 これからの人生への決意を新たにしていました。 次世代のふるさとを担う若者の活躍を町も応援 しています。 2016 平成28年 Taishi Town Public Relations Mar. ふ 誰 よりも早く 太子の里 かるた大会 編集・発行 TSUNAGU (繋ぐ) パートナー講習会 塩を心がけて 1月 29 日、保健福祉会館で、TSUNAGU(繋ぐ) パートナー講習会を開催しました。太子町いずみ 会の皆さんが講師となり、参加者の家庭で作られ たみそ汁の濃度チェックや、薄味でも美味しく料 理を楽しめる調理のコツなどをアドバイスしまし た。また、健康体操なども行われ、参加者の食と 健康に対する意識が高まる一日となりました。 太子町企画政策課 〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1 ☎079-277-5998 FAX 079-276-3892 1月 17 日、中央公民館で、太子の里かるた大会 を開催しました。子どもたちは、詠み手の声に 耳を傾けて息を凝らし、一瞬の勝負を繰り広げ ていました。団体戦の成績優秀者による個人戦 も行われ、あまりの札を取る速さに会場がどよ めくなど、子どもたちの日々の練習の成果が発 揮されたレベルの高い大会でした。 減 ま 文化財防火デー消防訓練 ちの財産を火災から守るために URL http://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/ E-mail [email protected] Face book https://www.facebook.com/TaishiLife 1月 24 日、黒岡神社で、1月 26 日の文化財防 火デーに伴う消防訓練が行われました。文化財 防火デーは、昭和 24 年に発生した法隆寺金堂の 火災を契機に文化財保護のために制定されまし た。消防署と太田地区の 6 自治会、地元消防団 の連携による消火訓練などを行い、防火への意 識を高めました。 ひょうごの農とくらし研究発表大会 ま ちの特産品を次世代に伝えよう 2 月 9 日、神戸新聞松方ホールで、ひょうごの 農とくらし研究発表大会が開催され、太子加工 合同会社が兵庫県知事賞を受賞しました。「太子 みそ」を通じた食文化の伝承のため、 「太子みそ」 を使った学校給食や、 「味噌作り体験」などの食 農教育、町内産の米と大豆を使った地産地消に 取り組んでいることが高く評価されました。 20