...

PDF形式

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Description

Transcript

PDF形式
第4回 シェアリングエコノミー検討会議
資料4-2
長野県川上村
~ シェアリングエコノミーシステムの構築による「女性の時間の創造」 ~
2016年8月31日(水)
KAWAKAMI SMART PROJECT 運営事務局
長野県川上村
株式会社パートナーエージェント
株式会社博報堂
日本エンタープライズ株式会社
00.川上村の概要と現況
長野県川上村
◆ 総面積:209.61k㎡
◆人
口:3,890人(2016年4月30日現在)
◆標
高:1,185m(川上村役場)
◆気
温:8.5℃(年間平均)
◆ 特産品:レタス・白菜など高原野菜
◆ 野菜総取扱高:約208億円(2015年)
◆ レタス出荷量:約67,000t(2015年)
※日本一
2
00.川上村の概要と現況
男性(農業後継者):20代
男性(農業後継者):30代
男性(農業後継者):40代
既婚
19%
非婚
非婚
既婚
非婚
81%
57%
43%
32%
既婚
57%
男性(農業後継者)平均非婚率(20代~40代):52.0%
男性(農業後継者)平均非婚率(30代~40代):37.5%
出典:2015年「川上村人口ビジョン」および「川上村まち・ひと・しごと創生総合戦略」に関連したアンケート調査
人口の自然減と転出超過の傾向が続いており、結果として男性(特に農業後継者)の
非婚率が高い状況となっている。(一方で1世帯あたりの収入は非常に高い)
移住定住の促進(お嫁さんに選ばれる地域になる)のため、「未来に希望を持って暮らせる地域づくり」が重要!
↓↓↓
結婚環境の向上を推進し、現在村で暮らしている既婚者の結婚幸福度が高い地域を目指す!
3
01.移住定住における結婚環境向上推進の必要性
Q. なぜ「結婚環境の向上推進」が必要なのか?
A. 地方創生(移住定住)の促進に繋がるから
結婚環境の向上
「結婚」を意識する人
が増える
(結婚意欲の向上)
「結婚幸福度」の高い
既婚者が増える
「結婚」をきっかけにした
移住定住の促進
~移住定住モチベーション~
結婚
まちづくり
DMO・DMC
未整備
UIJターン
起業
就農
リタイヤ
セカンドライフ
雇用
創業支援
CCRC
(企業誘致)
(まちづくり会社)
子育て支援
住宅補助
(高齢者コミュニティ)
農地貸与
~地方自治体が提供できる環境~
移住定住モチベーションを高めるための環境整備において、
「結婚」の分野だけは、まだまだ未整備な状況…
既婚者の結婚幸福度向上
文化のスマート化
地域内相互幇助
4
01.移住定住における結婚環境向上推進の必要性
Q. 「結婚したい」という希望があるのに結婚に「踏み切れない」のはなぜか?
A. 未婚者が「結婚後のライフスタイル」を具体的にイメージ出来ていないから
● 結婚を意識するとき 《未婚者》
N
職場の人 友人・知
周りの友 友人の幸
親や家族 や仕事の 人・近所の
周囲から
人・知人が せな結婚
から結婚 関係者か 人などか
幸せな結
次々と結 や家庭の
するよう言 ら結婚に ら結婚に
婚の話を
婚や出産 様子を感じ
われる
聞く
ついて聞 ついて聞
をする
る
かれる
かれる
その他
結婚を強く
意識する
ことはない
無回答
(1,215)
30.1
26.4
30.8
62.7
50.5
41.3
1.2
17.6
2.3
男性
(585)
29.4
26.2
29.9
53.0
41.5
30.8
0.7
23.9
2.1
女性
(630)
30.8
26.7
31.6
71.7
58.9
51.1
1.7
11.7
2.5
全体
未
婚
%
● 結婚を決めるときの支援・環境 《結婚が決まっている、または婚約中の人》
結婚後の生活が具体的にイメージできること
公的機関(地方自治体や国)によるいせいとの出会いの場の設定な…
27.5
結婚後も希望すれば継続して就業できること
祖父母や親から経済的支援があること
住宅費の軽減などにより結婚後の住宅が確保できること
51.5%
この地域で結婚したら、
幸せになれそう!と
思えることが大事!
%
46.2
18.7
自分もしくはパートナーの雇用機会や収入が安定すること
周囲の「幸せ」が
未婚者の結婚意欲へと連鎖
39.6
41.8
29.7
30.8
18.7
38.5
結婚の決め手は、「結婚後の具
体的な生活のイメージ」
30.8
33.0
そう思う
73.7%
37.4
ややそう思う
出典:内閣府 少子化社会対策の大綱に関するインターネット調査
「その地域で結婚をし暮らしていく具体的な生活のイメージ」を持ってもらうことが重要!
↓↓↓
川上村 ⇒ 「女性がイキイキと暮らす地域づくり」のために、女性の活躍を推進!
5
02.2015年度事業~2016年度事業の概略
◆ 2015年度事業:「女性の社会参画を促進するための創業支援事業」(機会の創造)
事業育成スキームの構築 「KAWAKAMI IDEA FOREST」
6
02.2015年度事業~2016年度事業の概略
◆ 2015年度事業:「女性の社会参画を促進するための創業支援事業」(機会の創造)
結婚環境PR動画の制作 「Discover Kawakami Vol.1」
https://www.youtube.com/watch?v=XZKZ_BOZaHI
地域の仲間同士がアイデアを発表し合い、
評価を受ける体験を共有したことで、
村の女性たちに希望が生まれ、
さらなる自己実現意欲へと繋がっている。
開村以来初の「村の女性による村の女性のためのイベント」を開催!
7
02.2015年度事業~2016年度事業の概略
◆ 2016年度事業:「女性の自己実現のためのシェアリングエコノミー事業」(時間の創造)
「川上村スマート化推進センター」の設立(10月OPEN予定)
▼ 2016年8月4日 川上村とパートナーエージェントとが官民連携協定を締結
① 機会の創造:「事業育成スキーム」の本格稼働
② 時間の創造:「シェアリングエコノミーシステム」の構築
③ 産業の革新:「スマートアグリ構想」の策定
④ 産業の誘致:「スマートテクノロジー」事業等の誘致
⑤ 環境の整備:「ネットインフラ」の整備(Wi-Fiの整備)
家庭内労働の「子育て世代=ママ」への集中化により、女性の自己実現のための時間が足りない・・・
↓↓↓
「シェアリングエコノミーシステム」の構築により、「女性による自己実現のための時間」を創造!
8
02.2015年度事業~2016年度事業の概略
◆ メディア掲載実績
▼ 2016年7月17日 日本経済新聞 朝刊 <全国>
▼ 2016年8月5日 日本経済新聞 朝刊 <長野>
▼ 2016年8月4日 信濃毎日新聞 朝刊 <長野>
▼ 2016年8月6日 産経新聞 朝刊 <長野>
▼ 2016年8月8日 日経MJ <全国>
9
03.MAKETIME!:サービス提供の目的
[ 村の女性たちの多様な自己実現の希望 ]
もっとスキルを
身につけるために
学びたい!
家庭だけでなく
地域の役に立つ
仕事をしたい!
リフレッシュして
心機一転
頑張りたい!
持っているスキルを
在宅勤務で社会
に役立てたい!
「シェアリングエコノミーシステム」=「地域内C2C相互扶助プラットフォーム」の構築により、
「女性による自己実現のための時間」を創造!
10
04.MAKETIME!:サービスコンセプト&メインターゲット
○ サービスコンセプト(仮)
MAKETIME! to do more …
時間があれば、まだまだやれる。わたしなら出来る。
○ メインターゲット
★ 依頼主:未就学児を中心に12歳までの子どもがいるママ(20代~30代女性)
メインターゲットの他、ママ同士の相互幇助や
役場からの業務依頼なども想定。
地域内相互扶助C2Cプラットフォームとして構築。
★ メイカー(支援者):主に農業に従事していない人
11
05.MAKETIME!:目指す未来(家庭内労働負担時間の軽減)
◆ 前提条件(想定):ママが育児・家事など家庭内労働に費やす時間=1日あたり15時間
※ 15時間=24時間-(睡眠7時間+食事・風呂など2時間)
一昔前
現在
地域
(3H)
保育園
家事代行
シッター
(8H)
ママ負担
(7H)
保育園・家事代行・ベビーシッター・
託児所など企業や行政のソリュー
ションでカバーすることが可能。
⇒
ママ
MAKETIME!の
目指す未来
地方型ママ
都会型ママ
企業
行政
家族
(5H)
家族
(3H)
ママ負担
(8H)
家事・育児を地域の助け合いによ
り不便さをカバーし、空いた時間で
家業を手伝いなどを行っていた。
しかし、プライバシーがないことや年
功序列など保守封建的な文化のた
め、自由な時間が少なく、ママの自
己実現の機会が全く無かった。
ママ
+
家族
家族
(3H)
ママ負担
(12H)
家族の割合が減少し、ほとんどのこ
とをママが負担することが多くなってい
る。
地域との関わりも希薄になりつつあり
民間サービスがサービス提供できる商
圏ではないため、頼るところが無く、マ
マが1人で大きな負担を強いられてい
る状況。
ママ
+
家族
地域
● 不特定多数を対象としたサービス
● 一方通行なサービス
● 商圏として成立しにくいため生活を支援するソリューションが不足している
● 暮らしにおける家族との物理的な距離が近い(地域との精神的距離も近い)
ママ負担
(6H)
MAKETIME!
(6H)
「MAKETIME!」で家事や育児など
地域内の相互扶助で補い合うこと
でママが自由に使える時間を創り
出し、自己実現や新しい取り組み
に挑戦できる環境を創造する。
ママ
MAKETIME!
ママ
地域
行政
地域
● 地域内相互幇助C2C
プラットフォーム
12
06.MAKETIME!:シェアの仕組み
時間を創りたい人
地域の役に立ちたい人
【 依頼主 】
【 メイカー 】(支援者)
② リクエスト
① メイカー登録
③ シェア
実証実験ではプロの
家事代行スタッフも参加!
★講習受講
提供サービス(例)
掃除
料理
ベビーシッター
家庭教師
送迎
13
07.MAKETIME!:メイカー(支援者)のインセンティブ設計
メイクタイム(支援)の対価として、メイカー(支援者)へポイントを付与。
そのポイントを日用品や食料の他、
③ ポイントで
ビットコインにも交換可能とする。
商品購入が可能
① 対価発生
(リクエスト完了時)
② システム上に
ポイントが貯まる
※以下一例
日用品
食材
※以下一例
飲料
ベビーシッター
料理
掃除
③’ ビットコインに交換
可能
※予定
14
08.MAKETIME!:サービスの流れ
~リクエスト(依頼)から、インセンティブ付与までの流れ~
《アプリ内の動き》
NANA’S Shop
NANA’S SHOP
マルシェかわかみ SHOP
③
ポ
イ
ン
ト
付
与
④
商ポ
品イ
と ン
交ト
換を
① リクエスト(依頼)
村民・村役場
(依頼主) ② メイクタイム(支援)
メイカー(支援者)
エリエール
500TP
エリエール
500TP
アリエール
300TP
アリエール
300TP
交換
<アプリイメージ>
⑤
購
入
※商品画像はイメージです。
⑥ 配送依頼
協力店舗の商品を予め決めてアプリ内に掲載。
メイカー(支援者)がポイントと交換したら、
別のメイカー(支援者)が店舗で商品を購入し配達。
川上村スマート化推進センター
・商品登録
・配送依頼
15
09.MAKETIME!:実証実験スケジュール
★
★
★
08/19(金) :サービス紹介&ヒアリング(村民向け)※実施済
09/18(日) :実証実験説明会(村民向け)
10/12(水) :「川上村スマート化推進センター」オープニングセレモニー
実証実験期間
★
12/11(日) :実証実験結果報告
※「第2回 KAWAKAMI 地域 イノベーション アイデア コンテスト」内
16
10.村の女性へのヒアリング内容(n=10)
「出身」について
「同居」について
1名
1名
2名
6名
1名
3名
6名
村内
川上村以外の南佐久郡
同じ家で同居
南佐久郡以外の長野県
県外
敷地内の別棟・二世帯住宅
それ以外
「メイカー」(支援者)
「シェアリングエコノミー」という言葉について
「リクエスト」(依頼)について
2名
としての参加について
4名
6名
8名
10名
聞いたことがあるし、意味も知っている
過去に依頼したことがある
時間が合えば前向きに参加したい
聞いたことがあるし、意味はよく分からない
依頼したことはないが、興味がある
具体的な説明を聞いてから、検討したい
聞いたことは無い
依頼したくない
参加はしたくない
◆ 代行(支援)して欲しい家事 ◆
※自由回答
・子供の習い事の送迎
・洋服のレンタル(私服・フォーマル)
・不要品処分(ネット通販段ボール)
・収納のアドバイス
・庭の草取り
・中学生の家庭教師
・大掃除(換気扇・お風呂)
・車の掃除
・公園での子供の見守り
・夫婦の飲み会の送迎
・女子飲みの間の子供の見守り
・法事の際の子供の預かり
・留守の際の家族・子供の世話
・夜間、病院に行くときの子供の世話
etc...
17
Fly UP